文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「パリ通信 2」の検索結果
58件

パリ通信 2

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

長谷川利行未発表作品集 <パリ通信選書 1>

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
500
パリ通信編集部編、東広、昭和53年、138p、29cm、1冊
函付、函にヨゴレや複数のシミ、函背下部分に1センチ程のヤブレ、底部に3センチ程のヤブレがあります、、定価3,800円、「管理番号158-2」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

長谷川利行未発表作品集 <パリ通信選書 1>

500
パリ通信編集部編 、東広 、昭和53年 、138p 、29cm 、1冊
函付、函にヨゴレや複数のシミ、函背下部分に1センチ程のヤブレ、底部に3センチ程のヤブレがあります、、定価3,800円、「管理番号158-2」

西洋左翼のルネサンス-パリ通信- 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
藤村信、岩波書店、1977年
2刷・函無し
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

西洋左翼のルネサンス-パリ通信- 

450
藤村信、岩波書店、1977年
2刷・函無し

ポーランド 未来への実験  パリ通信

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
600
藤村信著、岩波書店、1982年、B6判、1冊
2刷1982年3月発行 函 339頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ポーランド 未来への実験  パリ通信

600
藤村信著 、岩波書店 、1982年 、B6判 、1冊
2刷1982年3月発行 函 339頁 B6判

ポーランド 未来への実験  パリ通信

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
600
藤村信著、岩波書店、1982年、B6判、1冊
2刷1982年3月発行 函 339頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ポーランド 未来への実験  パリ通信

600
藤村信著 、岩波書店 、1982年 、B6判 、1冊
2刷1982年3月発行 函 339頁 B6判

季刊美術誌「パリ通信」No.2 特集I:'76ル・サロン展 特集II:長谷川利行

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,500
1976
東広企画 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
、1976
東広企画 

西欧左翼のルネサンス  パリ通信

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
600
藤村信著、岩波書店、1977年、B6判、1冊
2刷1977年発行 函 406頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

西欧左翼のルネサンス  パリ通信

600
藤村信著 、岩波書店 、1977年 、B6判 、1冊
2刷1977年発行 函 406頁 B6判

プラハの春モスクワの冬 パリ通信

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
500
藤村信著、岩波書店、昭和50年、B6判、1冊
1刷昭和50年2月発行 函 361頁 B6判 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

プラハの春モスクワの冬 パリ通信

500
藤村信著 、岩波書店 、昭和50年 、B6判 、1冊
1刷昭和50年2月発行 函 361頁 B6判 

パリ通信 随筆=誰も知らないパリのエスプリ

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
1,050
小竹林二、河出書房新社、昭57、1
初版、カバー、天腹少コジミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

パリ通信 随筆=誰も知らないパリのエスプリ

1,050
小竹林二 、河出書房新社 、昭57 、1
初版、カバー、天腹少コジミ 

パリ通信

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,850
小竹林二、河出書房新社、1982/12/10 (S57)、1
随筆=誰も知らないパリのエスプリ A5判変 初版  298頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

パリ通信

2,850
小竹林二 、河出書房新社 、1982/12/10 (S57) 、1
随筆=誰も知らないパリのエスプリ A5判変 初版  298頁 カバー

乱世の記録 ヤルタから何処へ パリ通信第10集

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
900
藤村信 カバ少ヤケ 帯 本の天・小口薄ヤケ 定二千四百円、岩波書店、平3、1
B六 353頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

乱世の記録 ヤルタから何処へ パリ通信第10集

900
藤村信 カバ少ヤケ 帯 本の天・小口薄ヤケ 定二千四百円 、岩波書店  、平3 、1
B六 353頁

乱世の記録 : ヤルタから何処へ パリ通信

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
880
藤村信 著、岩波書店、1991、353, 15p、19cm、1
カバー付、三方ヤケ有、中頁は良好
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
藤村信 著 、岩波書店 、1991 、353, 15p 、19cm 、1
カバー付、三方ヤケ有、中頁は良好

乱世の記録 : ヤルタから何処へ パリ通信

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
500 (送料:¥185~)
藤村信 著、岩波書店、1991年発行、353, 15p、19cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/天にシミ/書き込み等なし
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500 (送料:¥185~)
藤村信 著 、岩波書店 、1991年発行 、353, 15p 、19cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/天にシミ/書き込み等なし
  • 単品スピード注文

乱世の記録 : ヤルタから何処へ パリ通信

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
500 (送料:¥200~)
藤村信 著、岩波書店、1991、353, 15p、19cm
B6 初版 カバー僅かなスレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
藤村信 著 、岩波書店 、1991 、353, 15p 、19cm
B6 初版 カバー僅かなスレ
  • 単品スピード注文

乱世の記録 : ヤルタから何処へ パリ通信

中央書房
 東京都小金井市本町
1,000
藤村信 著、岩波書店、1991.4、353, 15p、19cm、1冊
初版 カバー(切れ、擦れ、僅かに汚れ有) 小口若干の汚れ有
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
藤村信 著 、岩波書店 、1991.4 、353, 15p 、19cm 、1冊
初版 カバー(切れ、擦れ、僅かに汚れ有) 小口若干の汚れ有

パンと夢と三色旗と : フランス左翼の実験 パリ通信

ライト古書店
 千葉県松戸市
250
藤村信 著、岩波書店、352, 12p、19cm
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

パンと夢と三色旗と : フランス左翼の実験 パリ通信

250
藤村信 著 、岩波書店 、352, 12p 、19cm

「乱世の記録」 ヤルタから何処へ パリ通信

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
藤村信 著、岩波書店、1991年 1刷、353, 15p、19cm、1冊
カバーと帯に多少の痛み 本文経年並で、通読には差し支えありません 国内送料300円
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
藤村信 著 、岩波書店 、1991年 1刷 、353, 15p 、19cm 、1冊
カバーと帯に多少の痛み 本文経年並で、通読には差し支えありません 国内送料300円

「パンと夢と三色旗と」 フランス左翼の実験 パリ通信

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
藤村信 著、岩波書店、1987年 1刷、352, 12p、19cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文に特段の支障はありません 国内送料300円
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
藤村信 著 、岩波書店 、1987年 1刷 、352, 12p 、19cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文に特段の支障はありません 国内送料300円

世界1972年2月号  金日成首相会見記 美濃部亮吉   

古書 上々堂
 東京都三鷹市下連雀
5,000 (送料:¥350~)
岩波書店
ヨレ波打ち多く ヤケシミ、 表紙切れ 「レスリングとボキシング」中野重治 「パリ通信 ピカソ マルロオ アラゴン」藤村信 「ルポ沖縄―円経済への転換」福木詮 「メキシコ社会と学生運動」高山智博
注文後24時間以内に発送します。 親切な対応に心がけております。 状態その他メール或いは電話でお問い合わせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000 (送料:¥350~)
、岩波書店
ヨレ波打ち多く ヤケシミ、 表紙切れ 「レスリングとボキシング」中野重治 「パリ通信 ピカソ マルロオ アラゴン」藤村信 「ルポ沖縄―円経済への転換」福木詮 「メキシコ社会と学生運動」高山智博
  • 単品スピード注文

パンと夢と三色旗と : フランス左翼の実験 パリ通信

中央書房
 東京都小金井市本町
600
藤村信 著、岩波書店、1987.5、352, 12p、19cm、1冊
初版 カバー(僅かにヤケ有) 小口若干の汚れ有
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
藤村信 著 、岩波書店 、1987.5 、352, 12p 、19cm 、1冊
初版 カバー(僅かにヤケ有) 小口若干の汚れ有

乱世の記録 : ヤルタから何処へ パリ通信

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
800 (送料:¥300~)
藤村信 著、岩波書店、1991.4、353, 15p、19cm、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクB カバー:薄ヤケ・薄汚れ・背のヤケやや強・上部縁僅ヨレ、帯:少ヤケ・角縁など少スレ・微傷み・背の地色僅褪色、天:少ヤケ・少埃汚れ・僅微小埃シミ、小口:少ヤケ・少薄汚れ・少汚れシミ、線引きなどなく、紙面の状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥300~)
藤村信 著 、岩波書店 、1991.4 、353, 15p 、19cm 、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクB カバー:薄ヤケ・薄汚れ・背のヤケやや強・上部縁僅ヨレ、帯:少ヤケ・角縁など少スレ・微傷み・背の地色僅褪色、天:少ヤケ・少埃汚れ・僅微小埃シミ、小口:少ヤケ・少薄汚れ・少汚れシミ、線引きなどなく、紙面の状態良好
  • 単品スピード注文

パンと夢と三色旗と : フランス左翼の実験 パリ通信

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
800 (送料:¥300~)
藤村信 著、岩波書店、1987.5、352, 12p、19cm、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクB カバー:僅ヤケ・僅汚れ・背に少ヤケ・上部縁僅潰れ、帯:少ヤケ・角縁にスレ・背の地色少褪色少ヤケ・少薄汚れ、天:少ヤケ・少埃汚れ、小口:少ヤケ・少薄汚れ、見返しの遊び紙に僅値札跡、線引きなどなく、紙面の状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥300~)
藤村信 著 、岩波書店 、1987.5 、352, 12p 、19cm 、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクB カバー:僅ヤケ・僅汚れ・背に少ヤケ・上部縁僅潰れ、帯:少ヤケ・角縁にスレ・背の地色少褪色少ヤケ・少薄汚れ、天:少ヤケ・少埃汚れ、小口:少ヤケ・少薄汚れ、見返しの遊び紙に僅値札跡、線引きなどなく、紙面の状態良好
  • 単品スピード注文

西欧左翼のルネサンス ーパリ通信ー

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
900 (送料:¥300~)
藤村 信 著、岩波書店、1977.11  第2刷、406p、B6判、1冊
第2刷 函 ランクB 函:経年少ヤケ・少汚れ・天と背と口沿いの辺ヤケ汚れやや強・背にヤケ汚れやや強、本体のグラシン紙保護カバー:ヤケ強、表紙:と背表紙:少ヤケ、天:ヤケやや強・少埃汚れ、小口:ヤケ強・少汚れ、線引きなどなく、紙面の状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
900 (送料:¥300~)
藤村 信 著 、岩波書店 、1977.11  第2刷 、406p 、B6判 、1冊
第2刷 函 ランクB 函:経年少ヤケ・少汚れ・天と背と口沿いの辺ヤケ汚れやや強・背にヤケ汚れやや強、本体のグラシン紙保護カバー:ヤケ強、表紙:と背表紙:少ヤケ、天:ヤケやや強・少埃汚れ、小口:ヤケ強・少汚れ、線引きなどなく、紙面の状態良好
  • 単品スピード注文

夜と霧の人間劇 : バルビイ裁判のなかのフランス パリ通信 

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
藤村信 著、岩波書店、1988/05/15 第3刷、285, 6p、19cm、1
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
藤村信 著 、岩波書店 、1988/05/15 第3刷 、285, 6p 、19cm 、1

夜と霧の人間劇 : バルビイ裁判のなかのフランス パリ通信

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
1,000
藤村信 著、岩波書店、1988年3刷、285, 6p、19cm、1冊
帯 カバー、経年-並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

夜と霧の人間劇 : バルビイ裁判のなかのフランス パリ通信

1,000
藤村信 著 、岩波書店 、1988年3刷 、285, 6p 、19cm 、1冊
帯 カバー、経年-並

夜と霧の人間劇 : バルビイ裁判のなかのフランス パリ通信

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
980
藤村信 著、岩波書店、1988.2、285, 6p、19cm、一冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
980
藤村信 著 、岩波書店 、1988.2 、285, 6p 、19cm 、一冊

夜と霧の人間劇 : バルビイ裁判のなかのフランス パリ通信

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
900
藤村信 著、岩波書店、1988.2、285, 6p、19cm
1刷 カバー 帯(カバー背ヤケ、帯ヤケ・表紙ヤケ・本体三方向シミ)
送料が表示されていますがサイトにて過去のデーターに一括入力されている場合があります。送料はご注文いただきましてから正規料金をお知らせさせていただいております。 クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
藤村信 著 、岩波書店 、1988.2 、285, 6p 、19cm
1刷 カバー 帯(カバー背ヤケ、帯ヤケ・表紙ヤケ・本体三方向シミ)

夜と霧の人間劇 : バルビイ裁判のなかのフランス パリ通信

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,000 (送料:¥300~)
藤村信 著、岩波書店、1988.2、285, 6p、19cm、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクB カバー:少ヤケ、帯:少ヤケ・角縁などに少スレ・背の地色少褪色、天:少ヤケ・少埃汚れ・微小埃シミやや強、小口:少ヤケ・薄汚れ・微微小シミ、線引きなどなく、紙面の状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥300~)
藤村信 著 、岩波書店 、1988.2 、285, 6p 、19cm 、1冊
第1刷 カバー 帯 ランクB カバー:少ヤケ、帯:少ヤケ・角縁などに少スレ・背の地色少褪色、天:少ヤケ・少埃汚れ・微小埃シミやや強、小口:少ヤケ・薄汚れ・微微小シミ、線引きなどなく、紙面の状態良好
  • 単品スピード注文

石の言葉 : 随筆集

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
大仏次郎 著、光風社書店、昭和41.10.20 初版、343p 図版、20cm
初版 函ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

石の言葉 : 随筆集

500 (送料:¥300~)
大仏次郎 著 、光風社書店 、昭和41.10.20 初版 、343p 図版 、20cm
初版 函ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

パリ通信 (季刊美術誌) 4  特集ルドヴィック・クリメック、日本美術家外遊史(3) 二人の美校教師・批評家の道、アウシュビッツをめぐって(対談)、ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
ルドヴィック・クリメック、中山公男ほか、針生一郎、丸木位里・俊、ほか、東広企画株式会社、昭52
表紙僅ヤケ・僅すれ 小口僅ヤケ・僅すれ
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

パリ通信 (季刊美術誌) 4  特集ルドヴィック・クリメック、日本美術家外遊史(3) 二人の美校教師・批評家の道、アウシュビッツをめぐって(対談)、ほか

1,500
ルドヴィック・クリメック、中山公男ほか、針生一郎、丸木位里・俊、ほか 、東広企画株式会社 、昭52
表紙僅ヤケ・僅すれ 小口僅ヤケ・僅すれ

夜と霧の人間劇 : バルビイ裁判のなかのフランス

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
700 (送料:¥185~)
藤村信 著、岩波書店、1988年発行、285p、19cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/天地小口シミ/書き込み等なし
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700 (送料:¥185~)
藤村信 著 、岩波書店 、1988年発行 、285p 、19cm
カバー、スレ傷・角縁傷み/天地小口シミ/書き込み等なし
  • 単品スピード注文

セーヌを眺めながら : レストラン批評家のパリ通信

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,500
佐原秋生 著、柴田書店、317p、19cm
初版 カバー 愛読者カード ※「月刊専門料理」1982~85年連載記事ほか ※未使用品
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
佐原秋生 著 、柴田書店 、317p 、19cm
初版 カバー 愛読者カード ※「月刊専門料理」1982~85年連載記事ほか ※未使用品

セーヌを眺めながら : レストラン批評家のパリ通信

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,500
佐原秋生 著、柴田書店、1986年、317p、19cm、1冊
全体感:経年並~並上 カバー・書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
佐原秋生 著 、柴田書店 、1986年 、317p 、19cm 、1冊
全体感:経年並~並上 カバー・書籍本体・本文共にお知らせすべき事項はないようです。

セーヌを眺めながら : レストラン批評家のパリ通信

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
950
佐原秋生 著、柴田書店B6版、1986年、317p、19cm
初版カバー 小口少シミ (送料:180円~) 収納2021
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
950
佐原秋生 著 、柴田書店B6版 、1986年 、317p 、19cm
初版カバー 小口少シミ (送料:180円~) 収納2021

比較文学 改訂増補版

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
3,500
大塚幸男 著、福岡大学研究所、昭和43、244頁、20cm、1冊
少ヤケ
※配送は書籍の重量・厚さを計ったうえで、クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれか最も安価な方法(複数冊の場合は同梱)でお届けいたします。 送料の件でご不明の場合はご遠慮なくお問い合わせのほどお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
大塚幸男 著 、福岡大学研究所 、昭和43 、244頁 、20cm 、1冊
少ヤケ

みづゑ No.752 1967年9月 <特集 : 現代イタリア美術の展望 ; 東洋のエクセントリック画派Ⅲ ; マン・レイの肖像>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦、美術出版社、1967、90p、29.1 x 21cm、1冊
現代イタリア美術 / タッキ ; ボナルーミ ; コンサグラ
現代イタリア美術 / アダミ ; フェスタ ; ロッテラ
夜警(部分) / レンブラント
青春の泉 / ルネ・マグリット
D.A.F.ド・サドの想像的肖像 / マン・レイ
牧舎 / 牛島憲之
浄土山道 / 庫田叕
現代イタリア美術 ボリアーニ,チェーロリ 他
アムステルダム(9)《都市と美術》 / 田賀亮三 ; 益田祐作
近代日本の水彩と素描展より / 関根正二 ; 古賀春江
マン・レイの作品 スプリング・タイム他
《作家登場》牛島憲之 / 酒井啓之
東洋のエクセントリック画派 / 石濤 ; 石渓
《インタビュー/人と意見》山崎覚太郎 / 北村由雄
展覧会から 近代日本の名作展 他
視覚的探究と形象的探究 現代イタリア美術の展望 / 井関正昭
アムステルダム 都市と美術⑨ / 池上忠治
水彩と素描の意味 / 本間正義
パリ通信 / 嘉野ミサワ
マグリットの冷たい夢 名作ギャラリー⑨ / 渋沢竜彦
マン・レイ 測量のたのしみ / 中原佑介
声 / 高井貞二 ; 瓦林睦生
レジェ②🈡 画家のこころ⑰ / 粟津則雄
眼 / 安井収蔵
ワールド・トピックス
牛島憲之 作家登場 / 桑原住雄
東洋のエクセントリック画派③🈡 中国・清と江戸の文人画家たち / 吉村貞司
レヴュー 個展評(7月上旬-7月下旬) / 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下敦 、美術出版社 、1967 、90p 、29.1 x 21cm 、1冊
現代イタリア美術 / タッキ ; ボナルーミ ; コンサグラ 現代イタリア美術 / アダミ ; フェスタ ; ロッテラ 夜警(部分) / レンブラント 青春の泉 / ルネ・マグリット D.A.F.ド・サドの想像的肖像 / マン・レイ 牧舎 / 牛島憲之 浄土山道 / 庫田叕 現代イタリア美術 ボリアーニ,チェーロリ 他 アムステルダム(9)《都市と美術》 / 田賀亮三 ; 益田祐作 近代日本の水彩と素描展より / 関根正二 ; 古賀春江 マン・レイの作品 スプリング・タイム他 《作家登場》牛島憲之 / 酒井啓之 東洋のエクセントリック画派 / 石濤 ; 石渓 《インタビュー/人と意見》山崎覚太郎 / 北村由雄 展覧会から 近代日本の名作展 他 視覚的探究と形象的探究 現代イタリア美術の展望 / 井関正昭 アムステルダム 都市と美術⑨ / 池上忠治 水彩と素描の意味 / 本間正義 パリ通信 / 嘉野ミサワ マグリットの冷たい夢 名作ギャラリー⑨ / 渋沢竜彦 マン・レイ 測量のたのしみ / 中原佑介 声 / 高井貞二 ; 瓦林睦生 レジェ②🈡 画家のこころ⑰ / 粟津則雄 眼 / 安井収蔵 ワールド・トピックス 牛島憲之 作家登場 / 桑原住雄 東洋のエクセントリック画派③🈡 中国・清と江戸の文人画家たち / 吉村貞司 レヴュー 個展評(7月上旬-7月下旬) / 三木多聞

みづゑ No.753 1967年10月 <特集 : 国際画壇をめざす新世代 ; 戦争記録画の時代 ; オリジナル石版画 駒井哲郎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下敦、美術出版社、1967、91p、29.1 x 21cm、1冊
駒井哲郎オリジナル石版画「feuille d'épreuve」綴込みあり

窓からの眺め / 池田満寿夫
The aquarium within a aquarium / 宇佐美圭司
風景 / 小島信明
Transparent Ceremony,Just Curve'67 / 吉村益信 ; ヨシダ・ミノル
四角の星 / イヴ・タンギー
ガラティアの勝利 / ラファエルロ
博物誌 / 高井貞二
オリジナル石版画 feuille d'épreuve / 駒井哲郎
ローマ⑩《都市と美術》 / 井関正昭 ; 益田祐作
《作家登場》高井貞二 / 我妻金助 ; 酒井啓之
国際画壇をめざす新世代 / 乾由明
民族的個性と伝統 近代日本画の150年展(7.15-27鎌倉近代美術館) / 平山郁夫
声 / 伊藤隆康 ; 赤瀬川原平
イヴ・タンギーの謎めく交信 名作ギャラリー⑩/ 前田常作
《インタビュー/人と意見》東郷青児 / 北村由雄
展覧会から インテリア・オブジェ展他
眼 / 安井収蔵
ワールド・トピックス
版画の蒐集① 版画への招待④/ 久保貞次郎
ローマ 都市と美術⑩ / 井関正昭
特集・戦争記録画の時代
戦争画批判の今日的視点 / 針生一郎
権力統制と暗黒の谷間で(座談会) / 麻生三郎
高井貞二 作家登場 / 桑原住雄
壮観!バーンズ・コレクション / 富山秀男
パリ通信 / 嘉野ミサワ
レヴュー 個展評 / 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下敦 、美術出版社 、1967 、91p 、29.1 x 21cm 、1冊
駒井哲郎オリジナル石版画「feuille d'épreuve」綴込みあり 窓からの眺め / 池田満寿夫 The aquarium within a aquarium / 宇佐美圭司 風景 / 小島信明 Transparent Ceremony,Just Curve'67 / 吉村益信 ; ヨシダ・ミノル 四角の星 / イヴ・タンギー ガラティアの勝利 / ラファエルロ 博物誌 / 高井貞二 オリジナル石版画 feuille d'épreuve / 駒井哲郎 ローマ⑩《都市と美術》 / 井関正昭 ; 益田祐作 《作家登場》高井貞二 / 我妻金助 ; 酒井啓之 国際画壇をめざす新世代 / 乾由明 民族的個性と伝統 近代日本画の150年展(7.15-27鎌倉近代美術館) / 平山郁夫 声 / 伊藤隆康 ; 赤瀬川原平 イヴ・タンギーの謎めく交信 名作ギャラリー⑩/ 前田常作 《インタビュー/人と意見》東郷青児 / 北村由雄 展覧会から インテリア・オブジェ展他 眼 / 安井収蔵 ワールド・トピックス 版画の蒐集① 版画への招待④/ 久保貞次郎 ローマ 都市と美術⑩ / 井関正昭 特集・戦争記録画の時代 戦争画批判の今日的視点 / 針生一郎 権力統制と暗黒の谷間で(座談会) / 麻生三郎 高井貞二 作家登場 / 桑原住雄 壮観!バーンズ・コレクション / 富山秀男 パリ通信 / 嘉野ミサワ レヴュー 個展評 / 三木多聞

みづゑ No.753 1967年10月 <特集 : 国際画壇をめざす新世代 ; 戦争記録画の時代 ; オリジナル石版画 駒井哲郎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦、美術出版社、1967、91p、29.1 x 21cm、1冊
駒井哲郎オリジナル石版画「feuille d'épreuve」綴込みあり、47p~58p綴じハズレ

窓からの眺め / 池田満寿夫
The aquarium within a aquarium / 宇佐美圭司
風景 / 小島信明
Transparent Ceremony,Just Curve'67 / 吉村益信 ; ヨシダ・ミノル
四角の星 / イヴ・タンギー
ガラティアの勝利 / ラファエルロ
博物誌 / 高井貞二
オリジナル石版画 feuille d'épreuve / 駒井哲郎
ローマ⑩《都市と美術》 / 井関正昭 ; 益田祐作
《作家登場》高井貞二 / 我妻金助 ; 酒井啓之
国際画壇をめざす新世代 / 乾由明
民族的個性と伝統 近代日本画の150年展(7.15-27鎌倉近代美術館) / 平山郁夫
声 / 伊藤隆康 ; 赤瀬川原平
イヴ・タンギーの謎めく交信 名作ギャラリー⑩/ 前田常作
《インタビュー/人と意見》東郷青児 / 北村由雄
展覧会から インテリア・オブジェ展他
眼 / 安井収蔵
ワールド・トピックス
版画の蒐集① 版画への招待④/ 久保貞次郎
ローマ 都市と美術⑩ / 井関正昭
特集・戦争記録画の時代
戦争画批判の今日的視点 / 針生一郎
権力統制と暗黒の谷間で(座談会) / 麻生三郎
高井貞二 作家登場 / 桑原住雄
壮観!バーンズ・コレクション / 富山秀男
パリ通信 / 嘉野ミサワ
レヴュー 個展評 / 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 、美術出版社 、1967 、91p 、29.1 x 21cm 、1冊
駒井哲郎オリジナル石版画「feuille d'épreuve」綴込みあり、47p~58p綴じハズレ 窓からの眺め / 池田満寿夫 The aquarium within a aquarium / 宇佐美圭司 風景 / 小島信明 Transparent Ceremony,Just Curve'67 / 吉村益信 ; ヨシダ・ミノル 四角の星 / イヴ・タンギー ガラティアの勝利 / ラファエルロ 博物誌 / 高井貞二 オリジナル石版画 feuille d'épreuve / 駒井哲郎 ローマ⑩《都市と美術》 / 井関正昭 ; 益田祐作 《作家登場》高井貞二 / 我妻金助 ; 酒井啓之 国際画壇をめざす新世代 / 乾由明 民族的個性と伝統 近代日本画の150年展(7.15-27鎌倉近代美術館) / 平山郁夫 声 / 伊藤隆康 ; 赤瀬川原平 イヴ・タンギーの謎めく交信 名作ギャラリー⑩/ 前田常作 《インタビュー/人と意見》東郷青児 / 北村由雄 展覧会から インテリア・オブジェ展他 眼 / 安井収蔵 ワールド・トピックス 版画の蒐集① 版画への招待④/ 久保貞次郎 ローマ 都市と美術⑩ / 井関正昭 特集・戦争記録画の時代 戦争画批判の今日的視点 / 針生一郎 権力統制と暗黒の谷間で(座談会) / 麻生三郎 高井貞二 作家登場 / 桑原住雄 壮観!バーンズ・コレクション / 富山秀男 パリ通信 / 嘉野ミサワ レヴュー 個展評 / 三木多聞

映画芸術  5(10) (120)  1957年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1957-10、102p、26cm
目次
特集 現代の喜劇 映画における笑いと諷刺 / 杉浦明平/p23~29
特集 現代の喜劇 漫画映画と笑い / 横山隆一/p30~31
特集 現代の喜劇 チャップリンの喜劇 / 菅原卓/p32~34
特集 現代の喜劇 喜劇の演出と演技 日本の喜劇映画 / 岩崎昶/p38~39
特集 現代の喜劇 喜劇の演出と演技 欧米の喜劇映画 / 飯島正/p40~41
特集 現代の喜劇 喜劇の演出と演技 日本のコメディアン / 尾崎宏次/p35~37
特集 現代の喜劇 喜劇の演出と演技 スラップスティック喜劇の人々 / 筈見恒夫/p42~43
特集 現代の喜劇 喜劇の演出と演技 喜劇演出三十年 / 斎藤寅次郎/p44~45
日本の映画フアンに訴う イタリア映画監督の手紙 / G・デ・サンテイス/p46~48
家城巳代治論 日本の縮図「異母兄弟」 / 荻昌弘/p52~55
パリで観た「巴里祭」 パリ通信(3) / 福田定良/p49~51
沢村貞子と望月優子 映画界ライバル物語(6) / 宮睦夫/p56~57
作品研究 八十日間世界一周 / 井沢淳/p60~61
随筆 映画の不気味さ / 埴谷雄高/p58~59
クレール・巴里・リラの門 / 清水晶/p62~63
クレマンの「海の壁」はこうして作られた/p64~65
作品批評 続大番 / 瓜生忠夫/p66~67
作品批評 大菩薩峠 / 藤井重夫/p67~68
作品批評 夜の蝶 / 滝沢一/p75~76
作品批評 夜を逃れて / 杉山静夫/p69~70
作品批評 少年が知っている / 滋野辰彦/p70~71
作品批評 女と男 / 外村完二/p72~73
作品批評 嵐の中の青春 / 山本恭子/p73~74
シナリオ リラの門 / ルネ・クレール/p78~101

ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1957-10 、102p 、26cm
目次 特集 現代の喜劇 映画における笑いと諷刺 / 杉浦明平/p23~29 特集 現代の喜劇 漫画映画と笑い / 横山隆一/p30~31 特集 現代の喜劇 チャップリンの喜劇 / 菅原卓/p32~34 特集 現代の喜劇 喜劇の演出と演技 日本の喜劇映画 / 岩崎昶/p38~39 特集 現代の喜劇 喜劇の演出と演技 欧米の喜劇映画 / 飯島正/p40~41 特集 現代の喜劇 喜劇の演出と演技 日本のコメディアン / 尾崎宏次/p35~37 特集 現代の喜劇 喜劇の演出と演技 スラップスティック喜劇の人々 / 筈見恒夫/p42~43 特集 現代の喜劇 喜劇の演出と演技 喜劇演出三十年 / 斎藤寅次郎/p44~45 日本の映画フアンに訴う イタリア映画監督の手紙 / G・デ・サンテイス/p46~48 家城巳代治論 日本の縮図「異母兄弟」 / 荻昌弘/p52~55 パリで観た「巴里祭」 パリ通信(3) / 福田定良/p49~51 沢村貞子と望月優子 映画界ライバル物語(6) / 宮睦夫/p56~57 作品研究 八十日間世界一周 / 井沢淳/p60~61 随筆 映画の不気味さ / 埴谷雄高/p58~59 クレール・巴里・リラの門 / 清水晶/p62~63 クレマンの「海の壁」はこうして作られた/p64~65 作品批評 続大番 / 瓜生忠夫/p66~67 作品批評 大菩薩峠 / 藤井重夫/p67~68 作品批評 夜の蝶 / 滝沢一/p75~76 作品批評 夜を逃れて / 杉山静夫/p69~70 作品批評 少年が知っている / 滋野辰彦/p70~71 作品批評 女と男 / 外村完二/p72~73 作品批評 嵐の中の青春 / 山本恭子/p73~74 シナリオ リラの門 / ルネ・クレール/p78~101 ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

みづゑ No.749 1967年6月 <特集 : 芸術とテクノロジーのハプニング (演劇とエンジニアリングの九晩)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 中谷芙二子、美術出版社、1967、94p、29.1 x 21cm、1冊
ブルー・ポール / ジャクソン・ポロック
空間におけるリズム / マックス・ビル
鉸剪眉 / 藤島武二
同時的な窓 / ロベルト・ドローネー
夜 / 高山辰雄
手踊図 / 葛飾北斎
昔話 / 李正得
演劇とエンジニアリングの九晩 ヘイ,ローシェンバーグ他
チューリヒ⑥《都市と美術》 / 松原潒/
ホルバインの素描 ベリー公他
《作家登場》高山辰雄 / 酒井啓之
後期ロマネスク彫刻 / 北原一也
《インタビュー・人と意見》稲田清助 / 北村由雄
特集 : 演劇とエンジニアリングの九晩 / 中谷芙二子
・スティーヴ・バクストン“物理的事物”
・アレックス・ヘイ“草地”
・デボラ・ヘイ“ソロ”
・ロバート・ローシェンバーグ“オープン・スコア”
・デヴィッド・チュードア“バンドネオン”
・イヴォンヌ・レイナー“輸送分離”
・ジョン・ケージ“変奏曲VII”
・ルシンダ・チャイルズ“移送車”
・ロバート・ホイットマン“2つの水穴”
・オィヴィンド・ファルストレム“接吻は酒より甘し”
展覧会から 等伯展,北斎展他
ジャクソン・ポロックが岬に着いた 名作ギャラリー⑥ / 藤松博
チューリヒ 都市と美術⑥ / 阿部公正
藤島武二先生のこと / 西脇順三郎
バーゼルのハンス・ホルバイン(子) ドイツ・ルネサンスの画家たち⑭ / 土方定一
眼 / 安井収蔵
ドローネー① 画家のこころ⑭ / 栗津則雄
高山辰雄 作家登場 / 桑原住雄
パリの偽造絵画取扱事件 謎の人物ルグロの周辺 / 峯村敏明
葛飾北斎・肉筆画の秘密 / 林竜三郎
パリ通信 / 嘉野ミサワ
後期ロマネスク彫刻 ヨーロッパ・プリミティーフの造形⑥🈡 / 北原一也
古代マヤ美術の象形文字③ / 野尻抱影
《美の裏方たち》画家教師 / 田中穣
ワールド・トピックス / 村松章二
レヴュー 個展評 / 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下敦 ; 文 : 中谷芙二子 、美術出版社 、1967 、94p 、29.1 x 21cm 、1冊
ブルー・ポール / ジャクソン・ポロック 空間におけるリズム / マックス・ビル 鉸剪眉 / 藤島武二 同時的な窓 / ロベルト・ドローネー 夜 / 高山辰雄 手踊図 / 葛飾北斎 昔話 / 李正得 演劇とエンジニアリングの九晩 ヘイ,ローシェンバーグ他 チューリヒ⑥《都市と美術》 / 松原潒/ ホルバインの素描 ベリー公他 《作家登場》高山辰雄 / 酒井啓之 後期ロマネスク彫刻 / 北原一也 《インタビュー・人と意見》稲田清助 / 北村由雄 特集 : 演劇とエンジニアリングの九晩 / 中谷芙二子 ・スティーヴ・バクストン“物理的事物” ・アレックス・ヘイ“草地” ・デボラ・ヘイ“ソロ” ・ロバート・ローシェンバーグ“オープン・スコア” ・デヴィッド・チュードア“バンドネオン” ・イヴォンヌ・レイナー“輸送分離” ・ジョン・ケージ“変奏曲VII” ・ルシンダ・チャイルズ“移送車” ・ロバート・ホイットマン“2つの水穴” ・オィヴィンド・ファルストレム“接吻は酒より甘し” 展覧会から 等伯展,北斎展他 ジャクソン・ポロックが岬に着いた 名作ギャラリー⑥ / 藤松博 チューリヒ 都市と美術⑥ / 阿部公正 藤島武二先生のこと / 西脇順三郎 バーゼルのハンス・ホルバイン(子) ドイツ・ルネサンスの画家たち⑭ / 土方定一 眼 / 安井収蔵 ドローネー① 画家のこころ⑭ / 栗津則雄 高山辰雄 作家登場 / 桑原住雄 パリの偽造絵画取扱事件 謎の人物ルグロの周辺 / 峯村敏明 葛飾北斎・肉筆画の秘密 / 林竜三郎 パリ通信 / 嘉野ミサワ 後期ロマネスク彫刻 ヨーロッパ・プリミティーフの造形⑥🈡 / 北原一也 古代マヤ美術の象形文字③ / 野尻抱影 《美の裏方たち》画家教師 / 田中穣 ワールド・トピックス / 村松章二 レヴュー 個展評 / 三木多聞

みづゑ No.751 1967年8月 <特集 : ファンク・アート ; 在外若手日本人作家たち ; 剽窃のすすめ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下敦、美術出版社、1967、95p、29.1 x 21cm、1冊
水浴 / ルノワール
作品 / 平賀敬
屋台の果物売り / 田中阿喜良
日月山水図屏風(部分)
雪月花 / 加山又造
宮廷の侍女たち / ベラスケス
ヴィンテージ・カーの復活 / 池田龍雄
ファンク・アートより ヴォルコス,ワイリー他
《作家登場》田中阿喜良 / 酒井啓之
東洋のエクセントリックより 董其昌,王蒙他
マドリッド(8)《都市と美術》 / 奈良原一高 ; 向田直幹
《インタビュー・人と意見》針生一郎 / 北村由雄
展覧会から 本の歴史展,海老原喜之助陶彫展他
ファンク・アート あなた自身が見つけだす彫刻 / 清水俊彦
ルノワールの「裸婦」 名作ギャラリー⑧ / 嘉門安雄
海外で会った若い日本の作家たち / 久保貞次郎
田中阿喜良 作家登場 / 桑原住雄
声 / 岩崎鐸 ; 坂本正治
東洋のエクセントリック画派② 中国元・明の山水画家たち / 吉村貞司
贋作をしめだす法案は有効か / 峯村敏明
剽窃のすすめ 日本美術の伝統とはなにか / 田中穣
マドリッド 都市と美術⑧ / 藤田吉香
眼 / 安井収蔵
フェノロサの功罪 / 小倉忠夫
パリ通信 / 嘉野ミサワ
レジェ① 画家のこころ⑯ / 粟津則雄
ワールド・トピックス
デューラー以後とマニエリスム ドイツ・ルネサンスの画家たち⑯🈡 / 土方定一
レヴュー 個展評 / 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下敦 、美術出版社 、1967 、95p 、29.1 x 21cm 、1冊
水浴 / ルノワール 作品 / 平賀敬 屋台の果物売り / 田中阿喜良 日月山水図屏風(部分) 雪月花 / 加山又造 宮廷の侍女たち / ベラスケス ヴィンテージ・カーの復活 / 池田龍雄 ファンク・アートより ヴォルコス,ワイリー他 《作家登場》田中阿喜良 / 酒井啓之 東洋のエクセントリックより 董其昌,王蒙他 マドリッド(8)《都市と美術》 / 奈良原一高 ; 向田直幹 《インタビュー・人と意見》針生一郎 / 北村由雄 展覧会から 本の歴史展,海老原喜之助陶彫展他 ファンク・アート あなた自身が見つけだす彫刻 / 清水俊彦 ルノワールの「裸婦」 名作ギャラリー⑧ / 嘉門安雄 海外で会った若い日本の作家たち / 久保貞次郎 田中阿喜良 作家登場 / 桑原住雄 声 / 岩崎鐸 ; 坂本正治 東洋のエクセントリック画派② 中国元・明の山水画家たち / 吉村貞司 贋作をしめだす法案は有効か / 峯村敏明 剽窃のすすめ 日本美術の伝統とはなにか / 田中穣 マドリッド 都市と美術⑧ / 藤田吉香 眼 / 安井収蔵 フェノロサの功罪 / 小倉忠夫 パリ通信 / 嘉野ミサワ レジェ① 画家のこころ⑯ / 粟津則雄 ワールド・トピックス デューラー以後とマニエリスム ドイツ・ルネサンスの画家たち⑯🈡 / 土方定一 レヴュー 個展評 / 三木多聞

太陽 8巻4号=No.82(1970年4月) <特集 : 吉野と高野山>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場一郎 ; 写真 : 深瀬昌久、平凡社、1970、169p、29.5 x 22cm、1冊
憂愁の山河 吉野 / 入江泰吉 ; 井上博道
吉野の春秋 / 大岡昇平
密教の美術 高野山 / 浅野喜市 ; 高野山文化財保護委員会 ; 本誌写真部
以呂波歌高野聖 / 深瀬昌久
高野紀行 / 瀬戸内晴美
花と歴史の山-吉野の旅 / 澤野久雄
軍書に悲し吉野山 / 桑田忠親 ; 前田亜土
多彩な密教美術の宝庫-高野山 / 佐和隆研
特集ガイド 絵地図=花の旅・精進料理の旅 / 山県和彦
童子像とミニアチユール ザンクト・ガレンの教会付属図書館 / リタ・ザンペーゼ
アンバランス大陸南米をゆく-アルゼンチン 誇り高き草原の貴族-ガウチョ / 礒貝浩 ; 松島駿二郎
世界の旅 春を告げるパレード スイス、バーゼルの祭り / ジョン・サンダース
音楽界の主役たち 潮田益子(ヴァイオリニスト) / 横溝亮一
クローズアップ青春 変える社会党最年少党員 / 大森忠
若い季節 斎藤朋子 / 佐藤明
わが企業・わが哲学 電通 / 相良竜介 ; 牛尾喜道
プロ・アマ談義 野球には人生がある / 虫明亜呂無 ; 佐々木信也 ; ヒサクニヒコ
古典の細道 花がたみ-継体天皇 / 白洲正子 ; 浅野喜市
わが山河巡礼 美濃のおいずる / 水上勉 ; 秋野不矩
連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏
ドライブガイド 段々畑と海中公園-宇和島から足摺峰 / 多田信
ふるさと風土記 香川県〝夢のかけはし〟の現実坂出いまむかし / 中河与一 ; 市島敏男 ; 永井美治
味と祭りを訪ねて 鴨の貝焼き鱸の奉書焼きと津和野の鷺舞-島根 / 近藤弘 ; 脇坂進
岸恵子のパリ通信 / 永井博
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場一郎 ; 写真 : 深瀬昌久 、平凡社 、1970 、169p 、29.5 x 22cm 、1冊
憂愁の山河 吉野 / 入江泰吉 ; 井上博道 吉野の春秋 / 大岡昇平 密教の美術 高野山 / 浅野喜市 ; 高野山文化財保護委員会 ; 本誌写真部 以呂波歌高野聖 / 深瀬昌久 高野紀行 / 瀬戸内晴美 花と歴史の山-吉野の旅 / 澤野久雄 軍書に悲し吉野山 / 桑田忠親 ; 前田亜土 多彩な密教美術の宝庫-高野山 / 佐和隆研 特集ガイド 絵地図=花の旅・精進料理の旅 / 山県和彦 童子像とミニアチユール ザンクト・ガレンの教会付属図書館 / リタ・ザンペーゼ アンバランス大陸南米をゆく-アルゼンチン 誇り高き草原の貴族-ガウチョ / 礒貝浩 ; 松島駿二郎 世界の旅 春を告げるパレード スイス、バーゼルの祭り / ジョン・サンダース 音楽界の主役たち 潮田益子(ヴァイオリニスト) / 横溝亮一 クローズアップ青春 変える社会党最年少党員 / 大森忠 若い季節 斎藤朋子 / 佐藤明 わが企業・わが哲学 電通 / 相良竜介 ; 牛尾喜道 プロ・アマ談義 野球には人生がある / 虫明亜呂無 ; 佐々木信也 ; ヒサクニヒコ 古典の細道 花がたみ-継体天皇 / 白洲正子 ; 浅野喜市 わが山河巡礼 美濃のおいずる / 水上勉 ; 秋野不矩 連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ドライブガイド 段々畑と海中公園-宇和島から足摺峰 / 多田信 ふるさと風土記 香川県〝夢のかけはし〟の現実坂出いまむかし / 中河与一 ; 市島敏男 ; 永井美治 味と祭りを訪ねて 鴨の貝焼き鱸の奉書焼きと津和野の鷺舞-島根 / 近藤弘 ; 脇坂進 岸恵子のパリ通信 / 永井博

みづゑ752号 特集 マン・レイの肖像/現代イタリア美術の展望/東洋のエクセントリック画派

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
中原佑介、井関正昭、美術出版社、1967/9
現代イタリア美術 / タッキ ; ボナルーミ ; コンサグラ / p6~
現代イタリア美術 / アダミ ; フェスタ ; ロッテラ / p7~
夜警(部分) / レンブラント / p22~
青春の泉 / ルネ・マグリット / p40~
D.A.F.ド・サドの想像的肖像 / マン・レイ / p47~
牧舎 / 牛島憲之 / p69~
浄土山道 / 庫田叕 / p87~
現代イタリア美術――ボリアーニ,チェーロリ 他 / p9~
アムステルダム(9)《都市と美術》 / 田賀亮三 ; 益田祐作 / p17~17
近代日本の水彩と素描展より / 関根正二 ; 古賀春江 / p27~
マン・レイの作品――スプリング・タイム他 / p49~53
《作家登場》牛島憲之 / 酒井啓之 / p65~
東洋のエクセントリック画派 / 石濤 ; 石渓 / p75~
《インタビュー/人と意見》山崎覚太郎 / 北村由雄 / p1~1
展覧会から――近代日本の名作展 他 / p2~3
視覚的探究と形象的探究--現代イタリア美術の展望 / 井関正昭 / p4~16
アムステルダム--都市と美術-9- / 池上忠治 / p17~25
水彩と素描の意味 / 本間正義 / p26~35
パリ通信 / 嘉野ミサワ / p36~37
マグリットの冷たい夢--名作ギャラリー-9- / 渋沢竜彦 / p38~40
マン・レイ--測量のたのしみ / 中原佑介 / p43~53
声 / 高井貞二 ; 瓦林睦生 / p54~55
レジェ(2完)--画家のこころ-17- / 粟津則雄 / p56~59
眼 / 安井収蔵 / p60~61
ワールド・トピックス / p62~63
牛島憲之--作家登場 / 桑原住雄 / 64~72
東洋のエクセントリック画派(3完)--中国・清と江戸の文人画家たち / 吉村貞司 / 73~84
レヴュー--個展評(7月上旬-7月下旬)/三木多門p85~90
(経年ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
中原佑介、井関正昭 、美術出版社 、1967/9
現代イタリア美術 / タッキ ; ボナルーミ ; コンサグラ / p6~ 現代イタリア美術 / アダミ ; フェスタ ; ロッテラ / p7~ 夜警(部分) / レンブラント / p22~ 青春の泉 / ルネ・マグリット / p40~ D.A.F.ド・サドの想像的肖像 / マン・レイ / p47~ 牧舎 / 牛島憲之 / p69~ 浄土山道 / 庫田叕 / p87~ 現代イタリア美術――ボリアーニ,チェーロリ 他 / p9~ アムステルダム(9)《都市と美術》 / 田賀亮三 ; 益田祐作 / p17~17 近代日本の水彩と素描展より / 関根正二 ; 古賀春江 / p27~ マン・レイの作品――スプリング・タイム他 / p49~53 《作家登場》牛島憲之 / 酒井啓之 / p65~ 東洋のエクセントリック画派 / 石濤 ; 石渓 / p75~ 《インタビュー/人と意見》山崎覚太郎 / 北村由雄 / p1~1 展覧会から――近代日本の名作展 他 / p2~3 視覚的探究と形象的探究--現代イタリア美術の展望 / 井関正昭 / p4~16 アムステルダム--都市と美術-9- / 池上忠治 / p17~25 水彩と素描の意味 / 本間正義 / p26~35 パリ通信 / 嘉野ミサワ / p36~37 マグリットの冷たい夢--名作ギャラリー-9- / 渋沢竜彦 / p38~40 マン・レイ--測量のたのしみ / 中原佑介 / p43~53 声 / 高井貞二 ; 瓦林睦生 / p54~55 レジェ(2完)--画家のこころ-17- / 粟津則雄 / p56~59 眼 / 安井収蔵 / p60~61 ワールド・トピックス / p62~63 牛島憲之--作家登場 / 桑原住雄 / 64~72 東洋のエクセントリック画派(3完)--中国・清と江戸の文人画家たち / 吉村貞司 / 73~84 レヴュー--個展評(7月上旬-7月下旬)/三木多門p85~90 (経年ヤケ)

みづゑ 753 特集:駒井哲郎・オリジナル石版画/国際画壇をめざす新世代/戦争記録画の時代

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,900 (送料:¥185~)
美術出版社、1967-10、91p、30cm、1
状態良好。クリックポストで発送。特集:文「国際画壇」乾由明・東野芳明・岡田隆彦・土方定一・「戦争画批判」針生一郎など。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 753 特集:駒井哲郎・オリジナル石版画/国際画壇をめざす新世代/戦争記録画の時代

1,900 (送料:¥185~)
、美術出版社 、1967-10 、91p 、30cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。特集:文「国際画壇」乾由明・東野芳明・岡田隆彦・土方定一・「戦争画批判」針生一郎など。
  • 単品スピード注文

みづゑ 749 特集:芸術とテクノロジーのハプニング/葛飾北斎・二木筆画の秘密/パリの絵画偽造事件

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
850 (送料:¥185~)
美術出版社、1967-6、97p、30cm、1
状態良好。クリックポストで発送。特集「演劇とエンジニアリングの九晩」中谷芙二子、「北斎・肉筆画の謎」林竜三郎。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 749 特集:芸術とテクノロジーのハプニング/葛飾北斎・二木筆画の秘密/パリの絵画偽造事件

850 (送料:¥185~)
、美術出版社 、1967-6 、97p 、30cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。特集「演劇とエンジニアリングの九晩」中谷芙二子、「北斎・肉筆画の謎」林竜三郎。
  • 単品スピード注文

太陽 8巻5号=No.83(1970年5月) <特集 : 世界の飛行機 ; 世界の蚤の市めぐり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1970、174p、29 x 22cm、1冊
これがジャンボだ / エーリヒ・ハルトマン ; 寺山修司
ぼくの飛行学 / 寺山修司
大空の主役たち-世界の新鋭旅客機 / 石原裕次郎 ; 島内英佑
美と力の金属 / 木村秀政 ; 大辻清司
飛行機の町シアトル / 阿川弘之 ; 渡部雄吉
実録 最後の特攻機 / 吉村昭 ; 滝瀬弘
大空を飛びたあい / 佐藤明 ; 稲垣足穂
空界へのいざない / 稲垣足穂
ルポルタージュ-'70年の空は誰のものか…もうひとつの日本の空 / 小山内宏 ; 渡部雄吉 ; 秋山忠右 ; 佐藤晴雄
小さな航空博物館-世界の航空切手 / 木村秀政
図解 ボーイング747 / 森下暢雄 ; 高田藤三郎
日本の空の主役たち
空とぶレストラン / 石井好子
飛べ!より速くより遠く 航空史を飾る三つのモニュメント / 木村秀政
特集ガイド ヒコーキ野郎養成講座 / 松田勝
ガラクタ三人組 世界蚤の市めぐり / 石黒敬章 ; 石河利之 ; 石井出雄
アンバランス大陸南米をゆく-ブラジル日本人開拓者 陽は西からも昇る / 礒貝浩 ; 松島駿二郎
世界の旅 花崗岩の仏たち / 李剛
音楽界の主役たち 小林道夫(ピアニスト) / 向坂正久
クローズアップ青春 愛する-出合った二人 / 大森忠
若い季節 畑理恵 / 陸門一三
わが企業・わが哲学 日本航空 / 相良竜介 ; 牛尾喜道
プロ・アマ談義 将棋の魅力は駒落にあり / 矢野健太郎 ; 加藤一二三
女人風土記 むさし野の女 / 円地文子 ; 堀文子
古典の細道 うわなりうち-磐之媛皇后 / 白洲正子 ; 浅野喜市
わが山河巡礼 気比の松原 / 水上勉 ; 秋野不矩
連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏
ドライブガイド 南豊後の石仏と「荒城の月」の竹田 / 本誌写真部
福岡県 地獄極楽 / 本誌
福岡県 福岡人気質 / 劉寒吉
味と祭りを訪ねて 輪王寺の精進料理と強飯式-日光 / 近藤弘 ; 本誌写真部
岸恵子のパリ通信
サン・ルーム
太陽友の会ページ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1970 、174p 、29 x 22cm 、1冊
これがジャンボだ / エーリヒ・ハルトマン ; 寺山修司 ぼくの飛行学 / 寺山修司 大空の主役たち-世界の新鋭旅客機 / 石原裕次郎 ; 島内英佑 美と力の金属 / 木村秀政 ; 大辻清司 飛行機の町シアトル / 阿川弘之 ; 渡部雄吉 実録 最後の特攻機 / 吉村昭 ; 滝瀬弘 大空を飛びたあい / 佐藤明 ; 稲垣足穂 空界へのいざない / 稲垣足穂 ルポルタージュ-'70年の空は誰のものか…もうひとつの日本の空 / 小山内宏 ; 渡部雄吉 ; 秋山忠右 ; 佐藤晴雄 小さな航空博物館-世界の航空切手 / 木村秀政 図解 ボーイング747 / 森下暢雄 ; 高田藤三郎 日本の空の主役たち 空とぶレストラン / 石井好子 飛べ!より速くより遠く 航空史を飾る三つのモニュメント / 木村秀政 特集ガイド ヒコーキ野郎養成講座 / 松田勝 ガラクタ三人組 世界蚤の市めぐり / 石黒敬章 ; 石河利之 ; 石井出雄 アンバランス大陸南米をゆく-ブラジル日本人開拓者 陽は西からも昇る / 礒貝浩 ; 松島駿二郎 世界の旅 花崗岩の仏たち / 李剛 音楽界の主役たち 小林道夫(ピアニスト) / 向坂正久 クローズアップ青春 愛する-出合った二人 / 大森忠 若い季節 畑理恵 / 陸門一三 わが企業・わが哲学 日本航空 / 相良竜介 ; 牛尾喜道 プロ・アマ談義 将棋の魅力は駒落にあり / 矢野健太郎 ; 加藤一二三 女人風土記 むさし野の女 / 円地文子 ; 堀文子 古典の細道 うわなりうち-磐之媛皇后 / 白洲正子 ; 浅野喜市 わが山河巡礼 気比の松原 / 水上勉 ; 秋野不矩 連載小説 芙蓉の人 / 新田次郎 ; 彼末宏 ドライブガイド 南豊後の石仏と「荒城の月」の竹田 / 本誌写真部 福岡県 地獄極楽 / 本誌 福岡県 福岡人気質 / 劉寒吉 味と祭りを訪ねて 輪王寺の精進料理と強飯式-日光 / 近藤弘 ; 本誌写真部 岸恵子のパリ通信 サン・ルーム 太陽友の会ページ

みづゑ 752 特集:マン・レイの肖像、現代イタリア美術の展望/東洋のエクセントリック画派(完)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
美術出版社、1967-9、90p、30cm、1
状態良好。クリックポストで発送。文「マン・レイ」中原佑介、「現代イタリア美術」井関正昭」、「エクセントリック画派」吉村貞司など。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 752 特集:マン・レイの肖像、現代イタリア美術の展望/東洋のエクセントリック画派(完)

800 (送料:¥185~)
、美術出版社 、1967-9 、90p 、30cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。文「マン・レイ」中原佑介、「現代イタリア美術」井関正昭」、「エクセントリック画派」吉村貞司など。
  • 単品スピード注文

藝術新潮 昭和35年9月号 第11巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 青山二郎、柳宗理ほか、新潮社、1960、302p、A5判、1冊
現代美術のロマンチシズム/河北倫明、針生一郎、江原順
神々の変貌⑰/アンドレ・マルロー、小松清
60の処女"色"-ニワカ写真狂の放言/青山二郎
古代と現代と 特集・中国で見つけたもの/前田青邨
紙のマジック/柳宗理
国際報道写真会議/長野重一
看板コレクション/麻田鷹司
「日本ブーム」はどこにもない/今日出海
グッゲンハイム美術館騒動/阿部展也
ベラフォンテ賛 全身で歌つている/畑中良輔
ある偏奇館 リプシッツのコレクション/吉田穂高
福島秀子 新人/安東次男
浅利慶太 新人/芥川比呂志
本荘玲子 新人/諸井誠
パリ通信⑨ コンセルヴァトワールの日本留学生たち/朝吹登水子
田中親美翁聞書⑨/竹田道太郎
芸術家のすまい⑨ 山荘特集/戎居研造
LP 新譜ガイド 正しく聴くために LP随筆/前田健蔵、井戸剛
映画 試写室にて(「すり」「危険な階段」「真夏の夜のジャズ」)/堀川弘通
個展(阿部展也展・他)/針生一郎
独創性とリズム 小松英人氏作品/荻昌弘
発掘された定陵 ミステリー・古美術/北川桃雄
とにかくビート芸術の存在/リチィD.
ソビエトにある抽象絵画/中原佑介
小説 秘壷/松本淸張
芸術界 (山荘の芸術家たち 軽井沢の美術講座 ヴェニスの日本人画家)/高畠達四郎
ワールド・スナップ
藝術新潮欄
ぴいぷる
観たいもの
<原色版>
・新人「作品1959」/福島秀子
・カラー写真「夕陽」/青山二郎
扉・写真 彫刻二題 アルプ
タマヨの「黙示録」 現代メキシコ版画展を見て/生野幸吉
大人の玩具/岡部冬彦
「スクリーン」濫用を戒む 果して演劇的表現の拡大か/茨木憲
質問手帖(贋もの罷り通る・他)
ヴェニス・ビェンナーレの喜劇/瀬木慎一
本誌の眼 美術館を飾る彫刻/阿部展也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 青山二郎、柳宗理ほか 、新潮社 、1960 、302p 、A5判 、1冊
現代美術のロマンチシズム/河北倫明、針生一郎、江原順 神々の変貌⑰/アンドレ・マルロー、小松清 60の処女"色"-ニワカ写真狂の放言/青山二郎 古代と現代と 特集・中国で見つけたもの/前田青邨 紙のマジック/柳宗理 国際報道写真会議/長野重一 看板コレクション/麻田鷹司 「日本ブーム」はどこにもない/今日出海 グッゲンハイム美術館騒動/阿部展也 ベラフォンテ賛 全身で歌つている/畑中良輔 ある偏奇館 リプシッツのコレクション/吉田穂高 福島秀子 新人/安東次男 浅利慶太 新人/芥川比呂志 本荘玲子 新人/諸井誠 パリ通信⑨ コンセルヴァトワールの日本留学生たち/朝吹登水子 田中親美翁聞書⑨/竹田道太郎 芸術家のすまい⑨ 山荘特集/戎居研造 LP 新譜ガイド 正しく聴くために LP随筆/前田健蔵、井戸剛 映画 試写室にて(「すり」「危険な階段」「真夏の夜のジャズ」)/堀川弘通 個展(阿部展也展・他)/針生一郎 独創性とリズム 小松英人氏作品/荻昌弘 発掘された定陵 ミステリー・古美術/北川桃雄 とにかくビート芸術の存在/リチィD. ソビエトにある抽象絵画/中原佑介 小説 秘壷/松本淸張 芸術界 (山荘の芸術家たち 軽井沢の美術講座 ヴェニスの日本人画家)/高畠達四郎 ワールド・スナップ 藝術新潮欄 ぴいぷる 観たいもの <原色版> ・新人「作品1959」/福島秀子 ・カラー写真「夕陽」/青山二郎 扉・写真 彫刻二題 アルプ タマヨの「黙示録」 現代メキシコ版画展を見て/生野幸吉 大人の玩具/岡部冬彦 「スクリーン」濫用を戒む 果して演劇的表現の拡大か/茨木憲 質問手帖(贋もの罷り通る・他) ヴェニス・ビェンナーレの喜劇/瀬木慎一 本誌の眼 美術館を飾る彫刻/阿部展也

藝術新潮 昭和35年2月号 第11巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 勅使河原蒼風、ファン・デル・エルスケン、神代雄一郎、新潮社、1960、・・・
神々の変貌⑩ / アンドレ・マルロー ; 小松清
ショパン150年 / 河上徹太郎
女性像の探求 / 林武
独創的な華岳の画論 / 河北倫明
絵画のリズム / アトラン
詩人の画というもの / 金子光晴
パリの版画教室 / 斎藤寿一
小説家の戯曲 / 内村直也
悪徳画商退治 / 栗林茂
新人
・木村賢太郎 / 斯波四郎
・市原悦子 / 田中千禾夫
・菊竹清訓 / 神代雄一郎
観光バスの行かない幡磨平野の白鳳仏 / 岡部伊都子
パリ通信② ジヤン・ジュネの「黑人たち」他 / 朝吹登水子
田中親美翁聞書② / 竹田道太郎
芸術家のすまい② / 梅原竜三郎
LP 新譜ガイド 正しく聴くために 随筆 / 佐分利六郎 ; 植竹恒男
映画 試写室にて(「大人は判つてくれない」「拳銃の報酬」他) コクトオ最後の映画
個展 / 宮脇 ; 臼井展ほか
8ミリ / 荻昌弘 ; 他
モナ・リザの謎はつきない / 針生一郎
特集・芸術学校の教師と学生の悩み / 吉岡堅二
才女ブームを諷刺したフランスの傑作喜劇
藝術院をめぐる三っの奇怪な物語(特集記事) <特別寄稿> / 朝倉文夫
芸術界 (朝日文化受賞の柳宗悦 毎日芸術(美術賞)受賞の海老原喜之助)
ワールド・スナップ (ブラード音楽祭のカザルス夫妻 マチウ、セルジュ・リファール、ペートーヴェン・ホール開く)
藝術新潮欄 (美術、演劇、音楽、カメラ、ラジオ、建築、流行・デザイン)
ぴ・い・ぷ・る / 丹阿弥谷津子
観たいもの
<原色版>
・ウッチェルロ「サン・ロマーノの戦闘」
・モジリアニの「女性像」 / 林武
特集 : 名画による人間の歴史 / 土方定一 ; 他
時間と線 / アルシンスキーP.
大雅美術館開く / 佐々木米行
斜陽・京都画壇 / 橋本喜三
写真家の変貌 「セーヌ左岸の恋」からアフリカへ / エド・ファン・デル・エルスケン ; 渡辺勉
プロ写真家への挑戦 アマチュア写真団体の進むべき道 / 小沢敏雄
質問手帖 (埋蔵文化財の所有権・他)
本誌の眼 建築を飾るもの ランス寺院・扉 ヴェルサイユ宮殿の装飾修学院離宮・扁額
家について / 勅使河原蒼風
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 勅使河原蒼風、ファン・デル・エルスケン、神代雄一郎 、新潮社 、1960 、291p 、A5判 、1冊
神々の変貌⑩ / アンドレ・マルロー ; 小松清 ショパン150年 / 河上徹太郎 女性像の探求 / 林武 独創的な華岳の画論 / 河北倫明 絵画のリズム / アトラン 詩人の画というもの / 金子光晴 パリの版画教室 / 斎藤寿一 小説家の戯曲 / 内村直也 悪徳画商退治 / 栗林茂 新人 ・木村賢太郎 / 斯波四郎 ・市原悦子 / 田中千禾夫 ・菊竹清訓 / 神代雄一郎 観光バスの行かない幡磨平野の白鳳仏 / 岡部伊都子 パリ通信② ジヤン・ジュネの「黑人たち」他 / 朝吹登水子 田中親美翁聞書② / 竹田道太郎 芸術家のすまい② / 梅原竜三郎 LP 新譜ガイド 正しく聴くために 随筆 / 佐分利六郎 ; 植竹恒男 映画 試写室にて(「大人は判つてくれない」「拳銃の報酬」他) コクトオ最後の映画 個展 / 宮脇 ; 臼井展ほか 8ミリ / 荻昌弘 ; 他 モナ・リザの謎はつきない / 針生一郎 特集・芸術学校の教師と学生の悩み / 吉岡堅二 才女ブームを諷刺したフランスの傑作喜劇 藝術院をめぐる三っの奇怪な物語(特集記事) <特別寄稿> / 朝倉文夫 芸術界 (朝日文化受賞の柳宗悦 毎日芸術(美術賞)受賞の海老原喜之助) ワールド・スナップ (ブラード音楽祭のカザルス夫妻 マチウ、セルジュ・リファール、ペートーヴェン・ホール開く) 藝術新潮欄 (美術、演劇、音楽、カメラ、ラジオ、建築、流行・デザイン) ぴ・い・ぷ・る / 丹阿弥谷津子 観たいもの <原色版> ・ウッチェルロ「サン・ロマーノの戦闘」 ・モジリアニの「女性像」 / 林武 特集 : 名画による人間の歴史 / 土方定一 ; 他 時間と線 / アルシンスキーP. 大雅美術館開く / 佐々木米行 斜陽・京都画壇 / 橋本喜三 写真家の変貌 「セーヌ左岸の恋」からアフリカへ / エド・ファン・デル・エルスケン ; 渡辺勉 プロ写真家への挑戦 アマチュア写真団体の進むべき道 / 小沢敏雄 質問手帖 (埋蔵文化財の所有権・他) 本誌の眼 建築を飾るもの ランス寺院・扉 ヴェルサイユ宮殿の装飾修学院離宮・扁額 家について / 勅使河原蒼風

みづゑ 751 ファンク・アート/在外の若手日本人作家/日本の古典と剽窃/フェノロサ

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
850 (送料:¥185~)
美術出版社、1967-8、95p、30cm、1
状態良好。クリックポストで発送。特集:文「ファンク」清水俊彦、「剽窃のすすめ」田中穣、「フェノロサの功罪」小倉忠夫など。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

みづゑ 751 ファンク・アート/在外の若手日本人作家/日本の古典と剽窃/フェノロサ

850 (送料:¥185~)
、美術出版社 、1967-8 、95p 、30cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。特集:文「ファンク」清水俊彦、「剽窃のすすめ」田中穣、「フェノロサの功罪」小倉忠夫など。
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催