文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「ヴェーダ学論集」の検索結果
8件

ヴェーダ学論集

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,500
辻 直四郎、昭52
1925
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヴェーダ学論集

8,500
辻 直四郎 、昭52
1925

ヴェーダ学論集

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850
辻直四郎 著、岩波書店、昭52
A5 485p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヴェーダ学論集

3,850
辻直四郎 著 、岩波書店 、昭52
A5 485p ISBN:**

「ヴェーダ学論集」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,800
辻直四郎、岩波書店、1977年 1刷、1冊
函と三方にヤケ 本文経年並 
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

「ヴェーダ学論集」

1,800
辻直四郎 、岩波書店 、1977年 1刷 、1冊
函と三方にヤケ 本文経年並 

ヴェーダ学論集

善光洞山崎書店
 長野県長野市
4,710
辻直四郎、岩波書店、1977年
初版、函、487頁、A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヴェーダ学論集

4,710
辻直四郎 、岩波書店 、1977年
初版、函、487頁、A5判

ヴェーダ学論集

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
1,980
辻直四郎、岩波書店、昭和52年(1977)、1冊
少ヤケ A5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヴェーダ学論集

1,980
辻直四郎 、岩波書店 、昭和52年(1977) 、1冊
少ヤケ A5精

ヴェーダ学論集

金木書店
 埼玉県さいたま市見沼区東大宮
2,000
辻直四郎、岩波書店、1977
初版、小口にシミ極少、 函焼け・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

ヴェーダ学論集

2,000
辻直四郎 、岩波書店 、1977
初版、小口にシミ極少、 函焼け・シミ

ヴェーダ学論集

書肆へるめちか
 埼玉県川口市芝西
2,500
辻直四郎、岩波書店
1977年12月20日 第1刷 函ヤケ縁角軽イタミ、小口天地より余白に至るヤケ、微シミ、本文印刷面微ヤケ。

※ 日本郵便 レターパックプラス(全国一律 600円)にて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
辻直四郎 、岩波書店
1977年12月20日 第1刷 函ヤケ縁角軽イタミ、小口天地より余白に至るヤケ、微シミ、本文印刷面微ヤケ。 ※ 日本郵便 レターパックプラス(全国一律 600円)にて発送いたします。

ヴェーダ学論集

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,200
辻直四郎 著、岩波書店、1977年1刷、xvi, 485p、22cm
1977年1刷。函入り、本体にパラフィン紙カバー付属。定価:6,000円。
本文やパラフィン紙カバー含め、全体的に経年によるヤケがあります。函にシミ・薄いくすみ・角に小傷み等、経年による傷みがあります。本体・本文は特に問題はありません。

●主要著作目録: p479-485

●A bibliography: p375-389

●故Louis Renou博士主要著作目録: p390-423

●辻 直四郎 (つじ なおしろう, 1899-1979)
 古代インド学者・言語学者。東京大学名誉教授、東洋文庫理事長。旧姓は福島。東洋文庫理事長 (創立メンバーの一人)。
日本におけるインド古典学研究を開拓し、業績は海外の学会でも高く評価されています。
 イギリス・オックスフォード大学等でパーリ語・サンスクリット語、ヴェーダを初めとする古代インド文学・神話学、ケルト語とバルト語・印欧比較言語学を学びました。
東京帝国大学教授時代の門下生に、仏教学者の渡辺照宏、インド文学者の田中於菟弥、言語学者・西洋古典学者の高津春繁。戦後は古典文献学の原實、インド学者の松山俊太郎等がいます。
 没後、蔵書1万2000点が東洋文庫に納められ、「東洋文庫所蔵 辻文庫目録」(1982-85年)が発行されました。
 著書に『梵語文法』『ヴェーダとウパニシャッド』『サンスクリット読本』『古代インドの説話 ブラーフマナ文献より』など、多数あります。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200
辻直四郎 著 、岩波書店 、1977年1刷 、xvi, 485p 、22cm
1977年1刷。函入り、本体にパラフィン紙カバー付属。定価:6,000円。 本文やパラフィン紙カバー含め、全体的に経年によるヤケがあります。函にシミ・薄いくすみ・角に小傷み等、経年による傷みがあります。本体・本文は特に問題はありません。 ●主要著作目録: p479-485 ●A bibliography: p375-389 ●故Louis Renou博士主要著作目録: p390-423 ●辻 直四郎 (つじ なおしろう, 1899-1979)  古代インド学者・言語学者。東京大学名誉教授、東洋文庫理事長。旧姓は福島。東洋文庫理事長 (創立メンバーの一人)。 日本におけるインド古典学研究を開拓し、業績は海外の学会でも高く評価されています。  イギリス・オックスフォード大学等でパーリ語・サンスクリット語、ヴェーダを初めとする古代インド文学・神話学、ケルト語とバルト語・印欧比較言語学を学びました。 東京帝国大学教授時代の門下生に、仏教学者の渡辺照宏、インド文学者の田中於菟弥、言語学者・西洋古典学者の高津春繁。戦後は古典文献学の原實、インド学者の松山俊太郎等がいます。  没後、蔵書1万2000点が東洋文庫に納められ、「東洋文庫所蔵 辻文庫目録」(1982-85年)が発行されました。  著書に『梵語文法』『ヴェーダとウパニシャッド』『サンスクリット読本』『古代インドの説話 ブラーフマナ文献より』など、多数あります。 ■送料:全国一律370円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流