文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「七輯 三巻」の検索結果
29件

七輯 三巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
藤沢南岳著・発行、大正八年刊、21.5×13糎、3冊
表紙虫損補修、中巻に少書入れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
藤沢南岳著・発行 、大正八年刊 、21.5×13糎 、3冊
表紙虫損補修、中巻に少書入れ有

かわさとの民俗 全 3巻揃 村史調査報告書 第5~7集

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
4,200
埼玉県北埼玉郡川里村、平8-11、3冊
A5判、美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かわさとの民俗 全 3巻揃 村史調査報告書 第5~7集

4,200
埼玉県北埼玉郡川里村 、平8-11 、3冊
A5判、美本

七輯三巻 全3冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
藤澤南岳編 泊園書院 活版、明治44
和装 小型本 虫損有
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

七輯三巻 全3冊 

2,500
藤澤南岳編 泊園書院 活版 、明治44
和装 小型本 虫損有

静岡県史蹟名勝天然記念物調査報告 第1集〜第7集/第8集〜第10集/第11集〜第14集 1〜3巻(3冊) 復刻版

文生書院
 東京都文京区本郷
7,700
静岡県図書館協会、昭和53、B5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

静岡県史蹟名勝天然記念物調査報告 第1集〜第7集/第8集〜第10集/第11集〜第14集 1〜3巻(3冊) 復刻版

7,700
静岡県図書館協会 、昭和53 、B5
ISBN:**

水平

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
世界文庫、1969/03/31 (S44)、1
部落問題資料文献叢書 第三巻 1  (近代文芸資料復刻叢書第七集 ) 4-6 復刻版 解説 阪本清一郎 125頁 カバ- 帯 保存並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
、世界文庫 、1969/03/31 (S44) 、1
部落問題資料文献叢書 第三巻 1  (近代文芸資料復刻叢書第七集 ) 4-6 復刻版 解説 阪本清一郎 125頁 カバ- 帯 保存並

経世文編抄七集 全21冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
132,000
賀長齢編 斎藤謙校 津藩有造館板 近世木活字、嘉永刊
甲乙丙丁戊已庚集(各三巻)揃
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

経世文編抄七集 全21冊 

132,000
賀長齢編 斎藤謙校 津藩有造館板 近世木活字 、嘉永刊
甲乙丙丁戊已庚集(各三巻)揃

経世文編抄七集 全7冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
198,000
賀長齢編 斎藤謙校 津藩有造館板 近世木活字、嘉永1
甲乙丙丁戊已庚集(各三巻)揃 薄葉刷 原表紙題簽 少虫損
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

経世文編抄七集 全7冊 

198,000
賀長齢編 斎藤謙校 津藩有造館板 近世木活字 、嘉永1
甲乙丙丁戊已庚集(各三巻)揃 薄葉刷 原表紙題簽 少虫損

JOCK講演集 郷土偉人講座1 -昭和5年7月(名古屋市)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
〈高木元豁「郷土の生める大忠臣足助重範と其の一族」〉〈若山善三郎「豊太閤の最期」〉〈小谷静也「天謀組・・・
*56頁、第3巻第7輯、表紙少虫喰い
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
〈高木元豁「郷土の生める大忠臣足助重範と其の一族」〉〈若山善三郎「豊太閤の最期」〉〈小谷静也「天謀組総裁松本奎堂先生の事蹟」〉 、日本放送協会東海支部(名古屋市) 、昭和5年 、1冊
*56頁、第3巻第7輯、表紙少虫喰い

明成化本東坡七集 全30冊 国学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
26,400
(宋)蘇軾、国家図書館出版社、2019年06月
明成化本東坡七集1-30國學基本典籍叢刊 国家图书馆
国学基本典籍丛刊:明成化本东坡七集(全三十册)

本書は「首都図書館蔵清光緒三十四年翻刻明成化本」を影印する。

东坡七集是北宋文学家苏轼的作品。苏轼的诗文集110卷。包括《东坡集》40卷,《东坡后集》20卷,《东坡奏议》15卷,《东坡外制集》3卷附乐语,《东坡内制集》10卷,《东坡应诏集》10卷,《东坡续集》12卷附校记。从文学的角度看,价值较高的在前,后续三集,基本上包括了他的诗,词,散文,书简,序论等。前后两集编定时间较早,比较可靠。今存较早的七集本,是明成化四年(1468)江西吉安府程宗刻本·清光绪年间,有缪荃孙校刊本·民国年间有《四部备要》本。

苏轼(1037年1月8日—1101年8月24日),字子瞻,又字和仲,号东坡居士,世称苏东坡、苏仙。汉族,北宋眉州眉山(今属四川省眉山市)人,祖籍河北栾城,北宋著名文学家、书法家、画家。与欧阳修并称“欧苏”,为“唐宋八大家”之一。苏轼亦善书,为“宋四家”之一;工于画,尤擅墨竹、怪石、枯木等。有《东坡七集》《东坡易传》《东坡乐府》等传世。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
26,400
(宋)蘇軾 、国家図書館出版社 、2019年06月
明成化本東坡七集1-30國學基本典籍叢刊 国家图书馆 国学基本典籍丛刊:明成化本东坡七集(全三十册) 本書は「首都図書館蔵清光緒三十四年翻刻明成化本」を影印する。 东坡七集是北宋文学家苏轼的作品。苏轼的诗文集110卷。包括《东坡集》40卷,《东坡后集》20卷,《东坡奏议》15卷,《东坡外制集》3卷附乐语,《东坡内制集》10卷,《东坡应诏集》10卷,《东坡续集》12卷附校记。从文学的角度看,价值较高的在前,后续三集,基本上包括了他的诗,词,散文,书简,序论等。前后两集编定时间较早,比较可靠。今存较早的七集本,是明成化四年(1468)江西吉安府程宗刻本·清光绪年间,有缪荃孙校刊本·民国年间有《四部备要》本。 苏轼(1037年1月8日—1101年8月24日),字子瞻,又字和仲,号东坡居士,世称苏东坡、苏仙。汉族,北宋眉州眉山(今属四川省眉山市)人,祖籍河北栾城,北宋著名文学家、书法家、画家。与欧阳修并称“欧苏”,为“唐宋八大家”之一。苏轼亦善书,为“宋四家”之一;工于画,尤擅墨竹、怪石、枯木等。有《东坡七集》《东坡易传》《东坡乐府》等传世。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

合本 市民の古代 全3巻揃

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
6,000
市民の古代研究会編、新泉社、1988~1991、1
カバー。1,2のカバー背日焼け強め有。本体天経年ジミ、小口・地極少ヨゴレ有。2の本体1箇所中ワレ、1箇所極少ペン書き込み有。他、本体経年良好。合本版/初版。定価合計:17300円+税。(1:第1集~第4集/2:第5集~第7集/3:第8集~第10集)。ピンク色/白色カバー。極厚本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

合本 市民の古代 全3巻揃

6,000
市民の古代研究会編 、新泉社 、1988~1991 、1
カバー。1,2のカバー背日焼け強め有。本体天経年ジミ、小口・地極少ヨゴレ有。2の本体1箇所中ワレ、1箇所極少ペン書き込み有。他、本体経年良好。合本版/初版。定価合計:17300円+税。(1:第1集~第4集/2:第5集~第7集/3:第8集~第10集)。ピンク色/白色カバー。極厚本。

日本史探訪  第1集~第17集・別巻古代編3巻・新2巻の計22冊で

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
5,500
角川書店 [編]、角川書店、1971、21冊, 図版、22cm
B5判 重版 函の背のヤケ退色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本史探訪  第1集~第17集・別巻古代編3巻・新2巻の計22冊で

5,500
角川書店 [編] 、角川書店 、1971 、21冊, 図版 、22cm
B5判 重版 函の背のヤケ退色

日本史探訪 1〜17巻 +別巻古代編1・2・3巻(全20冊)

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
10,180
角川書店 [編]、角川書店、昭和46年、20冊, 図版、22cm、20
函シミ・カバーシミ以外は問題なく読めます。
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本史探訪 1〜17巻 +別巻古代編1・2・3巻(全20冊)

10,180
角川書店 [編] 、角川書店 、昭和46年 、20冊, 図版 、22cm 、20
函シミ・カバーシミ以外は問題なく読めます。

越佐研究 【全7巻揃】 復刻版

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
8,000
新潟県人文研究会編、国書刊行会、冊、22cm、7冊
全巻函付 状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
新潟県人文研究会編 、国書刊行会 、冊 、22cm 、7冊
全巻函付 状態良好です

【新潟県】復刻版 越佐研究 全7巻揃い

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
3,980 (送料:¥600~)
新潟県人文研究会編、国書刊行会、1987年、22cm
復刻版。函シミ。本体概ね良好な状態です。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥600~)
新潟県人文研究会編 、国書刊行会 、1987年 、22cm
復刻版。函シミ。本体概ね良好な状態です。
  • 単品スピード注文

支那研究資料(第1巻2号・第1年4集・第1年7集)3冊

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
6,000 (送料:¥600~)
支那研究資料編輯處、大陸社、大正6年、3冊
A5 ヤケ、イタミ、背補修、7集表紙欠
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000 (送料:¥600~)
支那研究資料編輯處 、大陸社 、大正6年 、3冊
A5 ヤケ、イタミ、背補修、7集表紙欠
  • 単品スピード注文

趣味の古書展 目録 (平成8年4月)  ●月の輪書林は、高田せい子舞踊写真集 非売 高田舞踊研究所 昭和6年 大判 1万円 を掲載す

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
2,000
月の輪書林(4ページ)他、1996年4月5日・6日開催、49頁、1冊
●323番 舞踏芸術 3巻1号~8巻12号うち34冊 昭和12年 3万5千円
●329番 舞踏体操 署名 初函 少ムレ 石井漠 昭和7年 大判 1万円
●330番 石井漠パンフレット 第7輯 石井漠舞踊研究所 昭和7年 大判 1万円
   写真「崔承喜」(剣の舞/スペイン交響曲)/石井漠論(杉山平助)他。
●331番 私の自叙伝 初カ 崔承喜 昭和11年 2万5千円  
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

趣味の古書展 目録 (平成8年4月)  ●月の輪書林は、高田せい子舞踊写真集 非売 高田舞踊研究所 昭和6年 大判 1万円 を掲載す

2,000
月の輪書林(4ページ)他  、1996年4月5日・6日開催 、49頁 、1冊
●323番 舞踏芸術 3巻1号~8巻12号うち34冊 昭和12年 3万5千円 ●329番 舞踏体操 署名 初函 少ムレ 石井漠 昭和7年 大判 1万円 ●330番 石井漠パンフレット 第7輯 石井漠舞踊研究所 昭和7年 大判 1万円    写真「崔承喜」(剣の舞/スペイン交響曲)/石井漠論(杉山平助)他。 ●331番 私の自叙伝 初カ 崔承喜 昭和11年 2万5千円  

越佐研究 全7巻揃い

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
2,980 (送料:¥600~)
新潟県人文研究会編、国書刊行会、昭和62年、7冊、22cm
復刻版 執筆者索引付き 函にヤケ、シミ、ヨゴレ、やや傷み 本体にシミ等あり 函・本体共に天部分のシミ強めです(本文にはほとんど影響ありません) 線引き書込み等なし
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,980 (送料:¥600~)
新潟県人文研究会編 、国書刊行会 、昭和62年 、7冊 、22cm
復刻版 執筆者索引付き 函にヤケ、シミ、ヨゴレ、やや傷み 本体にシミ等あり 函・本体共に天部分のシミ強めです(本文にはほとんど影響ありません) 線引き書込み等なし
  • 単品スピード注文

萬花図鑒 全8巻揃

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
13,200 (送料:¥1,200~)
辻永、平凡社、昭和5年、8冊、28cm、8冊
6-8のみ非売品、1・2のみ再版(正誤表挟み込み)・ほか初版、天金、各巻函と扉に朱墨書込・後見返し裏に蔵印、函:経年よごれいたみ、函・本体:角ぶつけ跡、背(革装):経年いたみ大、表紙:6こわれ(本体はずれ)、表紙・裏表紙:経年ヤケいたみ、本文:経年ヤケシミスレよごれ・1献呈頁折れ跡大・2扉頁ノド割れ/本文やぶれ大1枚・7扉遊び紙折れシワ大、書込なし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200 (送料:¥1,200~)
辻永 、平凡社 、昭和5年 、8冊 、28cm 、8冊
6-8のみ非売品、1・2のみ再版(正誤表挟み込み)・ほか初版、天金、各巻函と扉に朱墨書込・後見返し裏に蔵印、函:経年よごれいたみ、函・本体:角ぶつけ跡、背(革装):経年いたみ大、表紙:6こわれ(本体はずれ)、表紙・裏表紙:経年ヤケいたみ、本文:経年ヤケシミスレよごれ・1献呈頁折れ跡大・2扉頁ノド割れ/本文やぶれ大1枚・7扉遊び紙折れシワ大、書込なし
  • 単品スピード注文

揅経室集 全3冊《儒蔵》精華編選刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
[清]阮元 撰 北京大学《儒蔵》編纂与研究中心 編、北京大学出版社、2023年09月
揅經室集《儒藏》精華編選刊 沈瑩瑩 校點
揅经室集(全3册)《儒藏》精华编选刊

阮元自編の文集。主編の専門書のほか、生涯の著述の大部分を収録。学術観点と治学方法を反映し、漢学の正統を遵守する立場と古訓で義理を求める治学方法を明らかにする。今回、北京大学図書館蔵の63巻本を点校整理。(繁体字縦組)

《揅经室集》六十三卷,清阮元著。《揅经室集》是阮元自编定稿的个人文集,除了他主编的几部专书外,阮元一生著述大部分收入集中。文集系统反映了阮元的学术观点和治学方法--“余之说经,推明古训,实事求是而已”,表明他恪守汉学正统的立场和以古训求义理的治学方法。七集六十三卷本的《揅经室集》由原印四集(包括《一集》《二集》《三集》《四集》)《外集》《续集》《再续集》构成。涵芬楼《四部丛刊》本的《揅经室集》为六集五十四卷本,其中《续集》用的是九卷本,缺《再续集》,中华书局1993年出版的点校本《揅经室集》就据以为底本,可见它也不是完足之本。《丛书集成初编》本的《揅经室集》为五集五十一卷本,其中原印四集四十卷、《续集》十一卷,另外将《外集》题为《四库未收书目提要》编入目录类丛书中,可见该本也不完足。本书首次对北京大学图书馆所藏的六十三卷本《揅经室集》进行校点整理。这个本子不仅《再续集》的卷数、内容最多,而且它的原印四集和《续集》《再续集》《外集》在诸种本子中校勘最为精审。是目前《揅经室集》最精善的整理本。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
[清]阮元 撰 北京大学《儒蔵》編纂与研究中心 編 、北京大学出版社 、2023年09月
揅經室集《儒藏》精華編選刊 沈瑩瑩 校點 揅经室集(全3册)《儒藏》精华编选刊 阮元自編の文集。主編の専門書のほか、生涯の著述の大部分を収録。学術観点と治学方法を反映し、漢学の正統を遵守する立場と古訓で義理を求める治学方法を明らかにする。今回、北京大学図書館蔵の63巻本を点校整理。(繁体字縦組) 《揅经室集》六十三卷,清阮元著。《揅经室集》是阮元自编定稿的个人文集,除了他主编的几部专书外,阮元一生著述大部分收入集中。文集系统反映了阮元的学术观点和治学方法--“余之说经,推明古训,实事求是而已”,表明他恪守汉学正统的立场和以古训求义理的治学方法。七集六十三卷本的《揅经室集》由原印四集(包括《一集》《二集》《三集》《四集》)《外集》《续集》《再续集》构成。涵芬楼《四部丛刊》本的《揅经室集》为六集五十四卷本,其中《续集》用的是九卷本,缺《再续集》,中华书局1993年出版的点校本《揅经室集》就据以为底本,可见它也不是完足之本。《丛书集成初编》本的《揅经室集》为五集五十一卷本,其中原印四集四十卷、《续集》十一卷,另外将《外集》题为《四库未收书目提要》编入目录类丛书中,可见该本也不完足。本书首次对北京大学图书馆所藏的六十三卷本《揅经室集》进行校点整理。这个本子不仅《再续集》的卷数、内容最多,而且它的原印四集和《续集》《再续集》《外集》在诸种本子中校勘最为精审。是目前《揅经室集》最精善的整理本。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

市民の古代 古田武彦とともに 第1集~第15集(うち [合本]第1巻:第1集~第4集、第2巻:第5集~第7集、第3巻:第8集~第10集)、別巻1~4(1 聖徳太子論争/家永三郎、古田武彦、2 「君が代」は九州王朝の讃歌/古田武彦、3 「君が代」、うずまく源流/古田武彦、灰塚照明、古賀達也、藤田友治、4 法隆寺論争/家永三郎、古田武彦)

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
12,000 (送料:¥1,130~)
市民の古代研究会 編、古田武彦ほか著、新泉社、1988~1993、21cm1、12冊
第1刷(別巻1,2は重刷) カバー ランクB+~B- (合本)1、2:カバーの背:地色褪変色、3:天埃汚れ埃シミ強、小口と地:湿気薄茶シミやや強、11~14集:背少ヤケ、14集:背の地色少褪色、12集:小口少薄茶シミ、15集:小口僅薄茶シミ、(別巻)カバー:ヤケ強~少、天:ヤケ・埃汚れ強~少、小口:ヤケ汚れ強~少、全冊:ワレ、折れ、線引き、文中に汚れシミ、印などなく、紙面の状態良好。なお、別巻はヤケ・汚れ・使用感あるが、紙面は良好。また、第1巻の見返しの遊び紙にごく僅値札跡。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000 (送料:¥1,130~)
市民の古代研究会 編、古田武彦ほか著  、新泉社 、1988~1993 、21cm1 、12冊
第1刷(別巻1,2は重刷) カバー ランクB+~B- (合本)1、2:カバーの背:地色褪変色、3:天埃汚れ埃シミ強、小口と地:湿気薄茶シミやや強、11~14集:背少ヤケ、14集:背の地色少褪色、12集:小口少薄茶シミ、15集:小口僅薄茶シミ、(別巻)カバー:ヤケ強~少、天:ヤケ・埃汚れ強~少、小口:ヤケ汚れ強~少、全冊:ワレ、折れ、線引き、文中に汚れシミ、印などなく、紙面の状態良好。なお、別巻はヤケ・汚れ・使用感あるが、紙面は良好。また、第1巻の見返しの遊び紙にごく僅値札跡。
  • 単品スピード注文

宋詩十四名家集(16種754卷): CD-ROM: 1枚

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
50,600
凱希メディアサービス
雕龍分類横断検索叢書シリーズは下記の特徴があります。 1.小さい分類により、手頃の価格になりました。 2.必要な電子書籍だけ、経費の節減。 3.認証不要、利用が便利。 4.閲読器に溜めていくと、横断検索ができる。

1.河東集16卷[宋]柳開撰四庫全書本
2.小畜集30卷[宋]王禹偁撰宋紹興十七年黄州刻遞修本
3.小畜外集13卷存7卷[宋]王禹偁撰上海商務印書館四部叢刊景宋寫本
4.范文正公文集20卷[宋]范仲淹撰宋刻本
5.范文正公别集4卷政府奏議2卷尺牘3卷附錄13卷[宋]范仲淹撰上海商務印書館四部叢刊景明翻元天曆本
6.徂徠石先生全集20卷[宋]石介撰清康熙五十六年刻本
7.宛陵先生文集60卷拾遺1卷附錄1卷[宋]梅堯臣撰上海商務印書館四部叢刊景明本
8.河南穆公集3卷遺事1卷[宋]穆修撰上海商務印書館四部叢刊景述古堂景宋鈔本
9.蘇學士文集16卷[宋]蘇舜欽撰上海商務印書館四部叢刊景清康熙白華書屋本
10.嘉祐集15卷[宋]蘇洵撰宋刻本
11.欒城集50卷後集24卷三集10卷[宋]蘇轍撰宋刻遞修本
12.歐陽文忠公集153卷附錄5卷[宋]歐陽修撰宋慶元二年周必大刻本
13.東坡七集115卷[宋]蘇軾撰清光緖繆荃蓀批校重刊明成化吉州刻本。
14.臨川先生文集100卷[宋]王安石撰宋紹興二十一年两浙西路轉運司王珏刻元明遞修本
15.南豐先生元豐類藁50卷附錄1卷[宋]曾鞏撰上海商務印書館四部叢刊景元本
16.河南先生文集28卷[宋]尹洙撰上海商務印書館四部叢刊景春岑閣鈔本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
50,600
、凱希メディアサービス
雕龍分類横断検索叢書シリーズは下記の特徴があります。 1.小さい分類により、手頃の価格になりました。 2.必要な電子書籍だけ、経費の節減。 3.認証不要、利用が便利。 4.閲読器に溜めていくと、横断検索ができる。 1.河東集16卷[宋]柳開撰四庫全書本 2.小畜集30卷[宋]王禹偁撰宋紹興十七年黄州刻遞修本 3.小畜外集13卷存7卷[宋]王禹偁撰上海商務印書館四部叢刊景宋寫本 4.范文正公文集20卷[宋]范仲淹撰宋刻本 5.范文正公别集4卷政府奏議2卷尺牘3卷附錄13卷[宋]范仲淹撰上海商務印書館四部叢刊景明翻元天曆本 6.徂徠石先生全集20卷[宋]石介撰清康熙五十六年刻本 7.宛陵先生文集60卷拾遺1卷附錄1卷[宋]梅堯臣撰上海商務印書館四部叢刊景明本 8.河南穆公集3卷遺事1卷[宋]穆修撰上海商務印書館四部叢刊景述古堂景宋鈔本 9.蘇學士文集16卷[宋]蘇舜欽撰上海商務印書館四部叢刊景清康熙白華書屋本 10.嘉祐集15卷[宋]蘇洵撰宋刻本 11.欒城集50卷後集24卷三集10卷[宋]蘇轍撰宋刻遞修本 12.歐陽文忠公集153卷附錄5卷[宋]歐陽修撰宋慶元二年周必大刻本 13.東坡七集115卷[宋]蘇軾撰清光緖繆荃蓀批校重刊明成化吉州刻本。 14.臨川先生文集100卷[宋]王安石撰宋紹興二十一年两浙西路轉運司王珏刻元明遞修本 15.南豐先生元豐類藁50卷附錄1卷[宋]曾鞏撰上海商務印書館四部叢刊景元本 16.河南先生文集28卷[宋]尹洙撰上海商務印書館四部叢刊景春岑閣鈔本

標準電気機器講座 第3巻

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,294 (送料:¥360~)
田附修著、東京電機大学出版局、391p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,294 (送料:¥360~)
田附修著 、東京電機大学出版局 、391p 、22cm
  • 単品スピード注文

国文学研究論叢 第1編 古文学の詩味

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
坂井衡平著、文書堂、昭6、366, 22p、20cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国文学研究論叢 第1編 古文学の詩味

1,100
坂井衡平著 、文書堂 、昭6 、366, 22p 、20cm

古文學の詩味【国文学研究論叢(一)】

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
1,000
坂井衡平著、文書堂、昭和6、366, 22p、20cm、1冊
裸本・表紙スレ傷・少朱線引き有
※配送は書籍の重量・厚さを計ったうえで、クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれか最も安価な方法(複数冊の場合は同梱)でお届けいたします。 送料の件でご不明の場合はご遠慮なくお問い合わせのほどお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
坂井衡平著 、文書堂 、昭和6 、366, 22p 、20cm 、1冊
裸本・表紙スレ傷・少朱線引き有

歴史地理講座 第3巻 (日本)

池宮書店
 埼玉県川口市芝
2,000 (送料:¥350~)
森鹿三, 織田武雄 編、朝倉書店、昭和32年、376p、22cm
初版。函(壊れあり)。かばー(破れ有り)。扉に蔵印有。 線引き、 書込み無し。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴史地理講座 第3巻 (日本)

2,000 (送料:¥350~)
森鹿三, 織田武雄 編 、朝倉書店 、昭和32年 、376p 、22cm
初版。函(壊れあり)。かばー(破れ有り)。扉に蔵印有。 線引き、 書込み無し。
  • 単品スピード注文

宗教制度調査資料 1輯(大10)~22輯・附外国制度調査 復刻版

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
66,000
文部省宗教局編、原書房、昭52、全9冊
函無し タイトル頁裏と見返しと小口に大学図書館除籍印有 背下部ラベル剥がし痕有 1巻 1輯管長 2輯教師補命方法 3輯教徒、檀徒、信徒 4輯議決機関 2巻 5輯宗教法令/明治元年~同十七年 6輯寺院仏堂教会ノ統計 3巻 7輯神仏道各教宗派懲戒規定 8輯江戸時代宗教制度年表 9輯基督教会ノ政治及組織綱要(其一) 4巻 10輯江戸時代ニ於ケル寺院制限政策 11輯寺院本末関係 12輯享保七年諸宗法度書 5巻 13輯法類組寺 14輯神仏道教宗派ノ財務ニ関スル規程 6巻 15輯基督教会ノ政治及組織綱要(其二) 16輯江戸時代宗教法令集 17輯寺院住職任免規程 7巻 18輯寺院仏堂教会ノ檀徒信徒及不動産ニ関スル統計 19輯日本宗教制度史大綱/歴史に現はれたる新宗派認可の事情概観/門跡及び御由緒寺院の沿革 20輯江戸時代寺法集 8巻 21輯江戸以前宗教法令集 22輯得度受戒の制度 9巻 外国制度 其一仏国政教分離法 其二仏国宗教法令 其三『仏国政教分離法』ノ参考法令 其四伊国宗教法改正法案/附:僧侶救済金庫設置法 其五「エヴァンゲーリッシュ」国教会ニ関スル普国法律並其施行ニ関スル閣令 其六「プロシア」ニ於ケル宗教教師予備教育及任命ニ関スル国法 其七芬蘭福音ルッテル教會ノ教會政治及事業ノ大要 其八世界各國憲法中ノ信教ニ關スル規定 其九カトリック教會財産管理ニ關スル普國法令 其十フランス宗教制度概説 其十一仏蘭西ニ於ケル信教自由制度ト政教分離 其十二英米独墺仏伊に於ける宗教法人に関する調査 其十五救世軍司令官及書記長官に関する軍令及軍律(其一)
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宗教制度調査資料 1輯(大10)~22輯・附外国制度調査 復刻版

66,000
文部省宗教局編 、原書房 、昭52 、全9冊
函無し タイトル頁裏と見返しと小口に大学図書館除籍印有 背下部ラベル剥がし痕有 1巻 1輯管長 2輯教師補命方法 3輯教徒、檀徒、信徒 4輯議決機関 2巻 5輯宗教法令/明治元年~同十七年 6輯寺院仏堂教会ノ統計 3巻 7輯神仏道各教宗派懲戒規定 8輯江戸時代宗教制度年表 9輯基督教会ノ政治及組織綱要(其一) 4巻 10輯江戸時代ニ於ケル寺院制限政策 11輯寺院本末関係 12輯享保七年諸宗法度書 5巻 13輯法類組寺 14輯神仏道教宗派ノ財務ニ関スル規程 6巻 15輯基督教会ノ政治及組織綱要(其二) 16輯江戸時代宗教法令集 17輯寺院住職任免規程 7巻 18輯寺院仏堂教会ノ檀徒信徒及不動産ニ関スル統計 19輯日本宗教制度史大綱/歴史に現はれたる新宗派認可の事情概観/門跡及び御由緒寺院の沿革 20輯江戸時代寺法集 8巻 21輯江戸以前宗教法令集 22輯得度受戒の制度 9巻 外国制度 其一仏国政教分離法 其二仏国宗教法令 其三『仏国政教分離法』ノ参考法令 其四伊国宗教法改正法案/附:僧侶救済金庫設置法 其五「エヴァンゲーリッシュ」国教会ニ関スル普国法律並其施行ニ関スル閣令 其六「プロシア」ニ於ケル宗教教師予備教育及任命ニ関スル国法 其七芬蘭福音ルッテル教會ノ教會政治及事業ノ大要 其八世界各國憲法中ノ信教ニ關スル規定 其九カトリック教會財産管理ニ關スル普國法令 其十フランス宗教制度概説 其十一仏蘭西ニ於ケル信教自由制度ト政教分離 其十二英米独墺仏伊に於ける宗教法人に関する調査 其十五救世軍司令官及書記長官に関する軍令及軍律(其一)

映画科学研究 全5巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
129,800
[監修・解説] アーロン・ジェロー、ゆまに書房、2019年09月、A5/上製/クロス装/カバー
トーキー、経営、検閲、配給、シナリオ作法、映画技法……。実践から理論まで、昭和初期における映画界の根本的な問題を研究。日本における映画学の原点の一つ、『映画科学研究』全巻を収録。
注目すべきは、各号において当時公開された映画まるごと一本について詳細に分析されている点である。『映画科学研究』は、まさに日本における映画学の原点の一つである。

【本書の特色】
●現場人による最初の科学的研究の試み
昭和初期、当時の最先端を走っていた映画監督・村田実と牛原虚彦監修のもと、1928年から1932年まで、全10号が刊行された、現場人による本格的な映画の「科学的」研究誌。

●錚々たる執筆陣
溝口健二、小津安二郎、依田義賢、伊丹万作、夏川静江、碧川道夫や森岩雄等々、豪華な監督・俳優、さらには田中三郎、石巻良夫、双葉十三郎などの評論家に至るまで、錚々たる執筆陣。

●海外の映画理論も紹介
アメリカ、フランス、ドイツ、ソビエト等々、最新理論を紹介。

●当時の映画界の根本的な問題を研究
各号において、当時公開された映画まるごと一本について詳細に分析するとともに、撮影所や映画館経営、検閲、映画配給、シナリオの作法、映画技法の活用方法等々、実践から理論的な問題まで幅広く取り上げる。

●最終巻末に監修者による詳細な解題を附す

★特にお薦めしたい方  
映画史、メディア史、歴史学、思想史、社会史、政治史、近代史、文化史、風俗史などの研究者・研究機関。大学図書館。映像・メディア関係専門学校。海外の日本学関連研究施設など。

映画科学研究 1 映画科学研究 第1巻(1928年6月)/第2巻(1928年12月)
映画科学研究 2 映画科学研究 第3巻(1929年9月)/第4巻(1929年12月)
映画科学研究 3 映画科学研究 第5巻(1930年4月)/第6輯(1930年10月)
映画科学研究 4 映画科学研究 第7輯(1930年12月)/第8輯(1931年4月)
映画科学研究 5 映画科学研究 第9輯(1931年9月)/第10輯(1932年9月)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
129,800
[監修・解説] アーロン・ジェロー 、ゆまに書房 、2019年09月 、A5/上製/クロス装/カバー
トーキー、経営、検閲、配給、シナリオ作法、映画技法……。実践から理論まで、昭和初期における映画界の根本的な問題を研究。日本における映画学の原点の一つ、『映画科学研究』全巻を収録。 注目すべきは、各号において当時公開された映画まるごと一本について詳細に分析されている点である。『映画科学研究』は、まさに日本における映画学の原点の一つである。 【本書の特色】 ●現場人による最初の科学的研究の試み 昭和初期、当時の最先端を走っていた映画監督・村田実と牛原虚彦監修のもと、1928年から1932年まで、全10号が刊行された、現場人による本格的な映画の「科学的」研究誌。 ●錚々たる執筆陣 溝口健二、小津安二郎、依田義賢、伊丹万作、夏川静江、碧川道夫や森岩雄等々、豪華な監督・俳優、さらには田中三郎、石巻良夫、双葉十三郎などの評論家に至るまで、錚々たる執筆陣。 ●海外の映画理論も紹介 アメリカ、フランス、ドイツ、ソビエト等々、最新理論を紹介。 ●当時の映画界の根本的な問題を研究 各号において、当時公開された映画まるごと一本について詳細に分析するとともに、撮影所や映画館経営、検閲、映画配給、シナリオの作法、映画技法の活用方法等々、実践から理論的な問題まで幅広く取り上げる。 ●最終巻末に監修者による詳細な解題を附す ★特にお薦めしたい方   映画史、メディア史、歴史学、思想史、社会史、政治史、近代史、文化史、風俗史などの研究者・研究機関。大学図書館。映像・メディア関係専門学校。海外の日本学関連研究施設など。 映画科学研究 1 映画科学研究 第1巻(1928年6月)/第2巻(1928年12月) 映画科学研究 2 映画科学研究 第3巻(1929年9月)/第4巻(1929年12月) 映画科学研究 3 映画科学研究 第5巻(1930年4月)/第6輯(1930年10月) 映画科学研究 4 映画科学研究 第7輯(1930年12月)/第8輯(1931年4月) 映画科学研究 5 映画科学研究 第9輯(1931年9月)/第10輯(1932年9月) 納入までに3週間ほどかかります。

中国賦学文献考 上下冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,400
蹤凡、斉魯書社出版社、2020年06月、精装
中國賦學文獻考 中国赋学文献考(全2册)
踪凡著 山东齐鲁书社

歴代賦学文献約千種(一部散佚・残欠文献を含む)を考察・評価。歴代賦学文献を戦国秦漢・魏晋南北朝・唐宋(遼金を含む)・元明・清代に区分。各歴史時期の賦学文献は文献の類型を基に賦総集・賦別集・賦評・賦注に分類。各種文献は編者(作者)と注釈者(評点者)の生涯、歴代著録状況、現存版本及び館蔵地、編写経過、基本内容、体例特徴、文献・文学価値、研究状況などを紹介。(繁体字横組)

本书荣获全国古籍出版社百佳图书(2020年)一等奖,第二十三届(2020年度)华东地区古籍优秀图书奖一等奖。
本书以时代为纲,以类别为目,全面考察、评介历代赋学文献近千种(含有部分亡佚或残缺文献)。首先将历代赋学文献划分为战国秦汉、魏晋南北朝、唐宋(含辽金)、元明、清代凡五个历史时期。每一历史时期的赋学文献,又根 据文献类型划分为赋总集、赋别集、赋评、赋注凡四大类。对于每种文献, 皆试图介绍其编者(作者)和注释者(评点者)生平、历代著录情况、现存版本及馆藏地、编写经过、基本内容、体例特点、文献与文学价值、研究状况等基本信息。

目 録
緒言
凡例
第一卷 戰國秦漢賦學文獻
第一章 賦總集正編
第二章 賦總集外編(史書)
第三章 賦別集正編
第四章 賦別集外編(詩文別集)
第五章 賦評外編
第六章 賦注正編、外編(詩文別集)
第二卷 魏晉南北朝賦學文獻
第一章 賦總集正編
第二章 賦總集外編(七集、對問集、詩文總集)
第三章 賦別集正編
第四章 賦別集外編
第五章 賦評外編
第六章 賦注正編、外編
第三卷 唐宋賦學文獻(含遼金)
第一章 賦總集正編
第二章 賦總集外編
第三章 賦別集正編
第四章 賦別集外編
第五章 賦評正編、外編
第六章 賦注正編、外編
第四卷 元明賦學文獻
第一章 賦總集正編
第二章 賦總集外編(詩文總集)
第三章 賦別集正編
第四章 賦別集外編
第五章 賦評正外編
第六章 賦注正外編
第五卷 清代賦學文獻
第一章 賦總集正編
第二章 賦總集外編
第三章 賦別集正編
第四章 賦評正外編
第五章 賦注正外編
主要參考文獻
人名索引
書名索引
後記

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,400
蹤凡 、斉魯書社出版社 、2020年06月 、精装
中國賦學文獻考 中国赋学文献考(全2册) 踪凡著 山东齐鲁书社 歴代賦学文献約千種(一部散佚・残欠文献を含む)を考察・評価。歴代賦学文献を戦国秦漢・魏晋南北朝・唐宋(遼金を含む)・元明・清代に区分。各歴史時期の賦学文献は文献の類型を基に賦総集・賦別集・賦評・賦注に分類。各種文献は編者(作者)と注釈者(評点者)の生涯、歴代著録状況、現存版本及び館蔵地、編写経過、基本内容、体例特徴、文献・文学価値、研究状況などを紹介。(繁体字横組) 本书荣获全国古籍出版社百佳图书(2020年)一等奖,第二十三届(2020年度)华东地区古籍优秀图书奖一等奖。 本书以时代为纲,以类别为目,全面考察、评介历代赋学文献近千种(含有部分亡佚或残缺文献)。首先将历代赋学文献划分为战国秦汉、魏晋南北朝、唐宋(含辽金)、元明、清代凡五个历史时期。每一历史时期的赋学文献,又根 据文献类型划分为赋总集、赋别集、赋评、赋注凡四大类。对于每种文献, 皆试图介绍其编者(作者)和注释者(评点者)生平、历代著录情况、现存版本及馆藏地、编写经过、基本内容、体例特点、文献与文学价值、研究状况等基本信息。 目 録 緒言 凡例 第一卷 戰國秦漢賦學文獻 第一章 賦總集正編 第二章 賦總集外編(史書) 第三章 賦別集正編 第四章 賦別集外編(詩文別集) 第五章 賦評外編 第六章 賦注正編、外編(詩文別集) 第二卷 魏晉南北朝賦學文獻 第一章 賦總集正編 第二章 賦總集外編(七集、對問集、詩文總集) 第三章 賦別集正編 第四章 賦別集外編 第五章 賦評外編 第六章 賦注正編、外編 第三卷 唐宋賦學文獻(含遼金) 第一章 賦總集正編 第二章 賦總集外編 第三章 賦別集正編 第四章 賦別集外編 第五章 賦評正編、外編 第六章 賦注正編、外編 第四卷 元明賦學文獻 第一章 賦總集正編 第二章 賦總集外編(詩文總集) 第三章 賦別集正編 第四章 賦別集外編 第五章 賦評正外編 第六章 賦注正外編 第五卷 清代賦學文獻 第一章 賦總集正編 第二章 賦總集外編 第三章 賦別集正編 第四章 賦評正外編 第五章 賦注正外編 主要參考文獻 人名索引 書名索引 後記 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

勤王志士遺文集 全3巻 <大日本文庫 ; 勤王篇>

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
7,700
井野辺茂雄 校、春陽堂書店、昭和12年~15年、633p、20cm
初版 函 1、2巻背剥離
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

勤王志士遺文集 全3巻 <大日本文庫 ; 勤王篇>

7,700
井野辺茂雄 校 、春陽堂書店 、昭和12年~15年 、633p 、20cm
初版 函 1、2巻背剥離

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶