文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ヘーゲル哲学への新視角」の検索結果
4件

ヘーゲル哲学への新視角

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200 (送料:¥250~)
加藤 尚武、創文社、平成11.5、292p、A5
少折 重量:約550g 厚さ:約2.2cm ISBN:4423171163
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥250~)
加藤 尚武 、創文社 、平成11.5 、292p 、A5
少折 重量:約550g 厚さ:約2.2cm ISBN:4423171163
  • 単品スピード注文

ヘーゲル哲学への新視角

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,000
加藤尚武編、創文社、1999年、259p、A5
初版 カバー少よごれ 鉛筆・ペンの線引書込多
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヘーゲル哲学への新視角

2,000
加藤尚武編 、創文社 、1999年 、259p 、A5
初版 カバー少よごれ 鉛筆・ペンの線引書込多

ヘーゲル哲学への新視角

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,980 (送料:¥300~)
加藤尚武 編、創文社、1999年、37, 259, 33p.、22cm
初版、カバ:背ぶつけ跡インクよごれスレよごれ端ヨレ多少・わずかにヤケ、天シミ多少、地わずかにスレよごれ、小口スレよごれ多少、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヘーゲル哲学への新視角

1,980 (送料:¥300~)
加藤尚武 編 、創文社 、1999年 、37, 259, 33p. 、22cm
初版、カバ:背ぶつけ跡インクよごれスレよごれ端ヨレ多少・わずかにヤケ、天シミ多少、地わずかにスレよごれ、小口スレよごれ多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

ヘーゲル哲学への新視角

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
2,600
加藤尚武 編、創文社、1999年1刷、xxxvii, 259, 33p、22cm
カバー付属。定価:4,800円+税。
カバーと裁断面に薄いヤケ、カバーに部分的に薄いくすみがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●加藤尚武先生還暦記念論文集

●内容説明
「偉大な体系家ヘーゲル」のイメージが音を立てて崩れつつある。生前に刊行された書物はわずか四冊、しかし死後に弟子たちによって編集された全集は膨大なものとなった。編者たちは体系家ヘーゲルを実現するため、聴講生による聴講録や遺稿を駆使して工夫を凝らした結果、多くの改竄を生み出した。ヘーゲル解釈はこれら古いテクストに依拠してきたが、本書は新しい全集版と講義録の刊行を踏まえて、同時代との対決による影響作用史のなかでヘーゲル哲学の形成史をたどり、体系の完成よりは新たな経験的素材の導入や時代との対応を重視して死の直前まで独創的な発想を生み続けて格闘した、思想家ヘーゲルの生きた真実に迫る。付録の講義一覧は講義録が重視される中で貴重な資料となろう。

●目次
・第1部:ヘーゲル哲学体系の成立(イェーナ論理学における関係と様相;イェーナ「自然哲学」構想の成立—ヘーゲルとシェリングの哲学体系の差異;精神哲学の成立—イェーナ体系構想における「無限性」概念の意義;意識と学—ニュルンベルク時代における後期ヘーゲルの「学の体系」構想の形成)
・第2部:体系の彫琢(ヘーゲル論理学の形成と変容;体系期ヘーゲルにおける自然把握と自然哲学の基礎付け—講義筆記録をとおして;憲法闘争と『法(権利)の哲学』の成立—ハイデルベルクからベルリンへ;芸術は終焉するか?—1820・21年の美学講義を検証する ほか)

●著者:加藤 尚武 (かとう ひさたけ、1937年生まれ)
 哲学者、倫理学者。
京都大学名誉教授。公立鳥取環境大学名誉学長(初代学長)。人間総合科学大学特任教授。元東京大学特任教授。
ヘーゲル研究者ですが、シェリングなどドイツ観念論全般についての著述もあります。
 1980年代にバイオエシックス(生命倫理学)を日本に導入。また近年は環境倫理についても積極的に発言を行っています。
環境倫理学と生命倫理学の分野をリード。脳死、原発など現代を鋭敏に捉えました。
 著書に『ヘーゲルの「法」哲学』(1993年)、『新・環境倫理学のすすめ』(2005年)など。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヘーゲル哲学への新視角

2,600
加藤尚武 編 、創文社 、1999年1刷 、xxxvii, 259, 33p 、22cm
カバー付属。定価:4,800円+税。 カバーと裁断面に薄いヤケ、カバーに部分的に薄いくすみがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●加藤尚武先生還暦記念論文集 ●内容説明 「偉大な体系家ヘーゲル」のイメージが音を立てて崩れつつある。生前に刊行された書物はわずか四冊、しかし死後に弟子たちによって編集された全集は膨大なものとなった。編者たちは体系家ヘーゲルを実現するため、聴講生による聴講録や遺稿を駆使して工夫を凝らした結果、多くの改竄を生み出した。ヘーゲル解釈はこれら古いテクストに依拠してきたが、本書は新しい全集版と講義録の刊行を踏まえて、同時代との対決による影響作用史のなかでヘーゲル哲学の形成史をたどり、体系の完成よりは新たな経験的素材の導入や時代との対応を重視して死の直前まで独創的な発想を生み続けて格闘した、思想家ヘーゲルの生きた真実に迫る。付録の講義一覧は講義録が重視される中で貴重な資料となろう。 ●目次 ・第1部:ヘーゲル哲学体系の成立(イェーナ論理学における関係と様相;イェーナ「自然哲学」構想の成立—ヘーゲルとシェリングの哲学体系の差異;精神哲学の成立—イェーナ体系構想における「無限性」概念の意義;意識と学—ニュルンベルク時代における後期ヘーゲルの「学の体系」構想の形成) ・第2部:体系の彫琢(ヘーゲル論理学の形成と変容;体系期ヘーゲルにおける自然把握と自然哲学の基礎付け—講義筆記録をとおして;憲法闘争と『法(権利)の哲学』の成立—ハイデルベルクからベルリンへ;芸術は終焉するか?—1820・21年の美学講義を検証する ほか) ●著者:加藤 尚武 (かとう ひさたけ、1937年生まれ)  哲学者、倫理学者。 京都大学名誉教授。公立鳥取環境大学名誉学長(初代学長)。人間総合科学大学特任教授。元東京大学特任教授。 ヘーゲル研究者ですが、シェリングなどドイツ観念論全般についての著述もあります。  1980年代にバイオエシックス(生命倫理学)を日本に導入。また近年は環境倫理についても積極的に発言を行っています。 環境倫理学と生命倫理学の分野をリード。脳死、原発など現代を鋭敏に捉えました。  著書に『ヘーゲルの「法」哲学』(1993年)、『新・環境倫理学のすすめ』(2005年)など。 ■送料:全国一律370円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流