JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
国鉄七尾機関区競技会資料一括(七尾機関区技師旧蔵)
七尾機関区内規検修編〔国鉄〕
職員名簿(昭和57年5月現在)(七尾機関区〔国鉄〕)
七尾機関区電話配置図/七管車両庫電話番号表〔国鉄〕
七尾機関区在籍車一覧表「C56型式」(1954年3月1日~)/当分SL.DL出入関係予定、2枚分〔国鉄〕
安全関係綴(庫内助役)〔国鉄〕
安全管理のあゆみ〔国鉄〕
七尾機関区職員名簿(1983/1984/1985年)揃、3冊分〔国鉄〕
機関車定例報告綴(七尾機関区技師旧蔵)
機関車故障疵入整理機関車入庫状態表綴〔国鉄〕(1948~1962年)
国鉄七尾機関区技師旧蔵七尾機関区関係業務資料
国鉄浜松工場関係資料綴2冊(「浜工達機」)
停車駅通過事故防止に関する研究〔国鉄〕
安全管理内規(七機達第4号)〔国鉄〕
国鉄七尾機関区技師旧蔵「冷房」「研究―暖房/蓄電池」ファイル2冊分(1959年~1973年)
国鉄七尾機関区技師旧蔵業務資料綴1冊
機関車関係達示臨時報告綴(国鉄七尾機関区技師旧蔵業務資料)1冊
『汽笛』1946年11月特集号〔発行地・石川県七尾市〕
内規―区基本〔国鉄〕
運転取扱内規(七機達第5号)〔国鉄〕
『きてき』7、8号揃2部分(1947年)〔発行地・石川県七尾市〕
浜工達改造他図面綴、4冊分(1936~1947年)〔戦前/戦時/占領期国鉄浜松工場〕
『あけぼの』創刊号/2号揃、2冊分(1948年5月/8月号〔発行地・石川県七尾市〕
1952年度分会定期大会資料/1956年度分会定期大会資料/1957年度分会定期大会資料/1958年度第8回分会定期大会議案集、4冊分〔発行地・七尾市〕
雪害対策要綱〔国鉄〕
『汽笛』創刊号、2、4、5、6号不揃5部分〔発行地・石川県七尾市〕(1946年5月~12月)
車両入出場と交換 ファイル7冊(1971年4月〜77年4月)〔国鉄・七尾機関区〕
七尾停車場機関車庫之図(輪島線七尾停車場機関車庫新設其他工事)〔国鉄〕(100分の1)
国鉄七尾機関区技師旧蔵業務関係手帳及ノート20冊分
『鉄道技術文献抄録』1979年索引/1980年2〜9月号、9冊分
C56型防雪装置並附属部分略図〔国鉄〕
国鉄七尾機関区技師旧蔵機関車関係手書き他原紙資料
『安全管理』1979年揃、8冊分(53・4~6/54・1~5)
国鉄七尾機関区技師旧蔵業務資料一括
七尾停車場建設配置図(輪島線七尾停車場)〔国鉄〕
第2回青年部定期大会資料
蒸気機関車改修会議資料(昭31年〜38年/40/41/43年度)〔国鉄七尾機関区技手旧蔵〕
『ほくりく/動力車ほくりく』1964~1965年か?不揃18部分
車両形式図―蒸気機関車
輪島停車場炭水手詰所其他之図/輪島停車場給水井戸其他之図(輪島線輪島停車場引水設備其他工事)、2枚〔国鉄/七尾機関区印〕
第82回定期地方委員会議案書―第34回定期地方大会後の経過および当面のたたかいの展開と83春闘・政治決戦の構築について
『鉄道労研ニュース』1975年4月~11月号、1976年2~4、7、8、10~12月号、1979年1、5、7、8、10、11、12月号、1980年1~9月号不揃32冊分
『学習』創刊号~8号揃・別冊、計9冊分〔国鉄〕(1970~1971年)
国鉄金沢鉄道監理局他「傷害事故警報」「死亡事故速報」他一括
『外国鉄道技術情報(車両編)』1980年1,3〜8、12月、81年1月号/運転編22号(80年6月)/車両編38、42号(80年7月、84年12月)、不揃12冊分(国鉄)
国鉄動力車労働組合全国北陸地本七尾支部第25回七尾支部定期大会資料/第27回七尾支部定期大会資料/第31回七尾支部定期大会資料/第34回七尾支部定期大会資料
「鉄道技術の進展」『臨時増刊交通技術』1967年8月〜1980年10月、不揃7冊分
『国有鉄道』281〜376号(1972年11月〜80年10月)、24冊分
『運転時報』1974~1985年、不揃79冊分〔国鉄〕
『運転協会誌』1968年1月〜1986年2月号(10巻1号〜28巻2号)、不揃143冊分
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。