文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「デザイン No.73 1965年7月 <新しい言語、新しい詩>」の検索結果
1件

デザイン No.73 1965年7月 <新しい言語、新しい詩>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : ルイズ・アンジェロ・ピント、デシオ・ピニャタリ ; 表紙・裏表紙デザイ・・・
サンブラス島の芸術<モラ> / 辻輝子
視覚言語の周辺<デザインをめぐる諸考察> / 有馬宏明
ジャンク・ヤードの掘り出し物 <東京国際見本市・カナダ館のディスプレイ・デザイン> / 竹山実
新しい言語、新しい詩 / ルイズ・アンジェロ・ピント、デシオ・ピニャタリ ; 訳 : 藤富保男
・記号論
・言語
・新しい言語に向かって
・4 poemas de luiz angelo pinto
・2 poemas de decio pignatari
外部空間とサイン・デザインの現代性 / 浜口隆一
・都市空間とサイン・デザイン / 板垣鷹穂
・日本サイン・デザイナー協会の発足とデザイナーの態度 / 竹岡リョウ一
たいぽぐら歩記<最終回>ヨーロッパ / 原弘
マーク考現学<レタリングとしてみたマーク・デザイン>③ 続・チェックポイント、特にその国際性について / 今津隆夫
わが半生<デザイナー三面鏡> / 豊口克平
・デザイナー以前
・学生時代
・意識獲得時代
・工芸指導所時代
・試験所時代
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

デザイン No.73 1965年7月 <新しい言語、新しい詩>

2,200
編 : 大下正男 ; 文 : ルイズ・アンジェロ・ピント、デシオ・ピニャタリ ; 表紙・裏表紙デザイン : 永井一正 、美術出版社 、1965 、57p 、29.7 x 21cm 、1冊
サンブラス島の芸術<モラ> / 辻輝子 視覚言語の周辺<デザインをめぐる諸考察> / 有馬宏明 ジャンク・ヤードの掘り出し物 <東京国際見本市・カナダ館のディスプレイ・デザイン> / 竹山実 新しい言語、新しい詩 / ルイズ・アンジェロ・ピント、デシオ・ピニャタリ ; 訳 : 藤富保男 ・記号論 ・言語 ・新しい言語に向かって ・4 poemas de luiz angelo pinto ・2 poemas de decio pignatari 外部空間とサイン・デザインの現代性 / 浜口隆一 ・都市空間とサイン・デザイン / 板垣鷹穂 ・日本サイン・デザイナー協会の発足とデザイナーの態度 / 竹岡リョウ一 たいぽぐら歩記<最終回>ヨーロッパ / 原弘 マーク考現学<レタリングとしてみたマーク・デザイン>③ 続・チェックポイント、特にその国際性について / 今津隆夫 わが半生<デザイナー三面鏡> / 豊口克平 ・デザイナー以前 ・学生時代 ・意識獲得時代 ・工芸指導所時代 ・試験所時代 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480