文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ヴィニョーラ建築の五つのオーダー」の検索結果
4件

ヴィニョーラ建築の五つのオーダー

文生書院
 東京都文京区本郷
13,200
長尾重武 編、中央公論美術出版、昭59.1、130p、A4
【少ヤケ 函欠】 ISBN:978-4805500118
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヴィニョーラ建築の五つのオーダー

13,200
長尾重武 編 、中央公論美術出版 、昭59.1 、130p 、A4
【少ヤケ 函欠】 ISBN:978-4805500118

ヴィニョーラ建築の五つのオーダー

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
9,500
ヴィニョーラ 長尾重武編、中央公論美術出版、昭和59年、129、A4 ハード、1冊
天少シミ有、函擦れ・汚れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,500
ヴィニョーラ 長尾重武編 、中央公論美術出版 、昭和59年 、129 、A4 ハード 、1冊
天少シミ有、函擦れ・汚れ有、本文は概ね良好。

ヴィニョーラ建築の五つのオーダー

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000 (送料:¥770~)
ヴィニョーラ/長尾重武 訳、中央公論美術出版、136、A4
ヴィニョーラが古典主義建築の様式を詳細な図面にまとめ注釈を施した各著の邦訳。

■目次
・序
・第一部 ヴィニョーラ「建築の五つのオーダー」翻訳・註解
・第二部 ヴィニョーラのオーダー
はじめに/ヴィニョーラのオーダーシステム/「建築の五つのオーダー」その後/ルネッサンスのオーダー論の展開とヴィニョーラ
・第三部 ヴィニョーラの生涯と作品
はじめに/ヴィニョーラノ生涯と作品概観、その評価/初期の建築作品 ボローニャ/複合イメージの建築 サン・タンドレア聖堂/建設の謎と古典的な構想 ヴィッラ・ジュリア/ヴィッラの系譜とヴィッラ・ジュリアの位置/理想的なヴィッラ=パラッツォ・ファルネーゼ、ピアチェンツァ
・むすび
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000 (送料:¥770~)
ヴィニョーラ/長尾重武 訳 、中央公論美術出版 、136 、A4
ヴィニョーラが古典主義建築の様式を詳細な図面にまとめ注釈を施した各著の邦訳。 ■目次 ・序 ・第一部 ヴィニョーラ「建築の五つのオーダー」翻訳・註解 ・第二部 ヴィニョーラのオーダー はじめに/ヴィニョーラのオーダーシステム/「建築の五つのオーダー」その後/ルネッサンスのオーダー論の展開とヴィニョーラ ・第三部 ヴィニョーラの生涯と作品 はじめに/ヴィニョーラノ生涯と作品概観、その評価/初期の建築作品 ボローニャ/複合イメージの建築 サン・タンドレア聖堂/建設の謎と古典的な構想 ヴィッラ・ジュリア/ヴィッラの系譜とヴィッラ・ジュリアの位置/理想的なヴィッラ=パラッツォ・ファルネーゼ、ピアチェンツァ ・むすび
  • 単品スピード注文

セルリオ『建築書』註解 上巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
39,600
飛ヶ谷潤一郎 編著、中央公論美術出版、2024、本文544p、B5判
16世紀のイタリア・ルネサンス建築史においてヴィニョーラ『建築の五つのオーダー』、パラーディオ『建築四書』と並ぶ三大建築書、セバスティアーノ・セルリオによる全七巻におよぶ建築書が本邦初の全訳。上巻では幾何学に関する「第一書」、透視図法に関する「第二書」、古代建築について論じた「第三書」、オーダーについて詳しく論じたセルリオの建築書全体の要である「第四書」、宗教建築について論じた「第五書」に詳細な註と解説論文4編を付して刊行する。
目次
セバスティアーノ・セルリオ 建築書
第一書
第二書
第三書
第四書
第五書
解説・論考・付録
解説 本巻『第一書』から『第五書』について
論考1 セルリオのヴェネツィア風パラッツォにみる新規性
論考2 セルリオの建築書『第四書』にみる対概念の共存と「判断力」
論考3 セルリオの建築書にみる多層構成の聖堂ファサード
付録1 アルフォンソ・ダバロスへの献辞
付録2 フランチェスコ・ジョルジのサン・フランチェスコ・デッラ・ヴィーニャ聖堂についての覚書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
39,600
飛ヶ谷潤一郎 編著 、中央公論美術出版 、2024 、本文544p 、B5判
16世紀のイタリア・ルネサンス建築史においてヴィニョーラ『建築の五つのオーダー』、パラーディオ『建築四書』と並ぶ三大建築書、セバスティアーノ・セルリオによる全七巻におよぶ建築書が本邦初の全訳。上巻では幾何学に関する「第一書」、透視図法に関する「第二書」、古代建築について論じた「第三書」、オーダーについて詳しく論じたセルリオの建築書全体の要である「第四書」、宗教建築について論じた「第五書」に詳細な註と解説論文4編を付して刊行する。 目次 セバスティアーノ・セルリオ 建築書 第一書 第二書 第三書 第四書 第五書 解説・論考・付録 解説 本巻『第一書』から『第五書』について 論考1 セルリオのヴェネツィア風パラッツォにみる新規性 論考2 セルリオの建築書『第四書』にみる対概念の共存と「判断力」 論考3 セルリオの建築書にみる多層構成の聖堂ファサード 付録1 アルフォンソ・ダバロスへの献辞 付録2 フランチェスコ・ジョルジのサン・フランチェスコ・デッラ・ヴィーニャ聖堂についての覚書

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000