文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「プラスワン 創刊号」の検索結果
5件

ジーンズロックとグラムロック特集

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
プラスワン 創刊号、1973
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ジーンズロックとグラムロック特集

2,750
プラスワン 創刊号 、1973

ナースプラスワン(Nurse Plus 1)1991年4月創刊号

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
500
高橋修一、照林社、1991・4・5発行、1冊
本の状態(普通)雑誌判。ナースの生き方提案マガジン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ナースプラスワン(Nurse Plus 1)1991年4月創刊号

500
高橋修一 、照林社 、1991・4・5発行 、1冊
本の状態(普通)雑誌判。ナースの生き方提案マガジン

別冊深夜プラス1通信 創刊号

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
3,300
一水会、昭63、A5判
A5判 経年のヤケがあります
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます                               
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

別冊深夜プラス1通信 創刊号

3,300
、一水会 、昭63 、A5判
A5判 経年のヤケがあります

プラス・ワン 創刊号~第6号 6冊

円錐書店
 北海道札幌市中央区
6,000
編 : ミュージックライフ編集部プラス・ワン編集スタッフ、新興楽譜出版社、昭48、A5、6冊


創刊号(1973年3月号)特集:ジーンズ・ロックとグラム・ロックの正体はこれ!
通巻2号(1973年4月号)特集:ニューヨーク・ロック・シーンとそこに存在する人間の虚実
通巻3号(1973年5月号)特集:ブルースの落し子たち(ブリティッシュロックにみる主体性)
通巻4号(1973年6月号)特集:エリック・クラプトン スーパーギタリスト この華麗なる拒絶
通巻5号(1973年7月号)特集:サンフランシスコの息吹き ジェファーソン・エアプレインが棄て去った幻想の未来
通巻6号(1973年8月号)特集:レオン・ラッセル狂奏曲
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

プラス・ワン 創刊号~第6号 6冊

6,000
編 : ミュージックライフ編集部プラス・ワン編集スタッフ 、新興楽譜出版社 、昭48 、A5 、6冊
並 創刊号(1973年3月号)特集:ジーンズ・ロックとグラム・ロックの正体はこれ! 通巻2号(1973年4月号)特集:ニューヨーク・ロック・シーンとそこに存在する人間の虚実 通巻3号(1973年5月号)特集:ブルースの落し子たち(ブリティッシュロックにみる主体性) 通巻4号(1973年6月号)特集:エリック・クラプトン スーパーギタリスト この華麗なる拒絶 通巻5号(1973年7月号)特集:サンフランシスコの息吹き ジェファーソン・エアプレインが棄て去った幻想の未来 通巻6号(1973年8月号)特集:レオン・ラッセル狂奏曲

プラス・ワン 第1巻 第1号 通巻1号 (1973年3月) <特集 : ジーンズ・ロックとグラム・ロックの正体はこれ! (創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : ミュージックライフ編集部プラス・ワン編集スタッフ、新興楽譜出版社、1973、146p、A5判・・・
表紙に貼付き跡あり

特集 : ジーンズ・ロックとグラム・ロック
・スモッグにむせぶ毎日の中でカウボーイとカントリーに出逢った / 中川五郎
・ジーンズ・ロックを探る10枚のアルバム
・座談会 デビット・ボウイとルー・リード このグラム・ロックの名を借りた真の芸術家建 / 宮澤壮佳+立川直樹
・写真特集 目で聴くグラム・ロックとジーンズ・ロック
インタビュー クリーム・サウンドの秘密はここだ トム・ダウド(ミキサー)
アルバム・レビュー 今月新譜アルバム総点検
エッセイ 遠くで誰かの歌がする 遊勇者のススメ / 宮原安春
特集 : ロック・オペラ「トミー」
・フーは再びロック界に金字塔を打ち建てた / 小倉エージ
アンケート キミは、ジーンズ派かグラム派か
・立川直樹
・小倉エージ
・細野晴臣
・松吉久雄
ロックは自らの主体的な叫びを求める EL&Pの意識とは / 渋谷陽一
Stay : Frank Zappa / 荒井金太郎・石丸忍・堀ジョージ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : ミュージックライフ編集部プラス・ワン編集スタッフ 、新興楽譜出版社 、1973 、146p 、A5判 、1冊
表紙に貼付き跡あり 特集 : ジーンズ・ロックとグラム・ロック ・スモッグにむせぶ毎日の中でカウボーイとカントリーに出逢った / 中川五郎 ・ジーンズ・ロックを探る10枚のアルバム ・座談会 デビット・ボウイとルー・リード このグラム・ロックの名を借りた真の芸術家建 / 宮澤壮佳+立川直樹 ・写真特集 目で聴くグラム・ロックとジーンズ・ロック インタビュー クリーム・サウンドの秘密はここだ トム・ダウド(ミキサー) アルバム・レビュー 今月新譜アルバム総点検 エッセイ 遠くで誰かの歌がする 遊勇者のススメ / 宮原安春 特集 : ロック・オペラ「トミー」 ・フーは再びロック界に金字塔を打ち建てた / 小倉エージ アンケート キミは、ジーンズ派かグラム派か ・立川直樹 ・小倉エージ ・細野晴臣 ・松吉久雄 ロックは自らの主体的な叫びを求める EL&Pの意識とは / 渋谷陽一 Stay : Frank Zappa / 荒井金太郎・石丸忍・堀ジョージ 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流