文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ペッティー」の検索結果
15件

ペッティー政治算術

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
400
大原社会問題研究所編 大内兵衛訳、第一出版、昭23、1冊
カバー少痛
書籍の送料に一部間違いがあります。ご注文時に正式送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ペッティー政治算術

400
大原社会問題研究所編 大内兵衛訳 、第一出版 、昭23 、1冊
カバー少痛

政治算術  - 統計学古典選集 第4巻

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
ペッティー、第一出版、昭21、1
B6-299頁・裸本・ヤケ・シミ・小印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

政治算術  - 統計学古典選集 第4巻

500
ペッティー 、第一出版 、昭21 、1
B6-299頁・裸本・ヤケ・シミ・小印

政治算術 統計学古典選集4

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
800
ペッティー 大内兵衛訳、第一出版、昭21、1冊
初版 裸本 背小口深ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

政治算術 統計学古典選集4

800
ペッティー 大内兵衛訳 、第一出版 、昭21 、1冊
初版 裸本 背小口深ヤケ

空をとんだマルビンヒェン

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
1,310
ペッティーナ・アンゾル・作 とうやまあきこ・絵、福武書店、1990年12月、1
ドイツのファンタジー絵本 4刷 普通・カバー無・微退色 版元切
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

空をとんだマルビンヒェン

1,310
ペッティーナ・アンゾル・作 とうやまあきこ・絵 、福武書店 、1990年12月 、1
ドイツのファンタジー絵本 4刷 普通・カバー無・微退色 版元切

政治算術(統計学古典選書)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,990
大原社会問題研究所編/ペッティー/大内兵衛訳、栗田書店、1941
初裸本/最高裁判所図書館旧蔵印・ラベル、ヤケ/少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

政治算術(統計学古典選書)

3,990
大原社会問題研究所編/ペッティー/大内兵衛訳 、栗田書店 、1941
初裸本/最高裁判所図書館旧蔵印・ラベル、ヤケ/少疲

政治算術 <大原社会問題研究所 編 統計学古典選集 復刻版第2巻>

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
2,800
ペッティー 著 ; 大内兵衛 訳、第一出版、昭和44年5月初版発行。1冊、143p、A 5
★文面は綺麗です。函にヤケ、シミ、角少凹み。三方に薄ヤケ、少シミ。見返しに薄ヤケ。厚1,6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

政治算術 <大原社会問題研究所 編 統計学古典選集 復刻版第2巻>

2,800
ペッティー 著 ; 大内兵衛 訳 、第一出版 、昭和44年5月初版発行。1冊 、143p 、A 5
★文面は綺麗です。函にヤケ、シミ、角少凹み。三方に薄ヤケ、少シミ。見返しに薄ヤケ。厚1,6

統計学史

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
1,900 (送料:¥360~)
森谷喜一郎 著、栗田書店、348p、19cm、1冊
ヤケ強・シミ・傷み有 本文褐色化有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,900 (送料:¥360~)
森谷喜一郎 著 、栗田書店 、348p 、19cm 、1冊
ヤケ強・シミ・傷み有 本文褐色化有
  • 単品スピード注文

デザイン No.3 1978年3月 通巻183号 (隔月刊) <特集 : 柳宗理 工業デザイン30年のシュプール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 臼田捷治 ; 文 : シャルロット・ペリアンほか、美術出版社、1978、106p、29.5 ・・・
特集 : 柳宗理 工業デザイン30年のシュプール
・柳宗理に / シャルロット・ペリアン
・柳宗理に聴く ワークショップの実践 / 聞き手 : 倉俣史朗
・形の素体と精神としてのデザイン / 向井周太朗
・柳宗理年譜
海外のグラフィックデザイナー ロッド・ダイアーの仕事
・ダイアーのプロフィール
プロスペッティーヴァ バルセロナとモンセラー / 粟津潔
デザインの新世代③ 桜井郁男
・桜井郁男の遊びの造形 / 坂根厳夫
・デザインのアビリティーを求めて / 桜井郁男
海外デザインレビュー / 増成隆士
地域通信 / 岡本滋夫
現代デザイン用具考 烏口 / 南雲治嘉
BOOK
BI-MONTHLY REPORT
GUIDE COLUMN
ON EXHIBITION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 臼田捷治 ; 文 : シャルロット・ペリアンほか 、美術出版社 、1978 、106p 、29.5 x 22.6cm 、1冊
特集 : 柳宗理 工業デザイン30年のシュプール ・柳宗理に / シャルロット・ペリアン ・柳宗理に聴く ワークショップの実践 / 聞き手 : 倉俣史朗 ・形の素体と精神としてのデザイン / 向井周太朗 ・柳宗理年譜 海外のグラフィックデザイナー ロッド・ダイアーの仕事 ・ダイアーのプロフィール プロスペッティーヴァ バルセロナとモンセラー / 粟津潔 デザインの新世代③ 桜井郁男 ・桜井郁男の遊びの造形 / 坂根厳夫 ・デザインのアビリティーを求めて / 桜井郁男 海外デザインレビュー / 増成隆士 地域通信 / 岡本滋夫 現代デザイン用具考 烏口 / 南雲治嘉 BOOK BI-MONTHLY REPORT GUIDE COLUMN ON EXHIBITION

大原社會問題研究所雜誌 2(2)(3)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
大原社會問題研究所 編、同人社、1924/12/10、22cm
表紙イタミ汚れあり、全体的にシミあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
大原社會問題研究所 編 、同人社 、1924/12/10 、22cm
表紙イタミ汚れあり、全体的にシミあり

社会統計学史研究

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,460 (送料:¥300~)
高野岩三郎 著、栗田書店、19cm
昭和17年改訂増補版。裸本です。強いヤケシミ汚れと傷み、書込みや印、ラベル貼付け、水濡れによるシミヨレカビ、中割れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会統計学史研究

1,460 (送料:¥300~)
高野岩三郎 著 、栗田書店 、19cm
昭和17年改訂増補版。裸本です。強いヤケシミ汚れと傷み、書込みや印、ラベル貼付け、水濡れによるシミヨレカビ、中割れがあります。
  • 単品スピード注文

デザイン No.2 1978年1月 通巻182号 (隔月刊) <特集 : 山名文夫 現代デザイン史のチチェローネ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 臼田捷治 ; 文 : 海野弘、中村誠ほか、美術出版社、1978、106p、29.5 x 22・・・
特集 : 山名文夫 現代デザイン史のチチェローネ / 編集協力 : 水野卓史
・日本のアール・デコ 山名文夫をはぐくんだ時代 / 海野弘
・鼎談 山名文夫を語る / 河野鷹思 + 和田誠 + 中山礼吉
・山名文夫と資生堂のデザインポリシー / 中村誠
・人生の師 編集あとがきにかえて / 水野卓史
デザインの新世代② 川上元美
・手とプロダクツを結びつけて 川上元美の椅子の世界 / 宮脇檀
・デザインワークの現場から / 川上元美
プロスペッティーヴァ 謎のイースター島見聞記 / 横尾忠則
海外のグラフィックデザイナー ジャン・ミッシェル・フォロンの近作銅板とポスター
・壁ぬけ男 / 池内紀
第1回NAAC展
・第1回NAAC展グランプリ受賞に思う / 深山重樹
中垣信夫連載対談② 文字の可読性をめぐって
・印刷と印刷の彼岸 / ゲスト : 高島義雄
海外デザインレビュー / 増成隆士
地域通信 / 岸本一夫
現代デザイン用具考 筆 / 南雲治嘉
BOOK
BI-MONTHLY REPORT
GUIDE COLUMN
ON EXHIBITION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 臼田捷治 ; 文 : 海野弘、中村誠ほか 、美術出版社 、1978 、106p 、29.5 x 22.6cm 、1冊
特集 : 山名文夫 現代デザイン史のチチェローネ / 編集協力 : 水野卓史 ・日本のアール・デコ 山名文夫をはぐくんだ時代 / 海野弘 ・鼎談 山名文夫を語る / 河野鷹思 + 和田誠 + 中山礼吉 ・山名文夫と資生堂のデザインポリシー / 中村誠 ・人生の師 編集あとがきにかえて / 水野卓史 デザインの新世代② 川上元美 ・手とプロダクツを結びつけて 川上元美の椅子の世界 / 宮脇檀 ・デザインワークの現場から / 川上元美 プロスペッティーヴァ 謎のイースター島見聞記 / 横尾忠則 海外のグラフィックデザイナー ジャン・ミッシェル・フォロンの近作銅板とポスター ・壁ぬけ男 / 池内紀 第1回NAAC展 ・第1回NAAC展グランプリ受賞に思う / 深山重樹 中垣信夫連載対談② 文字の可読性をめぐって ・印刷と印刷の彼岸 / ゲスト : 高島義雄 海外デザインレビュー / 増成隆士 地域通信 / 岸本一夫 現代デザイン用具考 筆 / 南雲治嘉 BOOK BI-MONTHLY REPORT GUIDE COLUMN ON EXHIBITION

デザイン No.1 1977年11月 通巻181号 (隔月刊) <特集 : 杉浦康平 微視・巨視の世界変換像>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 臼田捷治 ; 文 : 杉浦康平、磯崎新、松岡正剛、美術出版社、1977、114p、29.5 ・・・
表紙に破れ箇所あり(補修済み)

特集 : 杉浦康平 微視・巨視の世界変換像
・手法の永久運動 杉浦康平の文字 図像論 / 磯崎新
・観念の複合振動 電報で打てない杉浦康平についての話
海外のグラフィックデザイナー ドン・ウェラーの近作
・私達の仕事のフィロソフィー / ドン・ウェラー
プロスペッティーヴァ アトリエのなかで あるいはコピーは気ままに / 土屋耕一
デザインの新世代① 河北秀也
・社会派のコミュニケーター登場 / 坂野長美
・デザイン現場に立つ / 河北秀也
芹澤銈介の「華」と「風」展
・芹澤銈介の創造と飛翔 / 四本貴資
リュルサの遺した縦糸と横糸 / 加藤玖仁子
中垣信夫連載対談① もののはじめ考 印刷と印刷の彼岸 / 小池光三 + 中垣信夫
現代デザイン用具考 筆 / 南雲治嘉
海外デザインレビュー / 増成隆士
地域通信 / 梶田清尚
BOOK
BI-MONTHLY REPORT
・石子順三氏を悼む / 上野昴志
・桑沢洋子さんのこと / 亀倉雄策
GUIDE COLUMN
ON EXHIBITION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 臼田捷治 ; 文 : 杉浦康平、磯崎新、松岡正剛 、美術出版社 、1977 、114p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
表紙に破れ箇所あり(補修済み) 特集 : 杉浦康平 微視・巨視の世界変換像 ・手法の永久運動 杉浦康平の文字 図像論 / 磯崎新 ・観念の複合振動 電報で打てない杉浦康平についての話 海外のグラフィックデザイナー ドン・ウェラーの近作 ・私達の仕事のフィロソフィー / ドン・ウェラー プロスペッティーヴァ アトリエのなかで あるいはコピーは気ままに / 土屋耕一 デザインの新世代① 河北秀也 ・社会派のコミュニケーター登場 / 坂野長美 ・デザイン現場に立つ / 河北秀也 芹澤銈介の「華」と「風」展 ・芹澤銈介の創造と飛翔 / 四本貴資 リュルサの遺した縦糸と横糸 / 加藤玖仁子 中垣信夫連載対談① もののはじめ考 印刷と印刷の彼岸 / 小池光三 + 中垣信夫 現代デザイン用具考 筆 / 南雲治嘉 海外デザインレビュー / 増成隆士 地域通信 / 梶田清尚 BOOK BI-MONTHLY REPORT ・石子順三氏を悼む / 上野昴志 ・桑沢洋子さんのこと / 亀倉雄策 GUIDE COLUMN ON EXHIBITION

デザイン No.4 1978年5月 通巻184号 (隔月刊) <特集 : 文字のコズモロジィ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 臼田捷治 ; 文 : 杉浦康平、谷川俊太郎、松岡正剛ほか ; 対談:中垣信夫 + 高岡重蔵 ・・・
特集 : 文字のコズモロジィ
・第1部 「写研」カレンダー 文字の生態圏
・第2部 イメージとしての書字群
・一個のメディウム/谷川俊太郎
・新しい文字論展開の場として 「写研」カレンダーの企画にあたって/杉浦康平
吉川静子のコンクレート・アート 色影シリーズと近作
・色影シリーズについて/吉川静子
・吉川静子の作品について/ヴィリィ・ロッツラー
・白に刻まれたミューラー邸/矢萩喜從郎
プロスペッティーヴァ 「怨念を縫う」人形師<王女メディア>の衣裳を語る/辻村ジュサブロー
デザインの新世代4 石岡怜子
・石岡怜子の健康な女たち/東野芳明
・デザインワークは日記のように/石岡怜子
海外のグラフィックデザイナー ミッシェル・グランジュの版画の世界
・写真の地球 グランジェのグラフィックセンス/草森伸一
中垣信夫連載対談 印刷と印刷の彼岸 第3回 欧文組版について/中垣信夫+高岡重蔵
現代デザイン用具定規 定規/南雲治嘉
海外デザインレビュー 発見からデザインへ/増成隆志
地域通信 福岡「ニック・デザイン・ギャラリー」5年目の報告書/国崎正次郎
BOOK
BI-MONTHLY REPORT
GUIDE COLUMN/中川邦彦、戸村浩
ON EXHIBITION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 臼田捷治 ; 文 : 杉浦康平、谷川俊太郎、松岡正剛ほか ; 対談:中垣信夫 + 高岡重蔵 ; 表紙・目次構成・本文レイアウト : 辻修平 、美術出版社 、1978 、116p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
特集 : 文字のコズモロジィ ・第1部 「写研」カレンダー 文字の生態圏 ・第2部 イメージとしての書字群 ・一個のメディウム/谷川俊太郎 ・新しい文字論展開の場として 「写研」カレンダーの企画にあたって/杉浦康平 吉川静子のコンクレート・アート 色影シリーズと近作 ・色影シリーズについて/吉川静子 ・吉川静子の作品について/ヴィリィ・ロッツラー ・白に刻まれたミューラー邸/矢萩喜從郎 プロスペッティーヴァ 「怨念を縫う」人形師<王女メディア>の衣裳を語る/辻村ジュサブロー デザインの新世代4 石岡怜子 ・石岡怜子の健康な女たち/東野芳明 ・デザインワークは日記のように/石岡怜子 海外のグラフィックデザイナー ミッシェル・グランジュの版画の世界 ・写真の地球 グランジェのグラフィックセンス/草森伸一 中垣信夫連載対談 印刷と印刷の彼岸 第3回 欧文組版について/中垣信夫+高岡重蔵 現代デザイン用具定規 定規/南雲治嘉 海外デザインレビュー 発見からデザインへ/増成隆志 地域通信 福岡「ニック・デザイン・ギャラリー」5年目の報告書/国崎正次郎 BOOK BI-MONTHLY REPORT GUIDE COLUMN/中川邦彦、戸村浩 ON EXHIBITION

デザイン No.9 1979年1月 通巻189号 (隔月刊) <特集① : ヨーロッパのポスター名作譜 ; 特集② : 椅子の形而上学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 臼田捷治 ; 対談 : 中垣信夫 + 石川英輔 ; 文 : 高見堅志郎、麹谷宏、本田一勇喜ほ・・・
巻頭論文 附加のデザイン アール・デコの装飾から学ぶこと / 伊東豊雄
特集① : ヨーロッパのポスター名作譜 その象徴性とメッセージ
・ポスターの遠景 昔語りとしての華やぎ / 高見堅志郎
・パリとポスターのこと / 麹谷宏
・ヨーロッパ・ポスター史
特集② : 椅子の形而上学 腰掛けることの身振りと空間
・椅子のデザイン史 1850年から現代まで
・椅子の象徴性・記号性・実用性 表現と内容の関係の異化 / 本田一男
・索引・椅子のデザイナー
プロスペッティーヴァ 「きたるべき時代」のテキストとしてのゴミクズ / 関弘高
デザインの新世代⑦古川タク
・水平線のヴィデオ / 小野耕世
・へっぽこユーモア・デッサンをよろしく / 古川タク
永原浄のランプ
・動きの気配をもつ照明 / 山口勝弘
新しい視覚空間と展示空間
・表層 「空間の美 美は生きている」展への一つの註 / 中川邦彦
中垣信夫連載対談⑤ :印刷と印刷の彼岸 カラー製版の状況 / 中垣信夫 + 石川英輔
現代デザイン用具考 カッターナイフ / 南雲治嘉
海外デザインレビュー
・日常生活の中の「重力からの解放」 イームズが遺したもの / 増成隆士
BOOK
BI-MONTHLY REPORT
INFORMATION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 臼田捷治 ; 対談 : 中垣信夫 + 石川英輔 ; 文 : 高見堅志郎、麹谷宏、本田一勇喜ほか 、美術出版社 、1979 、110p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
巻頭論文 附加のデザイン アール・デコの装飾から学ぶこと / 伊東豊雄 特集① : ヨーロッパのポスター名作譜 その象徴性とメッセージ ・ポスターの遠景 昔語りとしての華やぎ / 高見堅志郎 ・パリとポスターのこと / 麹谷宏 ・ヨーロッパ・ポスター史 特集② : 椅子の形而上学 腰掛けることの身振りと空間 ・椅子のデザイン史 1850年から現代まで ・椅子の象徴性・記号性・実用性 表現と内容の関係の異化 / 本田一男 ・索引・椅子のデザイナー プロスペッティーヴァ 「きたるべき時代」のテキストとしてのゴミクズ / 関弘高 デザインの新世代⑦古川タク ・水平線のヴィデオ / 小野耕世 ・へっぽこユーモア・デッサンをよろしく / 古川タク 永原浄のランプ ・動きの気配をもつ照明 / 山口勝弘 新しい視覚空間と展示空間 ・表層 「空間の美 美は生きている」展への一つの註 / 中川邦彦 中垣信夫連載対談⑤ :印刷と印刷の彼岸 カラー製版の状況 / 中垣信夫 + 石川英輔 現代デザイン用具考 カッターナイフ / 南雲治嘉 海外デザインレビュー ・日常生活の中の「重力からの解放」 イームズが遺したもの / 増成隆士 BOOK BI-MONTHLY REPORT INFORMATION

デザイン No.5 1978年7月 通巻185号 (隔月刊) <特集 : シェイラ・ヒックス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田捷治 ; 対談 : 中垣信夫 + 古門正夫 + 太佐源三 表紙・目次構成・本文レイアウト・・・
特集 : シェイラ・ヒックス
・織=物のコミュニカシォン/責任編集:中川邦彦
・場の脈略を紡ぐ シェイラ・ヒックスに問う/シェイラ・ヒックス+中川邦彦
・年表 世界の織史
・シェイラ・ヒックス年譜
・糸を蘇生する手 シェイラ・ヒックス/モニク・レヴィ=ストロース
・特集にいたる訪問
海外のデザイナー カンマーリックスの写真彫刻
・わが写真彫刻について/クラウス・カンマーリックス
・一点視点の見え
プロスペッティーヴァ ユネスコ・アジア文化センターからクアラ・ルンプールに派遣されて…/道吉剛
デザインの新世代5 伊藤勝一・佐藤晃一
・やわらかなこころ・内に向かうもの/小野田隆雄
・枠からはみでそう/伊藤勝一
・4月28日。金曜日。はれ。/佐藤晃一
展覧会から ニューデザインパワー7 スーパースタジオとアーキズームの仕事/黒川雅之
リヒャルト・パウル・ローゼ シリーズの秩序/編集協力:吉川静子
・ローゼにおける系列原理/フリードリヒ・W・ヘックマン
・展開の道筋1943-/リヒャルト・パウル・ローゼ
中垣信夫連載対談 印刷と印刷の彼岸 第4回モトヤ活字の設計思想/中垣信夫+古門正夫+太佐源三
海外デザインレビュー/増成隆志
現代デザイン用具 定規/南雲治嘉
BOOK
BI-MONTHLY REPORT/島森路子、伊藤憲治、小島武、河原敏文、矢萩喜從郎
ON EXHIBITION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田捷治 ; 対談 : 中垣信夫 + 古門正夫 + 太佐源三 表紙・目次構成・本文レイアウト : 辻修平 、美術出版社 、1978 、114p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
特集 : シェイラ・ヒックス ・織=物のコミュニカシォン/責任編集:中川邦彦 ・場の脈略を紡ぐ シェイラ・ヒックスに問う/シェイラ・ヒックス+中川邦彦 ・年表 世界の織史 ・シェイラ・ヒックス年譜 ・糸を蘇生する手 シェイラ・ヒックス/モニク・レヴィ=ストロース ・特集にいたる訪問 海外のデザイナー カンマーリックスの写真彫刻 ・わが写真彫刻について/クラウス・カンマーリックス ・一点視点の見え プロスペッティーヴァ ユネスコ・アジア文化センターからクアラ・ルンプールに派遣されて…/道吉剛 デザインの新世代5 伊藤勝一・佐藤晃一 ・やわらかなこころ・内に向かうもの/小野田隆雄 ・枠からはみでそう/伊藤勝一 ・4月28日。金曜日。はれ。/佐藤晃一 展覧会から ニューデザインパワー7 スーパースタジオとアーキズームの仕事/黒川雅之 リヒャルト・パウル・ローゼ シリーズの秩序/編集協力:吉川静子 ・ローゼにおける系列原理/フリードリヒ・W・ヘックマン ・展開の道筋1943-/リヒャルト・パウル・ローゼ 中垣信夫連載対談 印刷と印刷の彼岸 第4回モトヤ活字の設計思想/中垣信夫+古門正夫+太佐源三 海外デザインレビュー/増成隆志 現代デザイン用具 定規/南雲治嘉 BOOK BI-MONTHLY REPORT/島森路子、伊藤憲治、小島武、河原敏文、矢萩喜從郎 ON EXHIBITION

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830