文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「マイクロ版近代文学館⑤ 文章倶楽部 総目次・執筆者索引」の検索結果
1件

マイクロ版近代文学館⑤ 文章倶楽部 総目次・執筆者索引

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
24,563
編集・解説 保昌正夫、八木書店、平7、1冊
完全に揃った日本近代文学研究に不可欠な資料

【内容説明】
新潮社発行の啓蒙的文芸投書雑誌、「文章倶楽部」。大正5年から昭和4年まで、通巻155冊。当時の他の文芸雑誌に掲載された話題作の紹介、読者の年齢や嗜好に合わせた記事やアンケート、文藝新話といった硬派の記事がある一方、文壇ゴシップ記事も毎号掲載。翻訳ものの記事や特集などで海外文学も扱う。活字の大きさや本文レイアウトにも工夫した編集がなされていて、大正文壇の動向や大正文士の生活など当時の読者が心躍らせて見たであろう紙面をそのままに収録。
本書はマイクロ版「文章倶楽部」のための総目録としてだけでなく、独立した「文章倶楽部」の書誌としても利用可能。
「文章倶楽部」創刊号から昭和4年4月号までの〔総目次〕と〔執筆者索引〕、および〔解説〕から成る。
〔総目次〕には巻号順に題名、筆者、掲載頁の目次、更に挿絵、口絵の目次を加え、フィッシュ番号およびフィッシュ上の位置記号を示した。
索引を〔執筆者索引〕と〔投稿者索引〕とに分割。
〔執筆者索引〕は、〔総目次〕をコンピューターによって執筆者順に分け、その氏名を50音順に配列し、作品名・発表年月日・頁数等を記す。
〔投稿者索引〕は、投稿欄の執筆者(一部本欄に掲載された投稿者を含む)をまとめたもの。

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
24,563
編集・解説 保昌正夫 、八木書店 、平7 、1冊
完全に揃った日本近代文学研究に不可欠な資料 【内容説明】 新潮社発行の啓蒙的文芸投書雑誌、「文章倶楽部」。大正5年から昭和4年まで、通巻155冊。当時の他の文芸雑誌に掲載された話題作の紹介、読者の年齢や嗜好に合わせた記事やアンケート、文藝新話といった硬派の記事がある一方、文壇ゴシップ記事も毎号掲載。翻訳ものの記事や特集などで海外文学も扱う。活字の大きさや本文レイアウトにも工夫した編集がなされていて、大正文壇の動向や大正文士の生活など当時の読者が心躍らせて見たであろう紙面をそのままに収録。 本書はマイクロ版「文章倶楽部」のための総目録としてだけでなく、独立した「文章倶楽部」の書誌としても利用可能。 「文章倶楽部」創刊号から昭和4年4月号までの〔総目次〕と〔執筆者索引〕、および〔解説〕から成る。 〔総目次〕には巻号順に題名、筆者、掲載頁の目次、更に挿絵、口絵の目次を加え、フィッシュ番号およびフィッシュ上の位置記号を示した。 索引を〔執筆者索引〕と〔投稿者索引〕とに分割。 〔執筆者索引〕は、〔総目次〕をコンピューターによって執筆者順に分け、その氏名を50音順に配列し、作品名・発表年月日・頁数等を記す。 〔投稿者索引〕は、投稿欄の執筆者(一部本欄に掲載された投稿者を含む)をまとめたもの。 #八木書店出版物/-/-

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000