文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「デザイン : 及部克人」の検索結果
19件

かれら自身の黄金の都市 <及部克人 シルクスクリーン ポスター (六月劇場 第三回公演)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
55,000
デザイン : 及部克人、六月劇場、1968、119.8 x 45cm、1冊
技法 : シルクスクリーン印刷
ピン跡あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
デザイン : 及部克人 、六月劇場 、1968 、119.8 x 45cm 、1冊
技法 : シルクスクリーン印刷 ピン跡あり

デザイン125号「グラフィックデザインの変容・演劇ポスター」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
4,070
内田栄一・及部克人・多木浩二・中平卓馬、他、美術出版社、昭和44年9月
(ヤケ、少傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,070
内田栄一・及部克人・多木浩二・中平卓馬、他 、美術出版社 、昭和44年9月
(ヤケ、少傷み)

日本映画名作全史 戦後編

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
800
猪俣勝人 及部克人・岡本康カバーデザイン、社会思想社=現代教養文庫、昭和49 53第14刷
文庫判 カバー付き 天ヤケなど 本文美本 (送料210円)  (西)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本映画名作全史 戦後編

800
猪俣勝人 及部克人・岡本康カバーデザイン 、社会思想社=現代教養文庫 、昭和49 53第14刷
文庫判 カバー付き 天ヤケなど 本文美本 (送料210円)  (西)

美の彷徨 - テラコッタ

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
8,140
杉江宗七、伊奈製陶、1983/01/01 (S58)、1
B4判変 初版 献呈署名入り ブックデザイン→及部克人 横山晴夫 230頁 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美の彷徨 - テラコッタ

8,140
杉江宗七 、伊奈製陶 、1983/01/01 (S58) 、1
B4判変 初版 献呈署名入り ブックデザイン→及部克人 横山晴夫 230頁 函

ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ A STUDY OF VISUAL COMMUNICATION DESIGN

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
1,980 (送料:¥185~)
勝井三雄/寺山佑策/下村千早/及部克人 他、武蔵野美術大学 造形学部 視覚伝達デザイン学科研究室、2・・・
表紙にヤケ、スレあり。 本文問題ありません。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヴィジュアル・コミュニケーション・デザイン・スタディ A STUDY OF VISUAL COMMUNICATION DESIGN

1,980 (送料:¥185~)
勝井三雄/寺山佑策/下村千早/及部克人 他 、武蔵野美術大学 造形学部 視覚伝達デザイン学科研究室 、2003
表紙にヤケ、スレあり。 本文問題ありません。
  • 単品スピード注文

世界映画名作全史 戦後編

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
800
猪俣勝人 及部克人・岡本康カバーデザイン、社会思想社=現代教養文庫、昭和49 54第19刷
文庫判 カバー(背シミ)付き 小口ヤケなど 本文美本 (送料210円)  (西)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界映画名作全史 戦後編

800
猪俣勝人 及部克人・岡本康カバーデザイン 、社会思想社=現代教養文庫 、昭和49 54第19刷
文庫判 カバー(背シミ)付き 小口ヤケなど 本文美本 (送料210円)  (西)

写真集 唐組 状況劇場全記録

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
15,270
劇団状況劇場、パルコ出版、1982/04/17 (S57)、1
kararumi B5判 初版 唐十郎・李礼仙署名入り ブックデザイン→及部克人 306頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

写真集 唐組 状況劇場全記録

15,270
劇団状況劇場 、パルコ出版 、1982/04/17 (S57) 、1
kararumi B5判 初版 唐十郎・李礼仙署名入り ブックデザイン→及部克人 306頁

世界映画名作全史全3冊(戦前編・戦後編・現代編)揃い

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,800
猪俣勝人 及部克人・岡本康カバーデザイン、社会思想社=現代教養文庫、1974・1975 戦前編・現代・・・
文庫判 カバー(戦前編表紙面縦軽折れ、背地色退色など)付き 戦前編・現代編天ヤケ、前小口少ヤケなど 本文美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界映画名作全史全3冊(戦前編・戦後編・現代編)揃い

1,800
猪俣勝人 及部克人・岡本康カバーデザイン 、社会思想社=現代教養文庫 、1974・1975 戦前編・現代編初版本、戦後編1986第34刷
文庫判 カバー(戦前編表紙面縦軽折れ、背地色退色など)付き 戦前編・現代編天ヤケ、前小口少ヤケなど 本文美本

デザイン No.125 1969年9月 <特集 : グラフィックデザインの変容 演劇ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 金子喬彦 ; 文 : 多木浩二ほか ; 写真 : 中平卓馬 ; 文 : 内田栄一、及部克人、・・・
原点から幻点へ③ 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則
浜野商品研究所のデザイン / 木村恒久
・欲望の先取り / 浜野安宏
特集 : グラフィックデザインの変容 演劇ポスター
・非劇場演劇 / 内田栄一
・蠍座ポスターによる構成 / 小島武
・及部克人 / 壁面劇場は可能か
私観グラフィックデザイン史③ / 森啓
和田誠連載インタビュー③ / 湯村輝彦・黒田征太郎
ミニマル・インテリア エドワーズ本社1階ショールーム / 文 : 多木浩二 ; デザイン : 倉俣史朗
江戸のデザイン⑪ 文身(いれずみ) / 草森紳一
写真・1969
・夜 / 写真 : 中平卓馬
・写真・表現・思想・方法 / 文 : 多木浩二
デザイン・ダイジェスト
看板に偽りあり<デザイナー三面鏡> / 岩淵活輝
新書体のデザイン③ 書体のイメージをどうとらえるか / 桑山弥三郎
OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦⑨ / 企画 : 松本達 ; デザイン : 宇野亜喜良 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター
話のレーダー
・円環としてのグロピウス / 中村敏男
・第4回SDA賞
・フォト・デザイン展
・第3回クラフトセンター展
・ADC賞1969発表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 金子喬彦 ; 文 : 多木浩二ほか ; 写真 : 中平卓馬 ; 文 : 内田栄一、及部克人、桑山弥三郎 ; 表紙デザイン : 木村恒久 、美術出版社 、1969 、128p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
原点から幻点へ③ 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則 浜野商品研究所のデザイン / 木村恒久 ・欲望の先取り / 浜野安宏 特集 : グラフィックデザインの変容 演劇ポスター ・非劇場演劇 / 内田栄一 ・蠍座ポスターによる構成 / 小島武 ・及部克人 / 壁面劇場は可能か 私観グラフィックデザイン史③ / 森啓 和田誠連載インタビュー③ / 湯村輝彦・黒田征太郎 ミニマル・インテリア エドワーズ本社1階ショールーム / 文 : 多木浩二 ; デザイン : 倉俣史朗 江戸のデザイン⑪ 文身(いれずみ) / 草森紳一 写真・1969 ・夜 / 写真 : 中平卓馬 ・写真・表現・思想・方法 / 文 : 多木浩二 デザイン・ダイジェスト 看板に偽りあり<デザイナー三面鏡> / 岩淵活輝 新書体のデザイン③ 書体のイメージをどうとらえるか / 桑山弥三郎 OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦⑨ / 企画 : 松本達 ; デザイン : 宇野亜喜良 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター 話のレーダー ・円環としてのグロピウス / 中村敏男 ・第4回SDA賞 ・フォト・デザイン展 ・第3回クラフトセンター展 ・ADC賞1969発表

平野甲賀 装幀の本

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
9,900
平野甲賀 : 著 ; 鶴見俊輔 及部克人 高平哲郎 片岡義男 高橋悠治 佐藤信 : 執筆、リブロポー・・・
初版、 カバー、 帯

1970-1974 青山麹町
1975-1979 原宿神宮前
1980-1984 成城2、4丁目
黒テントのポスターとチラシ

本と装幀 / 鶴見俊輔
1964-1969 渋谷区桜丘
「仕事の出来る奴がいる」 / 及部克人
津野さんと平野さんのパワーに驚いた / 高平哲郎
安心感を覚えるひと / 片岡義男
平野さんの本はひらかれている / 高橋悠治
平野甲賀論 / 佐藤信
対談 : ブックデザインという仕事 / 杉浦康平 + 平野甲賀
車中談 平野甲賀と一時間 / 津野梅太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
平野甲賀 : 著 ; 鶴見俊輔 及部克人 高平哲郎 片岡義男 高橋悠治 佐藤信 : 執筆 、リブロポート 、1985 、143p 、25 x 26.5cm 、1冊
初版、 カバー、 帯 1970-1974 青山麹町 1975-1979 原宿神宮前 1980-1984 成城2、4丁目 黒テントのポスターとチラシ 本と装幀 / 鶴見俊輔 1964-1969 渋谷区桜丘 「仕事の出来る奴がいる」 / 及部克人 津野さんと平野さんのパワーに驚いた / 高平哲郎 安心感を覚えるひと / 片岡義男 平野さんの本はひらかれている / 高橋悠治 平野甲賀論 / 佐藤信 対談 : ブックデザインという仕事 / 杉浦康平 + 平野甲賀 車中談 平野甲賀と一時間 / 津野梅太郎

平野甲賀 装幀の本

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
6,000
リブロポート、1985年、1冊
(カバーヨレ及びヤケ有・本は経年美) (本と装幀 鶴見俊輔、一九六四-一九六九 渋谷桜丘(及部克人)、一九七〇-一九七四 青山麹町(高平哲郎)、一九七五-一九七九 原宿神宮前(片岡義男)、一九八〇-一九八四 成城二、四丁目(高橋悠治)、黒テントのポスターとチラシ(佐藤信)、対談 ブック・デザインという仕事(杉浦康平 平野甲賀)、車中談-平野甲賀と一時間(津野海太郎))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平野甲賀 装幀の本

6,000
、リブロポート 、1985年 、1冊
(カバーヨレ及びヤケ有・本は経年美) (本と装幀 鶴見俊輔、一九六四-一九六九 渋谷桜丘(及部克人)、一九七〇-一九七四 青山麹町(高平哲郎)、一九七五-一九七九 原宿神宮前(片岡義男)、一九八〇-一九八四 成城二、四丁目(高橋悠治)、黒テントのポスターとチラシ(佐藤信)、対談 ブック・デザインという仕事(杉浦康平 平野甲賀)、車中談-平野甲賀と一時間(津野海太郎))

デザイン No.123 1969年7月 <特集 : グラフィックデザインの変容>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 中平卓馬ほか ; 写真 : 牛腸繁雄、柳沢信 ; 表紙デザイン : 山・・・
原点から幻点へ① 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則
METAMORPHIC PLAY 戸村浩の個展より / 坂根厳夫
特集 : グラフィックデザインの変容
・グラフィックアート、その意義!? / 阿部公正・永井一正・田中一光・岡田隆彦
私観グラフィックデザイン史① / 森啓
和田誠連載インタビュー① 石岡瑛子・山下勇三
アクリルショーケース すべてはうちがわからはじまる / 文 : 多木浩二 ; デザイン : 倉俣史朗
写真・1969 同時代的であるとは何か③ / 文 : 中平卓馬
・who's who / 写真 : 牛腸繁雄
・街 / 写真 : 柳沢信
江戸のデザイン⑩ 江戸広告文字 / 草森伸一
OH!GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦 / 浅葉克己・松本達・大日本印刷クリエイティブセンター
書体のデザイン① / 桑山弥三郎
書評「現代デザイン講座」第4巻 / 及部克人
デザイン・ダイジェスト
デザイン三面鏡 生きることと信ずること / 豊口協
話のレーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金子喬彦 ; 文 : 中平卓馬ほか ; 写真 : 牛腸繁雄、柳沢信 ; 表紙デザイン : 山下勇三 、美術出版社 、1969 、119p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
原点から幻点へ① 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則 METAMORPHIC PLAY 戸村浩の個展より / 坂根厳夫 特集 : グラフィックデザインの変容 ・グラフィックアート、その意義!? / 阿部公正・永井一正・田中一光・岡田隆彦 私観グラフィックデザイン史① / 森啓 和田誠連載インタビュー① 石岡瑛子・山下勇三 アクリルショーケース すべてはうちがわからはじまる / 文 : 多木浩二 ; デザイン : 倉俣史朗 写真・1969 同時代的であるとは何か③ / 文 : 中平卓馬 ・who's who / 写真 : 牛腸繁雄 ・街 / 写真 : 柳沢信 江戸のデザイン⑩ 江戸広告文字 / 草森伸一 OH!GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦 / 浅葉克己・松本達・大日本印刷クリエイティブセンター 書体のデザイン① / 桑山弥三郎 書評「現代デザイン講座」第4巻 / 及部克人 デザイン・ダイジェスト デザイン三面鏡 生きることと信ずること / 豊口協 話のレーダー

デザイン DESIGN NO.123 1969年7月 特集 グラフィックデザインの変容

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
金子喬彦編集 山下勇三表紙デザイン、美術出版社、1969、1
表紙スレ折レ跡 経年並 原点から幻点へ1 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則 METAMORPHIC PLAY 戸村浩の個展より / 坂根厳夫 特集 : グラフィックデザインの変容 グラフィックアート、その意義!? / 阿部公正・永井一正・田中一光・岡田隆彦 私観グラフィックデザイン史1 / 森啓 和田誠連載インタビュー1 石岡瑛子・山下勇三 アクリルショーケース すべてはうちがわからはじまる / 文 : 多木浩二 ; デザイン : 倉俣史朗 写真・1969 同時代的であるとは何か3 / 文 : 中平卓馬 who's who / 写真 : 牛腸繁雄 街 / 写真 : 柳沢信 江戸のデザイン10 江戸広告文字 / 草森伸一 OH!GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦 /浅葉克己・松本達・大日本印刷クリエイティブセンター 書体のデザイン1 / 桑山弥三郎 書評「現代デザイン講座」第4巻 / 及部克人 デザイン・ダイジェスト デザイン三面鏡 生きることと信ずること / 豊口協 話のレーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
金子喬彦編集 山下勇三表紙デザイン 、美術出版社 、1969 、1
表紙スレ折レ跡 経年並 原点から幻点へ1 自伝的・行動的・デザイン的・論 / 横尾忠則 METAMORPHIC PLAY 戸村浩の個展より / 坂根厳夫 特集 : グラフィックデザインの変容 グラフィックアート、その意義!? / 阿部公正・永井一正・田中一光・岡田隆彦 私観グラフィックデザイン史1 / 森啓 和田誠連載インタビュー1 石岡瑛子・山下勇三 アクリルショーケース すべてはうちがわからはじまる / 文 : 多木浩二 ; デザイン : 倉俣史朗 写真・1969 同時代的であるとは何か3 / 文 : 中平卓馬 who's who / 写真 : 牛腸繁雄 街 / 写真 : 柳沢信 江戸のデザイン10 江戸広告文字 / 草森伸一 OH!GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦 /浅葉克己・松本達・大日本印刷クリエイティブセンター 書体のデザイン1 / 桑山弥三郎 書評「現代デザイン講座」第4巻 / 及部克人 デザイン・ダイジェスト デザイン三面鏡 生きることと信ずること / 豊口協 話のレーダー

帝国美術院の教育課程と制作活動に関する調査研究 師範科二回生 井上孟の場合 平成18年度~平成19年度 武蔵野美術大学共同研究報告書

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
3,300 (送料:¥300~)
及部克人、武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン研究室、平成20、縦30cm 横23cm、1冊
初版 縦30cm 横23cm テーマ:美術  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:212257
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
及部克人 、武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン研究室 、平成20 、縦30cm 横23cm 、1冊
初版 縦30cm 横23cm テーマ:美術  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:212257
  • 単品スピード注文

Portfolio 1巻3号 通巻第3号 (1985年8月) <厳格な教育方針と徹底したカリキュラムを誇るスイスのバーゼル・スクール・オブ・デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ジョー・バラバン、誠文堂新光社、1985、91p、29.7 x 22・・・
シンプソン製紙の紙見本帳 フィラーレ・クッチーナ・イタリアの出米るまで
ポスターカレンダー/五十嵐威暢
スタイルにとらわれないテキサスのグラフィックデザイナー:マイク・シュレーダー
イマジネーション豊かなカナダの女流イラストレーター:ニナ・バークソン
野崎麻理の旅するムーンダイアリー/及部克人
稲越功一のクローズアップその③
コネクションズ
く物質の速度>を読む:鈴木了二の建築/川床樹鑑
世界で最も効果的な屋外スケッチのテクニック/バーバラ・カー
厳格な教育方針と徹底したカリキュラムを誇るスイスのバーゼル・スクール・オブ・デザイン/アンドレ・ギュトラー、アン・クーパー
カナダのデザイナー、アン・クーバーの気持のよい端正なグラフィックス
ゆか・思考③/構成:内田繁、写真:稲越功一、文章:奥川昭生
バッケージデザイナー、木村勝によるCOBRAの制作プロセスと最近の主な作品/長沢岳夫
工業デザインの天オ レイモンド・ローウィ/今竹翠
デザイン・プロセス講座③プロダクトデザイン/ダグラス・ドリトル
ビジネス・アングル/ヌイグルミ/プック・レビュー
我が家のマスク・コレクション/ドン・ウェラー
パースペクティブ・ドローイング 夢の具現化
スクール・オプ・ビジュアル・アーツ校の"貸間有〼"展/虎新一郎
コミカルなサド・マゾ・イラスト フランスのミルカ・ルゴシ
「晴天樂日」KANSAIますますさかん
横尾忠則の信楽ての陶画制作/横尾忠則
人物写真から映画まで ヒューストンの写真家:ジョー・バラバン
スタジオ紹介:マイケル・マブリー・デザイン
展覧会ニュース・公募/掲載者アドレス一覧/編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ジョー・バラバン 、誠文堂新光社 、1985 、91p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
シンプソン製紙の紙見本帳 フィラーレ・クッチーナ・イタリアの出米るまで ポスターカレンダー/五十嵐威暢 スタイルにとらわれないテキサスのグラフィックデザイナー:マイク・シュレーダー イマジネーション豊かなカナダの女流イラストレーター:ニナ・バークソン 野崎麻理の旅するムーンダイアリー/及部克人 稲越功一のクローズアップその③ コネクションズ く物質の速度>を読む:鈴木了二の建築/川床樹鑑 世界で最も効果的な屋外スケッチのテクニック/バーバラ・カー 厳格な教育方針と徹底したカリキュラムを誇るスイスのバーゼル・スクール・オブ・デザイン/アンドレ・ギュトラー、アン・クーパー カナダのデザイナー、アン・クーバーの気持のよい端正なグラフィックス ゆか・思考③/構成:内田繁、写真:稲越功一、文章:奥川昭生 バッケージデザイナー、木村勝によるCOBRAの制作プロセスと最近の主な作品/長沢岳夫 工業デザインの天オ レイモンド・ローウィ/今竹翠 デザイン・プロセス講座③プロダクトデザイン/ダグラス・ドリトル ビジネス・アングル/ヌイグルミ/プック・レビュー 我が家のマスク・コレクション/ドン・ウェラー パースペクティブ・ドローイング 夢の具現化 スクール・オプ・ビジュアル・アーツ校の"貸間有〼"展/虎新一郎 コミカルなサド・マゾ・イラスト フランスのミルカ・ルゴシ 「晴天樂日」KANSAIますますさかん 横尾忠則の信楽ての陶画制作/横尾忠則 人物写真から映画まで ヒューストンの写真家:ジョー・バラバン スタジオ紹介:マイケル・マブリー・デザイン 展覧会ニュース・公募/掲載者アドレス一覧/編集後記

GRAPHICATION グラフィケーション 1982年3月 第189号 特集 : 子どもの広場 <富士ゼロックス・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 児玉房子 ; 表四 / 写真 : 谷内仙司、富士ゼロックス株式・・・
特集 : 子どもの広場
鼎談・同時代から(63)子どもの広場はどこに / 竹内常一 + 阿部進 + 及部克人
とびだせ!子どもたち / 写真 : 児玉房子
「学校化」社会の中で / 児玉房子
ナンテツガクのすすめ(⑩🈡 面白半分 / 福田手結良
ゼログラフィの冒険㊼ 二十年代のデザイン感覚 / 木村恒久
げんこつよりあめ玉 / 平野公子
不安と無気力 / 森毅 ; イラストレーション : 長新太
グラフィケーション・アベニュー 過剰なる健康願望 / 柏木博
上海晃々悠々🈡 未来をひらく子供たち / 平島成夫
編集者の手帖
表四 リフレクション③ / 写真 : 谷内仙司
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : LE MARS ; 表紙 : 児玉房子 ; 表四 / 写真 : 谷内仙司 、富士ゼロックス株式会社 、1982 、30p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : 子どもの広場 鼎談・同時代から(63)子どもの広場はどこに / 竹内常一 + 阿部進 + 及部克人 とびだせ!子どもたち / 写真 : 児玉房子 「学校化」社会の中で / 児玉房子 ナンテツガクのすすめ(⑩🈡 面白半分 / 福田手結良 ゼログラフィの冒険㊼ 二十年代のデザイン感覚 / 木村恒久 げんこつよりあめ玉 / 平野公子 不安と無気力 / 森毅 ; イラストレーション : 長新太 グラフィケーション・アベニュー 過剰なる健康願望 / 柏木博 上海晃々悠々🈡 未来をひらく子供たち / 平島成夫 編集者の手帖 表四 リフレクション③ / 写真 : 谷内仙司

新建築 1965年11月 第40巻 第11号 <日本万国博への動き>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 及部克人、新建築社、1965、284p、29.5 x 22・・・
天照皇大神宮教本部 / 沖種郎 ; 大谷幸夫
基体空間と縁帯空間 / 沖種郎
五千尺ロッジ / 生田勉
駿河銀行湖尻寮 / 菊竹清訓建築設計事務所
大津市柳ヵ崎浄水場 / 京大川崎研究室
東京芸術大学付属図書館 / 東京芸術大学建築科教室
旧軽井沢の山荘 / 鹿島建設設計部
末広がりの家 / 林雅子
新建築住宅設計競技1965入選発表
審査評 / 清家清
入選者紹介
入選作品紹介
座談会 コンペをかえりみて / 清家清
ル・コルビュジェと近代建築① / 樋口清
日本万国博への動き 第6回住宅・都市研修会における万国博への提案
・植田一豊
・小川正
・富安秀雄
・水谷頴介
しんけんちく・にゅうす
・渡辺力のプラスチックスツール[ほか]
海外雑誌より / 構造の発明の源(続)
イギリスのニュータウンと建築 / ジェレミイ・ドット
書評 デザイナーを尊重したプレハブ技術書 / 茶谷正洋
書評 これからの生活・住宅・地域計画のために / 水谷頴介
デザインボキャブラリー P.C.(プレストレストコンクリート) / 木村俊彦
デザインボキャブラリー バルーン・フレーム構造 / 小能林宏城
新建材の検討 / 日本建材センター
新製品紹介にゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 及部克人 、新建築社 、1965 、284p 、29.5 x 22cm 、1冊
天照皇大神宮教本部 / 沖種郎 ; 大谷幸夫 基体空間と縁帯空間 / 沖種郎 五千尺ロッジ / 生田勉 駿河銀行湖尻寮 / 菊竹清訓建築設計事務所 大津市柳ヵ崎浄水場 / 京大川崎研究室 東京芸術大学付属図書館 / 東京芸術大学建築科教室 旧軽井沢の山荘 / 鹿島建設設計部 末広がりの家 / 林雅子 新建築住宅設計競技1965入選発表 審査評 / 清家清 入選者紹介 入選作品紹介 座談会 コンペをかえりみて / 清家清 ル・コルビュジェと近代建築① / 樋口清 日本万国博への動き 第6回住宅・都市研修会における万国博への提案 ・植田一豊 ・小川正 ・富安秀雄 ・水谷頴介 しんけんちく・にゅうす ・渡辺力のプラスチックスツール[ほか] 海外雑誌より / 構造の発明の源(続) イギリスのニュータウンと建築 / ジェレミイ・ドット 書評 デザイナーを尊重したプレハブ技術書 / 茶谷正洋 書評 これからの生活・住宅・地域計画のために / 水谷頴介 デザインボキャブラリー P.C.(プレストレストコンクリート) / 木村俊彦 デザインボキャブラリー バルーン・フレーム構造 / 小能林宏城 新建材の検討 / 日本建材センター 新製品紹介にゆうす 資材時価表

柳瀬正夢 : 反骨の精神と時代を見つめる眼 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
柳瀬正夢 : 画 ; 柳瀬正夢研究会 : 編、柳瀬正夢研究会、1999、125p、30.2 x 22・・・
本文
柳瀬正夢ブロフィールアルパム
ごあいさつ
柳瀬正夢との出会、想い出、そして別れ/松岡朝子
正夢四十五年の旅路 松山から三鷹へ/柳瀬信明
柳瀬正夢研究の展開/浅野徹
ゲオルゲ・グロッスと柳瀬正夢の出会いがもたらしたもの/及部克人
美術雑誌読者ネットワークのなかの柳瀬正夢/五十殿利治
「個」の解体と「手技」からの開放と 或いは柳瀬正夢の<五月の朝と朝飯前の私>/尾崎眞人
柳瀬正夢の「写真」「中央公論Jの二つのグラフ構成をめぐって/金子隆一
やなちゃんとたもっちゃん/浅倉祐一朗
運藤一家の謎〈金持ち教育〉と読売サンデー漫画/富田智子
柳瀬正夢のグラフィズム/中山公子
柳瀬正夢と「無産者新聞」/奈良和夫
三鷹における柳瀬正夢 建築家・山越邦彦との出会い/武居利史
来る時代の創作に備えた第二の故郷に還る柳瀬正夢 三鷹の柳瀬正夢展を実らせた源流/甲斐繁人

図版
I 絵画
IA油絵
IB裸体素描
IC佐渡戸隠素描など
ID水彩・パステル・自画像など
IE中国大陸/風景・風俗・生活情景
II 諷刺画・漫画
IIA諷刺画・読売新聞/無産者新聞
IIBストーリー漫画・金持ち教育/パン太の冒険
III 挿画
IIIA「真夜中から七時まで」挿画原画
IIIB「歴史を捻ぢる」挿画原画
IV グラフィックデザイン
IVAポスター
IVB装幀原画
IVC装禎単行本/雑誌
IVDパッヂ(記章)
V 写真北京生活の観照/雲崗石窟・大同石仏寺/満州
VI 詩画集 邯鄲夢枕
Vll 葉書
VIII 著書•関連賓料
VIIIA著書関係
VIIIC絵皿「ひまわりの皿 楽焼」
略年譜・柳瀬正夢の軌跡
作品目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
柳瀬正夢 : 画 ; 柳瀬正夢研究会 : 編 、柳瀬正夢研究会 、1999 、125p 、30.2 x 22.8cm 、1冊
本文 柳瀬正夢ブロフィールアルパム ごあいさつ 柳瀬正夢との出会、想い出、そして別れ/松岡朝子 正夢四十五年の旅路 松山から三鷹へ/柳瀬信明 柳瀬正夢研究の展開/浅野徹 ゲオルゲ・グロッスと柳瀬正夢の出会いがもたらしたもの/及部克人 美術雑誌読者ネットワークのなかの柳瀬正夢/五十殿利治 「個」の解体と「手技」からの開放と 或いは柳瀬正夢の<五月の朝と朝飯前の私>/尾崎眞人 柳瀬正夢の「写真」「中央公論Jの二つのグラフ構成をめぐって/金子隆一 やなちゃんとたもっちゃん/浅倉祐一朗 運藤一家の謎〈金持ち教育〉と読売サンデー漫画/富田智子 柳瀬正夢のグラフィズム/中山公子 柳瀬正夢と「無産者新聞」/奈良和夫 三鷹における柳瀬正夢 建築家・山越邦彦との出会い/武居利史 来る時代の創作に備えた第二の故郷に還る柳瀬正夢 三鷹の柳瀬正夢展を実らせた源流/甲斐繁人 図版 I 絵画 IA油絵 IB裸体素描 IC佐渡戸隠素描など ID水彩・パステル・自画像など IE中国大陸/風景・風俗・生活情景 II 諷刺画・漫画 IIA諷刺画・読売新聞/無産者新聞 IIBストーリー漫画・金持ち教育/パン太の冒険 III 挿画 IIIA「真夜中から七時まで」挿画原画 IIIB「歴史を捻ぢる」挿画原画 IV グラフィックデザイン IVAポスター IVB装幀原画 IVC装禎単行本/雑誌 IVDパッヂ(記章) V 写真北京生活の観照/雲崗石窟・大同石仏寺/満州 VI 詩画集 邯鄲夢枕 Vll 葉書 VIII 著書•関連賓料 VIIIA著書関係 VIIIC絵皿「ひまわりの皿 楽焼」 略年譜・柳瀬正夢の軌跡 作品目録

新建築 1965年12月 第40巻 第12号 <大学セミナーハウス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 及部克人、新建築社、1965、294p、29.5 x 22・・・
大学セミナーハウス / 早稲田大学U研究室
人格的交流の段階区分とその物的構成 / 吉阪隆正
倉敷ユース・ホステル / 倉敷建築事務所
神言修道院 / レーモンド建築設計事務所
日本郵船青山社員寮 / 芦原義信建築設計研究所
地域空間における建築的創造の課題 / 西山夘三
史都計画批判 / 高口恭行 ; 田端修
建築から都市へ / 小能林宏城
大阪ロイヤルホテル / 吉田五十八研究室 ; 竹中工務店設計部
大阪ロイヤルホテル・設計メモ / 竹中工務店設計部
演出豊かなホテル / 浜口隆一
大阪ロイヤルホテル讃 / 浦辺鎮太郎
アサヒカントリークラブハウス / 伊藤喜三郎建築研究所
鹿島の森ロッジ別館<花月亭> / 鹿島建設設計部
瀬の本高原三愛レストハウス / 大成建設設計部
大町に建つ集合別荘 / 新日本建築事務所
カリフォルニアの建築IV / 三沢浩
シーランチ共同住宅群 / C.W. ムーア
ル・コルビュジェと近代建築(2) / 樋口清
しんけんちく・にゅうす
海外雑誌より/象とサイの家他
イギリスのニュータウンと建築 / ジェレミイ ドット
書評/鼎談 / 中島正信 ; 和田直行 ; 山本彰二
書評/総合学へのひとつの挑戦 / 内井昭蔵
書評/距離の問題 / 原広司
デザインボキャブラリー/リビングルーム / 浅野雅彦
デザインボキャブラリー/ゾーニング / 中真巳
アンケート 1965
新建材の検討 / 日本建材センター
新製品紹介にゅうす
資材時価表
総目次/40巻7号~40巻12号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 及部克人 、新建築社 、1965 、294p 、29.5 x 22cm 、1冊
大学セミナーハウス / 早稲田大学U研究室 人格的交流の段階区分とその物的構成 / 吉阪隆正 倉敷ユース・ホステル / 倉敷建築事務所 神言修道院 / レーモンド建築設計事務所 日本郵船青山社員寮 / 芦原義信建築設計研究所 地域空間における建築的創造の課題 / 西山夘三 史都計画批判 / 高口恭行 ; 田端修 建築から都市へ / 小能林宏城 大阪ロイヤルホテル / 吉田五十八研究室 ; 竹中工務店設計部 大阪ロイヤルホテル・設計メモ / 竹中工務店設計部 演出豊かなホテル / 浜口隆一 大阪ロイヤルホテル讃 / 浦辺鎮太郎 アサヒカントリークラブハウス / 伊藤喜三郎建築研究所 鹿島の森ロッジ別館<花月亭> / 鹿島建設設計部 瀬の本高原三愛レストハウス / 大成建設設計部 大町に建つ集合別荘 / 新日本建築事務所 カリフォルニアの建築IV / 三沢浩 シーランチ共同住宅群 / C.W. ムーア ル・コルビュジェと近代建築(2) / 樋口清 しんけんちく・にゅうす 海外雑誌より/象とサイの家他 イギリスのニュータウンと建築 / ジェレミイ ドット 書評/鼎談 / 中島正信 ; 和田直行 ; 山本彰二 書評/総合学へのひとつの挑戦 / 内井昭蔵 書評/距離の問題 / 原広司 デザインボキャブラリー/リビングルーム / 浅野雅彦 デザインボキャブラリー/ゾーニング / 中真巳 アンケート 1965 新建材の検討 / 日本建材センター 新製品紹介にゅうす 資材時価表 総目次/40巻7号~40巻12号

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000