文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「一戸務」の検索結果
35件

支那の発見/一戸務 装幀:水船三洋、

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
8,500 (送料:¥350~)
一戸務 装幀:水船三洋、光風館、S17
裸本、ヤケ強・シミ・イタミ、頁一部外れ有り [ID:M41264]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,500 (送料:¥350~)
一戸務 装幀:水船三洋 、光風館 、S17
裸本、ヤケ強・シミ・イタミ、頁一部外れ有り [ID:M41264]
  • 単品スピード注文

竹薮の家

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
70,400
一戸務、昭10、美函初
(署名入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

竹薮の家

70,400
一戸務 、昭10 、美函初
(署名入)

支那伝説集南山の雛 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
一戸務著 光風館、1942、1冊
歪 背テープ補修 しみ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

支那伝説集南山の雛 

4,000
一戸務著 光風館 、1942 、1冊
歪 背テープ補修 しみ

支那の発見

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,500
一戸務、光風館、1942、1
カバーヤケヨゴレ、三方ヤケシミ、本文赤鉛筆書込みあり、A5判
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,500
一戸務 、光風館 、1942 、1
カバーヤケヨゴレ、三方ヤケシミ、本文赤鉛筆書込みあり、A5判

『作品』4巻8号

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
2,750
作品社、昭8、1冊
小野松二、一戸務他。表紙佐野繁次郎
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『作品』4巻8号

2,750
作品社 、昭8 、1冊
小野松二、一戸務他。表紙佐野繁次郎

「文芸通信」2巻4号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
文芸春秋社、昭9
〔仲町貞子秋声高橋新吉一戸務他〕作家の感想〔知二赫宙荒木巍寺崎浩他〕(少汚有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「文芸通信」2巻4号

2,200
文芸春秋社 、昭9
〔仲町貞子秋声高橋新吉一戸務他〕作家の感想〔知二赫宙荒木巍寺崎浩他〕(少汚有)

「文学風景」1巻8号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
16,500
天人社、昭5
〔佐左木俊郎清沢秀雄立野信之福富菁児岡田禎子徳永直里村欣三宮地嘉六伊藤整熱田優子上林暁一戸務他〕編〔鎌田敬士〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「文学風景」1巻8号

16,500
天人社 、昭5
〔佐左木俊郎清沢秀雄立野信之福富菁児岡田禎子徳永直里村欣三宮地嘉六伊藤整熱田優子上林暁一戸務他〕編〔鎌田敬士〕

『風流陣』18号 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
5,500
八十島稔編、昭12、1冊
井上多喜三郎(俳句)永田助太郎(俳句)一戸務(俳句)禿徹(随筆)他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『風流陣』18号 

5,500
八十島稔編 、昭12 、1冊
井上多喜三郎(俳句)永田助太郎(俳句)一戸務(俳句)禿徹(随筆)他

セルパン 29号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
土田杏村、鳥海青児、百田宗治、飯田安、田辺主計、太田黒元雄、一戸務、富沢有為男、堀口大学、田中克己、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

セルパン 29号

2,000
土田杏村、鳥海青児、百田宗治、飯田安、田辺主計、太田黒元雄、一戸務、富沢有為男、堀口大学、田中克己、片山敏彦他 、第一書房 、昭和8年7月 、1冊

「今日の文学」1巻8号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
21,120
新興派聯盟、昭6
〔春山行夫河田誠一寺河俊雄一戸務遠藤正輝勝本英治堀寿子他〕編〔加宮貴一〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「今日の文学」1巻8号

21,120
新興派聯盟 、昭6
〔春山行夫河田誠一寺河俊雄一戸務遠藤正輝勝本英治堀寿子他〕編〔加宮貴一〕

文学クオタリイ1輯

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
11,440
保高徳蔵編刊、昭7、初
〔上林暁尾崎翠木村庄三郎 風間真一中島直人一戸務光田文雄中條一郎北村謙次郎石塚友二奥村五十嵐牧野英二蔵原伸二郎他〕(背傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文学クオタリイ1輯

11,440
保高徳蔵編刊 、昭7 、初
〔上林暁尾崎翠木村庄三郎 風間真一中島直人一戸務光田文雄中條一郎北村謙次郎石塚友二奥村五十嵐牧野英二蔵原伸二郎他〕(背傷み)

現代支那の文化と芸術 (文化人の見た近代アジア7)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
8,000
一戸務、ゆまに書房、2002年復刻、1冊
原本は昭和14年松山房刊 301頁・解説4頁 本体を縮尺変更影印復刻 シリーズ函 A5判 
5月20日から5月22日までお休みをいただきます。 5月19日までの決済確認分は直ちに発送いたしますが、それ以降の決済確認分の発送は遅れますことをご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代支那の文化と芸術 (文化人の見た近代アジア7)

8,000
一戸務 、ゆまに書房 、2002年復刻 、1冊
原本は昭和14年松山房刊 301頁・解説4頁 本体を縮尺変更影印復刻 シリーズ函 A5判 

新潮 昭和12年9月(34年9号)石川達三(日蔭の村・330枚)、北支事変と北京文化(一戸務)、矢崎弾、戦争と文学者、トーマス・マン研究(大山定一) 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,000
中根駒十郎編、新潮社、昭和12年、A5版312頁
ヤケ 背少書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新潮 昭和12年9月(34年9号)石川達三(日蔭の村・330枚)、北支事変と北京文化(一戸務)、矢崎弾、戦争と文学者、トーマス・マン研究(大山定一) 他

3,000
中根駒十郎編 、新潮社 、昭和12年 、A5版312頁
ヤケ 背少書込み

書物展望 3巻1号~12号 12冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
9,500
書物展望社 石井研堂、長谷川かな女、柳田泉、沖野岩三郎、熊谷武至、津田青楓、酒井潔、幸田成友、辻潤、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書物展望 3巻1号~12号 12冊

9,500
書物展望社 石井研堂、長谷川かな女、柳田泉、沖野岩三郎、熊谷武至、津田青楓、酒井潔、幸田成友、辻潤、内田巌、川路柳虹、村井武生、一戸務、小川未明、秋田雨雀他 、昭和8年 、12冊

尺牘 5号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
27,500
宇野浩二「思出話」 安西冬衛詩「寸法」 西脇順三郎詩「詩」 船越章「フロオベエル書簡抄」 神西清「海・・・
背痛 シミ ヤケ 破れ
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

尺牘 5号

27,500
宇野浩二「思出話」 安西冬衛詩「寸法」 西脇順三郎詩「詩」 船越章「フロオベエル書簡抄」 神西清「海の匂い・そのほか」 一戸務「作家と潤筆料」 丸岡明「真珠娘」他 、椎の木社 、昭和8年
背痛 シミ ヤケ 破れ

『小説』 (roman) <第1輯 >

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
5,500
芝書店、昭7、1冊
第1輯  291頁 本文前半50頁ほどの下部に少染。井伏鱒二、安西冬衛、丸山薫、春山行夫、田村泰次郎、一戸務、伊藤整、永松定、久野豊彦、堀口大学、井上友一郎、北川冬彦他。季刊文芸誌。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『小説』 (roman) <第1輯 >

5,500
芝書店 、昭7 、1冊
第1輯  291頁 本文前半50頁ほどの下部に少染。井伏鱒二、安西冬衛、丸山薫、春山行夫、田村泰次郎、一戸務、伊藤整、永松定、久野豊彦、堀口大学、井上友一郎、北川冬彦他。季刊文芸誌。

小説 竹藪の家

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
69,000
一戸務、ボン書店、昭和10、1
和装本。函無。本体表紙背日焼け、スレ有。本体天、地、小口少経年焼け、少ヨゴレ有。本体天、後見返し、本文最終ページに小印削り跡有。他、本体経年並。初版。定価1円50銭。灰色表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小説 竹藪の家

69,000
一戸務 、ボン書店 、昭和10 、1
和装本。函無。本体表紙背日焼け、スレ有。本体天、地、小口少経年焼け、少ヨゴレ有。本体天、後見返し、本文最終ページに小印削り跡有。他、本体経年並。初版。定価1円50銭。灰色表紙。

三田文学 昭和10年11月(10巻11号)丸岡明、金谷完治、池田能雄、平峰満、大江賢次、平松幹夫、武田忠哉、小林善雄、山岸外史、辻久一、内田誠、横山重、一戸務、荻野忠次郎、岸松尾 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
西脇順三郎 発行者、三田文学会、昭和10年、A5版228頁
ヤケ大 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三田文学 昭和10年11月(10巻11号)丸岡明、金谷完治、池田能雄、平峰満、大江賢次、平松幹夫、武田忠哉、小林善雄、山岸外史、辻久一、内田誠、横山重、一戸務、荻野忠次郎、岸松尾 他

2,000
西脇順三郎 発行者 、三田文学会 、昭和10年 、A5版228頁
ヤケ大 背少ハガレ有

支那の発見

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
7,000
一戸務 著、光風館、昭和17年、339p、19cm、1冊
初版 裸本 全体日焼け B6判 ※読むには支障ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

支那の発見

7,000
一戸務 著 、光風館 、昭和17年 、339p 、19cm 、1冊
初版 裸本 全体日焼け B6判 ※読むには支障ありません

[復刻雑誌]文芸通信 5巻2号(昭和12年2月)

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,800
創作-福田清人・魯迅(小田嶽夫訳)・合作戯曲(小山祐士・川口一郎・寺崎浩)  随筆-白井喬二・片岡鉄・・・
A5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[復刻雑誌]文芸通信 5巻2号(昭和12年2月)

1,800
創作-福田清人・魯迅(小田嶽夫訳)・合作戯曲(小山祐士・川口一郎・寺崎浩)  随筆-白井喬二・片岡鉄平・中野重治・武田泰淳・一戸務(魯迅の思い出) 詩人展望随筆-萩原朔太郎・三好達治・中原中也 、(文藝春秋社)日本近代文学館編 、八木書店 、平成4
A5判

作品 4巻12号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
ドストエーフスキイ、神西清訳「スタヴロギンの告白」ケストネル、小松太郎訳「ファビアン」ジイド、山内義・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

作品 4巻12号

5,000
ドストエーフスキイ、神西清訳「スタヴロギンの告白」ケストネル、小松太郎訳「ファビアン」ジイド、山内義雄訳「贋金つくり」伊吹武彦「『スワンの恋』に就いて」中島健藏「観照と独語」シェストフ、河上徹太郎訳「ドストエフスキー」戸川秋骨「フランク・ハリス」三好達治「ランプの下」一戸務「膳の前」永松定「松下三五郎の一生」仲町貞子「夜長」」他 、作品社 、昭和8年 、1冊

セルパン 6号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
2,750
野村章恒「精神病患者ポオ」 一戸務「史那書林街一文地図」 田中冬二「娥のしろい村ー三国峠の大蝋燭を愉・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

セルパン 6号

2,750
野村章恒「精神病患者ポオ」 一戸務「史那書林街一文地図」 田中冬二「娥のしろい村ー三国峠の大蝋燭を愉もうとする」 三浦逸雄「日米対抗水泳競技」 春山行夫詩「丸木ノホテル」 長谷川巳之吉「モロッコの彼女」 堀口大学「『懸崖』-菱山修三詩集」「明治チョコレート広告 詩『プレゼントに添えて』」他 、第一書房 、昭和6年

書物展望 7巻1号~11号写真口絵「書斎の林芙美子氏」 11冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
片山敏彦、一戸務、加能作次郎、土方定一、井東憲、安成二郎、熊谷武至、秋庭俊彦、江馬修、牧野富太郎、市・・・
1号表紙木版蔵票貼込 *7号掲載図とは別の里見弴の麹町の書斎ペン書1枚添置き 9号裏小口少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書物展望 7巻1号~11号写真口絵「書斎の林芙美子氏」 11冊

10,000
片山敏彦、一戸務、加能作次郎、土方定一、井東憲、安成二郎、熊谷武至、秋庭俊彦、江馬修、牧野富太郎、市橋鐸、東恩納寛、原田三夫、井上和夫、嘉治隆一、石井研堂、松村武雄他 、書物展望社 、昭和11年 、11冊
1号表紙木版蔵票貼込 *7号掲載図とは別の里見弴の麹町の書斎ペン書1枚添置き 9号裏小口少しみ

書物展望 3巻2号、5号、9号 3冊 「吉野作造博士を偲ぶ」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
幸田成友「五十年前の書価」米田実「吉野博士のことども」長谷川如是閑「吉野博士の思ひ出」白柳秀湖「文献・・・
背少剥落以外ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

書物展望 3巻2号、5号、9号 3冊 「吉野作造博士を偲ぶ」他

2,500
幸田成友「五十年前の書価」米田実「吉野博士のことども」長谷川如是閑「吉野博士の思ひ出」白柳秀湖「文献の吟味とその取扱方」馬場孤蝶「魯庵大人の一面」横瀬夜雨「喪に籠りて」一戸務「鴎外の未発表草稿」和田信義「香具師の文献」池田哲郎「吉野博士の鴨長明論」内田巌「父蘆庵を語る」「全国創刊雑誌総覧」他 、書物展望社 、昭和8年 、3冊
背少剥落以外ほぼ良好

三田文学 昭和9年1月(9巻1号)石坂洋次郎、倉島竹二郎、庄野誠一、遠藤正輝、日野巖、緒田眞紀江、宇野信夫、富沢有為男、中村喜久夫、西脇順三郎、矢崎弾、田村泰次郎、大島敬司、春山行夫、舟橋聖一、今井達夫、太田咲太郎、原実、牧野信一、早川三代治、丸岡明、一戸務、法門平十郎、二木直、松尾要治 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
西脇順三郎 発行者、三田文学会、昭和9年、A5版194p
ヤケ大 背少ハガレ有 少書込み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三田文学 昭和9年1月(9巻1号)石坂洋次郎、倉島竹二郎、庄野誠一、遠藤正輝、日野巖、緒田眞紀江、宇野信夫、富沢有為男、中村喜久夫、西脇順三郎、矢崎弾、田村泰次郎、大島敬司、春山行夫、舟橋聖一、今井達夫、太田咲太郎、原実、牧野信一、早川三代治、丸岡明、一戸務、法門平十郎、二木直、松尾要治 他

2,000
西脇順三郎 発行者 、三田文学会 、昭和9年 、A5版194p
ヤケ大 背少ハガレ有 少書込み有

書物展望 昭和9年9月(第4巻第9号・通巻第39号)―『毛毬歌国字解』の著者(森銑三)、『秘帖』を読みて(萩原朔太郎)、明治政党資料としての『大阪府高等警察事務摘要』(高梨光司)、愛書家介山氏(松原晃)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
900
齋藤昌三 編/森銑三、萩原朔太郎、高梨光司、松原晃、柳田泉、一戸務、竹久工之介 ほか、書物展望社、1・・・
木村毅書斎写真あり。ヤケ。タバコ臭あり。少々シミ。少々煤け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

書物展望 昭和9年9月(第4巻第9号・通巻第39号)―『毛毬歌国字解』の著者(森銑三)、『秘帖』を読みて(萩原朔太郎)、明治政党資料としての『大阪府高等警察事務摘要』(高梨光司)、愛書家介山氏(松原晃)ほか

900
齋藤昌三 編/森銑三、萩原朔太郎、高梨光司、松原晃、柳田泉、一戸務、竹久工之介 ほか 、書物展望社 、1934
木村毅書斎写真あり。ヤケ。タバコ臭あり。少々シミ。少々煤け。線引き等なし。

小説 第1輯 第2輯 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
芝書店 田村泰次郎「無帽行」井伏鱒二「使徒アンドレの手紙」安西冬衛「黒き城」丸山薫「港」堀寿子「随筆・・・
1輯恒久版250部函付 2輯恒久版450部函付 両冊共個人ラベル小印購入年月日書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小説 第1輯 第2輯 2冊

15,000
芝書店 田村泰次郎「無帽行」井伏鱒二「使徒アンドレの手紙」安西冬衛「黒き城」丸山薫「港」堀寿子「随筆」一戸務「文芸時評」牧野信一「痴酔記」宗瑛「幻影」戸川エマ「堰」坂口安吾「ふるさとに寄する讃歌」伊藤整「ジョイスの一側面」神西清「出会」堀寿子「縦走」田村泰次郎「赤い天幕」他 、昭和8年 、2冊
1輯恒久版250部函付 2輯恒久版450部函付 両冊共個人ラベル小印購入年月日書入

文芸春秋 15巻4号 4月特別号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
郁達夫、一戸務訳「神苑だより」佐佐木信綱「森有礼氏外山正一博士等の書簡」黒田礼二「ナチス外交の凱歌」・・・
背少剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸春秋 15巻4号 4月特別号

1,500
郁達夫、一戸務訳「神苑だより」佐佐木信綱「森有礼氏外山正一博士等の書簡」黒田礼二「ナチス外交の凱歌」三好学「桜の今昔」長谷川如是閑「芸術漫談」中條百合子「ヒューマニズムへの道」三宅正一「農村に春は来れど!」黒田力造「地方交付金のからくり」師岡千代子「斎藤緑雨の思ひ出」富沢有為男「地中海」林芙美子「足袋と鶯」丹羽文雄「狂つた花」他 、文芸春秋社 、昭和12年 、1冊
背少剥落

明治文学研究 1巻2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
柳田泉「小説神髄の成立」木村毅「明治文学に及ぼしたる海外文学の影響」土方定一「わが国浪漫主義文学の展・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治文学研究 1巻2号

3,000
柳田泉「小説神髄の成立」木村毅「明治文学に及ぼしたる海外文学の影響」土方定一「わが国浪漫主義文学の展望」蛯原八郎「明治の雑誌」秋田雨雀「自由劇場時代の思出」唐木順三「自然主義の一様相」神埼清「北村透谷著作年表について」一戸務「鴎外遺珠の思ひ出」他 、耕進社 、昭和9年 、1冊

現代支那の文化と芸術 文化人の見た近代アジア7  (送料210円〜)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
7,000
一戸務、松山房、301頁
函あり。函シミ、ヤケ、痛み。全体に経年感、ヤケ、クスミ、ヨレ、背補修があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

現代支那の文化と芸術 文化人の見た近代アジア7  (送料210円〜)

7,000
一戸務 、松山房 、301頁
函あり。函シミ、ヤケ、痛み。全体に経年感、ヤケ、クスミ、ヨレ、背補修があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください

雑記帳 創刊号~8号迄揃

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
70,000
松本俊介編 宮沢賢治(遺稿)武田麟太郎、伊藤簾、猪熊弦一郎、林芙美子、大江賢次、高見順、難波田龍起、・・・
3号背剥落以外ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

雑記帳 創刊号~8号迄揃

70,000
松本俊介編 宮沢賢治(遺稿)武田麟太郎、伊藤簾、猪熊弦一郎、林芙美子、大江賢次、高見順、難波田龍起、松本俊介、萩原朔太郎、島木健作、亀屋原徳、牛山充、三岸節子、矢田津世子、生田花世、本庄陸男、靉光、岡本かの子、村山知義、福沢一郎、脇田和、長谷川春子、鶴田知也、今和次郎、藤田嗣治、深沢紅子、小田嶽夫、竹内てるよ、郁達夫、一戸務、神保光太郎、矢崎弾、長谷川利行、保田与重郎、桂ゆき子、中條百合子、恩地孝四郎、富本一枝、阿部艶子、峯岸義一、坪田譲治、原奎一郎、中村善策、佐藤彬、浅尾早苗他 、綜合工房 、昭和11年~12年 、8冊
3号背剥落以外ほぼ良好

新潮 35年5号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
和田伝「地下茎」福田清人「指導者」徳田一穂「麒麟館」片山敏彦「文学の力」一戸務「支那小説と翻訳」井伏・・・
「指導者」評1行書入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 35年5号

4,000
和田伝「地下茎」福田清人「指導者」徳田一穂「麒麟館」片山敏彦「文学の力」一戸務「支那小説と翻訳」井伏鱒二「杉並区清水町」前田夕暮「忘れえぬ隣人」尾崎一雄「上野桜木町」村山知義「文芸時評」三枝博音「人間としての森鴎外」滝井孝作「幼な顔」谷崎順二「病気の事」深田久弥「文学的自叙伝」今日出海「巴里通信」阿部知二「早春三日」萩原恭次郎「私の麦笛」阪本越郎「純潔のために」他 、新潮社 、昭和13年 、1冊
「指導者」評1行書入

新潮 35年5号~7号、9号、11号 5冊 「林芙美子女史におくる(犀星)」「尾崎一雄氏への手紙」「小説島崎藤村(450枚)」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
14,000
和田伝、福田清人、徳田一穂、片山敏彦、一戸務、井伏鱒二、前田夕暮、村山知義、滝井孝作、谷崎精二、深田・・・
5号表紙少しみ背下部剥落 11号表紙7字書入小口少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 35年5号~7号、9号、11号 5冊 「林芙美子女史におくる(犀星)」「尾崎一雄氏への手紙」「小説島崎藤村(450枚)」他

14,000
和田伝、福田清人、徳田一穂、片山敏彦、一戸務、井伏鱒二、前田夕暮、村山知義、滝井孝作、谷崎精二、深田久弥、今日出海、阿部知二、萩原恭次郎、阪本越郎、渡辺一夫、板垣鷹穂、山内義雄、飯田蛇笏、中山省三郎、中本たか子、岡田三郎、室生犀星、丹羽文雄、結城哀草果、草野心平、鎗田研一、窪川稲子、尾崎一雄、坪田譲治、伊藤整、滝口修造、北園克衛、高見順、久保栄、三岸節子、尾崎士郎、豊田三郎、南川潤、中村地平、浅原六朗、高橋新吉、岩崎昶、岩田潔、葉山嘉樹、佐藤道子、新田潤、中里恒子、大江賢次、新居格、保田与重郎、中野好夫、福原麟太郎、北載河、中村武羅夫、春山行夫、佐藤佐太郎、福田清人、伊藤永之介、小田嶽夫、田畑修一郎、宇野浩二、伊藤貞助他 、新潮社 、昭和13年 、5冊
5号表紙少しみ背下部剥落 11号表紙7字書入小口少しみ

芸苑 3巻1号、4号特輯青春の課題、5号、7特輯女性と文芸号、8号特輯美術の秋~10号 7冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,500
一戸務「生れ出づる日」円地文子「近衛公の死」堤千代「家のなか」柴田錬三郎「火焔の中の少年」河盛好蔵「・・・
10号下角余白少虫穴以外ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸苑 3巻1号、4号特輯青春の課題、5号、7特輯女性と文芸号、8号特輯美術の秋~10号 7冊

6,500
一戸務「生れ出づる日」円地文子「近衛公の死」堤千代「家のなか」柴田錬三郎「火焔の中の少年」河盛好蔵「青春論」前田夕暮「朝」小野忠孝「山村風俗抄」芝木好子「紀子」南川潤「椅子の上」伊藤海彦「霧雨のなかから」森田草平「女性の創作心理」真杉静枝、芝木好子「座談会女流作家生活あれこれ」山崎栄治「哀傷歌」豊田実「婦人の智性」岡田八千代「田村俊子に就いて」吉田精一「石上露子」池田みち子「蝋染」野溝七生子「曼珠沙華の」渡辺一夫「幸福について」棟方志功「画宿富岡鉄斎」水上勉「ひこばえ」田中英光「ドン・キホオテの暗示」上林暁「古本漁り」妻木新平「女心」龍野咲人「灰滅」柴田錬三郎「夜の手紙」他 、巌松堂書店 、昭和21年 、7冊
10号下角余白少虫穴以外ほぼ良好

菫園遺草

bangobooks
 東京都台東区谷中
14,300
菫園小田切浦子(浦乃) 著 ; 小田切盛三 編、小田切盛三、1938、291p、20cm
私家版 上製布装背痛 少痛 少ヤケ汚 個人印 裸本 : 小田切賢明(山梨自由民権運動家)長女、山梨婦人会発起人総代追悼録 : 内容 : 歌集、追憶/他 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

菫園遺草

14,300
菫園小田切浦子(浦乃) 著 ; 小田切盛三 編 、小田切盛三 、1938 、291p 、20cm
私家版 上製布装背痛 少痛 少ヤケ汚 個人印 裸本 : 小田切賢明(山梨自由民権運動家)長女、山梨婦人会発起人総代追悼録 : 内容 : 歌集、追憶/他 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480