文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「モンゴル語の母音―実験音声学と借用語音韻論からのアプローチ/プリミエ・コレクション 102」の検索結果
1件

モンゴル語の母音―実験音声学と借用語音韻論からのアプローチ/プリミエ・コレクション 102

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
植田 尚樹、京都大学学術出版会、2019/03、388頁
モンゴル語の母音に関する現象を網羅的に扱うとともに、多角的に検証する。音声実験を行い、得られたデータをもとに音韻的な分析を行う。母音体系や母音調和について借用語のデータを多用して検討する。本書で実践されたこれらの方法は、他の言語の分析にも適用できるものであり、モンゴル語以外の個別言語の音韻研究も、さらに進展することが期待される。

まえがき
ABSTRACT

第I部 序 論

第1章 本書のねらい

第II部 母音体系

第2章 第2音節以降の母音の長さ
第3章 第2音節以降における母音の長短の対立
第4章 短母音eの音価
第5章 後舌母音の音価

第III部 母音調和

第6章 接尾辞の母音調和
第7章 借用語内部の母音調和

第IV部 プロソディー

第8章 ピッチパターン

第V部 結 論

第9章 まとめと今後の展望

あとがき
略号一覧
参考文献
索引

納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
植田 尚樹 、京都大学学術出版会 、2019/03 、388頁
モンゴル語の母音に関する現象を網羅的に扱うとともに、多角的に検証する。音声実験を行い、得られたデータをもとに音韻的な分析を行う。母音体系や母音調和について借用語のデータを多用して検討する。本書で実践されたこれらの方法は、他の言語の分析にも適用できるものであり、モンゴル語以外の個別言語の音韻研究も、さらに進展することが期待される。 まえがき ABSTRACT 第I部 序 論 第1章 本書のねらい 第II部 母音体系 第2章 第2音節以降の母音の長さ 第3章 第2音節以降における母音の長短の対立 第4章 短母音eの音価 第5章 後舌母音の音価 第III部 母音調和 第6章 接尾辞の母音調和 第7章 借用語内部の母音調和 第IV部 プロソディー 第8章 ピッチパターン 第V部 結 論 第9章 まとめと今後の展望 あとがき 略号一覧 参考文献 索引 納期まで、3週間かかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流