文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ヨシダ・ヨシエ、文」の検索結果
4件

久保俊寛 マッチ棒オブジェ

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
800
ヨシダ・ヨシエ、文、アトリエ俊寛、平16、1
B5判、全16頁のパンフ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

久保俊寛 マッチ棒オブジェ

800
ヨシダ・ヨシエ、文 、アトリエ俊寛 、平16 、1
B5判、全16頁のパンフ

篠﨑崇作品集 虚舟

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
16,500
篠﨑崇/細江英公 写真/ヨシダヨシエ 文/マブチデザインオフィス 編/馬淵晃 造本、2008、1冊
二重箱(輸送箱に少テープ跡) 本体小口少傷他は状態良 頁ノンブル無し 27.5x38cm ハードカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
篠﨑崇/細江英公 写真/ヨシダヨシエ 文/マブチデザインオフィス 編/馬淵晃 造本 、2008 、1冊
二重箱(輸送箱に少テープ跡) 本体小口少傷他は状態良 頁ノンブル無し 27.5x38cm ハードカバー

城景都 花の形而上学 La Métaphysique de la Fleur

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
宮沢壮佳 編集、美術出版社、1984(昭和59)一冊、128頁、B4変形33×25㌢大判
初版 ビニールカバー 帯欠 表紙及び最後頁シミアリ 他概ね良好 監修/ヨシダ・ヨシエ 文/澁澤龍彦、ヨシダ・ヨシエ、木村昭平 写真撮影/五島新一郎 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

城景都 花の形而上学 La Métaphysique de la Fleur

2,200
宮沢壮佳 編集 、美術出版社 、1984(昭和59)一冊 、128頁 、B4変形33×25㌢大判
初版 ビニールカバー 帯欠 表紙及び最後頁シミアリ 他概ね良好 監修/ヨシダ・ヨシエ 文/澁澤龍彦、ヨシダ・ヨシエ、木村昭平 写真撮影/五島新一郎 他

【銅版画5葉付/特装版限定600部】『城景都 全版画集』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
17,800
赤江瀑, ヨシダ・ヨシエ=文、阿部出版、1988年初版、136p
函に小傷み、本体三方に経年による微シミ、銅版画の合紙に経年による小シミが有ります。

●函サイズ(約):29.5x23.7x3.4cm 限定600部の内、第518番 定価38,000円 
城景都直筆サイン入りオリジナル銅版画5葉付 冊子136ページ(図版329点掲載)

●作者:城景都(じょう けいと、1946年12月13日 - )愛知県刈谷市出身の画家、版画家。从会会員。
小学校時代より音楽と絵に興味を持ち、学生時代より音楽活動のかたわら、 絵を描きました。
傷害事件を起こし少年院に入るなど荒れた少年時代を過ごしましたが、恩師の画家・近藤正治氏と出会い、
その芸術論に感銘し、その後本格的に絵を描きはじめ画家の道に進みました。
植物の葉脈から導き出した、貫乳風のひび割れを使った独自の作風により国内外の展覧会で受賞しています。

■送料:全国一律880円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
17,800
赤江瀑, ヨシダ・ヨシエ=文 、阿部出版 、1988年初版 、136p
函に小傷み、本体三方に経年による微シミ、銅版画の合紙に経年による小シミが有ります。 ●函サイズ(約):29.5x23.7x3.4cm 限定600部の内、第518番 定価38,000円  城景都直筆サイン入りオリジナル銅版画5葉付 冊子136ページ(図版329点掲載) ●作者:城景都(じょう けいと、1946年12月13日 - )愛知県刈谷市出身の画家、版画家。从会会員。 小学校時代より音楽と絵に興味を持ち、学生時代より音楽活動のかたわら、 絵を描きました。 傷害事件を起こし少年院に入るなど荒れた少年時代を過ごしましたが、恩師の画家・近藤正治氏と出会い、 その芸術論に感銘し、その後本格的に絵を描きはじめ画家の道に進みました。 植物の葉脈から導き出した、貫乳風のひび割れを使った独自の作風により国内外の展覧会で受賞しています。 ■送料:全国一律880円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000