文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ロヒンギャの「物語」と日本政府」の検索結果
2件

ロヒンギャの「物語」と日本政府

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
2,000
村主道美、青山社、326p、21cm
2020年発行 カバー欠
表紙に多少の汚れあり
巻頭より79ページまでには所々に赤ペンで線引き、書き込み、ページの下角の折目あり
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ロヒンギャの「物語」と日本政府

2,000
村主道美 、青山社 、326p 、21cm
2020年発行 カバー欠 表紙に多少の汚れあり 巻頭より79ページまでには所々に赤ペンで線引き、書き込み、ページの下角の折目あり

ロヒンギャの「物語」と日本政府

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
村主 道美、青山社、2020、326p、A5判並製
世界で最も迫害される人々として知られてきたロヒンギャを、genocideという視角から考え始め最初の章を書き始めたのは2013年頃であったが、2019年末には国際司法裁判所で、ミャンマーでロヒンギャに対するgenocideが行われてきたと訴えその停止のための仮処分をガンビアが求める公聴会も開かれ、その主張の大半を認める仮処分が下された。日本人のミャンマー認識が、民主化されたミャンマーという認識のレベルで止まっている間に、2017年には8000-22000人と推定される死者や、強姦、略奪、放火を伴う加害行為がこのイスラム教徒達に対して行われてきた。加害者側とその語る「物語」を暖かく支持し続ける日本政府もこの問題の中核にあることを、大半の日本人は知らない。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
村主 道美 、青山社 、2020 、326p 、A5判並製
世界で最も迫害される人々として知られてきたロヒンギャを、genocideという視角から考え始め最初の章を書き始めたのは2013年頃であったが、2019年末には国際司法裁判所で、ミャンマーでロヒンギャに対するgenocideが行われてきたと訴えその停止のための仮処分をガンビアが求める公聴会も開かれ、その主張の大半を認める仮処分が下された。日本人のミャンマー認識が、民主化されたミャンマーという認識のレベルで止まっている間に、2017年には8000-22000人と推定される死者や、強姦、略奪、放火を伴う加害行為がこのイスラム教徒達に対して行われてきた。加害者側とその語る「物語」を暖かく支持し続ける日本政府もこの問題の中核にあることを、大半の日本人は知らない。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全