文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「モーターマガジン: 1960年1月号から12月号まで 12冊セット」の検索結果
1件

モーターマガジン: 1960年1月号から12月号まで 12冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
12,000
モーターマガジン社、昭和35年発行、タテ255ミリ×ヨコ180ミリ、12冊
連載記事
●ロードインプレッション・小林彰太=/ヒルマンミンクススーパーデラックス、ダットサンブルバード1200、トヨペットディーゼル、モーリスミニマイナー、スバル360、オースチンヒーレースプライト、トヨペットニューコロナ、ニッサンセドリック、フィードアングリア、三菱500、マツダR360クーペ、トヨペットカスタムスポーツ
●自動車形態ノート: 乗用車的スタイリングの現状・五十嵐平達=9月号が最終回
●愛車とともに=五味康祐、岡本太郎、伊藤道郎、司葉子、菊岡久利、佃公彦
●ガレージプロフィール
●随筆=アマの楽しみ・宮田輝、二十八年目の道・戸川幸夫、あらかると・一龍齋貞鳳、自動車の話・谷内六郎、好みというもの・谷川俊太郎

2月号特集・炉辺の楽しみ 自動車エンスージアストの横顔=内山春吉、金子信郎、中尾充夫、浜徳太郎、五十嵐平達、高岸清、松林清風、浅田隆也などが登場。小林彰太郎は記事・パイプドリーム/グラビア・クルマにとりつかれた男(各1頁)に登場。

フォトコンテスト=7月号佳作・雨の港で・沢渡朔、8月号入選・夜の光・沢渡朔、9月号入選・晴海風景・沢渡朔、10月号入選・整列・沢渡朔、11月号佳作・トラック・沢渡朔

各冊ともに程度の差はありますが、背・小口・ページフチに薄いヤケ、少イタミがあります。経年から見て良い状態です。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
、モーターマガジン社 、昭和35年発行 、タテ255ミリ×ヨコ180ミリ 、12冊
連載記事 ●ロードインプレッション・小林彰太=/ヒルマンミンクススーパーデラックス、ダットサンブルバード1200、トヨペットディーゼル、モーリスミニマイナー、スバル360、オースチンヒーレースプライト、トヨペットニューコロナ、ニッサンセドリック、フィードアングリア、三菱500、マツダR360クーペ、トヨペットカスタムスポーツ ●自動車形態ノート: 乗用車的スタイリングの現状・五十嵐平達=9月号が最終回 ●愛車とともに=五味康祐、岡本太郎、伊藤道郎、司葉子、菊岡久利、佃公彦 ●ガレージプロフィール ●随筆=アマの楽しみ・宮田輝、二十八年目の道・戸川幸夫、あらかると・一龍齋貞鳳、自動車の話・谷内六郎、好みというもの・谷川俊太郎 2月号特集・炉辺の楽しみ 自動車エンスージアストの横顔=内山春吉、金子信郎、中尾充夫、浜徳太郎、五十嵐平達、高岸清、松林清風、浅田隆也などが登場。小林彰太郎は記事・パイプドリーム/グラビア・クルマにとりつかれた男(各1頁)に登場。 フォトコンテスト=7月号佳作・雨の港で・沢渡朔、8月号入選・夜の光・沢渡朔、9月号入選・晴海風景・沢渡朔、10月号入選・整列・沢渡朔、11月号佳作・トラック・沢渡朔 各冊ともに程度の差はありますが、背・小口・ページフチに薄いヤケ、少イタミがあります。経年から見て良い状態です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流