文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ラ・ヴィ 第2号」の検索結果
3件

四谷シモン 表紙とインタビュー・加藤和彦・萩原健一

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
4,400
ラ・ヴィ 第2号、1979
角オレ 少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

四谷シモン 表紙とインタビュー・加藤和彦・萩原健一

4,400
ラ・ヴィ 第2号 、1979
角オレ 少シミ

「音楽学」 第23巻第1号・第2号 2冊

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
音楽学会編、音楽学会、1977年、B5判、2冊
音楽学会会誌 経年ヤケシミ、1号少汚れ、ページ並
1.アルス・ノヴァ音楽の様式に関する一考察/網干毅 ストラヴィンスキーの12音技法による作品/諸橋雪子
2.アルトリコーダー音の持続部分における物理量と品質の関係/安藤由典、島達朗 アリストクセノスと4度―アリストクセノス音楽理解に関する一考察/片桐功 バロック初期および中期イタリアにおけるパッサカリアとチャコンナ/住川鞆子
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「音楽学」 第23巻第1号・第2号 2冊

1,000
音楽学会編 、音楽学会 、1977年 、B5判 、2冊
音楽学会会誌 経年ヤケシミ、1号少汚れ、ページ並 1.アルス・ノヴァ音楽の様式に関する一考察/網干毅 ストラヴィンスキーの12音技法による作品/諸橋雪子 2.アルトリコーダー音の持続部分における物理量と品質の関係/安藤由典、島達朗 アリストクセノスと4度―アリストクセノス音楽理解に関する一考察/片桐功 バロック初期および中期イタリアにおけるパッサカリアとチャコンナ/住川鞆子 等

音楽芸術 昭和26年2月号 (第9巻第2号) (廿世紀の音楽美学 その一つの立場について/ロッシーニ・ベルリーニ・ドニゼッティ論/アメリカの指揮者/ベーラ・バルトーク・4/オペラ・宝響・芸術祭批判/ストラヴィンスキィと舞踊音楽/ファウスト・ソナタ)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
男澤淳/渡邊護/田代秀穂/柴田南雄/無名氏匿名座談会/原良郎/木村重雄/伊藤道雄(フランシス・プーラ・・・
表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多と経年シミ多・背にコワレ多と表紙角に折れ跡少と表紙端にひも跡少 小口にヤケ酷しとこすれ跡多 頁端に日ヤケ多と折れ跡少 本文に経年シミ少と赤線僅 別冊楽譜なし 続、原太郎(二つの作品発表会の印象 地人会と新作曲派)/松本太郎(十二音階の発展)/三浦潤(アメリカバレー五十年史)/富樫康(現代日本作曲群像 大木正夫・池譲・石井五郎)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

音楽芸術 昭和26年2月号 (第9巻第2号) (廿世紀の音楽美学 その一つの立場について/ロッシーニ・ベルリーニ・ドニゼッティ論/アメリカの指揮者/ベーラ・バルトーク・4/オペラ・宝響・芸術祭批判/ストラヴィンスキィと舞踊音楽/ファウスト・ソナタ)

1,000
男澤淳/渡邊護/田代秀穂/柴田南雄/無名氏匿名座談会/原良郎/木村重雄/伊藤道雄(フランシス・プーランクの作品について)/山本龍司(現代日本作曲家論)/野呂信次郎(日本の声楽家) 、音楽之友社 、1951
表紙に少ヤケとほこりヨゴレ多と経年シミ多・背にコワレ多と表紙角に折れ跡少と表紙端にひも跡少 小口にヤケ酷しとこすれ跡多 頁端に日ヤケ多と折れ跡少 本文に経年シミ少と赤線僅 別冊楽譜なし 続、原太郎(二つの作品発表会の印象 地人会と新作曲派)/松本太郎(十二音階の発展)/三浦潤(アメリカバレー五十年史)/富樫康(現代日本作曲群像 大木正夫・池譲・石井五郎)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流