文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ハンス・グリム」の検索結果
20件

野象物 ハンス・グリム

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
1,650
ハンス・グリム著/尾花午郎訳、白水社、昭和17年、281p、185x128mm、1冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
ハンス・グリム著/尾花午郎訳 、白水社 、昭和17年 、281p 、185x128mm 、1冊
初版

復讐 <現代独逸文藝叢書>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
ハンス・グリム、三笠書房、1941/8、244頁、4-6判
ヤケ強シミ
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

復讐 <現代独逸文藝叢書>

1,650
ハンス・グリム 、三笠書房 、1941/8 、244頁 、4-6判
ヤケ強シミ

映画パンフ黒い稲妻 TOKYO GEKIJO №165

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
監=ハンス・グリム、1冊
汚れ ヤケ
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
監=ハンス・グリム 、1冊
汚れ ヤケ

戦勝国民への公開状

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
ハンス・グリム、板垣書店、1953、1冊
篠原正瑛/傷み有/シミ/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦勝国民への公開状

8,800
ハンス・グリム 、板垣書店 、1953 、1冊
篠原正瑛/傷み有/シミ/日焼け

復讐 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
ハンス・グリム、三笠書房、昭16
初版
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

復讐 

2,200
ハンス・グリム 、三笠書房 、昭16
初版

土地なき民 第1~4巻 揃

bangobooks
 東京都台東区谷中
16,000
ハンス・グリム [著] ; 星野愼一譯、鱒書房、1941、457+474+377+506p、19cm・・・
上製 重版(3、4巻初版) 痛 ヤケ汚 個人印 裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,000
ハンス・グリム [著] ; 星野愼一譯 、鱒書房 、1941 、457+474+377+506p 、19cm 、4
上製 重版(3、4巻初版) 痛 ヤケ汚 個人印 裸本

復讐

風光書房
 千葉県習志野市花咲
2,500
ハンス・グリム 高橋義孝訳、三笠書房、昭和16
初版 カバー(少キズ)付 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

復讐

2,500
ハンス・グリム 高橋義孝訳 、三笠書房 、昭和16
初版 カバー(少キズ)付 

南アフリカ物語

風光書房
 千葉県習志野市花咲
1,400
ハンス・グリム 星野慎一訳、鱒書房、昭和18
初版 少シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南アフリカ物語

1,400
ハンス・グリム 星野慎一訳 、鱒書房 、昭和18
初版 少シミ 

野象物語

風光書房
 千葉県習志野市花咲
1,400
ハンス・グリム 尾花午郎訳、白水社、昭和17
初版 表紙シミ 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

野象物語

1,400
ハンス・グリム 尾花午郎訳 、白水社 、昭和17
初版 表紙シミ 本文良好

南アフリカ物語

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
ハンス・グリム 星野慎一訳、鱒書房、昭和18年、1冊
初版三方折込表紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南アフリカ物語

2,000
ハンス・グリム 星野慎一訳 、鱒書房 、昭和18年 、1冊
初版三方折込表紙

幸せもののハンス  グリムの童話2

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,650
ノムラヒロシ、北国毎日新聞社出版部、昭24、1冊
 極痛ヤケ 30頁
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

幸せもののハンス  グリムの童話2

1,650
ノムラヒロシ 、北国毎日新聞社出版部 、昭24 、1冊
 極痛ヤケ 30頁

しあわせハンス グリム童話

古書 アベイユ
 千葉県佐倉市鏑木町
800
フェリクス・ホフマン え/せたていじ やく、福音館書店、1976年、24p、22×30cm
表紙少ヤケ。
基本配送はゆうパケットでお送りします(その際は全国共通 ¥280- になります)。 厚さ3cm、重量1kgを超えた場合は他の配送方法と運賃をご提案申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
フェリクス・ホフマン え/せたていじ やく 、福音館書店 、1976年 、24p 、22×30cm
表紙少ヤケ。

鉄のハンス グリム童話Ⅱ

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
2,200
岩波書店、1975、1
愛蔵版 4刷 普通・函少退色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

鉄のハンス グリム童話Ⅱ

2,200
、岩波書店 、1975 、1
愛蔵版 4刷 普通・函少退色

鉄のハンス 〈グリム童話選Ⅱ〉

フタバ書店
 北海道深川市三条
2,000 (送料:¥0~)
グリム兄弟選/相良守峯・訳/茂田井武・絵、岩波書店、1966/11/21、A5版、1
初版 函 376頁 経年良好 送料当店負担
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥0~)
グリム兄弟選/相良守峯・訳/茂田井武・絵 、岩波書店 、1966/11/21 、A5版 、1
初版 函 376頁 経年良好 送料当店負担
  • 単品スピード注文

独逸従軍作家集

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
道本清一郎訳、洛陽書院、昭和17年、287p、18x13㎝、1冊
昭和16年刊初版本の再刊
古澤岩美装
ハンス・グリム/フランク・カールゼンほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
道本清一郎訳 、洛陽書院 、昭和17年 、287p 、18x13㎝ 、1冊
昭和16年刊初版本の再刊 古澤岩美装 ハンス・グリム/フランク・カールゼンほか

群像 昭和26年11月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
講談社、1
虚偽について 渡辺一夫 / 井伏鱒二 武田泰淳 / 対談 江戸っ子 田舎者 奥野信太郎 中野好夫 / デモクラシーへの公開状 ハンス・グリム ほか
本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・背上部に剥がれ・若干ヌレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群像 昭和26年11月号

1,000
、講談社 、1
虚偽について 渡辺一夫 / 井伏鱒二 武田泰淳 / 対談 江戸っ子 田舎者 奥野信太郎 中野好夫 / デモクラシーへの公開状 ハンス・グリム ほか 本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・背上部に剥がれ・若干ヌレ有。よろしくお願いいたします。

戦勝国民への公開状

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
3,980 (送料:¥220~)
ハンス・グリム 著 ; 篠原正瑛 訳、板垣書店、1953年、271p、19cm
払下げ本(ラベル・蔵書印)◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,980 (送料:¥220~)
ハンス・グリム 著 ; 篠原正瑛 訳 、板垣書店 、1953年 、271p 、19cm
払下げ本(ラベル・蔵書印)◇日焼けシミ◇カバー傷み・汚れ◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

戦勝国民への公開状

軍学堂
 東京都千代田区神田神保町
8,000
ハンス・グリム、板垣書店、1953
裸本(扉に蔵印。黄ばみ。シミ。汚れ。擦れ。僅か書込み) カバー欠
■大変ご迷惑をおかけいたしますが、最短の発送は12月1日(月)になります ■海外発送はできません(Sorry.Our shop cannot ship internationally.) ■「代引発送」は3,000円以上のお買い上げより承ります ■一部商品について在庫がないにもかかわらず表示されているようです。。 ■上記ご不便をおかけして誠に申し訳ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
ハンス・グリム 、板垣書店 、1953
裸本(扉に蔵印。黄ばみ。シミ。汚れ。擦れ。僅か書込み) カバー欠

おはなしのろうそく 10 (まめたろう) 愛蔵版.

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,200 (送料:¥185~)
東京子ども図書館 編、東京子ども図書館、2010、180p、16cm
初版 天に少シミ 本文に線引き書込みなく概ね状態良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥185~)
東京子ども図書館 編 、東京子ども図書館 、2010 、180p 、16cm
初版 天に少シミ 本文に線引き書込みなく概ね状態良好です。
  • 単品スピード注文

ファシズムと文学  ヒトラーを支えた作家たち  <白水叢書> <白水叢書 25>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
800
池田浩士 著、白水社、1978年4月、315, 10p、19cm
初版  カバー 付  カバーヤケ無し」本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。

取り上げられている作家は、ヘルマン・シュティール、ハンス・グリム、E・G・コルベンハイヤー、アルノルト・ブロンネン、ハンス・ファラダの5人である。いずれもナチスと関係するが、彼らは決してナチスに便乗した人たちではなく、自己のテーマを持ち、それがナチスと重なるところもあったというわけだ。著者は、そのような彼らを「ヒトラーを支えた作家」だからという理由で批判するのではなく、彼らの作品を分析し、彼らが「ヒトラーを支える」ことになった内在的な理由を解明しようとする。著者は左翼のドイツ文学者だが、左翼に多いイデオロギー的な批判をせず、作品に内在する著者の姿勢にはきわめて説得力がある。もう一つ、本書で看過出来ないのは、「あとがきにかえて」と題されたあとがきだろう。ここでは日本のドイツ文学者がナチス文学の翻訳紹介にどれだけ関係し、それを総括することなく戦後を生きている意味が批判的に述べられている。私もドイツ文学者たちがナチス文学に関係したことを総括しなかったことが戦後のドイツ文学研究の凋落を招いたと思う。私は著者とはやや視点が異なり、これらの日本のドイツ文学者たちは「日本のファシズムの形成と維持にどれだけ貢献したか」ではなく、「日本のファシズム」に対するナチス的近代の立場からの内在的な批判の可能性を持ち得たと思考えているが、このあとがきは、本論に劣らないほどの重要性を持っているといえるだろう。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ファシズムと文学  ヒトラーを支えた作家たち  <白水叢書> <白水叢書 25>

800
池田浩士 著 、白水社 、1978年4月 、315, 10p 、19cm
初版  カバー 付  カバーヤケ無し」本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。 取り上げられている作家は、ヘルマン・シュティール、ハンス・グリム、E・G・コルベンハイヤー、アルノルト・ブロンネン、ハンス・ファラダの5人である。いずれもナチスと関係するが、彼らは決してナチスに便乗した人たちではなく、自己のテーマを持ち、それがナチスと重なるところもあったというわけだ。著者は、そのような彼らを「ヒトラーを支えた作家」だからという理由で批判するのではなく、彼らの作品を分析し、彼らが「ヒトラーを支える」ことになった内在的な理由を解明しようとする。著者は左翼のドイツ文学者だが、左翼に多いイデオロギー的な批判をせず、作品に内在する著者の姿勢にはきわめて説得力がある。もう一つ、本書で看過出来ないのは、「あとがきにかえて」と題されたあとがきだろう。ここでは日本のドイツ文学者がナチス文学の翻訳紹介にどれだけ関係し、それを総括することなく戦後を生きている意味が批判的に述べられている。私もドイツ文学者たちがナチス文学に関係したことを総括しなかったことが戦後のドイツ文学研究の凋落を招いたと思う。私は著者とはやや視点が異なり、これらの日本のドイツ文学者たちは「日本のファシズムの形成と維持にどれだけ貢献したか」ではなく、「日本のファシズム」に対するナチス的近代の立場からの内在的な批判の可能性を持ち得たと思考えているが、このあとがきは、本論に劣らないほどの重要性を持っているといえるだろう。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催