文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「プログレス出版所・ナウカ」の検索結果
5件

現代ブルジョア法思想 基本的諸学説のマルクス主義的評価

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
11,000
ウェ・ア・トゥマーノフ、プログレス出版所 ナウカ、1975
カバーイタミ 天地・小口シミ
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代ブルジョア法思想 基本的諸学説のマルクス主義的評価

11,000
ウェ・ア・トゥマーノフ  、プログレス出版所 ナウカ 、1975
カバーイタミ 天地・小口シミ

ウラルからカムチャツカまで 現代ソ連新書

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
1,200
ヤ・スハーノフ、プログレス出版所、ナウカ (発売)、1972、316p 図17枚、18cm、1
新書判、 カバーやけ汚れ・背上下少破れ、3方やけしみ汚れ、頁305~316小折れ跡有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
ヤ・スハーノフ 、プログレス出版所、ナウカ (発売) 、1972 、316p 図17枚 、18cm 、1
新書判、 カバーやけ汚れ・背上下少破れ、3方やけしみ汚れ、頁305~316小折れ跡有

レーニンと十月革命について

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
350
A. R. ウィリアムズ著 ; [プログレス出版所訳]、プログレス出版所 , ナウカ株式会社、196・・・
カバー。紙装。カバーにヤケ・シミ。本体、三方にヤケ。本文、経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

レーニンと十月革命について

350
A. R. ウィリアムズ著 ; [プログレス出版所訳] 、プログレス出版所 , ナウカ株式会社 、1968年 、新書判 、1冊
カバー。紙装。カバーにヤケ・シミ。本体、三方にヤケ。本文、経年並。

心理学概説 集団と人格 (現代ソビエト教育学大系9)

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
3,000
A・ペトロフスキー/柴田義松訳、プログレス出版所・ナウカ、1988・初版、255ページ
大学除籍本・裸本・ラベル・管理シール・スタンプ印・1988・初版。表紙軽スレ、線等はありません、本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

心理学概説 集団と人格 (現代ソビエト教育学大系9)

3,000
A・ペトロフスキー/柴田義松訳 、プログレス出版所・ナウカ 、1988・初版 、255ページ
大学除籍本・裸本・ラベル・管理シール・スタンプ印・1988・初版。表紙軽スレ、線等はありません、本文は良好です。

第二シベリア鉄道

菅村書店
 東京都中野区本町
1,650
レオニード・シンカリョフ 著、仲弘 訳、プログレス出版所、ナウカ、1985年9月10日発行、374頁・・・
裏表紙惹句より/バムとは何か? その目的は? バムの今日と明日 イズヴェスチア紙記者L・シンカリョフの著書「第二シベリア鉄道」はシベリアと極東の生産力発展にバイカル・アムール鉄道の持つ経済的社会的意義を文学的形式で綴ったものであるが、これはまた、広い沿線地帯の開発にともなう人間の物語である

表紙フチが薄く退色、ビニールカバーに少破れ・少欠損、フチ・角にヨレ・少凹み、小口に少汚れ、少イタミがあります。状態はあまり良くありません。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
レオニード・シンカリョフ 著、仲弘 訳 、プログレス出版所、ナウカ 、1985年9月10日発行 、374頁 、タテ208ミリ×ヨコ150ミリ 、1冊
裏表紙惹句より/バムとは何か? その目的は? バムの今日と明日 イズヴェスチア紙記者L・シンカリョフの著書「第二シベリア鉄道」はシベリアと極東の生産力発展にバイカル・アムール鉄道の持つ経済的社会的意義を文学的形式で綴ったものであるが、これはまた、広い沿線地帯の開発にともなう人間の物語である 表紙フチが薄く退色、ビニールカバーに少破れ・少欠損、フチ・角にヨレ・少凹み、小口に少汚れ、少イタミがあります。状態はあまり良くありません。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000