文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「一円 編著」の検索結果
20件

医療財源論 ヨーロッパの選択

文生書院
 東京都文京区本郷
2,750
モシアロス/他(編著) 一円光弥 監訳、光生館、平16.10、331p、A5
ISBN:9784332600756
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
モシアロス/他(編著) 一円光弥 監訳 、光生館 、平16.10 、331p 、A5
ISBN:9784332600756

医療保障論 一圓光弥先生還暦記念 現状・課題・展望

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
8,000
一圓光弥編著、光生館、2003、A5、1冊
函 美本 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

医療保障論 一圓光弥先生還暦記念 現状・課題・展望

8,000
一圓光弥編著 、光生館 、2003 、A5 、1冊
函 美本 A5

肥前古窯・史跡付図 佐賀県一円 改訂増補版

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,500
永竹威:編著、有田陶磁美術館、昭和48年、62x86㎝、1枚
袋にヤケあり。全体感:普通
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
永竹威:編著 、有田陶磁美術館 、昭和48年 、62x86㎝ 、1枚
袋にヤケあり。全体感:普通

沙石集 貞享三年版 全10冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
20,000 (送料:¥600~)
一円 編著、日本文化資料センター、1981、0、29cm
和装本 帙入 状態良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

沙石集 貞享三年版 全10冊揃

20,000 (送料:¥600~)
一円 編著 、日本文化資料センター 、1981 、29cm
和装本 帙入 状態良好 
  • 単品スピード注文

内閣文庫蔵『沙石集』翻刻と研究 <笠間叢書 沙石集 349>

日本書房
 東京都千代田区西神田
7,700
土屋有里子 編著、笠間書院、平15、463, 15p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

内閣文庫蔵『沙石集』翻刻と研究 <笠間叢書 沙石集 349>

7,700
土屋有里子 編著 、笠間書院 、平15 、463, 15p 、22cm

春情心の多氣 初編(中・下巻)・二編(上中下巻)・三編(上中下巻)大尾 艶本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
49,500
女好庵主人(松亭金水)編著、弘化三年刊(國書)
■商品詳細

【書名】 春情心の多氣 初編(中・下巻)・二編(上中下巻)・三編(上中下巻) 艶本
【巻冊】 中本八册(初編上巻欠)
【著者】 女好庵主人(松亭金水)作
【成立】 弘化三年刊(國書)

★ 一圓斎國麿(歌川國麿) 画
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
49,500
女好庵主人(松亭金水)編著 、弘化三年刊(國書)
■商品詳細 【書名】 春情心の多氣 初編(中・下巻)・二編(上中下巻)・三編(上中下巻) 艶本 【巻冊】 中本八册(初編上巻欠) 【著者】 女好庵主人(松亭金水)作 【成立】 弘化三年刊(國書) ★ 一圓斎國麿(歌川國麿) 画

相模大山縁起及文書 (武相叢書 3)(元版)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
石野瑛(編著)、武相考古会、昭和6、1
ハードカバー装。裸本。※本体不良(本体表紙ムレ有。本体表紙外れ、見返し紙ハガレ、綴じゆるみ有。本体タイトルページに蔵書印有。通読問題無)。定価1円80銭。青色表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

相模大山縁起及文書 (武相叢書 3)(元版)

3,000
石野瑛(編著) 、武相考古会 、昭和6 、1
ハードカバー装。裸本。※本体不良(本体表紙ムレ有。本体表紙外れ、見返し紙ハガレ、綴じゆるみ有。本体タイトルページに蔵書印有。通読問題無)。定価1円80銭。青色表紙。

肥前古窯・史跡付図(佐賀県一円)昭和58年・増補改訂版

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,830
永竹 威 編著、1983年、1枚
有田陶磁美術館・有田町歴史民俗資料館 袋破れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

肥前古窯・史跡付図(佐賀県一円)昭和58年・増補改訂版

1,830
永竹 威 編著 、1983年 、1枚
有田陶磁美術館・有田町歴史民俗資料館 袋破れあり

オルガニザチオンの本義と政治的意義

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
土岐百巖(編著)、忠誠堂、大正9、1
※本体不良。裸本。本体表紙少日焼け、少イタミ有。本体背剥離。本体表見返し正誤表貼り付け有。本体経年焼け強め有。初版。定価1円60銭。紺色背表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

オルガニザチオンの本義と政治的意義

800
土岐百巖(編著) 、忠誠堂 、大正9 、1
※本体不良。裸本。本体表紙少日焼け、少イタミ有。本体背剥離。本体表見返し正誤表貼り付け有。本体経年焼け強め有。初版。定価1円60銭。紺色背表紙。薄本。

生活ファイナンスの基礎知識 : 生涯マネー設計のすべて

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,000 (送料:¥300~)
上田昭三 編著、東洋経済新報社、1995.7、238p、21cm
カバー 大学除籍本 三方汚れ少
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
上田昭三 編著 、東洋経済新報社 、1995.7 、238p 、21cm
カバー 大学除籍本 三方汚れ少
  • 単品スピード注文

内閣文庫蔵『沙石集』翻刻と研究 <笠間叢書 沙石集 349>

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
8,650
土屋有里子 編著、笠間書院、平成15、463, 15p、22cm、1
函少ヤケ汚れ有、ビニールカバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

内閣文庫蔵『沙石集』翻刻と研究 <笠間叢書 沙石集 349>

8,650
土屋有里子 編著 、笠間書院 、平成15 、463, 15p 、22cm 、1
函少ヤケ汚れ有、ビニールカバー

内閣文庫蔵『沙石集』翻刻と研究 <笠間叢書 沙石集 349>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
7,000
土屋有里子 編著、笠間書院、平成15年3月、463, 15p、22cm
初版  函付 函背少ヤケ 函両面ヤケ無し 本体のビニールカバー付 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。


底本には国立公文書館内閣文庫蔵本を使用した。内閣本が無住の『沙石集』改訂の様相を伝える情報を多く含む伝本であることを精密な研究により証明。内閣本の伝本の前後関係が大きく前進すると思われる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

内閣文庫蔵『沙石集』翻刻と研究 <笠間叢書 沙石集 349>

7,000
土屋有里子 編著 、笠間書院 、平成15年3月 、463, 15p 、22cm
初版  函付 函背少ヤケ 函両面ヤケ無し 本体のビニールカバー付 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 底本には国立公文書館内閣文庫蔵本を使用した。内閣本が無住の『沙石集』改訂の様相を伝える情報を多く含む伝本であることを精密な研究により証明。内閣本の伝本の前後関係が大きく前進すると思われる。

明治日本旅行案内 全3冊

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
9,800
アーネスト・サトウ 編著 ; 庄田元男 訳、平凡社、1996、3
菊判 カバー 上巻カルチャー編 中・下巻ルート編 I・II
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治日本旅行案内 全3冊

9,800
アーネスト・サトウ 編著 ; 庄田元男 訳 、平凡社 、1996 、3
菊判 カバー 上巻カルチャー編 中・下巻ルート編 I・II

明治日本旅行案内 全3冊揃

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
13,000 (送料:¥820~)
アーネスト・サトウ 編著 ; 庄田元男 訳、平凡社、1996、210p、3冊
上中下全3冊セット カバー微ヤケ 小口シミ (下)口絵ページシミ 本文に問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治日本旅行案内 全3冊揃

13,000 (送料:¥820~)
アーネスト・サトウ 編著 ; 庄田元男 訳 、平凡社 、1996 、210p 、3冊
上中下全3冊セット カバー微ヤケ 小口シミ (下)口絵ページシミ 本文に問題なし
  • 単品スピード注文

明治日本旅行案内 上巻 (カルチャー編)

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,650
アーネスト・サトウ 編著 ; 庄田元男 訳、平凡社、平8、210p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治日本旅行案内 上巻 (カルチャー編)

1,650
アーネスト・サトウ 編著 ; 庄田元男 訳 、平凡社 、平8 、210p 、22cm

社会保障制度改革を考える

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,100 (送料:¥210~)
一圓光彌, 林宏昭 編著 ; 石井吉春, 前川聡子, 田畑雄紀, 岩﨑利彦, 佐藤雅代, 芝田文男 ・・・
第1版 帯 カバーにヤケあり 本体良好
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

社会保障制度改革を考える

1,100 (送料:¥210~)
一圓光彌, 林宏昭 編著 ; 石井吉春, 前川聡子, 田畑雄紀, 岩﨑利彦, 佐藤雅代, 芝田文男 著 、中央経済社 、2014年 、179p 、21cm
第1版 帯 カバーにヤケあり 本体良好
  • 単品スピード注文

住宅建築 2000年12月号 【特集】「断熱」とこれからの「住まい」を考える よりナチュラルな暮らしのために/ローコスト、ローテクによる高気密・高断熱の実験住宅―大泉の別荘 他 【シリーズ】家づくりと建築家 遠藤楽さんの家づくり 【住宅作例2題】港南台の住宅 他 【連載】カリフォルニア・モダンハウスのエッセンス 第3回 傾斜地に建つ住宅の抑揚ある空間 他〈第309号〉

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,000 (送料:¥300~)
前田誠一、圓山彬雄 ほか文 安達治 ほか写真 (著), 建築思潮研究所(編) (著)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
前田誠一、圓山彬雄 ほか文 安達治 ほか写真 (著), 建築思潮研究所(編) (著)
  • 単品スピード注文

人を育てるトヨタの口ぐせ

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
400 (送料:¥250~)
OJTソリューションズ 編著、中経出版、2006、207p
B6カバー帯 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人を育てるトヨタの口ぐせ

400 (送料:¥250~)
OJTソリューションズ 編著 、中経出版 、2006 、207p
B6カバー帯 美本
  • 単品スピード注文

中国機制銅元目録(第3版)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
周沁園 李平文 編著、上海科技、2024年06月
中國機制銅元目錄(第三版)中国机制铜元目录

中国机制铜元作为近代流通货币行用,只有短短的五十年的时间,却改变了中国三千年以来的钱币铸造模式,成为一头连接着传统方孔制钱,一头连接着现代机造硬币的划时代的历史货币。
本集编者多年收藏研究近代铜元的心得和成果,收录了2100余枚涵盖不同面值的铜元实物照片(包括第三版新增的各类机制方孔制钱约300枚),进行版别分类,并按照钱币品相和存世多寡定参考价,是现今铜元研究和收藏不可或缺的参考书。上海科学技术出版社

目录
1 广东篇
广东省造光绪通宝机制方孔制钱系列
广东省造光绪重宝机制方孔制钱系列
广东省造机制圆孔制钱系列
广东省造光绪元宝二百枚换一圆
广东省造光绪元宝每百枚换一圆系列
广东省造光绪元宝每元当制钱十文系列
大清铜币中心粤系列
广东民国仙币系列
2 福建篇
福建省造机制圆孔制钱系列
福建官局造光绪元宝系列
大清铜币中心闽系列
福建民国中华元宝
福建合面合背
3 江西篇
江西篇·大清(KSI)
江西省造光绪元宝库平系列
江西省造光绪元宝满文宝源系列
江西省造光绪元宝飞龙系列
江西省造光绪元宝三星坐龙系列
江西省造光绪元宝黄铜系列
江西省造光绪元宝 see系列
江西省造光绪元宝单星S云系列
江西省造光绪元宝尔宝竖花系列
江西省造光绪元宝缶宝平花系列
江西省造小字系列
江西省造小字系列之密珠圈
大清铜币中心赣系列
江西篇·民国(KSJ)
江西省造大汉铜币系列
江西铜币小字竖花系列
江西铜币大字竖花系列
江西铜币大字平花系列
4 浙江篇
浙江省造光绪通宝机制方孔制钱系列
浙江省造光绪元宝中圆盘系列
浙江省造光绪元宝中花系列
大清铜币中心浙系列
浙江省造光绪元宝英国试样
浙江合面合背
5 广西篇
广西省造光绪元宝飞龙德国试样
广西民国仙币系列
广西民国分币系列
6 湖南篇
7 湖北篇
8 河南篇
9 安徽篇
10 江南篇
11 江苏篇
12 清江篇
13 云南篇
14 四川篇
15 西藏篇
16 新疆篇
17 山东篇
18 北洋篇
19 户部篇
20 奉天篇
21 吉林篇
22 民国篇
23 苏维埃篇

海外在庫につき、納入までに
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
周沁園 李平文 編著 、上海科技 、2024年06月
中國機制銅元目錄(第三版)中国机制铜元目录 中国机制铜元作为近代流通货币行用,只有短短的五十年的时间,却改变了中国三千年以来的钱币铸造模式,成为一头连接着传统方孔制钱,一头连接着现代机造硬币的划时代的历史货币。 本集编者多年收藏研究近代铜元的心得和成果,收录了2100余枚涵盖不同面值的铜元实物照片(包括第三版新增的各类机制方孔制钱约300枚),进行版别分类,并按照钱币品相和存世多寡定参考价,是现今铜元研究和收藏不可或缺的参考书。上海科学技术出版社 目录 1 广东篇 广东省造光绪通宝机制方孔制钱系列 广东省造光绪重宝机制方孔制钱系列 广东省造机制圆孔制钱系列 广东省造光绪元宝二百枚换一圆 广东省造光绪元宝每百枚换一圆系列 广东省造光绪元宝每元当制钱十文系列 大清铜币中心粤系列 广东民国仙币系列 2 福建篇 福建省造机制圆孔制钱系列 福建官局造光绪元宝系列 大清铜币中心闽系列 福建民国中华元宝 福建合面合背 3 江西篇 江西篇·大清(KSI) 江西省造光绪元宝库平系列 江西省造光绪元宝满文宝源系列 江西省造光绪元宝飞龙系列 江西省造光绪元宝三星坐龙系列 江西省造光绪元宝黄铜系列 江西省造光绪元宝 see系列 江西省造光绪元宝单星S云系列 江西省造光绪元宝尔宝竖花系列 江西省造光绪元宝缶宝平花系列 江西省造小字系列 江西省造小字系列之密珠圈 大清铜币中心赣系列 江西篇·民国(KSJ) 江西省造大汉铜币系列 江西铜币小字竖花系列 江西铜币大字竖花系列 江西铜币大字平花系列 4 浙江篇 浙江省造光绪通宝机制方孔制钱系列 浙江省造光绪元宝中圆盘系列 浙江省造光绪元宝中花系列 大清铜币中心浙系列 浙江省造光绪元宝英国试样 浙江合面合背 5 广西篇 广西省造光绪元宝飞龙德国试样 广西民国仙币系列 广西民国分币系列 6 湖南篇 7 湖北篇 8 河南篇 9 安徽篇 10 江南篇 11 江苏篇 12 清江篇 13 云南篇 14 四川篇 15 西藏篇 16 新疆篇 17 山东篇 18 北洋篇 19 户部篇 20 奉天篇 21 吉林篇 22 民国篇 23 苏维埃篇 海外在庫につき、納入までに

重要文化財円教寺鐘楼保存修理工事報告書

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
9,500
文化財建造物保存技術協会 編・著、円教寺、2002.9、68p 図版57, 10p、30cm
目次
第一章 概説
第一節 修理事業の概要
第二節 重要文化財の指定
第三節 円教寺の創立沿革
図の第四節 形式規模・
第一項 構造形式
第二項 主要寸法
第二章 修理工事の内容
第一節 修理事業の概要
第一項 事業に至る経過
第二項 事業の運営
第三項 修理方針
第四項 工事関係者
第五項 事業費及び工事費
第二節 工事実施仕様
仮設工事
解体工事
基礎工事
木工事
屋根工事
建具工事
雜工事
第三章 調查事項
第一節 修理前の破損状況
第二節 後世の修理の状況
第三節 形式と技法
第四節 復六七原
第四章 資料
発見墨書等…
大正十年の修理設計書
古文書
窗花 参考資料:
挿図目次
図1 円教寺境内図
図2 円教寺三之堂配置図
図3 下層 柱傾斜図
図4 下層 柱間実測図
図5 下層 通肘木芯墨実測図
図6 下層 柱間決定寸法図
図7 上層 柱間実測図、丸桁心実測図
図8 上層 頭貫芯墨実測図
図9 柱
時代区分図
図1 上層 柱間決定寸法図
図11 上層 頭貫・台輪の納まり
図12 下層 斗棋断面図
図13 上層 斗棋断面図
図14 現状と当初の斗棋比較図
図15 垂木区分図
図1 建具図
図17 当初台輪(南面)
図18 当初頭貫(南面)
図19 南面 枯木土居(当初丸桁)
図20 西面 桔木土居(当初丸桁)
図21東面 母屋右(当初土居桁)
図22 北面 腰組通肘木(当初上層通肘木)
図23 西面 母屋東(当初土居桁)
図24 北面 腰組通肘木(当初上層通肘木)
図25 南面 土居桁(当初大梁)
図26 北面 土居桁(当初小屋梁)
図27 乾隅肘木(当初鐘吊り梁)
図28 推定復原図 正面図
図29推定復原図 南面図
図 30 推定復原図
図31 推定復原図
図32 朝光寺鐘楼
図 33 法藏寺鐘楼
図34 鶴林寺鐘楼
図35 円教寺鐘
図 36 円教寺梵鐘図
その他 
正誤表 背少ヤケ 本文美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
9,500
文化財建造物保存技術協会 編・著 、円教寺 、2002.9 、68p 図版57, 10p 、30cm
目次 第一章 概説 第一節 修理事業の概要 第二節 重要文化財の指定 第三節 円教寺の創立沿革 図の第四節 形式規模・ 第一項 構造形式 第二項 主要寸法 第二章 修理工事の内容 第一節 修理事業の概要 第一項 事業に至る経過 第二項 事業の運営 第三項 修理方針 第四項 工事関係者 第五項 事業費及び工事費 第二節 工事実施仕様 仮設工事 解体工事 基礎工事 木工事 屋根工事 建具工事 雜工事 第三章 調查事項 第一節 修理前の破損状況 第二節 後世の修理の状況 第三節 形式と技法 第四節 復六七原 第四章 資料 発見墨書等… 大正十年の修理設計書 古文書 窗花 参考資料: 挿図目次 図1 円教寺境内図 図2 円教寺三之堂配置図 図3 下層 柱傾斜図 図4 下層 柱間実測図 図5 下層 通肘木芯墨実測図 図6 下層 柱間決定寸法図 図7 上層 柱間実測図、丸桁心実測図 図8 上層 頭貫芯墨実測図 図9 柱 時代区分図 図1 上層 柱間決定寸法図 図11 上層 頭貫・台輪の納まり 図12 下層 斗棋断面図 図13 上層 斗棋断面図 図14 現状と当初の斗棋比較図 図15 垂木区分図 図1 建具図 図17 当初台輪(南面) 図18 当初頭貫(南面) 図19 南面 枯木土居(当初丸桁) 図20 西面 桔木土居(当初丸桁) 図21東面 母屋右(当初土居桁) 図22 北面 腰組通肘木(当初上層通肘木) 図23 西面 母屋東(当初土居桁) 図24 北面 腰組通肘木(当初上層通肘木) 図25 南面 土居桁(当初大梁) 図26 北面 土居桁(当初小屋梁) 図27 乾隅肘木(当初鐘吊り梁) 図28 推定復原図 正面図 図29推定復原図 南面図 図 30 推定復原図 図31 推定復原図 図32 朝光寺鐘楼 図 33 法藏寺鐘楼 図34 鶴林寺鐘楼 図35 円教寺鐘 図 36 円教寺梵鐘図 その他  正誤表 背少ヤケ 本文美

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000