文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「一松本清張」の検索結果
21件

鬼畜

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
一松本清張
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
一松本清張
  • 単品スピード注文

歴史評論 1970年3月号特集:70年代闘争の展望

マイブック
 大阪府高槻市明野町
800
歴史科学協議会編集:梅田欽治・太田薫・中瀬寿一・松本清張・藤間生大ほか、校倉書房、№235
やけ(強メ)、シミ。
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史評論 1970年3月号特集:70年代闘争の展望

800
歴史科学協議会編集:梅田欽治・太田薫・中瀬寿一・松本清張・藤間生大ほか 、校倉書房 、№235
やけ(強メ)、シミ。

ゼミナール日本の古代史 2冊(上下)

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
4,000
編集委員/上田正昭、直木幸次郎、森浩一、松本清張、光文社、1979年、2
A4、カバー、帯ヤケ、スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ゼミナール日本の古代史 2冊(上下)

4,000
編集委員/上田正昭、直木幸次郎、森浩一、松本清張 、光文社 、1979年 、2
A4、カバー、帯ヤケ、スレ

角川版  昭和文学全集 1 松本清張

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,000
松本清張、角川書店、昭36、0
初版 表紙少汚れ 函背下部酷い傷み 並本 B6 517頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

角川版  昭和文学全集 1 松本清張

1,000
松本清張 、角川書店 、昭36
初版 表紙少汚れ 函背下部酷い傷み 並本 B6 517頁

アサヒカメラ 1962年5月増大号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
朝日新聞社、昭37
背シミ 伏見稲荷にて/土門拳 奈良異常/長野重一 松本清張氏/渡部雄吉 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

アサヒカメラ 1962年5月増大号

1,500
、朝日新聞社 、昭37
背シミ 伏見稲荷にて/土門拳 奈良異常/長野重一 松本清張氏/渡部雄吉 他

週刊朝日 昭和31年7月22日/昭和34年3月29日 2冊 おとなの童話・宇宙人

斜陽館
 大阪府大東市北条
1,500
大宅壮一・松本清張・吉川英治・獅子文六、朝日新聞社、昭和31年7月22日/昭和34年3月29日 2冊
経年の日焼けあり。「バラ売りの場合各1冊1000円」 ゆうメール300円
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
大宅壮一・松本清張・吉川英治・獅子文六 、朝日新聞社 、 昭和31年7月22日/昭和34年3月29日 2冊
経年の日焼けあり。「バラ売りの場合各1冊1000円」 ゆうメール300円

歴史文学叢書1 松本清張集

人人堂
 愛知県名古屋市昭和区檀溪通
1,200 (送料:¥185~)
松本清張、雪華社、昭和36年発行、330
初版 カバー 函
ヤケ・シミ・汚れ・スレがあります。
函に折れスジ・破れ・潰れ・シミ汚れがあります。
カバーに折れ・破れ・ヤケ・曲がりがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥185~)
松本清張 、雪華社 、昭和36年発行 、330
初版 カバー 函 ヤケ・シミ・汚れ・スレがあります。 函に折れスジ・破れ・潰れ・シミ汚れがあります。 カバーに折れ・破れ・ヤケ・曲がりがあります。
  • 単品スピード注文

ゼミナール日本古代史 下 倭の五王を中心に

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
715
上田正昭・直木孝次郎・森浩一・松本清張、光文社、1980
初版4刷 カバー背少し色あせ 計14ページに赤鉛筆線引きアリ 
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ゼミナール日本古代史 下 倭の五王を中心に

715
上田正昭・直木孝次郎・森浩一・松本清張 、光文社 、1980
初版4刷 カバー背少し色あせ 計14ページに赤鉛筆線引きアリ 

本の話 平成9年2月号 伝記が読まれる理由

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
佐伯彰一/永井明/古川薫/村上春樹 他、文藝春秋、平9
自伝と伝記の深層心理/佐伯彰一 松本清張の遺作『神々の乱心』創作の現場/藤井康栄 若い読者のための短篇小説案内「阿久正の話」/村上春樹 他 天シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
佐伯彰一/永井明/古川薫/村上春樹 他 、文藝春秋 、平9
自伝と伝記の深層心理/佐伯彰一 松本清張の遺作『神々の乱心』創作の現場/藤井康栄 若い読者のための短篇小説案内「阿久正の話」/村上春樹 他 天シミ

出口直日ノ陶芸

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
石黒宗麿 序/小山冨士夫、中村研一、松本清張、五味康祐、棟方志功 寄稿、(壺中居)、1964?、1冊
出口直日作陶展 壺中居での展覧会図録 表紙ヤケ、角折れ 24頁に寄稿4頁の薄いもの カラー2含む26図版 xcm 昭和平成年刊 ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,160
石黒宗麿 序/小山冨士夫、中村研一、松本清張、五味康祐、棟方志功 寄稿 、(壺中居) 、1964? 、1冊
出口直日作陶展 壺中居での展覧会図録 表紙ヤケ、角折れ 24頁に寄稿4頁の薄いもの カラー2含む26図版 xcm 昭和平成年刊 ソフトカバー

【カッパ・マガジン 宝石・創刊号(昭和40年10月号)】梶山李之・遠藤周作・野坂昭如・大宅壮一・松本清張・黒岩重吾等

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
1,000
光文社・発行/’65年
「日本の内幕1/梶山李之」「Dの複合/松本清張」
「情熱なき犯罪/高木彬光」「音の闇/黒岩重吾」等
◆状態
経年によるヤケシミ大・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。
表紙周縁部、一部ケズレ・シミ汚れ大。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、光文社・発行/’65年
「日本の内幕1/梶山李之」「Dの複合/松本清張」 「情熱なき犯罪/高木彬光」「音の闇/黒岩重吾」等 ◆状態 経年によるヤケシミ大・汚れ・折れ・破れ・ヨレ・角スレ折れ等一部あり。 表紙周縁部、一部ケズレ・シミ汚れ大。

主婦の友 昭和36年6月号 表紙画・宮永岳彦

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈司馬遼太郎、画・浜野政雄「侍はこわい」読切9頁〉〈手塚治虫「ごめんねママ」2色2頁〉〈劇界に話題を・・・
B5判、350頁、背上部いたみ・経年汚れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈司馬遼太郎、画・浜野政雄「侍はこわい」読切9頁〉〈手塚治虫「ごめんねママ」2色2頁〉〈劇界に話題をなげる幸四郎の一家(市川幸四郎)モノクロ6頁〉〈対談「ベッド論争」丸尾長顕VS木暮実千代 4頁〉〈スポット対談 山内和弘VSドクトル・チェコ 5頁〉、舟橋聖一、松本清張、井上靖、佐多稲子 、主婦の友社 、昭和36年 、1冊
B5判、350頁、背上部いたみ・経年汚れ

主婦の友 昭和36年2月号 表紙画・宮永岳彦

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈久保田紀子、愛川かおる 各カラー2頁〉〈手塚治虫「ごめんねママ」新連載2色2頁〉〈現代女性に望む焦・・・
B5判、366頁、並本、背やけ・下部少欠
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈久保田紀子、愛川かおる 各カラー2頁〉〈手塚治虫「ごめんねママ」新連載2色2頁〉〈現代女性に望む焦点 大鵬、中村乃武夫、市川雷蔵、五島昇、松本幸四郎 5頁〉〈スポット対談 松尾和子VS玉川一郎 5頁〉〈有吉佐和子の‘女’のすべて 5頁〉、舟橋聖一、松本清張、井上靖、佐多稲子 、主婦の友社 、昭和36年 、1冊
B5判、366頁、並本、背やけ・下部少欠

宝石  創刊号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
「宝石」編集部 / 梶山季之 植木等 石田退三 遠藤周作 大宅壮一 松本清張、光文社、1965/10・・・
月刊◇雑誌  Kappa Magazine for a Man’s Life  第1巻第1号  A5 カド角  表紙モデル→ 真理アンヌ 378頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
「宝石」編集部 / 梶山季之 植木等 石田退三 遠藤周作 大宅壮一 松本清張 、光文社 、1965/10/01 (S40) 、1
月刊◇雑誌  Kappa Magazine for a Man’s Life  第1巻第1号  A5 カド角  表紙モデル→ 真理アンヌ 378頁 保存良

主婦の友 昭和36年10月号 表紙画・宮永岳彦

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈手塚治虫「ごめんねママ」2色2頁〉〈朝丘雪路、浜木綿子 各カラー1頁〉〈ペギー葉山の朝・昼・晩 モ・・・
B5判、394頁、背下部角いたみ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈手塚治虫「ごめんねママ」2色2頁〉〈朝丘雪路、浜木綿子 各カラー1頁〉〈ペギー葉山の朝・昼・晩 モノクロ3頁〉〈スポット対談 長嶋茂雄VS十返千鶴子 5頁〉、舟橋聖一、松本清張、井上靖、佐多稲子 、主婦の友社 、昭和36年 、1冊
B5判、394頁、背下部角いたみ

主婦の友 昭和36年5月号 表紙画・宮永岳彦

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈手塚治虫「ごめんねママ」2色2頁〉〈スポット対談 岸田今日子VS寺内大吉 4頁〉〈「死の棘」の愛 ・・・
B5判、350頁、背経年汚れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈手塚治虫「ごめんねママ」2色2頁〉〈スポット対談 岸田今日子VS寺内大吉 4頁〉〈「死の棘」の愛 -島尾敏雄・ミホ夫妻を奄美に訪ねる- 8頁〉〈小山いと子「わたしの男性研究・菊田一夫 5頁〉〈特集 電気冷蔵庫のすべて 12頁〉〈中原弓彦「ヒッチコックとスリラー」5頁〉、佐多稲子、舟橋聖一、松本清張、井上靖 、主婦の友社 、昭和36年 、1冊
B5判、350頁、背経年汚れ

[雑誌]主婦の友 45巻4号 昭和36年4月1日発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,500
記事-「ジャズピアニスト秋吉敏子」「月賦王山田光成」「ライシャワー新大使と春夫人」ほか 対談-永六輔・・・
B5判厚冊
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]主婦の友 45巻4号 昭和36年4月1日発行

1,500
記事-「ジャズピアニスト秋吉敏子」「月賦王山田光成」「ライシャワー新大使と春夫人」ほか 対談-永六輔・藤田小女姫 連載-井上靖、佐多稲子、舟橋聖一、松本清張 随筆-谷川俊太郎、大原富枝(ガンとたたかう外村繁・金子貞子夫婦)ほか 漫画-手塚治虫、やなせたかし ほか 、主婦の友社
B5判厚冊

週刊朝日 カラー別冊  創刊号~9号終刊 全9揃

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
3,000
植草甚一 松本清張 五木寛之 黒岩重吾 陳舜臣他、朝日新聞社、1969~1971、9
創刊~9号終刊 全9冊揃
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

週刊朝日 カラー別冊  創刊号~9号終刊 全9揃

3,000
植草甚一 松本清張 五木寛之 黒岩重吾 陳舜臣他 、朝日新聞社 、1969~1971 、9
創刊~9号終刊 全9冊揃

ゼミナール日本古代史 上 邪馬臺国を中心に

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
1,250
上田正昭 直木孝次郎 森浩一 松本清張編、1980、1
光文社 4刷 カバー背僅少ヤケ・上部僅少イタミ 本文美 菅【H-7/7068
※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ゼミナール日本古代史 上 邪馬臺国を中心に

1,250
上田正昭 直木孝次郎 森浩一 松本清張編 、1980 、1
光文社 4刷 カバー背僅少ヤケ・上部僅少イタミ 本文美 菅【H-7/7068

高度成長期に愛された本たち

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
藤井淑禎 著、岩波書店、2009年、190p、19cm、1冊
カバー
目次より:
プロローグ 文学史とベストセラーのうそ
1 松本清張の栄光と挫折―『点と線』『砂の器』『昭和史発掘』
2 百万人が涙した『愛と死をみつめて』
3 観てから読むか/読んでから観るか―『野菊の墓』『赤と黒』『レベッカ』
4 校外学習としての映画教室と少年少女たち―『二十四の瞳』『次郎物語』『路傍の石』
5 貸本界の帝王・山手樹一郎―『桃太郎侍』『青空浪人』『夢介千両みやげ』
6 読書サークルで勉強する/遊ぶ―『女の一生』『人形の家』『愛の終りの時』
7 全集ブームにあおられて―『旅愁』『嵐ヶ丘』『風と共に去りぬ』
8 「借りて読む」から「買って読む」へ―『宮本武蔵』『徳川家康』、そして百科事典ブーム
エピローグ 敗戦からの再出発
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

高度成長期に愛された本たち

1,100
藤井淑禎 著 、岩波書店 、2009年 、190p 、19cm 、1冊
カバー 目次より: プロローグ 文学史とベストセラーのうそ 1 松本清張の栄光と挫折―『点と線』『砂の器』『昭和史発掘』 2 百万人が涙した『愛と死をみつめて』 3 観てから読むか/読んでから観るか―『野菊の墓』『赤と黒』『レベッカ』 4 校外学習としての映画教室と少年少女たち―『二十四の瞳』『次郎物語』『路傍の石』 5 貸本界の帝王・山手樹一郎―『桃太郎侍』『青空浪人』『夢介千両みやげ』 6 読書サークルで勉強する/遊ぶ―『女の一生』『人形の家』『愛の終りの時』 7 全集ブームにあおられて―『旅愁』『嵐ヶ丘』『風と共に去りぬ』 8 「借りて読む」から「買って読む」へ―『宮本武蔵』『徳川家康』、そして百科事典ブーム エピローグ 敗戦からの再出発

出口直日作品集 全8冊揃(全6集・別冊2冊)【書画篇・陶芸篇】 限定1800部

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
9,800
中村研一, 松本清張, 谷川徹三 他=寄稿、天声社、昭和54年初版、41cm、8冊
定価合計14万円
書画篇/全3集・別冊「書径譜」
陶芸篇/全3集・別冊「陶径譜」

二重函。
輸送函に小傷みがある以外は特に問題は有りません。

●大本 (おおもと)
出口なお(直)とその女婿(娘婿)で教主輔・聖師の出口王仁三郎(おにさぶろう)が興した神道系新宗教。教祖(開祖)はなお。 「大本教」とも呼ばれるが、正式名称は「大本」。
 第二代教主はなおの五女・出口すみ(澄, すみ子)、第三代はすみの三女・出口直日(なおひ)、 三代教主補に直日の夫・出口日出麿(ひでまる)、四代は直日の三女・出口聖子(きよこ)、 現在は五代の出口紅(くれない)と、出口家の血統で代々継承されています。

●出口 直日(でぐち なおひ なおひ, 明治35(1902)-平成2(1990))
新宗教「大本」の第三代教主。
第二代教主出口すみ(澄, すみ子)とその婿・出口王仁三郎(おにさぶろう)の長女。
昭和3年に高見元男 (三代教主補・出口日出麿)と結婚しました。
 幼少より日本伝統文化に精進し、書道・茶道・能楽・短歌・八雲琴・陶芸などを嗜み、文化人とも交流がありました。
 著書に『私の手帖』『聴雪記』『寸葉集』などがあり、随想や歌集も数多く残しています。

■送料:全国一律1580円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,800
中村研一, 松本清張, 谷川徹三 他=寄稿 、天声社 、昭和54年初版 、41cm 、8冊
定価合計14万円 書画篇/全3集・別冊「書径譜」 陶芸篇/全3集・別冊「陶径譜」 二重函。 輸送函に小傷みがある以外は特に問題は有りません。 ●大本 (おおもと) 出口なお(直)とその女婿(娘婿)で教主輔・聖師の出口王仁三郎(おにさぶろう)が興した神道系新宗教。教祖(開祖)はなお。 「大本教」とも呼ばれるが、正式名称は「大本」。  第二代教主はなおの五女・出口すみ(澄, すみ子)、第三代はすみの三女・出口直日(なおひ)、 三代教主補に直日の夫・出口日出麿(ひでまる)、四代は直日の三女・出口聖子(きよこ)、 現在は五代の出口紅(くれない)と、出口家の血統で代々継承されています。 ●出口 直日(でぐち なおひ なおひ, 明治35(1902)-平成2(1990)) 新宗教「大本」の第三代教主。 第二代教主出口すみ(澄, すみ子)とその婿・出口王仁三郎(おにさぶろう)の長女。 昭和3年に高見元男 (三代教主補・出口日出麿)と結婚しました。  幼少より日本伝統文化に精進し、書道・茶道・能楽・短歌・八雲琴・陶芸などを嗜み、文化人とも交流がありました。  著書に『私の手帖』『聴雪記』『寸葉集』などがあり、随想や歌集も数多く残しています。 ■送料:全国一律1580円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200