文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「フランス士官が見た近代日本のあけぼの」の検索結果
5件

フランス士官が見た近代日本のあけぼの

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
ニコラ・フィエヴェ+松崎碩子、アイアールディー企画、2005 初版、27cm
帯 帯イタミ
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

フランス士官が見た近代日本のあけぼの

3,300
ニコラ・フィエヴェ+松崎碩子 、アイアールディー企画 、2005 初版 、27cm
帯 帯イタミ

ルイ・クレットマン・コレクション フランス士官が見た近代日本のあけぼの

言事堂
 長野県諏訪市末広
3,300
アイアールディー企画、2005年初版、1冊
カバー端折れ、帯ヤケ、天小口シミ/日仏/ハードカバー/カバー/帯/編:ニコラ・フィエヴェ、松崎碩子
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300
、アイアールディー企画 、2005年初版 、1冊
カバー端折れ、帯ヤケ、天小口シミ/日仏/ハードカバー/カバー/帯/編:ニコラ・フィエヴェ、松崎碩子

フランス士官が見た近代日本のあけぼの ルイ・クレットマン・コレクション

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
3,300
ニコラ・フィエヴェ+松崎碩子 編、アイアールディー企画、2005
初版1刷 綺麗な本です。カバー1センチ切れ・綺麗です。 本体綺麗です。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
ニコラ・フィエヴェ+松崎碩子 編 、アイアールディー企画 、2005
初版1刷 綺麗な本です。カバー1センチ切れ・綺麗です。 本体綺麗です。

フランス士官が見た近代日本のあけぼの ルイ・クレットマン・コレクション

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
3,000
コレージュ・ド・フランス日本学高等研究所、フランス国立科学研究センター日本文明研究所・監修 ニコラ・・・・
和文・仏文併記 カバ僅すれ・カバ内側に折れ跡僅 帯僅すれ 小口極僅すれ
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックの いずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

フランス士官が見た近代日本のあけぼの ルイ・クレットマン・コレクション

3,000
コレージュ・ド・フランス日本学高等研究所、フランス国立科学研究センター日本文明研究所・監修 ニコラ・フィエヴェ+松崎碩子・編集 日本図書館協会・協力 、アイアールディー企画(IRD企画) 、2005
和文・仏文併記 カバ僅すれ・カバ内側に折れ跡僅 帯僅すれ 小口極僅すれ

フランス士官が見た近代日本のあけぼの

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
2,800 (送料:¥300~)
ルイ・コレットマン [撮影] ; コレージュ・ド・フランス日本学高等研究所, フランス国立科学研究セ・・・
B++ カバー・ページともおおむね良好、目立つダメージなし ※定価8000円+税の品

近代日本の272の風景近代日本の失われた美

1876年2月から1878年5月までの日本滞在中、ルイ・クレイットマンは約500枚の写真を集めました。本書はこの過渡期を伝える貴重な記録であり、今では消え去った、あるいは変貌した日本の姿を今に伝えています。

好奇心に満ちたフランスの青年が、近代国家へと変身していく過渡期に日本で過ごした道程は、 それ自体既に特記すべきことである。しかし、この日本滞在は一世紀以上もの間忘れられていたのであるが、 1994年、思いがけない新展開を見せた。ルイの孫で既に80歳のピエール・クレットマンが、祖父が1879年に結婚した後、サヴォワ地方に新築した家の押入の奥に忘れられていたボール箱を見つけ出したのである。 このボール箱には、1876年から1878年までの日本滞在中に書かれたルイ・クレットマンの手紙や日記、 それに当時撮影された写真が入っていた。

本文:日仏語
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

フランス士官が見た近代日本のあけぼの

2,800 (送料:¥300~)
ルイ・コレットマン [撮影] ; コレージュ・ド・フランス日本学高等研究所, フランス国立科学研究センター日本文明研究所 監修 ; ニコラ・フィエヴェ, 松崎碩子 編 、アイアールディ 、2005 、298p 、27cm
B++ カバー・ページともおおむね良好、目立つダメージなし ※定価8000円+税の品 近代日本の272の風景近代日本の失われた美 1876年2月から1878年5月までの日本滞在中、ルイ・クレイットマンは約500枚の写真を集めました。本書はこの過渡期を伝える貴重な記録であり、今では消え去った、あるいは変貌した日本の姿を今に伝えています。 好奇心に満ちたフランスの青年が、近代国家へと変身していく過渡期に日本で過ごした道程は、 それ自体既に特記すべきことである。しかし、この日本滞在は一世紀以上もの間忘れられていたのであるが、 1994年、思いがけない新展開を見せた。ルイの孫で既に80歳のピエール・クレットマンが、祖父が1879年に結婚した後、サヴォワ地方に新築した家の押入の奥に忘れられていたボール箱を見つけ出したのである。 このボール箱には、1876年から1878年までの日本滞在中に書かれたルイ・クレットマンの手紙や日記、 それに当時撮影された写真が入っていた。 本文:日仏語
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000