文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ロシア語洋書 ロシアの木造防衛建築【Русское деревянное оборонное зодчество】」の検索結果
1件

ロシア語洋書 ロシアの木造防衛建築【Русское деревянное оборонное зодчество】

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
17,800
Н. П. Крадин=著;Василий Евгеньевич Валериус=画;Ю. С.・・・
ハードカバー
函入。巻頭・巻末数ページに経年による小シミが有ります。

●内容概要
本書はロシアの伝統的な木造建築のなかでも、防衛機能を担った要塞・砦・修道院の構造に焦点を当てた専門的研究書。
ノヴゴロドやキジ島、アルハンゲリスク州など、北ロシアに遺された木造要塞や修道院の防御施設が主な対象。
特に17世紀を中心に、現存遺構の実測、歴史資料の検証、そしてグラフィックによる復元が並行して行われており、視覚的にも非常に充実した構成。
図版・写真・イラスト多数収録、レビュアーとして木造建築研究の第一人者であるユーリイ・S・ウシャコフ博士が参加しており、学術的信頼性の高い一冊です。

●目次和訳
序文
第1章 要塞の構造
第2章 北西部の要塞
第3章 南部国境の要塞
第4章 シベリアの要塞
第5章 いくつかの要塞の概観
結語,図版リスト,用語簡易辞典,参考文献

●著者:Н. П. Крадин(ニコライ・ペトロヴィチ・クラディン)
1938年、ハバロフスク州に生まれる。サンクトペテルブルクのレーピン美術アカデミーで建築を学び、1979年に「シベリアの木造要塞建築」に関する論文で候補博士号を取得。
1992年に教授、2003年に建築学博士。太平洋国立大学で建築史を担当し、ロシア建築遺産保護協会の地域代表を歴任。
専門は極東・シベリアにおける木造防衛建築の保存と復元です。

●イラスト:Василий Евгеньевич Валериус(V. E. ヴァレリウス)
1943年生まれのロシアの画家・グラフィック作家。
書籍イラスト・復元画・装丁・舞台美術に携わる書籍芸術家。
ソ連時代より芸術家組合所属、モスクワ国立印刷大学教授。復元画の精密さと芸術性が高く評価され、『トボリスク復興財団』刊行物などに作品を多数提供しています。
2024年4月に逝去、享年81。

●レビュアー:Ю. С. Ушаков(ユーリイ・セルゲーエヴィチ・ウシャコフ)
1928年、ロシア北部ヴィョロゴダ州ババエヴォ生まれ。
1950年レニングラード建築学院卒業後、建築設計研究所に勤務。
1970年代に同学院講師・建築史理論主任。
1983年に建築博士、1987年に教授。

■送料:全国一律880円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
17,800
Н. П. Крадин=著;Василий Евгеньевич Валериус=画;Ю. С. Ушаков=レビュー 、Издательство 、1988年 、190p 、30.5x25cm
ハードカバー 函入。巻頭・巻末数ページに経年による小シミが有ります。 ●内容概要 本書はロシアの伝統的な木造建築のなかでも、防衛機能を担った要塞・砦・修道院の構造に焦点を当てた専門的研究書。 ノヴゴロドやキジ島、アルハンゲリスク州など、北ロシアに遺された木造要塞や修道院の防御施設が主な対象。 特に17世紀を中心に、現存遺構の実測、歴史資料の検証、そしてグラフィックによる復元が並行して行われており、視覚的にも非常に充実した構成。 図版・写真・イラスト多数収録、レビュアーとして木造建築研究の第一人者であるユーリイ・S・ウシャコフ博士が参加しており、学術的信頼性の高い一冊です。 ●目次和訳 序文 第1章 要塞の構造 第2章 北西部の要塞 第3章 南部国境の要塞 第4章 シベリアの要塞 第5章 いくつかの要塞の概観 結語,図版リスト,用語簡易辞典,参考文献 ●著者:Н. П. Крадин(ニコライ・ペトロヴィチ・クラディン) 1938年、ハバロフスク州に生まれる。サンクトペテルブルクのレーピン美術アカデミーで建築を学び、1979年に「シベリアの木造要塞建築」に関する論文で候補博士号を取得。 1992年に教授、2003年に建築学博士。太平洋国立大学で建築史を担当し、ロシア建築遺産保護協会の地域代表を歴任。 専門は極東・シベリアにおける木造防衛建築の保存と復元です。 ●イラスト:Василий Евгеньевич Валериус(V. E. ヴァレリウス) 1943年生まれのロシアの画家・グラフィック作家。 書籍イラスト・復元画・装丁・舞台美術に携わる書籍芸術家。 ソ連時代より芸術家組合所属、モスクワ国立印刷大学教授。復元画の精密さと芸術性が高く評価され、『トボリスク復興財団』刊行物などに作品を多数提供しています。 2024年4月に逝去、享年81。 ●レビュアー:Ю. С. Ушаков(ユーリイ・セルゲーエヴィチ・ウシャコフ) 1928年、ロシア北部ヴィョロゴダ州ババエヴォ生まれ。 1950年レニングラード建築学院卒業後、建築設計研究所に勤務。 1970年代に同学院講師・建築史理論主任。 1983年に建築博士、1987年に教授。 ■送料:全国一律880円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催