文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「レイアウト 印刷・編集・割付」の検索結果
6件

レイアウト : 印刷・編集・割付

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
1,500
橘弘一郎 著、学会出版部、昭和30、152p (図版共)、31cm、1冊
函ヤケスレ・カバー傷み補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
橘弘一郎 著 、学会出版部 、昭和30 、152p (図版共) 、31cm 、1冊
函ヤケスレ・カバー傷み補修

Layout レイアウト 印刷・編集・割付

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
橘弘一郎、印刷学会出版部、昭和32、1
大判。函無。裸本。本体経年並。再版。定価800円。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Layout レイアウト 印刷・編集・割付

500
橘弘一郎 、印刷学会出版部 、昭和32 、1
大判。函無。裸本。本体経年並。再版。定価800円。薄本。

Layout レイアウト 印刷・編集・割付

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
880
橘弘一郎、印刷学会出版部、昭和32、1
大判。函日焼け強め、スレ有。カバー。本体見返し経年焼け有。再版。定価800円。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Layout レイアウト 印刷・編集・割付

880
橘弘一郎 、印刷学会出版部 、昭和32 、1
大判。函日焼け強め、スレ有。カバー。本体見返し経年焼け有。再版。定価800円。薄本。

レイアウト 印刷・編集・割付

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
橘弘一郎、印刷学会出版部、1957、1冊
再版 初版の3分の1に手を入れたとある 書き込み等無し 箱(ヤケ強し、傷み)付 本体状態良 200頁 昭和32年刊 ハードカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
橘弘一郎 、印刷学会出版部 、1957 、1冊
再版 初版の3分の1に手を入れたとある 書き込み等無し 箱(ヤケ強し、傷み)付 本体状態良 200頁 昭和32年刊 ハードカバー B5

レイアウト 印刷 編集 割付 橘弘一郎

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,000
1955年 印刷学会出版部 ハードカバー クロス装 カバー・函 22x31x2
本の状態 やけ すれ
カバー破れ イタミ強い
函 すれ 破れあっり
印刷需要家の印刷入門
レイアウトの方法
?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

レイアウト 印刷 編集 割付 橘弘一郎

1,000
1955年 印刷学会出版部 ハードカバー クロス装 カバー・函 22x31x2 本の状態 やけ すれ カバー破れ イタミ強い 函 すれ 破れあっり 印刷需要家の印刷入門 レイアウトの方法 ?

レイアウト : 印刷・編集・割付 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
橘弘一郎 : 著、印刷学会出版部、1955、152p (図版共)、31.3 x 21.5cm、1冊
初版、 函

はしがき
第一部 印刷需要家のための印刷入門
印刷の三つの版式
活字
活字の大きさ
活字のタイプ
英文活字
記号・罫線
凸版・写真版
組版の工程
原色版
平版印刷
凹版印刷
写真植字
製本
印刷用紙

アメリカの雑誌
書籍の装幀
原稿の枚数・原稿の執筆
活字雑話
用紙と版式
横組みの研究
いい印刷物を作る準備
消耗品印刷物雑感
編集期間と印刷期間
印刷所側の希望と要求
どんな印刷所を選んだらいいか
レイアウトのむずかしさ

第二部 レイアウトの方法
表紙のレイアウト
グラフのレイアウト
本文のレイアウト
校正の見かた

別刷図版 組版の見本
見本
・スクリーンの種類
・凸版・写真版の変化
・地紋の利用法
・原色版(刺繍の帯)
・原色版の製版工程
・六色プロセスの製版工程
・六色プロセスの印刷順序
・写真植字の見本
・グラフの術語解説
・本文の術語解説
・校正記号
見返し
・百万塔陀羅尼
・敦煌出土本「金剛般若波羅蜜経」
・グーテンベルグ印刷工場
・ケルムスコット・プレス豪華本
挿絵見本
・レイアウト用紙
・ネーム用紙
・ウス紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
橘弘一郎 : 著 、印刷学会出版部 、1955 、152p (図版共) 、31.3 x 21.5cm 、1冊
初版、 函 はしがき 第一部 印刷需要家のための印刷入門 印刷の三つの版式 活字 活字の大きさ 活字のタイプ 英文活字 記号・罫線 凸版・写真版 組版の工程 原色版 平版印刷 凹版印刷 写真植字 製本 印刷用紙 アメリカの雑誌 書籍の装幀 原稿の枚数・原稿の執筆 活字雑話 用紙と版式 横組みの研究 いい印刷物を作る準備 消耗品印刷物雑感 編集期間と印刷期間 印刷所側の希望と要求 どんな印刷所を選んだらいいか レイアウトのむずかしさ 第二部 レイアウトの方法 表紙のレイアウト グラフのレイアウト 本文のレイアウト 校正の見かた 別刷図版 組版の見本 見本 ・スクリーンの種類 ・凸版・写真版の変化 ・地紋の利用法 ・原色版(刺繍の帯) ・原色版の製版工程 ・六色プロセスの製版工程 ・六色プロセスの印刷順序 ・写真植字の見本 ・グラフの術語解説 ・本文の術語解説 ・校正記号 見返し ・百万塔陀羅尼 ・敦煌出土本「金剛般若波羅蜜経」 ・グーテンベルグ印刷工場 ・ケルムスコット・プレス豪華本 挿絵見本 ・レイアウト用紙 ・ネーム用紙 ・ウス紙

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000