文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「デザイン 1969年3月」の検索結果
11件

雑誌 デザイン 1969年3月号 NO.119 DESIGN A monthly review for the integration of every field of design

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
2,000
1969 美術出版社 
本の状態 やけ・すれ
内容 横須賀功光の世界
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

雑誌 デザイン 1969年3月号 NO.119 DESIGN A monthly review for the integration of every field of design

2,000
1969 美術出版社  本の状態 やけ・すれ 内容 横須賀功光の世界

横須賀功光の世界・中平卓馬

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
デザイン 1969年3月
少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

横須賀功光の世界・中平卓馬

3,300
デザイン 1969年3月
少スレ

デザイン No.119 1969年3月 <横須賀功光の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 金子喬彦 ; 文 : 岡田隆彦、田中正明、中平卓馬 ; 表紙デザイン : 石岡瑛子 + 小川・・・
プラスチックエイジとデザイン / 豊口協
横須賀功光の世界 / 岡田隆彦
視覚実験レポート③ 見やすい形態はどれか / 馬場雄二
現代インテリアの構成要素 テキスタイル展より / 岩本博行
写真・1969 証拠物件 / 文 : 中平卓馬
ボドニ物語③ ボドニとモダン・ローマン体をめぐって / 田中正明
江戸のデザイン⑥ 大名行列 / 草森紳一
新刊紹介
無垢<デザイナー三面鏡> / 勝井三雄
OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦③ / 企画 : 松本達 ; デザイン : 国東照幸 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター
デザイン・ダイジェスト
話のレーダー
・TRANS-FLICTION IN SPACE ガラスの造形展 / 坂野長美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 金子喬彦 ; 文 : 岡田隆彦、田中正明、中平卓馬 ; 表紙デザイン : 石岡瑛子 + 小川隆之 、美術出版社 、1969 、112p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
プラスチックエイジとデザイン / 豊口協 横須賀功光の世界 / 岡田隆彦 視覚実験レポート③ 見やすい形態はどれか / 馬場雄二 現代インテリアの構成要素 テキスタイル展より / 岩本博行 写真・1969 証拠物件 / 文 : 中平卓馬 ボドニ物語③ ボドニとモダン・ローマン体をめぐって / 田中正明 江戸のデザイン⑥ 大名行列 / 草森紳一 新刊紹介 無垢<デザイナー三面鏡> / 勝井三雄 OH! GRAPHIC プリント・メディアによるイメージへの挑戦③ / 企画 : 松本達 ; デザイン : 国東照幸 ; 制作 : 大日本印刷クリエイティブセンター デザイン・ダイジェスト 話のレーダー ・TRANS-FLICTION IN SPACE ガラスの造形展 / 坂野長美

ニューハウス 第15巻 第3号 通巻第1161号 (1969年3月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 寺尾信男、ニューハウス出版社、1969、258p、B5判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 寺尾信男 、ニューハウス出版社 、1969 、258p 、B5判 、1冊

グラフィックデザイン 第33号 1969年3月 <コンピューター・グラフィックス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : スタン・ヴァンダービーク + 神田昭夫、講・・・
イタリア人の見た南蛮美術 / 田中一光
フォロン作品集 / 勝見勝・伊藤哲郎
ロボットとコンピュートピア? / 勝見勝
コンピューター・グラフィックス
・芸術 デュシャン・システム / 幸村真佐男(CTG)
・G=コンピューター・テクニック・グループ
・コンピューター・アートの理念 / 川野洋
メキシコ・オリンピックのデザイン・ポリシー / 酒井章有
キャノンにおける企業とデザイン / 向秀男
時計の文字盤 / 渡辺力
山城隆一の〈コラージュ〉 / 篠原一男
伊坂芳太良の〈タウンゼント館〉 / 草森伸一
寄席ビラ / 剣持勇
テクネ コンピューターの入出力装置 / CTG
ニュース
書評
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 勝見勝 ; 顧問 : 原弘 ; 表紙デザイン : スタン・ヴァンダービーク + 神田昭夫 、講談社 、1969 、88p 、30 x 26cm 、1冊
イタリア人の見た南蛮美術 / 田中一光 フォロン作品集 / 勝見勝・伊藤哲郎 ロボットとコンピュートピア? / 勝見勝 コンピューター・グラフィックス ・芸術 デュシャン・システム / 幸村真佐男(CTG) ・G=コンピューター・テクニック・グループ ・コンピューター・アートの理念 / 川野洋 メキシコ・オリンピックのデザイン・ポリシー / 酒井章有 キャノンにおける企業とデザイン / 向秀男 時計の文字盤 / 渡辺力 山城隆一の〈コラージュ〉 / 篠原一男 伊坂芳太良の〈タウンゼント館〉 / 草森伸一 寄席ビラ / 剣持勇 テクネ コンピューターの入出力装置 / CTG ニュース 書評 編集後記

室内 No.171 1969年3月 <特集 : 住宅の収納部分 ; 新デザインの棚>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 豊口克平ほか、工作社、1969、184p、B5判、1冊
特集 : 住宅の収納部分
 どんな収納部分がどのくらい必要か/中原暢子
 場所をとらない工夫/岡本敦
 使いやすい工夫/山田初江
 納戸の効用/風間秀雄
住宅のインテリア・居間
茶室のある居間 <美しき室内>/杉山隆
特集 : 新デザインの棚
 造りつけの棚
 市販の棚
デザイン人国記・中部3/泉真也
私の会ったデザイナー ピエール・ポーラン/井上猛
百家争鳴
 伊豆の仏像/豊口克平
 選んだ家/上坂冬子
家具の分類③ イスのフレームワーク① / 垂見健三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 豊口克平ほか 、工作社 、1969 、184p 、B5判 、1冊
特集 : 住宅の収納部分  どんな収納部分がどのくらい必要か/中原暢子  場所をとらない工夫/岡本敦  使いやすい工夫/山田初江  納戸の効用/風間秀雄 住宅のインテリア・居間 茶室のある居間 <美しき室内>/杉山隆 特集 : 新デザインの棚  造りつけの棚  市販の棚 デザイン人国記・中部3/泉真也 私の会ったデザイナー ピエール・ポーラン/井上猛 百家争鳴  伊豆の仏像/豊口克平  選んだ家/上坂冬子 家具の分類③ イスのフレームワーク① / 垂見健三

工芸ニュース Vol.36 No.6 1969年3月 <特集 : 身体障害者とデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙 : 広橋桂子、丸善、1969、80p、B5判、1冊
特集 : 身体障害者とデザイン
身体障害者のためのデザインアプローチのもたらすもの/池辺陽
身体障害者とリハビリテーション/日本大学木下研究室
太陽の家/中村裕
重度障害者労働医学的研究の活動と成果/畑田和男
身体障害者を支えるもの/石渡日佐夫
身体障害者のための生活環境設計/日本大学木下研究室
情緒障害および知恵おくれの児童におよぼす環境の治療効果/ケネス・べイエス
第17回毎日工業デザイン入賞作品
第9回機械デザインコンクール入賞作品
木工道具とその心
IAI研究:成形合板による食事用小椅子/IAI意匠第二部
IAI研究:デザインのための生体計測値/IAI意匠第二部
ナイフ類のデザインにたずさわって
JIDA'68デザイン会議発言要旨
ニュース,展覧会
IAIニュース
表紙 : 広橋桂子(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙 : 広橋桂子 、丸善 、1969 、80p 、B5判 、1冊
特集 : 身体障害者とデザイン 身体障害者のためのデザインアプローチのもたらすもの/池辺陽 身体障害者とリハビリテーション/日本大学木下研究室 太陽の家/中村裕 重度障害者労働医学的研究の活動と成果/畑田和男 身体障害者を支えるもの/石渡日佐夫 身体障害者のための生活環境設計/日本大学木下研究室 情緒障害および知恵おくれの児童におよぼす環境の治療効果/ケネス・べイエス 第17回毎日工業デザイン入賞作品 第9回機械デザインコンクール入賞作品 木工道具とその心 IAI研究:成形合板による食事用小椅子/IAI意匠第二部 IAI研究:デザインのための生体計測値/IAI意匠第二部 ナイフ類のデザインにたずさわって JIDA'68デザイン会議発言要旨 ニュース,展覧会 IAIニュース 表紙 : 広橋桂子(表紙作家紹介)

アイデア No.93 1969年3月 <メキシコ・オリンピックのグラフィックデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 坂本登 ; 文 : 福田繁雄 ; 表紙デザイン : 木村恒久、誠文堂新光社、1969、120・・・
対象の束縛からの解放 P・ブーシェのフォトデザイン / 重森弘淹
アルゼンチンの3人のデザイナー, ルイス/モスケラ/シェイクスピア
フォーク・イラストレーション, 河原淳 / 原弘
珍奇な時代を主題としたピエロ・フォルナセッチのディスプレイ / 大智浩
バーナード・ウェイルのタイプ・オン・カンバス
ジョン・フレイオリの自己啓発 / 今竹みどり
メキシコ・オリンピックのグラフィックデザイン / 福田繁雄
カラフルなイラストレーションを描くロン・チェレスキン
素朴な面白味のあるパトリック・V・ノラード
永井一正のペーパーリレーフ / 山城隆一
面白いデザイナー, 木村恒久 / 亀倉雄策
ボルボはどうなった? / 西尾忠久
ブックレビュー
here&there 国内 海外
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 坂本登 ; 文 : 福田繁雄 ; 表紙デザイン : 木村恒久 、誠文堂新光社 、1969 、120p 、29.7 x 22.7cm 、1冊
対象の束縛からの解放 P・ブーシェのフォトデザイン / 重森弘淹 アルゼンチンの3人のデザイナー, ルイス/モスケラ/シェイクスピア フォーク・イラストレーション, 河原淳 / 原弘 珍奇な時代を主題としたピエロ・フォルナセッチのディスプレイ / 大智浩 バーナード・ウェイルのタイプ・オン・カンバス ジョン・フレイオリの自己啓発 / 今竹みどり メキシコ・オリンピックのグラフィックデザイン / 福田繁雄 カラフルなイラストレーションを描くロン・チェレスキン 素朴な面白味のあるパトリック・V・ノラード 永井一正のペーパーリレーフ / 山城隆一 面白いデザイナー, 木村恒久 / 亀倉雄策 ボルボはどうなった? / 西尾忠久 ブックレビュー here&there 国内 海外

SD スペースデザイン No.52 1969年3月 <特集 : カプセル概念の拡張>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 粟津潔、川添登、槙文彦、黒川紀章、GKインダストリアルデザイン研究所ほ・・・
特集 : カプセル概念の拡張
KAPSEL!CAPSULE! / 粟津潔
反価値としてのカプセル / 川添登
カプセルでは王様である / 槙文彦
Oh!サイボーグの掟 / 黒川紀章
この天衣無縫な個体の作法 / GKインダストリアルデザイン研究所
アーキグラムのカプセル / 中村敏男
current architecture オーエン・ラダーのショッピングセンター / オーエン・ラダー ; サム・ランバー
SD COLUMN
書評 / 宮川淳
海外建築情報 / 岡田新一
記録
自立する表皮 GRAPHIC REVOLUTION(変貌する環境と芸術③) / 日向あき子
唐十郎とぼくの38日 テント騒動から,クロス・トークまで(人間の世紀③) / 東野芳明
特別記事 最高裁コンペに岡田グループ最優秀賞
建築の領域③ / Gregotti V. ; 大石敏雄
ギーディオンの芸術論 現在から永遠へ(現代芸術の思想家たち②) / 高階秀爾
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 平良敬一 ; 文 : 粟津潔、川添登、槙文彦、黒川紀章、GKインダストリアルデザイン研究所ほか 、鹿島研究所出版会 、1969 、148p 、29.4 x 22cm 、1冊
特集 : カプセル概念の拡張 KAPSEL!CAPSULE! / 粟津潔 反価値としてのカプセル / 川添登 カプセルでは王様である / 槙文彦 Oh!サイボーグの掟 / 黒川紀章 この天衣無縫な個体の作法 / GKインダストリアルデザイン研究所 アーキグラムのカプセル / 中村敏男 current architecture オーエン・ラダーのショッピングセンター / オーエン・ラダー ; サム・ランバー SD COLUMN 書評 / 宮川淳 海外建築情報 / 岡田新一 記録 自立する表皮 GRAPHIC REVOLUTION(変貌する環境と芸術③) / 日向あき子 唐十郎とぼくの38日 テント騒動から,クロス・トークまで(人間の世紀③) / 東野芳明 特別記事 最高裁コンペに岡田グループ最優秀賞 建築の領域③ / Gregotti V. ; 大石敏雄 ギーディオンの芸術論 現在から永遠へ(現代芸術の思想家たち②) / 高階秀爾

建築文化 第24巻 第269号 (1969年3月) <コンピューターと建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治、彰国社、1969、184p、33.5 x 25.・・・
最高裁判所庁舎設計競技入賞決まる / 岡田新一
コンピューターと建築
・建築構造のComputer Aided Design 構造計画原論の確立を目指して / 服部正
・建築設計におけるコンピューターの利用 / 太田利彦 ; 佐藤庄一
・コンピューターにモテルの設計をさせる / 佐々木幹夫
北海学園大学図書館・体育館 / 太田実研究室
日光グランドホテル / 柳建築設計事務所
箱根国際観光ホテル / 稲田建築設計事務所
木更津市農協本店事務所 / 農協建築研究会 ; 岡田恭平建築設計事務所
三井志賀山荘 / 日本設計事務所
第3回懸賞論文次席授賞作品 建築教育 私はこう考える / 山田喜一
住宅の建築コスト/標準的木造住宅3題Hi邸/To邸/Ko邸 / 連合設計社市谷建築事務所
大阪国際空港ターミナルビルディング / 安井建築設計事務所
建築照明デザインの考え方 / 永原浄
設備カルテ
カレントニュース
建築家の書棚(137)
建築経済(122)
建築材料(120)
海外資料
資材時価表
K / Bニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治 、彰国社 、1969 、184p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
最高裁判所庁舎設計競技入賞決まる / 岡田新一 コンピューターと建築 ・建築構造のComputer Aided Design 構造計画原論の確立を目指して / 服部正 ・建築設計におけるコンピューターの利用 / 太田利彦 ; 佐藤庄一 ・コンピューターにモテルの設計をさせる / 佐々木幹夫 北海学園大学図書館・体育館 / 太田実研究室 日光グランドホテル / 柳建築設計事務所 箱根国際観光ホテル / 稲田建築設計事務所 木更津市農協本店事務所 / 農協建築研究会 ; 岡田恭平建築設計事務所 三井志賀山荘 / 日本設計事務所 第3回懸賞論文次席授賞作品 建築教育 私はこう考える / 山田喜一 住宅の建築コスト/標準的木造住宅3題Hi邸/To邸/Ko邸 / 連合設計社市谷建築事務所 大阪国際空港ターミナルビルディング / 安井建築設計事務所 建築照明デザインの考え方 / 永原浄 設備カルテ カレントニュース 建築家の書棚(137) 建築経済(122) 建築材料(120) 海外資料 資材時価表 K / Bニュース

都市住宅 11号 (1969年3月) <特集 : 吹抜の方法論>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実 ; 表紙 : 杉浦康平 + 磯崎新、鹿島研究所出版会、1969、104p、29.4 ・・・
表紙 ル·コルビュジエのショーダン邸 解析/磯崎新 デザイン/杉浦康平
住居都市着工まで⑤ 実験住宅 池辺陽
特集/吹抜の方法論
吹抜––その人間学的アプローチ 石福恒雄
吹抜が薄暗かったとき 伊藤ていじ
人と空間 三沢浩
吹抜設計の問題点 太田邦夫/山下和正/川崎浩
アンケート––設計の立場から 東孝光/岩淵活輝/太田隆信/小川耕一/沖種郎/川島甲士/北村吉一/黒川雅之/倉田康男/斉藤義/鈴木恂/鈴木義治/清家清/仙田満/添田浩/高木滋生/高橋公子/建嘉門/西原清之/林泰義/船越徹/佐藤正巳/松下一之+二宮順/宮脇檀/村田豊/柳建築事務所/山脇/U研究室/RAS 建築研究所/RIA 建築総合研究所/アントニン·レーモンド/三沢浩/竹山実/藤井博己
ある町家の吹抜 東松邸について 菊池重郎
建築と生活 原広司
空間は構成される 平良敬一
ケンブリッジ大学歴史学教室 ジェームス·スターリング
スターリングの建築 ケネス·フランプトン
文化人類学の眼⑧ 東南アジア 泉靖一/岩田慶治
住宅建築のつくる歴史 表紙解説⑪ 変形譚 中村敏男
都市と住宅の接点 水谷領介
Theory of Environmental Design 複合度③ グンター·ニチケ
書評 <住宅問題入門> 田辺員人
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 ; 表紙 : 杉浦康平 + 磯崎新 、鹿島研究所出版会 、1969 、104p 、29.4 x 22cm 、1冊
表紙 ル·コルビュジエのショーダン邸 解析/磯崎新 デザイン/杉浦康平 住居都市着工まで⑤ 実験住宅 池辺陽 特集/吹抜の方法論 吹抜––その人間学的アプローチ 石福恒雄 吹抜が薄暗かったとき 伊藤ていじ 人と空間 三沢浩 吹抜設計の問題点 太田邦夫/山下和正/川崎浩 アンケート––設計の立場から 東孝光/岩淵活輝/太田隆信/小川耕一/沖種郎/川島甲士/北村吉一/黒川雅之/倉田康男/斉藤義/鈴木恂/鈴木義治/清家清/仙田満/添田浩/高木滋生/高橋公子/建嘉門/西原清之/林泰義/船越徹/佐藤正巳/松下一之+二宮順/宮脇檀/村田豊/柳建築事務所/山脇/U研究室/RAS 建築研究所/RIA 建築総合研究所/アントニン·レーモンド/三沢浩/竹山実/藤井博己 ある町家の吹抜 東松邸について 菊池重郎 建築と生活 原広司 空間は構成される 平良敬一 ケンブリッジ大学歴史学教室 ジェームス·スターリング スターリングの建築 ケネス·フランプトン 文化人類学の眼⑧ 東南アジア 泉靖一/岩田慶治 住宅建築のつくる歴史 表紙解説⑪ 変形譚 中村敏男 都市と住宅の接点 水谷領介 Theory of Environmental Design 複合度③ グンター·ニチケ 書評 <住宅問題入門> 田辺員人

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000