文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ワシントン刊」の検索結果
12件

英文 MODERN SHIP STOWAGE Including Methods of Handling Cargo

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
JOSEPH LEEMING、ワシントン刊、昭 17、1冊
除籍本・蔵印ラベルあり
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
JOSEPH LEEMING 、ワシントン刊 、昭 17 、1冊
除籍本・蔵印ラベルあり

(英)プエルトリコ地震1918

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
3,150
ワシントン刊、1冊
1919年刊・74P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

(英)プエルトリコ地震1918

3,150
、ワシントン刊 、1冊
1919年刊・74P

[英] A POCKET GUIDE TO HAWAII

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
5,500
ワシントン刊、1944
文庫変判 45P/米兵向け、ハワイのガイドブック。イラスト入。背スレ有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

[英] A POCKET GUIDE TO HAWAII

5,500
ワシントン刊 、1944
文庫変判 45P/米兵向け、ハワイのガイドブック。イラスト入。背スレ有。

[英] A POCKET GUIDE TO KOREA

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
5,500
ワシントン刊、1956
文庫変判 48P/米兵向けの韓国ガイドブック。写真及イラスト入。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

[英] A POCKET GUIDE TO KOREA

5,500
ワシントン刊 、1956
文庫変判 48P/米兵向けの韓国ガイドブック。写真及イラスト入。

[英] A POCKET GUIDE TO JAPAN

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
ワシントン刊、1970
文庫変判 116P
米兵向け日本ガイド。写真満載。表紙スレ、少水シミ有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

[英] A POCKET GUIDE TO JAPAN

3,300
ワシントン刊 、1970
文庫変判 116P 米兵向け日本ガイド。写真満載。表紙スレ、少水シミ有。

[英] A POCKET GUIDE TO JAPAN

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
3,300
ワシントン刊、1961
文庫変判 134P
米兵向けの日本ガイドブック。写真入。少イタミ有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

[英] A POCKET GUIDE TO JAPAN

3,300
ワシントン刊 、1961
文庫変判 134P 米兵向けの日本ガイドブック。写真入。少イタミ有。

[英] A POCKET GUIDE TO JAPAN

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
5,500
ワシントン刊、1952
文庫変判 82P
米兵向けの日本ガイドブック。写真及イラスト入。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

[英] A POCKET GUIDE TO JAPAN

5,500
ワシントン刊 、1952
文庫変判 82P 米兵向けの日本ガイドブック。写真及イラスト入。

ペリー提督日本遠征記 下院版 揃

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
253,000
ホークス編 1856年ワシントン刊 ニコルソン版、A.O.P.Nicholson、3冊
石版彩色絵・地図入 「下田公衆浴場図」入 少シミ 破レ補修 大学図書館蔵印・ラベル・廃棄証明付。
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ペリー提督日本遠征記 下院版 揃

253,000
ホークス編 1856年ワシントン刊 ニコルソン版 、A.O.P.Nicholson 、3冊
石版彩色絵・地図入 「下田公衆浴場図」入 少シミ 破レ補修 大学図書館蔵印・ラベル・廃棄証明付。

『日本の企業合同調査に関する使節団報告』 初版 1946年 ワシントン刊 / U.S. Dept. of State, Report of the Mission on Japanese Combines. Part I: Analytical and Technical Data. Washington, D.C., U.S. G.P.O., 1946

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
176,000
アメリカ国務省、1946
First Edition. 4to, x, 230pp, original wrappers
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
176,000
アメリカ国務省 、1946
First Edition. 4to, x, 230pp, original wrappers

『占領ヨーロッパにおける枢軸の支配』 初版 1944年 ワシントン刊

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
66,000
レムキン、1944
First edition, 25x17cm, xxxviii, 674pp, original red cloth binding, title lettered in gilt to spine, some note by pencil.

レムキンはポーランド出身のユダヤ家法律家。第二次世界大戦勃発とともにアメリカへ亡命。本書において国民社会主義の大量虐殺や文化破壊行為を規定する言葉として、初めて「ジェノサイド」という用語を用いた。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
66,000
レムキン 、1944
First edition, 25x17cm, xxxviii, 674pp, original red cloth binding, title lettered in gilt to spine, some note by pencil. レムキンはポーランド出身のユダヤ家法律家。第二次世界大戦勃発とともにアメリカへ亡命。本書において国民社会主義の大量虐殺や文化破壊行為を規定する言葉として、初めて「ジェノサイド」という用語を用いた。

『日本の行政区分地図』 初版 1946年 ワシントン刊 / U.S. Dept. of State, Division of Research for Far East, Atlas Administrative Subdivision of Japan. Washington, D.C., U.S. G.P.O., 1946.

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
140,800
米国国務省極東調査局、1946
First Edition. Elephant folio, 47 maps, stiff card covers

1946年にアメリカ国務省が作成した占領期日本の行政区分地図です。
樺太(南樺太)はその表紙にて”Not included in study”と本地図から除外され、明確に日本の領土としては扱われていませんが、北方四島を越え千島列島について北海道根室支庁の行政区分に含まれるべき地域とされています。
また1945年4月のニミッツ布告により日本の行政権が停止したはずの沖縄も日本の行政下として扱われています。アメリカでも戦後間もない時期にあって、日本の領土に関して見解の振れがあったことがわかる地図です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
140,800
米国国務省極東調査局 、1946
First Edition. Elephant folio, 47 maps, stiff card covers 1946年にアメリカ国務省が作成した占領期日本の行政区分地図です。 樺太(南樺太)はその表紙にて”Not included in study”と本地図から除外され、明確に日本の領土としては扱われていませんが、北方四島を越え千島列島について北海道根室支庁の行政区分に含まれるべき地域とされています。 また1945年4月のニミッツ布告により日本の行政権が停止したはずの沖縄も日本の行政下として扱われています。アメリカでも戦後間もない時期にあって、日本の領土に関して見解の振れがあったことがわかる地図です。

『1942年の西海岸からの日本人の立退き』 1943年 ワシントン刊 / U.S. War Department, General J. L. DeWitt, Japanese Evacuation from the West Coast 1942. Final Report. Washington, D.C., Government Printing Office, 1943

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
121,000
米国陸軍省、1943
First edition. 8vo, 618pp, black cloth, 3 color fold-out maps, many photos of Japanese people, library stamp on end paper

1942年2月19日に軍事地域からの立ち退き命令の権限を陸軍に与えた大統領令9066号を根拠として、西部防衛司令部及びアメリカ合衆国第四軍の司令官であったジョン L. デヴィット(John L. DeWitt)指揮下で行われたアメリカ西海岸での日系人の強制収容に関する包括的な資料です。
1943年に初版が刊行された本書は、パールハーバーの衝撃により、今回の対応が国家安全保障上の懸念やスパイ及び破壊化工作の予防を求める世論の圧力の下で、日系人一括の立ち退きに至った経緯とその根拠を、多くの統計、図表、写真資料を豊富なデータを基にして報告しています。
本書の前文において、陸軍長官であったヘンリー・スティムソンは、軍事的措置の為にアメリカへの忠誠心の強さや有無にかかわらず一律の対応をせざるを得なかったことを遺憾としつつ、「我が国の日系住民たちが租界命令に応じた態度には大いに称賛に値する」と述べています。
これは皮肉ではなく、実際に日系人組織が今回のアメリカ当局の方針に対して自主的に協力路線を取ったことを根拠として、アメリカ市民権を有する日系人の憲法上の権利を侵害するという非常措置でありながらも、今回の立ち退き収容が一時的滞在または非常事態での避難でありかつ人道的に行われた措置であることを示す目的があったものと思われます。

参考文献
油井大三郎『日系アメリカ人強制収容からの<帰還>』岩波書店 2025年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
121,000
米国陸軍省 、1943
First edition. 8vo, 618pp, black cloth, 3 color fold-out maps, many photos of Japanese people, library stamp on end paper 1942年2月19日に軍事地域からの立ち退き命令の権限を陸軍に与えた大統領令9066号を根拠として、西部防衛司令部及びアメリカ合衆国第四軍の司令官であったジョン L. デヴィット(John L. DeWitt)指揮下で行われたアメリカ西海岸での日系人の強制収容に関する包括的な資料です。 1943年に初版が刊行された本書は、パールハーバーの衝撃により、今回の対応が国家安全保障上の懸念やスパイ及び破壊化工作の予防を求める世論の圧力の下で、日系人一括の立ち退きに至った経緯とその根拠を、多くの統計、図表、写真資料を豊富なデータを基にして報告しています。 本書の前文において、陸軍長官であったヘンリー・スティムソンは、軍事的措置の為にアメリカへの忠誠心の強さや有無にかかわらず一律の対応をせざるを得なかったことを遺憾としつつ、「我が国の日系住民たちが租界命令に応じた態度には大いに称賛に値する」と述べています。 これは皮肉ではなく、実際に日系人組織が今回のアメリカ当局の方針に対して自主的に協力路線を取ったことを根拠として、アメリカ市民権を有する日系人の憲法上の権利を侵害するという非常措置でありながらも、今回の立ち退き収容が一時的滞在または非常事態での避難でありかつ人道的に行われた措置であることを示す目的があったものと思われます。 参考文献 油井大三郎『日系アメリカ人強制収容からの<帰還>』岩波書店 2025年

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000