文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ボルネオ史料研究室」の検索結果
2件

ボルネオに渡った沖縄の漁夫と女工

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
1,500
望月雅彦、ボルネオ史料研究室、2001、210頁 外装キズ。天ヨゴレ。見返しに値札はがし跡。全体に軽・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ボルネオに渡った沖縄の漁夫と女工

1,500
望月雅彦 、ボルネオ史料研究室 、2001 、210頁 外装キズ。天ヨゴレ。見返しに値札はがし跡。全体に軽い経年感。

ボルネオに渡った沖縄の漁夫と女工 初版 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
望月雅彦、ボルネオ史料研究室、2001/6、210頁、B6判
裸本 戦前・戦中、カツオの餌取り漁夫や漁船員、缶詰女工らを対象に聞き取り調査。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ボルネオに渡った沖縄の漁夫と女工 初版 1刷

2,200
望月雅彦 、ボルネオ史料研究室 、2001/6 、210頁 、B6判
裸本 戦前・戦中、カツオの餌取り漁夫や漁船員、缶詰女工らを対象に聞き取り調査。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流