文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「メディア工房」の検索結果
19件

木椅子 : 句集<「國」叢書 第8集>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,100 (送料:¥300~)
花房八重子 著、メディア工房、233
平成12年発行裸本です。多少シミ汚れと傷み、記名があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
花房八重子 著 、メディア工房 、233
平成12年発行裸本です。多少シミ汚れと傷み、記名があります。
  • 単品スピード注文

竹本健司の俳句俳想

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
400 (送料:¥300~)
竹本 健司、吉備人出版 メディア工房、211
ヤケ汚れ傷みと線引きがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥300~)
竹本 健司 、吉備人出版 メディア工房 、211
ヤケ汚れ傷みと線引きがあります。
  • 単品スピード注文

ブレイブ・ワーカーズ

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
800
バーチャルメディア工房ぎふ編、岩波ブックセンター、平成21年、四六版
カバー 帯
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ブレイブ・ワーカーズ

800
バーチャルメディア工房ぎふ編 、岩波ブックセンター 、平成21年 、四六版
カバー 帯 美本

AVシネマ千夜一夜ハイライト

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
3,700
前田三男著、パンの会メディア工房、2001年、327p、26cm、1冊
カバーに汚れ、上部にヨレ有
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

AVシネマ千夜一夜ハイライト

3,700
前田三男著 、パンの会メディア工房 、2001年 、327p 、26cm 、1冊
カバーに汚れ、上部にヨレ有

AVシネマ千夜一夜ハイライト

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
4,000
前田三男著、パンの会メディア工房(2001)、327p、26cm、1
初版。カバー、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

AVシネマ千夜一夜ハイライト

4,000
前田三男著 、パンの会メディア工房(2001) 、327p 、26cm 、1
初版。カバー、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ有。本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。

GA JAPAN 24 1997年1・2月号

景雲堂書店
 広島県広島市中区本川町
1,000
エーディーエー・エディタ・トーキョー、1997
現代建築を考える○と× 妹島和世+西沢立衛/マルチメディア工房
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

GA JAPAN 24 1997年1・2月号

1,000
、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、1997
現代建築を考える○と× 妹島和世+西沢立衛/マルチメディア工房

GA JAPAN 22  1997年1-2月号 現代建築を考える〇と× 妹島和世+西沢立衛/マルチメディア工房

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,100
エーディーエー・エディタ・トーキョー、160p、30cm
天僅少シミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

GA JAPAN 22  1997年1-2月号 現代建築を考える〇と× 妹島和世+西沢立衛/マルチメディア工房

1,100
、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、160p 、30cm
天僅少シミ

GA JAPAN 24 現代建築を考える○と×-妹島和世・西沢立衛

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
エーディーエー・エディタ・トーキョー、1997、1
マルチメディア工房/伊東豊雄/槙文彦/石山修武ほか
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

GA JAPAN 24 現代建築を考える○と×-妹島和世・西沢立衛

1,000
、エーディーエー・エディタ・トーキョー 、1997 、1
マルチメディア工房/伊東豊雄/槙文彦/石山修武ほか

GA JAPAN 24  1997年/1-2 現代建築を考える〇と? 妹島和世+西沢立衛 マルチメディア工房

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1997年 A.D.A.EDITA Tokyo  ペーパーバック 23x30x1.3
本の状態:すれ 少
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

GA JAPAN 24  1997年/1-2 現代建築を考える〇と? 妹島和世+西沢立衛 マルチメディア工房

1,100
1997年 A.D.A.EDITA Tokyo  ペーパーバック 23x30x1.3 本の状態:すれ 少

建築文化 1997年02月号 ヘルツオーク インタビュー

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
彰国社、146、A4
作品特集 O(オー):青木淳建築計画事務所/CONCRETE BOX 佐藤敏宏TAF設計/園田邸:佐々木龍郎/茜部の家:藤木隆男/Kビル:渡辺真理+木下庸子/マルチメディア工房:妹島和世+西沢立衛

第30回建築文化懸賞論文入選発表

ジャック・ヘルツオーク 来日インタビュー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1997年02月号 ヘルツオーク インタビュー

1,100 (送料:¥440~)
、彰国社 、146 、A4
作品特集 O(オー):青木淳建築計画事務所/CONCRETE BOX 佐藤敏宏TAF設計/園田邸:佐々木龍郎/茜部の家:藤木隆男/Kビル:渡辺真理+木下庸子/マルチメディア工房:妹島和世+西沢立衛 第30回建築文化懸賞論文入選発表 ジャック・ヘルツオーク 来日インタビュー
  • 単品スピード注文

新建築 1997年01月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、310、A4変
■目次

・福岡大学60周年記念館、神奈川大学16号館 槇総合計画事務所

・パラフォイス体育館 磯崎新アトリエ

・長岡リリックホール 伊東豊雄建築設計事務所

・マルチメディア工房 妹島和世+西沢立衛、妹島和世建築設計事務所

・群馬県立自然史博物館、かぶら文化ホール 群馬県土木部建築課、内井昭蔵建築設計事務所

・KーMUSEUM 渡辺誠、アーキテクツオフィス

・METALARTMUSEUM光の谷 椎名英三建築設計事務所

・女性学研究センター、70周年記念ホール 吉羽裕子、アイエフ建築設計研究所

・コンテナストラクチャー 坂茂建築設計

・リール国際小学校 アトリエ赤堀

・新津組山梨営業所 飯田善彦建築工房

・揖保川鮎種苗センター研究棟、TRANSTATION大関(京福電鉄大関駅) 遠藤秀平建築研究所

・獅子ワールド館、ふれあい館 水野一郎+金沢計画研究所

・オーバードホール(富山市芸術文化ホール) 久米設計
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1997年01月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、310 、A4変
■目次 ・福岡大学60周年記念館、神奈川大学16号館 槇総合計画事務所 ・パラフォイス体育館 磯崎新アトリエ ・長岡リリックホール 伊東豊雄建築設計事務所 ・マルチメディア工房 妹島和世+西沢立衛、妹島和世建築設計事務所 ・群馬県立自然史博物館、かぶら文化ホール 群馬県土木部建築課、内井昭蔵建築設計事務所 ・KーMUSEUM 渡辺誠、アーキテクツオフィス ・METALARTMUSEUM光の谷 椎名英三建築設計事務所 ・女性学研究センター、70周年記念ホール 吉羽裕子、アイエフ建築設計研究所 ・コンテナストラクチャー 坂茂建築設計 ・リール国際小学校 アトリエ赤堀 ・新津組山梨営業所 飯田善彦建築工房 ・揖保川鮎種苗センター研究棟、TRANSTATION大関(京福電鉄大関駅) 遠藤秀平建築研究所 ・獅子ワールド館、ふれあい館 水野一郎+金沢計画研究所 ・オーバードホール(富山市芸術文化ホール) 久米設計
  • 単品スピード注文

妹島和世読本 -1998

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
妹島和世、ADA、335、A5
生い立ち、学校、就職、独立。建築家の歩んできたバックグラウンドと初期の作品から現在進行中のプロジェクトまでを収めた、インタヴュー形式による「読む妹島和世」。妹島和世の魅力に迫る待望の一冊である。巻末に土居義岳氏の「妹島和世- 不在の建築なるものの存在形式」、また作品リストも掲載されている。

■作品

PLATFORMⅠ、1987-88/PLATFORMⅡ、1988-90/PLATFORMⅢ、1989/再春館製薬女子寮、1990-91/N-HOUSE、1991-92/カステルバジャック・スポーツ・ショップ、1990-91/那須野ヶ原ハーモニーホール公開設計競技優秀案、1991/パチンコパーラーⅠ、1991-93/パチンコパーラーⅡ、1993/パチンコパーラーⅢ、1995-96/森の別荘、1992-94/Y-HOUSE、1993-94/中原中也記念館公開設計競技応募案、1992/横浜港国際客船ターミナル国際設計競技入選案、1994-95/せんだいメディアテーク公開設計競技応募案、1995/長岡文化創造フォーラム指名提案競技優秀案、1996/調布駅北口交番、1993-94/アパートメントのプロトタイプⅠ、1991/ハウジングスタディ、1995/岐阜県営北方住宅、1994-/S-HOUSE、1996/M-HOUSE、1996-97/岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房、1995-96/熊野古道なかへち美術館、1995-97/K本社屋、1996-97/牛久新駅駅前利便施設、1996-/O資料館、1992-/世界都市博覧会・警消センター、1994-95/KAZUYO SEJIMA 12 PROJECTS展、ギャラリー間、1993/KAZUYO SEJIMA 87→96展、AAスクール、1996/迷宮都市展、セゾン美術館・つかしんホール、1993/現代日本デザイン展、ソウル国立現代美術館、1994
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

妹島和世読本 -1998

2,200 (送料:¥440~)
妹島和世 、ADA 、335 、A5
生い立ち、学校、就職、独立。建築家の歩んできたバックグラウンドと初期の作品から現在進行中のプロジェクトまでを収めた、インタヴュー形式による「読む妹島和世」。妹島和世の魅力に迫る待望の一冊である。巻末に土居義岳氏の「妹島和世- 不在の建築なるものの存在形式」、また作品リストも掲載されている。 ■作品 PLATFORMⅠ、1987-88/PLATFORMⅡ、1988-90/PLATFORMⅢ、1989/再春館製薬女子寮、1990-91/N-HOUSE、1991-92/カステルバジャック・スポーツ・ショップ、1990-91/那須野ヶ原ハーモニーホール公開設計競技優秀案、1991/パチンコパーラーⅠ、1991-93/パチンコパーラーⅡ、1993/パチンコパーラーⅢ、1995-96/森の別荘、1992-94/Y-HOUSE、1993-94/中原中也記念館公開設計競技応募案、1992/横浜港国際客船ターミナル国際設計競技入選案、1994-95/せんだいメディアテーク公開設計競技応募案、1995/長岡文化創造フォーラム指名提案競技優秀案、1996/調布駅北口交番、1993-94/アパートメントのプロトタイプⅠ、1991/ハウジングスタディ、1995/岐阜県営北方住宅、1994-/S-HOUSE、1996/M-HOUSE、1996-97/岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房、1995-96/熊野古道なかへち美術館、1995-97/K本社屋、1996-97/牛久新駅駅前利便施設、1996-/O資料館、1992-/世界都市博覧会・警消センター、1994-95/KAZUYO SEJIMA 12 PROJECTS展、ギャラリー間、1993/KAZUYO SEJIMA 87→96展、AAスクール、1996/迷宮都市展、セゾン美術館・つかしんホール、1993/現代日本デザイン展、ソウル国立現代美術館、1994
  • 単品スピード注文

建築文化 Vol.52 No.604 1997年2月号 作品特集 懸賞論文発表 ヘルツォーク インタビュー

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
後藤武、山根一彦、鈴木康宏、内野正樹、他編、彰国社、1997年02月、146ページ、23 X 30.・・・
建築21世紀 設計環境の改善のすすめ / 平倉直子 /
新連載 近代における心的身体とその空間(第1回)ニジンスキーの空間I / 石光泰夫 /
連載 空間のシネマトグラフィ(第5回)窓からの眺め / 鵜沢隆 /
隔月連載 近代建築とシュルレアリスム(第4回)「南のレアリスモ」の国から来た男 / 米田明 /
KB NEWS 建築史とのつきあい方 / 橋本憲一郎 /
KB NEWS 「プロジェクト・ウニドゥファー」大賞を受賞した宮島達男 / 山口裕美 /
KB NEWS インフォメーション /
KB INTER-GENRE インターネットの音を聴く / 野々村文宏 /
KB INTER-GENRE カラックス以来、仏に期待の映画作家現れる / 鈴木布美子 /
KB INTER-GENRE 日本人演奏家たちによる西洋クラシックの名盤 / 小沼純一 /
KB INTER-GENRE ヘアート・ロヴィンクとの3週間 / 上野俊哉 /
MEDIA REVIEW 前川國男という建築家がいたことを忘れないでいたい / 中川武 /
MEDIA REVIEW 米国式ネオ・ジオ庭園 / 大島哲蔵 /
MEDIA GUIDE 評者 / 栗原航 ; 安田結子 ; 斉藤理 ; 矢野優美子 /
MEDIA GUIDE 広告企画 / 高齢者 ; 川村雅憲 /
作品特集 O(オー) / 青木淳 /
作品特集 CONCRETE BOX II TAF設計 / 佐藤敏宏 /
緋の幻影 / 佐藤敏宏 /
薗田邸 / 佐々木龍郎 /
10坪×5=50坪に暮らす / 佐々木龍郎 /
茜部の家 / 藤木隆男 /
屋根の下の家具の庭 / 藤木隆男 /
Kビル 設計組織ADH / 渡辺真理 ; 木下庸子 /
ルート16のロードサイド・アーキテクチュア / 渡辺真理 /
マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛 /
第30回建築文化懸賞論文入選発表 課題 慣性飛行 / 北山恒 /
下出賞 慣性飛行--映画・アート・建築 / 年永剛 /
佳作 慣性飛行--建築という宇宙船と、社会という宇宙 / 成瀬徳行 /
(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
後藤武、山根一彦、鈴木康宏、内野正樹、他編 、彰国社 、1997年02月 、146ページ 、23 X 30.5
建築21世紀 設計環境の改善のすすめ / 平倉直子 / 新連載 近代における心的身体とその空間(第1回)ニジンスキーの空間I / 石光泰夫 / 連載 空間のシネマトグラフィ(第5回)窓からの眺め / 鵜沢隆 / 隔月連載 近代建築とシュルレアリスム(第4回)「南のレアリスモ」の国から来た男 / 米田明 / KB NEWS 建築史とのつきあい方 / 橋本憲一郎 / KB NEWS 「プロジェクト・ウニドゥファー」大賞を受賞した宮島達男 / 山口裕美 / KB NEWS インフォメーション / KB INTER-GENRE インターネットの音を聴く / 野々村文宏 / KB INTER-GENRE カラックス以来、仏に期待の映画作家現れる / 鈴木布美子 / KB INTER-GENRE 日本人演奏家たちによる西洋クラシックの名盤 / 小沼純一 / KB INTER-GENRE ヘアート・ロヴィンクとの3週間 / 上野俊哉 / MEDIA REVIEW 前川國男という建築家がいたことを忘れないでいたい / 中川武 / MEDIA REVIEW 米国式ネオ・ジオ庭園 / 大島哲蔵 / MEDIA GUIDE 評者 / 栗原航 ; 安田結子 ; 斉藤理 ; 矢野優美子 / MEDIA GUIDE 広告企画 / 高齢者 ; 川村雅憲 / 作品特集 O(オー) / 青木淳 / 作品特集 CONCRETE BOX II TAF設計 / 佐藤敏宏 / 緋の幻影 / 佐藤敏宏 / 薗田邸 / 佐々木龍郎 / 10坪×5=50坪に暮らす / 佐々木龍郎 / 茜部の家 / 藤木隆男 / 屋根の下の家具の庭 / 藤木隆男 / Kビル 設計組織ADH / 渡辺真理 ; 木下庸子 / ルート16のロードサイド・アーキテクチュア / 渡辺真理 / マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛 / 第30回建築文化懸賞論文入選発表 課題 慣性飛行 / 北山恒 / 下出賞 慣性飛行--映画・アート・建築 / 年永剛 / 佳作 慣性飛行--建築という宇宙船と、社会という宇宙 / 成瀬徳行 / (ほぼ良好)

GA ARCHITECT 18 KAZUYO SEJIMA+RYUE NISHIZAWA妹島和世+西沢立衛 1987-2006

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000 (送料:¥660~)
ADA、213、300×308
1987年から現在進行中のプロジェクトまで56作品を掲載。住宅から市街地再生プロジェクトまでSANAAの活動は常に発展し続けている。昨今世界的にも評価が高まるSANAAの活動の軌跡とこれからを見通せる最新作品集。
■序文
 原則をつくる-構造、平面、関係性、風景 西沢立衛
■作品
PLATFORM I、PLATFORM II、再春館製薬女子寮、那須野ヶ原ハーモニーホール公開設計競技優秀案、パチンコパーラーI、森の別荘、中原中也記念館公開設計競技応募案、Y-HOUSE、横浜港国際客船ターミナル国際建築設計競技入選案、パチンコパーラーII、パチンコパーラー III、調布駅北口交番、ハウジングスタディ、岐阜県営住宅ハイタウン北方、飯田市小笠原資料館、国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房、熊野古道なかへち美術館、S-HOUSE、M-HOUSE、ひたち野リフレ・ひたち野うしく駅 駅前利便施設、古河総合公園飲食施設、六ッ川地域ケアプラザ、ウィークエンドハウス、サレルノ市旧市街再生計画国際指名設計競技1等案、イリノイ工科大学キャンパスセンター国際指名設計競技最終5選案、スタッドシアター、ルミエールパーク カフェ、小さな家、江山閣、鎌倉の住宅、hhstyle.com、金沢21世紀美術館、家具&テーブルウェア、プラダビューティ、朝日新聞山形ビル、市川アパートメント、梅林の家、ディオール表参道、トレド美術館ガラスセンター、船橋アパートメント、バレンシア近代美術館増築、江田の集合住宅、森山邸、鬼石多目的ホール、ISSEY MIYAKE BY NAOKI TAKIZAWA、伴山人家-天津ハウジングプロジェクト、ノバルティスキャンパス WSJ-158、ツォルフェライン スクール、ニューミュージアム、(仮称)直島町海の駅、House for China International Practical Exhibition of Architecture、House A、N Museum、野外芸術文化ゾーン(仮称)アートセンター、EPFLラーニングセンター、ルーブル=ランス
・作品リスト
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

GA ARCHITECT 18 KAZUYO SEJIMA+RYUE NISHIZAWA妹島和世+西沢立衛 1987-2006

11,000 (送料:¥660~)
、ADA 、213 、300×308
1987年から現在進行中のプロジェクトまで56作品を掲載。住宅から市街地再生プロジェクトまでSANAAの活動は常に発展し続けている。昨今世界的にも評価が高まるSANAAの活動の軌跡とこれからを見通せる最新作品集。 ■序文  原則をつくる-構造、平面、関係性、風景 西沢立衛 ■作品 PLATFORM I、PLATFORM II、再春館製薬女子寮、那須野ヶ原ハーモニーホール公開設計競技優秀案、パチンコパーラーI、森の別荘、中原中也記念館公開設計競技応募案、Y-HOUSE、横浜港国際客船ターミナル国際建築設計競技入選案、パチンコパーラーII、パチンコパーラー III、調布駅北口交番、ハウジングスタディ、岐阜県営住宅ハイタウン北方、飯田市小笠原資料館、国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房、熊野古道なかへち美術館、S-HOUSE、M-HOUSE、ひたち野リフレ・ひたち野うしく駅 駅前利便施設、古河総合公園飲食施設、六ッ川地域ケアプラザ、ウィークエンドハウス、サレルノ市旧市街再生計画国際指名設計競技1等案、イリノイ工科大学キャンパスセンター国際指名設計競技最終5選案、スタッドシアター、ルミエールパーク カフェ、小さな家、江山閣、鎌倉の住宅、hhstyle.com、金沢21世紀美術館、家具&テーブルウェア、プラダビューティ、朝日新聞山形ビル、市川アパートメント、梅林の家、ディオール表参道、トレド美術館ガラスセンター、船橋アパートメント、バレンシア近代美術館増築、江田の集合住宅、森山邸、鬼石多目的ホール、ISSEY MIYAKE BY NAOKI TAKIZAWA、伴山人家-天津ハウジングプロジェクト、ノバルティスキャンパス WSJ-158、ツォルフェライン スクール、ニューミュージアム、(仮称)直島町海の駅、House for China International Practical Exhibition of Architecture、House A、N Museum、野外芸術文化ゾーン(仮称)アートセンター、EPFLラーニングセンター、ルーブル=ランス ・作品リスト
  • 単品スピード注文

ディテール 136号 (1998年4月 春季号) <特集 : スチールと建築表現 意匠と構造の融合>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
彰国社(土松三名夫) : 編、彰国社、1998、142p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・西武園競輪場/池原義郎·建築設計事務所
・熊本県民総合運動公園陸上競技場/日建設計
・宇都宮のゲストハウス/人·空間研究所/染谷等建築設計事務所
・大阪経済大学G館/竹中工務店
・原町松原体育館/上田建築事務所
・NSPビル/宮崎浩·プランツアソシエイツ
・ECOLE DE HAYAMA 資生堂湘南研修所/KAJIMA DESIGN
・安川ビル/竹中工務店
・和歌山ビッグホエール/日建設計
特集:スチールと建築表現
意匠と構造の融合
解説
スチールの素材と未来
アイアンからスチールへ
表現とスチールの技術
スチール表現の多様なフィールド
実例16点
・夢みなとタワー/杉本洋文/計画·環境建築
・松島さかな市場/早稲田大学石山修武研究室
・タウンセンターH/設計組織ADH+S.E.D.O
・都営12号線中野坂上駅A1出入口/I.N.A.新建築研究所
・滋賀県立大学体育館/長谷川逸子·建築計画工房
・横浜市東永谷地区センター·横浜市東永谷地域ケアプラザ/伊東豊雄建築設計事務所
・大沢野町健康福祉センター/ワークステーション
・国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房/妹島和世+西沢立衛/妹島和世建築設計事務所
・ローリス本社ビル/板井宝一郎+セクションRアーキテクツ
・和洋女子大学佐倉セミナーハウス/ナンシー·フィンレイ+千葉学/ファクター エヌ アソシエイツ
・神戸メリケンパークオリエンタルホテル マリンホール/竹中工務店
・三世代の家/山本·堀アーキテクツ
・北原さんの家/照井信三建築研究所
・邯鄲ハウス/I.C.U./長田直之+清水裕二
・1/4 Circle House/木村博昭/Ks Architects
・長野県飯田高等学校正門/北川原温建築都市研究所
特集:木造の寿命を延ばす作法 明王院書院/武者英二研究室
特集:酒田市美術館のディテール 池原義郎·建築設計事務所
特集:華麗なるストイシズム–ローテックにおけるディテールの記録 吉田研介建築設計室
特集:太極と謙遜の建築––東南アジアの建築リサイクル精神に学ぶ ホッカーズセンター/東京都立大学大学院建築学専攻 藤木研究室
連載
自然素材と風土とディテール④紙 丸谷博男+吉井祐子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
彰国社(土松三名夫) : 編 、彰国社 、1998 、142p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・西武園競輪場/池原義郎·建築設計事務所 ・熊本県民総合運動公園陸上競技場/日建設計 ・宇都宮のゲストハウス/人·空間研究所/染谷等建築設計事務所 ・大阪経済大学G館/竹中工務店 ・原町松原体育館/上田建築事務所 ・NSPビル/宮崎浩·プランツアソシエイツ ・ECOLE DE HAYAMA 資生堂湘南研修所/KAJIMA DESIGN ・安川ビル/竹中工務店 ・和歌山ビッグホエール/日建設計 特集:スチールと建築表現 意匠と構造の融合 解説 スチールの素材と未来 アイアンからスチールへ 表現とスチールの技術 スチール表現の多様なフィールド 実例16点 ・夢みなとタワー/杉本洋文/計画·環境建築 ・松島さかな市場/早稲田大学石山修武研究室 ・タウンセンターH/設計組織ADH+S.E.D.O ・都営12号線中野坂上駅A1出入口/I.N.A.新建築研究所 ・滋賀県立大学体育館/長谷川逸子·建築計画工房 ・横浜市東永谷地区センター·横浜市東永谷地域ケアプラザ/伊東豊雄建築設計事務所 ・大沢野町健康福祉センター/ワークステーション ・国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房/妹島和世+西沢立衛/妹島和世建築設計事務所 ・ローリス本社ビル/板井宝一郎+セクションRアーキテクツ ・和洋女子大学佐倉セミナーハウス/ナンシー·フィンレイ+千葉学/ファクター エヌ アソシエイツ ・神戸メリケンパークオリエンタルホテル マリンホール/竹中工務店 ・三世代の家/山本·堀アーキテクツ ・北原さんの家/照井信三建築研究所 ・邯鄲ハウス/I.C.U./長田直之+清水裕二 ・1/4 Circle House/木村博昭/Ks Architects ・長野県飯田高等学校正門/北川原温建築都市研究所 特集:木造の寿命を延ばす作法 明王院書院/武者英二研究室 特集:酒田市美術館のディテール 池原義郎·建築設計事務所 特集:華麗なるストイシズム–ローテックにおけるディテールの記録 吉田研介建築設計室 特集:太極と謙遜の建築––東南アジアの建築リサイクル精神に学ぶ ホッカーズセンター/東京都立大学大学院建築学専攻 藤木研究室 連載 自然素材と風土とディテール④紙 丸谷博男+吉井祐子 [ほか]

JA : The Japan Architect 28号 1998年1月 <建築年鑑 1997 Yearbook>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1998、190p、29.6 x 22.6cm、1冊
建築年鑑1997
時評 表層の時代の都市と建築 / 大野秀敏
作品
・酒田市美術館 / 池原義郎
・マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛
・熊野古道なかへち美術館 / 妹島和世 ; 西沢立衛
・K-MUSEUM(臨海副都心共同溝展示館) / 渡辺誠 ; アーキテクツオフィス
・安曇野ちひろ美術館 / 内藤廣建築設計事務所
・ふれあいセンターいずみ / 武田光史建築デザイン事務所 ; ロゴス設計同人
・川/FILTER / 隈研吾建築都市設計事務所
・福岡大学60周年記念館 / 愼総合計画事務所
・福岡大学A棟 / スタジオ建築計画 ; 山本・堀アーキテクツ
・神奈川大学16号館 / 槇総合計画事務所
・リール国際小学校 / アトリエ赤堀
・Kikutake Architects Office / 菊竹清訓建築設計事務所
・NITSU OFFICE新津組山梨営業所 / 飯田善彦建築工房
・スタジオKAZ / 松島健建築設計事務所
・Gペントハウス / 松島健建築設計事務所
・長岡リリックホール / 伊東豊雄建築設計事務所
・かずさアカデミアホール / 坂倉建築研究所東京事務所
・新国立劇場 / 柳澤孝彦
・東京オペラシティビル / NTTファシリティーズ ; 都市計画設計研究所 ; TAK建築 ; 都市計画研究所 ; 設計共同企業体
・京都駅ビル / 原広司
・JR田沢湖駅/田沢湖観光情報センター / 東日本旅客鉄道東北工事事務所 ; ジェイアール東日本建築設計事務所 ; 坂茂建築設計
・大館樹海ドームパーク / 伊東豊雄建築設計事務所 ; 竹中工務店
・パークドーム熊本 / 第一工房 ; フジタ共同体
・都幾川村文化体育センター / 鈴木恂 ; AMS
・岡山西警察署 / 磯崎新アトリエ ; 倉森建築設計事務所
・札幌ドーム / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ; アトリエブンク ; 竹中工務店 ; 大成建設 ; Schal Bovis
・シドニー近代美術館新館 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ; SANAA
・フォートワース現代美術館 / 安藤忠雄建築研究所
・風の丘葬斎場 / 槇総合計画事務所
・牛深ハイヤ大橋 / RPA ; マエダ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1998 、190p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
建築年鑑1997 時評 表層の時代の都市と建築 / 大野秀敏 作品 ・酒田市美術館 / 池原義郎 ・マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ・熊野古道なかへち美術館 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ・K-MUSEUM(臨海副都心共同溝展示館) / 渡辺誠 ; アーキテクツオフィス ・安曇野ちひろ美術館 / 内藤廣建築設計事務所 ・ふれあいセンターいずみ / 武田光史建築デザイン事務所 ; ロゴス設計同人 ・川/FILTER / 隈研吾建築都市設計事務所 ・福岡大学60周年記念館 / 愼総合計画事務所 ・福岡大学A棟 / スタジオ建築計画 ; 山本・堀アーキテクツ ・神奈川大学16号館 / 槇総合計画事務所 ・リール国際小学校 / アトリエ赤堀 ・Kikutake Architects Office / 菊竹清訓建築設計事務所 ・NITSU OFFICE新津組山梨営業所 / 飯田善彦建築工房 ・スタジオKAZ / 松島健建築設計事務所 ・Gペントハウス / 松島健建築設計事務所 ・長岡リリックホール / 伊東豊雄建築設計事務所 ・かずさアカデミアホール / 坂倉建築研究所東京事務所 ・新国立劇場 / 柳澤孝彦 ・東京オペラシティビル / NTTファシリティーズ ; 都市計画設計研究所 ; TAK建築 ; 都市計画研究所 ; 設計共同企業体 ・京都駅ビル / 原広司 ・JR田沢湖駅/田沢湖観光情報センター / 東日本旅客鉄道東北工事事務所 ; ジェイアール東日本建築設計事務所 ; 坂茂建築設計 ・大館樹海ドームパーク / 伊東豊雄建築設計事務所 ; 竹中工務店 ・パークドーム熊本 / 第一工房 ; フジタ共同体 ・都幾川村文化体育センター / 鈴木恂 ; AMS ・岡山西警察署 / 磯崎新アトリエ ; 倉森建築設計事務所 ・札幌ドーム / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ; アトリエブンク ; 竹中工務店 ; 大成建設 ; Schal Bovis ・シドニー近代美術館新館 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ; SANAA ・フォートワース現代美術館 / 安藤忠雄建築研究所 ・風の丘葬斎場 / 槇総合計画事務所 ・牛深ハイヤ大橋 / RPA ; マエダ [ほか]

新建築 1997年1月 第72巻 第1号 <特集 長野1998 (長野オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大森晃彦、新建築社、1997、342p、29.5 x 22cm、1冊
福岡大学60周年記念館,神奈川大学16号館 槙総合計画事務所〔含 解説:伽藍の変容 若月幸敏〕
作品
・福岡大学60周年記念館 / 槇総合計画事務所
・神奈川大学16号館 / 若月幸敏
・パラフォイス体育館 / 磯崎新アトリエ
・長岡リリックホール / 伊東豊雄
・国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛
・群馬県立自然史博物館・かぶら文化ホール / 内井昭蔵
・K-MUSEUM 臨海副都心共同溝展示館 / 渡辺誠
・METAL ART MUSEUM光の谷 / 椎名英三建築設計事務所
・大阪女子大学 女性学研究センター・70周年記念ホール / 吉羽裕子
・コンテナ・ストラクチャー ノバ オーシマ 仮設ショールーム / 坂茂建築設計
・リール国際小学校 / 赤堀忍
・NITSU OFFICE 新津組山梨営業所 / 飯田善彦建築工房
・揖保川鮎種苗センター研究棟 / 遠藤秀平建築研究所
・TARNSTATION大関(京福電鉄大関駅) / 遠藤秀平建築研究所
・パーク獅子吼 獅子ワールド館 / 水野一郞 ; 金沢計画研究所
・ふれあい館 / 水野一郎 ; 金沢計画研究所
・オーバードホール 富山市芸術文化ホール / 久米設計
特集 長野1998
・解説:第18回オリンピック冬季競技大会施設の建設 / 山本員也
・長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ / 久米 ; 鹿島 ; 奥村 ; 日産 ; 飯島 ; 高木設計共同企業体
・長野市真島総合スポーツアリーナ ホワイトリング / 日建設計
・(仮称)南長野運動公園多目的競技場内野スタンド / 住宅・都市整備公団 ; 類設計室
・長野市若宮多目的スポーツアリーナ ビッグハット+アクアウイング / 長野市 ; 山下設計・長野設計共同企業体 ; 山下設計
TOKIO計画1997 PROJEOT-01 マルチモデュロールハウジング / 宇野求 ; 岡河貢 ; 都市居住研究共同体
アジア・ノート(30)タイにおける居住の新しいパラダイムI バンコクと農村を行き交う人びとの住まい / 田中麻里
月評 / 古谷誠章 ; 小沢明 ; 堀池秀人 ; 西沢立衛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1997 、342p 、29.5 x 22cm 、1冊
福岡大学60周年記念館,神奈川大学16号館 槙総合計画事務所〔含 解説:伽藍の変容 若月幸敏〕 作品 ・福岡大学60周年記念館 / 槇総合計画事務所 ・神奈川大学16号館 / 若月幸敏 ・パラフォイス体育館 / 磯崎新アトリエ ・長岡リリックホール / 伊東豊雄 ・国際情報科学芸術アカデミー マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ・群馬県立自然史博物館・かぶら文化ホール / 内井昭蔵 ・K-MUSEUM 臨海副都心共同溝展示館 / 渡辺誠 ・METAL ART MUSEUM光の谷 / 椎名英三建築設計事務所 ・大阪女子大学 女性学研究センター・70周年記念ホール / 吉羽裕子 ・コンテナ・ストラクチャー ノバ オーシマ 仮設ショールーム / 坂茂建築設計 ・リール国際小学校 / 赤堀忍 ・NITSU OFFICE 新津組山梨営業所 / 飯田善彦建築工房 ・揖保川鮎種苗センター研究棟 / 遠藤秀平建築研究所 ・TARNSTATION大関(京福電鉄大関駅) / 遠藤秀平建築研究所 ・パーク獅子吼 獅子ワールド館 / 水野一郞 ; 金沢計画研究所 ・ふれあい館 / 水野一郎 ; 金沢計画研究所 ・オーバードホール 富山市芸術文化ホール / 久米設計 特集 長野1998 ・解説:第18回オリンピック冬季競技大会施設の建設 / 山本員也 ・長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ / 久米 ; 鹿島 ; 奥村 ; 日産 ; 飯島 ; 高木設計共同企業体 ・長野市真島総合スポーツアリーナ ホワイトリング / 日建設計 ・(仮称)南長野運動公園多目的競技場内野スタンド / 住宅・都市整備公団 ; 類設計室 ・長野市若宮多目的スポーツアリーナ ビッグハット+アクアウイング / 長野市 ; 山下設計・長野設計共同企業体 ; 山下設計 TOKIO計画1997 PROJEOT-01 マルチモデュロールハウジング / 宇野求 ; 岡河貢 ; 都市居住研究共同体 アジア・ノート(30)タイにおける居住の新しいパラダイムI バンコクと農村を行き交う人びとの住まい / 田中麻里 月評 / 古谷誠章 ; 小沢明 ; 堀池秀人 ; 西沢立衛

新建築 72(1)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,300
新建築社 [編]、新建築社、1997(平成9)年1月、冊、30cm
1997(平成9)年1月発行。本書全体反り。表紙軽ヤケヨゴレ微イタミ、三方天に軽シミ・地に軽イタミ、見返し本書軽ヤケ、本文に線引書込見当たらず、概ね状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 72(1)

1,300
新建築社 [編] 、新建築社 、1997(平成9)年1月 、冊 、30cm
1997(平成9)年1月発行。本書全体反り。表紙軽ヤケヨゴレ微イタミ、三方天に軽シミ・地に軽イタミ、見返し本書軽ヤケ、本文に線引書込見当たらず、概ね状態良好です。

建築技術 1997-4 特集 鉄骨接合部の品質向上を目指して (565)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
建築技術, 建設省建築研究所、建築技術、252P、26cm
初版 世紀の変わり目の建築会議④
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
建築技術, 建設省建築研究所 、建築技術 、252P 、26cm
初版 世紀の変わり目の建築会議④

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催