文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ルネ・ユイグ中山公男」の検索結果
19件

見えるものとの対話 3

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
ルネ・ユイグ 中山公男他訳、美術出版社、1968、1
裸本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

見えるものとの対話 3

1,000
ルネ・ユイグ 中山公男他訳 、美術出版社 、1968 、1
裸本

見えるものとの対話 2

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
ルネ・ユイグ 中山公男他訳、美術出版社、1964、1
裸本 背少痛み
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

見えるものとの対話 2

1,000
ルネ・ユイグ 中山公男他訳 、美術出版社 、1964 、1
裸本 背少痛み

見えるものとの対話 3

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,320
ルネ・ユイグ 中山公男・高階秀爾訳、美術出版社、昭和48
重版カバー 少ヤケ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

見えるものとの対話 3

1,320
ルネ・ユイグ 中山公男・高階秀爾訳 、美術出版社 、昭和48
重版カバー 少ヤケ

見えるものとの対話1~3 揃

梓書房
 東京都千代田区神田神保町
3,300
ルネ・ユイグ 中山公男・高階秀爾 訳、美術出版社、1976、3冊
菊判 カバー 遊び紙下部三文判印あり 天・経年クスミ
A4 3cmまで205円、3cm以上600円、それ以上はゆうパック正規料金。大きさに関わらず、高額なものは宅配便を利用いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

見えるものとの対話1~3 揃

3,300
ルネ・ユイグ 中山公男・高階秀爾 訳 、美術出版社 、1976 、3冊
菊判 カバー 遊び紙下部三文判印あり 天・経年クスミ

見えるものとの対話 1

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
990
ルネ・ユイグ 中山公男・高階秀爾訳、美術出版社、昭和48
重版カバー ヤケシミ 小口汚れ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

見えるものとの対話 1

990
ルネ・ユイグ 中山公男・高階秀爾訳 、美術出版社 、昭和48
重版カバー ヤケシミ 小口汚れ

見えるものとの対話〈第2〉(1962年)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
330 (送料:¥250~)
ルネ・ユイグ中山公男、0、0
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

見えるものとの対話〈第2〉(1962年)

330 (送料:¥250~)
ルネ・ユイグ中山公男
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

見えるものとの対話〈第2〉(1962年)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
330 (送料:¥250~)
ルネ・ユイグ中山公男、0、0
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

見えるものとの対話〈第2〉(1962年)

330 (送料:¥250~)
ルネ・ユイグ中山公男
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

見えるものとの対話 2

BBR
 愛知県春日井市
1,210
◆送料無料
1974年9版。ルネ・ユイグ 中山公男他訳  美術出版社  天地小口、見返しにヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

見えるものとの対話 2

1,210
、◆送料無料
1974年9版。ルネ・ユイグ 中山公男他訳  美術出版社  天地小口、見返しにヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

見えるものとの対話1・2

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
990
ルネ・ユイグ 中山公男 高階秀爾 訳、美術出版社、昭46・47、A5判、2冊
全3冊の1・2巻です 重版カバー定価2400円A5判 カバーにヤケ、カバー端に擦れ、破れがあります 書籍本体は、小口にヤケ、埃ヤケ、くすみ、ページ内に鉛筆で線引き・書入れがあります
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます                               
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

見えるものとの対話1・2

990
ルネ・ユイグ 中山公男 高階秀爾 訳 、美術出版社 、昭46・47 、A5判 、2冊
全3冊の1・2巻です 重版カバー定価2400円A5判 カバーにヤケ、カバー端に擦れ、破れがあります 書籍本体は、小口にヤケ、埃ヤケ、くすみ、ページ内に鉛筆で線引き・書入れがあります

美術手帖 1977年7月号 セザンヌの誘惑/巻頭口絵77頁 超主題へのイマージュ:末永照和 未完成のなかの完成:千足伸行 セザンヌあるいは絵画の誕生:李禹煥 到達された中断:阿武正幸 ポロック覚書・アクションについて/藤枝晃雄 終わりなき始まり・ブランクーシ・オルテニアの農民の子/中原佑介 芸術と魂・表現手段/ルネ・ユイグ 中山公男 訳 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
田中為芳 編集、美術出版社、1977(昭和52)一冊、322頁、A5
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1977年7月号 セザンヌの誘惑/巻頭口絵77頁 超主題へのイマージュ:末永照和 未完成のなかの完成:千足伸行 セザンヌあるいは絵画の誕生:李禹煥 到達された中断:阿武正幸 ポロック覚書・アクションについて/藤枝晃雄 終わりなき始まり・ブランクーシ・オルテニアの農民の子/中原佑介 芸術と魂・表現手段/ルネ・ユイグ 中山公男 訳 他

2,000
田中為芳 編集 、美術出版社 、1977(昭和52)一冊 、322頁 、A5
初版 経年相当

美術手帖 1959年11月号 特集ロートレック/その生涯=千葉順 実証の眼がとらえた世紀末の哀歓に生きる人間像/富永惣一×野口弥太郎 ロートレックのポスター=小野忠重 巻頭/フォトインタビュー:今日の作家=阿部展也 世界民族の生きた絵巻・ウィーン世界平和友好祭に参加して/朝倉摂 ぶらり見参/吉原治郎=竹林賢 動く造形/山口勝弘 見えるものとの対話・魂のことば,内部の世界/ルネ・ユイグ 中山公男 訳 加山四郎,滞欧青春賦/三宅正太郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
大下正男 編集、美術出版社、1959(昭和34)一冊、159頁、A5
初版 経年相当 三方ヤケ 後ろ表紙左上余白ローマ字シール貼付及手書きアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1959年11月号 特集ロートレック/その生涯=千葉順 実証の眼がとらえた世紀末の哀歓に生きる人間像/富永惣一×野口弥太郎 ロートレックのポスター=小野忠重 巻頭/フォトインタビュー:今日の作家=阿部展也 世界民族の生きた絵巻・ウィーン世界平和友好祭に参加して/朝倉摂 ぶらり見参/吉原治郎=竹林賢 動く造形/山口勝弘 見えるものとの対話・魂のことば,内部の世界/ルネ・ユイグ 中山公男 訳 加山四郎,滞欧青春賦/三宅正太郎 他

1,500
大下正男 編集 、美術出版社 、1959(昭和34)一冊 、159頁 、A5
初版 経年相当 三方ヤケ 後ろ表紙左上余白ローマ字シール貼付及手書きアリ

美術手帖 1978年7月号(435) 影の宇宙誌 SFイラスト考、展覧会から 佐伯祐三展、終わりなき始まり「ブランクーシ」・13、ランブリング・エレファントム・7、ルネ・ユイグ「芸術と魂」・15、ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
特集(多木浩二構成・解説、海野弘、金坂健二、池部教)、中村義一、中原佑介、戸村浩、ルネ・ユイグ 中山・・・
表紙少すれ・シミ跡少 小口少ヤケ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1978年7月号(435) 影の宇宙誌 SFイラスト考、展覧会から 佐伯祐三展、終わりなき始まり「ブランクーシ」・13、ランブリング・エレファントム・7、ルネ・ユイグ「芸術と魂」・15、ほか

700
特集(多木浩二構成・解説、海野弘、金坂健二、池部教)、中村義一、中原佑介、戸村浩、ルネ・ユイグ 中山公男訳、ほか 、美術出版社 、昭53
表紙少すれ・シミ跡少 小口少ヤケ

美術手帖 1977年7月号(422) セザンヌの誘惑、ポロック覚書・13、ピーピング・ピンホール・トム・7、終わりなき始まり「ブランクーシ」・3、ルネ・ユイグ「芸術と魂」・4、ほか 

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
特集(末永照和、千足伸行、李禹煥、阿武正幸、ほか)、藤枝晃雄、戸村浩、中原佑介、ルネ・ユイグ 中山公・・・
表紙少すれ・ほこりヨゴレ少・シミ跡少 小口ヤケ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1977年7月号(422) セザンヌの誘惑、ポロック覚書・13、ピーピング・ピンホール・トム・7、終わりなき始まり「ブランクーシ」・3、ルネ・ユイグ「芸術と魂」・4、ほか 

800
特集(末永照和、千足伸行、李禹煥、阿武正幸、ほか)、藤枝晃雄、戸村浩、中原佑介、ルネ・ユイグ 中山公男訳ほか 、美術出版社 、昭52
表紙少すれ・ほこりヨゴレ少・シミ跡少 小口ヤケ

美術手帖 1959年11月号 No.164 <特集 : ロートレック>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 山口正城、美術出版社、1959、159p、A5判、1冊
特集 : トゥールーズ・ロートレック
 その生涯 / 千葉順
 対談 実証の眼がとらえた 世紀末の哀歓に生きる人間像 / 富永惣一 ; 野口彌太郎
 ロートレックのポスター / 小野忠重
<フォトインタビュー> 今日の作家 ブルーノ・ムナーリ ほか/ 阿部展也
世界民族の生きた絵巻 平和友好祭に参加して / 朝倉摂
ぶらり見参 吉原治良 / 竹林賢
見えるものとの対話⑤魂のことば・内部の世界 / ルネ・ユイグ ; 中山公男
<造形とは?>⑪動く造形 / 山口正城
人物点描 プレミオ・リソー ネ展 審査に参加 / 瀬木慎一
特集 秋季展 二科展 / 中原佑介
特集 秋季展 院展 / 鈴木進
特集 秋季展 青龍展 / 鈴木進
特集 秋季展 行動展 / 針生一郎
特集 秋季展 一陽展 / 植村鷹千代
特集 秋季展 新制作展 / 柳亮
特集 秋季展 一水展 / 柳亮
ごぞんじですか? <油絵の保存について>
名画誕生 ジョット作 聖フランチェスコ 貧者に外套を与える図
来日したイタリアの二作家 ガレーリ アセットオ / 滝口修造
手帖通信 絵画・彫刻 工芸 漫画 デザイン 写真
海外短信
がいらいご・がっさいぶくろ
すくらっぷ
展覧会だより
書架
ディテール・クイズ
展覧会選評 <集団30> 山下菊二 「ホシの鎮守」 梅沢啓子 「見えたもの」 朝倉響子 「人」
展覧会選評 <個展> 中村真「うらら」 多賀谷伊徳 「椒」 江藤瓔子 「作品13」 工藤哲巳 「作品」
滞欧青春賦 加山四郎 / 三宅正太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 山口正城 、美術出版社 、1959 、159p 、A5判 、1冊
特集 : トゥールーズ・ロートレック  その生涯 / 千葉順  対談 実証の眼がとらえた 世紀末の哀歓に生きる人間像 / 富永惣一 ; 野口彌太郎  ロートレックのポスター / 小野忠重 <フォトインタビュー> 今日の作家 ブルーノ・ムナーリ ほか/ 阿部展也 世界民族の生きた絵巻 平和友好祭に参加して / 朝倉摂 ぶらり見参 吉原治良 / 竹林賢 見えるものとの対話⑤魂のことば・内部の世界 / ルネ・ユイグ ; 中山公男 <造形とは?>⑪動く造形 / 山口正城 人物点描 プレミオ・リソー ネ展 審査に参加 / 瀬木慎一 特集 秋季展 二科展 / 中原佑介 特集 秋季展 院展 / 鈴木進 特集 秋季展 青龍展 / 鈴木進 特集 秋季展 行動展 / 針生一郎 特集 秋季展 一陽展 / 植村鷹千代 特集 秋季展 新制作展 / 柳亮 特集 秋季展 一水展 / 柳亮 ごぞんじですか? <油絵の保存について> 名画誕生 ジョット作 聖フランチェスコ 貧者に外套を与える図 来日したイタリアの二作家 ガレーリ アセットオ / 滝口修造 手帖通信 絵画・彫刻 工芸 漫画 デザイン 写真 海外短信 がいらいご・がっさいぶくろ すくらっぷ 展覧会だより 書架 ディテール・クイズ 展覧会選評 <集団30> 山下菊二 「ホシの鎮守」 梅沢啓子 「見えたもの」 朝倉響子 「人」 展覧会選評 <個展> 中村真「うらら」 多賀谷伊徳 「椒」 江藤瓔子 「作品13」 工藤哲巳 「作品」 滞欧青春賦 加山四郎 / 三宅正太郎

美術手帖 1959年8月号 No.161 <特集 : ドガ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 大島清次 ; 対談 : 宮本三郎 + 田近憲三、美術出版社、1959、・・・
上野の杜に開館した西洋美術館
 グラビヤ版 開館した西洋美術館
 原色版 西洋美術館内部
海老原喜之助 ぶらり見参 / 竹林賢
アルバムからの三つの話 / 滝口修造
巨象と群盲 マルセーユのピカソ展を見て / 高階秀爾
特集 エドガー・ドガ
 その生涯 / 大島清次
 <対談>ドガの芸端 古典格調と近代の視角 / 宮本三郎 ; 田近憲三
 原色版 手の習作
 原色版 オーケストラの楽士たち
 原色版 アイロンをかける女
 原色版 踊り子
 グラビヤ版 アルバム
 グラビヤ版 デッサン
 グラビヤ版 彫刻
新技法読本 押す<グラビヤ> / 山口勝弘 ; 大辻清司
見えるものとの対話② / ルネ・ユイグ ; 中山公男
人物点描 「みづゑ賞」受賞者 / 中本達也
手帖通信 絵画・彫刻 工芸 デザイン 建築 漫画 写真
海外短信
がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥
すくらっぷ
展覧会だより
書架
ディテール・クイズ
名画誕生 フェルメール作<アトリエの画家>
造形とは?⑧ / 山口正城
ごぞんじですか?<画題のうつりかわり>
展覧会選評
 <みつゑ賞選抜・新しい水彩15人展> 「黒潮」 / 中本達也
 <みつゑ賞選抜・新しい水彩15人展> 「作品」 / 油野誠一
 <みつゑ賞選抜・新しい水彩15人展> 「孔雀鳩」 / 石本正
 <個展> 「争い神」 / 吉田穂高
 <個展> 「青い雪どけ」 / 平野遼
 <個展> 「追憶」 / 中山爾郎
井上長三郎・照子 滞欧青春賦 / 三宅正太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 大島清次 ; 対談 : 宮本三郎 + 田近憲三 、美術出版社 、1959 、151p 、A5判 、1冊
上野の杜に開館した西洋美術館  グラビヤ版 開館した西洋美術館  原色版 西洋美術館内部 海老原喜之助 ぶらり見参 / 竹林賢 アルバムからの三つの話 / 滝口修造 巨象と群盲 マルセーユのピカソ展を見て / 高階秀爾 特集 エドガー・ドガ  その生涯 / 大島清次  <対談>ドガの芸端 古典格調と近代の視角 / 宮本三郎 ; 田近憲三  原色版 手の習作  原色版 オーケストラの楽士たち  原色版 アイロンをかける女  原色版 踊り子  グラビヤ版 アルバム  グラビヤ版 デッサン  グラビヤ版 彫刻 新技法読本 押す<グラビヤ> / 山口勝弘 ; 大辻清司 見えるものとの対話② / ルネ・ユイグ ; 中山公男 人物点描 「みづゑ賞」受賞者 / 中本達也 手帖通信 絵画・彫刻 工芸 デザイン 建築 漫画 写真 海外短信 がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥 すくらっぷ 展覧会だより 書架 ディテール・クイズ 名画誕生 フェルメール作<アトリエの画家> 造形とは?⑧ / 山口正城 ごぞんじですか?<画題のうつりかわり> 展覧会選評  <みつゑ賞選抜・新しい水彩15人展> 「黒潮」 / 中本達也  <みつゑ賞選抜・新しい水彩15人展> 「作品」 / 油野誠一  <みつゑ賞選抜・新しい水彩15人展> 「孔雀鳩」 / 石本正  <個展> 「争い神」 / 吉田穂高  <個展> 「青い雪どけ」 / 平野遼  <個展> 「追憶」 / 中山爾郎 井上長三郎・照子 滞欧青春賦 / 三宅正太郎

美術手帖 1959年10月号 No.163 <特集 : モーリス・ユトリロ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 大岡信、亀倉雄策、美術出版社、1959、151p、A5判、1冊
特集 : モーリス・ユトリロ
・呪われた生涯 / 大岡信
・対談 ユトリロの芸術 パリ風景にたくす民衆画家の詩情 / 高野三三男+大久保泰
・図版 郊外風景、テルトル広場、村の白い教会、モンマルトルの雪、アルバム、実景と作品、寺院と教会、全図と部分、デッサン
抬頭する新人群とグラフィック・デザイン 第9回日宣美展 / 浜村順
本郷新 ぶらり見参 / 竹林賢
来日したスエーデンのデザイナー リンドバーグ(Stig Lindberg)の二つの顔 / 亀倉雄策
見えるものとの対話④/ ルネ・ユイグ、中山公男
対照 作家論 山口薫 村井正誠 同時代者の描く二つの航跡 / 植村鷹千代
手帖通信 絵画・彫刻、建築、工芸、漫画、デザイン、写真
海外短信
がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥
すくらっぷ
展覧会だより
書架
ディテール・クイズ / 美術手帖編集部
パリの新人・ブラウンとの出会い / 勅使河原宏
造形とは?⑩/ 山口正城
名画誕生 テイツイアーノ作<酒神祭>
ごぞんじですか?<つくる態度と観る態度>
人物点描 サンパウロ・ビエンナーレ日本代表 徳大寺公英 / 聖波迂路
展覧会選評
・「灰色の庭」 / 清川泰次
・「傀」 / 西尾一三
・「作品8」 / 長賴子
・「作品109」 / 福島秀子
図版
・野口弥太郎 滞欧青春賦 / 三宅正太郎
・ユトリロ 作品4点
・ルノワール 扇をもつ女
・山口薫 クレタのユーロップ
・氷(偏光顕微鏡写真)
・ブラウン 彫刻
・第9回日宣美展 作品
・リンドバーグ 作品
・ユトリロ アルバム・作品ほか
・山口薫・村井正誠 作品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 大岡信、亀倉雄策 、美術出版社 、1959 、151p 、A5判 、1冊
特集 : モーリス・ユトリロ ・呪われた生涯 / 大岡信 ・対談 ユトリロの芸術 パリ風景にたくす民衆画家の詩情 / 高野三三男+大久保泰 ・図版 郊外風景、テルトル広場、村の白い教会、モンマルトルの雪、アルバム、実景と作品、寺院と教会、全図と部分、デッサン 抬頭する新人群とグラフィック・デザイン 第9回日宣美展 / 浜村順 本郷新 ぶらり見参 / 竹林賢 来日したスエーデンのデザイナー リンドバーグ(Stig Lindberg)の二つの顔 / 亀倉雄策 見えるものとの対話④/ ルネ・ユイグ、中山公男 対照 作家論 山口薫 村井正誠 同時代者の描く二つの航跡 / 植村鷹千代 手帖通信 絵画・彫刻、建築、工芸、漫画、デザイン、写真 海外短信 がいらいご・がっさいぶくろ / 九官鳥 すくらっぷ 展覧会だより 書架 ディテール・クイズ / 美術手帖編集部 パリの新人・ブラウンとの出会い / 勅使河原宏 造形とは?⑩/ 山口正城 名画誕生 テイツイアーノ作<酒神祭> ごぞんじですか?<つくる態度と観る態度> 人物点描 サンパウロ・ビエンナーレ日本代表 徳大寺公英 / 聖波迂路 展覧会選評 ・「灰色の庭」 / 清川泰次 ・「傀」 / 西尾一三 ・「作品8」 / 長賴子 ・「作品109」 / 福島秀子 図版 ・野口弥太郎 滞欧青春賦 / 三宅正太郎 ・ユトリロ 作品4点 ・ルノワール 扇をもつ女 ・山口薫 クレタのユーロップ ・氷(偏光顕微鏡写真) ・ブラウン 彫刻 ・第9回日宣美展 作品 ・リンドバーグ 作品 ・ユトリロ アルバム・作品ほか ・山口薫・村井正誠 作品

美術手帖 1959年7月号 No.160 <特集 : エドヴァルト・ムンク ; 日本国際美術展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 対談 : 麻生三郎 + 針生一郎 ; 文 : 瀬木慎一、美術出版社、1959、・・・
特集 : 第5回日本国際美術展
 国際展の与えるものと日本の方向 さらに果敢な反抗を / 瀬木慎一
 作品 絵画・秀作18を選ぶ シューマッハー クラヴエ シュネデル ディビィ ランヨン フセイン ジエンキンス モチカ ホレガー ミリヤーレス バァロ ビュルサンス / 柳亮、植村鷹千代、岡本謙次郎、針生一郎、瀬木慎一、中原佑介、福沢一郎、海老原喜之助、脇田和、杉全直、山口薫、斎藤義重
 座談会 作家の見た国際美術展 鎖をたちきった絵画 / 福沢一郎+末松正樹+岩崎鐸
 彫刻 ヘンリー・ムア<グラビヤ>作品8点 / 大辻清司
 えぐられた空間による実体の充実 / 建畠覚造
団伊能 ぶらり見参 / 竹林賢
見えるものとの対話① / ルネ・ユイグ、中山公男
アトミウムの下で 旅の青い手帖から / 滝口修造
新技法読本 焼く<グラビヤ> / 山口勝弘、大辻清司
特集 エドヴアルト・ムンク
 その生涯 / 坂崎乙郎
 ムンクの芸術<対談> 生の不安と死の恐怖 人間心理の内奥にひそむもの / 麻生三郎+針生一郎
 ムンクの版画 / 小野忠重
 色刷 怖れ、病める娘(部分)、橋の上の娘たち
 オフセット版 版画4点、グラビヤ版 版画14版
手帖通信 絵画・彫刻 工芸デザイン 建築 漫画 写真
海外短信
がいらいご・がっさいぶくろ
すくらっぷ
展覧会だより
書架
ディテール・クイズ
造形とは?7/ 山口正城
人物点描 横山操
ごぞんじですか? 線のもつ意味
名画誕生 <サビニ>ダヴイッド作
エジプト記 / 水沢澄夫
展覧会 評選 世界の中の抽象 イタリア・日本美術展 津高和一「作品NO.17」
山口薫 滞欧青春賦 / 三宅正太郎
原色版
 シューマッハー暗い道
 フセイン 声(部分)
 バァロ 訪問者
 杉全直 湧く
 ムンク 作品3点
 阿部展也 作品(部分)
オフセット版 ムンク 版画4点
グラビヤ版
 ヘンリー・ムアの彫刻 8点
 ムンク 版面14点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 対談 : 麻生三郎 + 針生一郎 ; 文 : 瀬木慎一 、美術出版社 、1959 、168p 、A5判 、1冊
特集 : 第5回日本国際美術展  国際展の与えるものと日本の方向 さらに果敢な反抗を / 瀬木慎一  作品 絵画・秀作18を選ぶ シューマッハー クラヴエ シュネデル ディビィ ランヨン フセイン ジエンキンス モチカ ホレガー ミリヤーレス バァロ ビュルサンス / 柳亮、植村鷹千代、岡本謙次郎、針生一郎、瀬木慎一、中原佑介、福沢一郎、海老原喜之助、脇田和、杉全直、山口薫、斎藤義重  座談会 作家の見た国際美術展 鎖をたちきった絵画 / 福沢一郎+末松正樹+岩崎鐸  彫刻 ヘンリー・ムア<グラビヤ>作品8点 / 大辻清司  えぐられた空間による実体の充実 / 建畠覚造 団伊能 ぶらり見参 / 竹林賢 見えるものとの対話① / ルネ・ユイグ、中山公男 アトミウムの下で 旅の青い手帖から / 滝口修造 新技法読本 焼く<グラビヤ> / 山口勝弘、大辻清司 特集 エドヴアルト・ムンク  その生涯 / 坂崎乙郎  ムンクの芸術<対談> 生の不安と死の恐怖 人間心理の内奥にひそむもの / 麻生三郎+針生一郎  ムンクの版画 / 小野忠重  色刷 怖れ、病める娘(部分)、橋の上の娘たち  オフセット版 版画4点、グラビヤ版 版画14版 手帖通信 絵画・彫刻 工芸デザイン 建築 漫画 写真 海外短信 がいらいご・がっさいぶくろ すくらっぷ 展覧会だより 書架 ディテール・クイズ 造形とは?7/ 山口正城 人物点描 横山操 ごぞんじですか? 線のもつ意味 名画誕生 <サビニ>ダヴイッド作 エジプト記 / 水沢澄夫 展覧会 評選 世界の中の抽象 イタリア・日本美術展 津高和一「作品NO.17」 山口薫 滞欧青春賦 / 三宅正太郎 原色版  シューマッハー暗い道  フセイン 声(部分)  バァロ 訪問者  杉全直 湧く  ムンク 作品3点  阿部展也 作品(部分) オフセット版 ムンク 版画4点 グラビヤ版  ヘンリー・ムアの彫刻 8点  ムンク 版面14点

美術手帖 160号(1959年7月号) 特集 エドヴァルト・ムンク/第5回日本国際美術展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
坂崎乙郎、麻生三郎、小野忠重、美術出版社、1959、21cm
特集・第5回日本国際美術展/
特集 第5回日本国際美術展 国際展の与えるものと日本の方向--さらに果敢な反抗を / 瀬木慎一/
特集 第5回日本国際美術展 作品 絵画・秀作18を選ぶ シューマッハー クラヴエ シュネデル ディビィ ランヨン フセイン ジエンキンス モチカ ホレガー ミリヤーレス バァロ ビュルサンス / 柳亮 ; 植村鷹千代 ; 岡本謙次郎 ; 針生一郎 ; 瀬木慎一 ; 中原佑介 ; 福沢一郎 ; 海老原喜之助 ; 脇田和 ; 杉全直 ; 山口薫 ; 斎藤義重/p4~25
特集 第5回日本国際美術展 座談会 作家の見た国際美術展 鎖をたちきった絵画 / 福沢一郎 ; 末松正樹 ; 岩崎鐸/p26~32
特集 第5回日本国際美術展 彫刻 ヘンリー・ムア<グラビヤ>作品8点 / 大辻清司/
特集 第5回日本国際美術展 えぐられた空間による実体の充実 / 建畠覚造/
団伊能--ぶらり見参 / 竹林賢/
見えるものとの対話-1- / ルネ・ユイグ ; 中山公男/p49~60
アトミウムの下で--旅の青い手帖から / 滝口修造/p42~48
新技法読本 焼く<グラビヤ> / 山口勝弘 ; 大辻清司/
特集・エドヴァルト・ムンク/p61~97
特集 エドヴアルト・ムンク その生涯 / 坂崎乙郎/p62~67
特集 エドヴアルト・ムンク ムンクの芸術<対談> 生の不安と死の恐怖 人間心理の内奥にひそむもの / 麻生三郎 ; 針生一郎/p81~96
特集 エドヴアルト・ムンク ムンクの版画 / 小野忠重/p68~68
特集 エドヴアルト・ムンク 色刷 怖れ/p85~85
特集 エドヴアルト・ムンク 色刷 病める娘(部分)/p91~91
特集 エドヴアルト・ムンク 色刷 橋の上の娘たち/p97~97
特集 エドヴアルト・ムンク オフセット版 版画4点/p69~72
特集 エドヴアルト・ムンク オフセット版 グラビヤ版 版画14版/p73~80
手帖通信 絵画・彫刻 工芸デザイン 建築 漫画 写真/p111~122
海外短信/p123~125
がいらいご・がっさいぶくろ/p108~109
すくらっぷ/p148~149
表紙折れ筋 ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 160号(1959年7月号) 特集 エドヴァルト・ムンク/第5回日本国際美術展

810
坂崎乙郎、麻生三郎、小野忠重 、美術出版社 、1959 、21cm
特集・第5回日本国際美術展/ 特集 第5回日本国際美術展 国際展の与えるものと日本の方向--さらに果敢な反抗を / 瀬木慎一/ 特集 第5回日本国際美術展 作品 絵画・秀作18を選ぶ シューマッハー クラヴエ シュネデル ディビィ ランヨン フセイン ジエンキンス モチカ ホレガー ミリヤーレス バァロ ビュルサンス / 柳亮 ; 植村鷹千代 ; 岡本謙次郎 ; 針生一郎 ; 瀬木慎一 ; 中原佑介 ; 福沢一郎 ; 海老原喜之助 ; 脇田和 ; 杉全直 ; 山口薫 ; 斎藤義重/p4~25 特集 第5回日本国際美術展 座談会 作家の見た国際美術展 鎖をたちきった絵画 / 福沢一郎 ; 末松正樹 ; 岩崎鐸/p26~32 特集 第5回日本国際美術展 彫刻 ヘンリー・ムア<グラビヤ>作品8点 / 大辻清司/ 特集 第5回日本国際美術展 えぐられた空間による実体の充実 / 建畠覚造/ 団伊能--ぶらり見参 / 竹林賢/ 見えるものとの対話-1- / ルネ・ユイグ ; 中山公男/p49~60 アトミウムの下で--旅の青い手帖から / 滝口修造/p42~48 新技法読本 焼く<グラビヤ> / 山口勝弘 ; 大辻清司/ 特集・エドヴァルト・ムンク/p61~97 特集 エドヴアルト・ムンク その生涯 / 坂崎乙郎/p62~67 特集 エドヴアルト・ムンク ムンクの芸術<対談> 生の不安と死の恐怖 人間心理の内奥にひそむもの / 麻生三郎 ; 針生一郎/p81~96 特集 エドヴアルト・ムンク ムンクの版画 / 小野忠重/p68~68 特集 エドヴアルト・ムンク 色刷 怖れ/p85~85 特集 エドヴアルト・ムンク 色刷 病める娘(部分)/p91~91 特集 エドヴアルト・ムンク 色刷 橋の上の娘たち/p97~97 特集 エドヴアルト・ムンク オフセット版 版画4点/p69~72 特集 エドヴアルト・ムンク オフセット版 グラビヤ版 版画14版/p73~80 手帖通信 絵画・彫刻 工芸デザイン 建築 漫画 写真/p111~122 海外短信/p123~125 がいらいご・がっさいぶくろ/p108~109 すくらっぷ/p148~149 表紙折れ筋 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1959年10月号 (163)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
600
美術出版社、冊、21cm、1
特集 モーリス・ユトリロ / 呪われた生涯 大岡信 / パリの新人 ブラウンとの出会い 勅使河原宏 / 見えるものとの対話4 魂のことば=イマージュの力・間接的暗示 ルネ・ユイグ ほか
本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ・背に少ヤブレ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術手帖 1959年10月号 (163)

600
、美術出版社 、冊 、21cm 、1
特集 モーリス・ユトリロ / 呪われた生涯 大岡信 / パリの新人 ブラウンとの出会い 勅使河原宏 / 見えるものとの対話4 魂のことば=イマージュの力・間接的暗示 ルネ・ユイグ ほか 本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・若干イタミ・背に少ヤブレ有。よろしくお願いいたします。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200