文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三代国貞」の検索結果
5件

豊国三代(国貞) 2枚

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
20,000
豊国三代(国貞) 彫庄治、辻安、1850頃
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
豊国三代(国貞) 彫庄治 、辻安 、1850頃

歌舞伎座新狂言

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
206,800
三代国貞、明治三十五年、1組
福田初次郎板 大判錦絵37.5×75.6糎 3枚続 仕掛け絵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
206,800
三代国貞 、明治三十五年 、1組
福田初次郎板 大判錦絵37.5×75.6糎 3枚続 仕掛け絵

観音霊験記 西国順礼 本巻全33枚

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
300,000
豊国三代国貞・広重二代合作、山庄版、安政5 1858、33枚
目録は欠 大判竪絵 各紙面37×25センチ位 刷り良 保存良 全体にやや薄汚れ 余白に小虫有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

観音霊験記 西国順礼 本巻全33枚

300,000
豊国三代国貞・広重二代合作 、山庄版 、安政5 1858 、33枚
目録は欠 大判竪絵 各紙面37×25センチ位 刷り良 保存良 全体にやや薄汚れ 余白に小虫有り

観音霊験記 西国順礼 全34枚

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
400,000
豊国三代国貞・広重二代合作、山庄版、安政5 1858、1帖
折本仕立て 目録1+33枚 大判竪絵 各紙面36・3×25センチ位 刷り良 保存良 但し目録のみ少しスレの汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

観音霊験記 西国順礼 全34枚

400,000
豊国三代国貞・広重二代合作 、山庄版 、安政5 1858 、1帖
折本仕立て 目録1+33枚 大判竪絵 各紙面36・3×25センチ位 刷り良 保存良 但し目録のみ少しスレの汚れ

東都錦繪帖 全 蠶養草 全20枚  浮世絵 錦絵 版画

ほその書店
 長野県上田市常田
220,000
梅堂國政、日本橋 大倉孫兵衛、明治10年代 1877年代、浮世絵版画 20枚、18cm×12cm、1・・・
原装幀 原題簽 状態良

梅堂國政
江戸日本橋に生まれる。本名は竹内栄久。幼名は期太郎。四代歌川国政。幼少から初代歌川国貞門下に学び、初代没後は二代国貞に学んだ。1889(明治22)年に三代国貞を襲名。一寿斎、香蝶桜とも号し、国貞襲名以降は豊斎、芳斎などと称した。鉄道など、明治の開化を積極的に取材したことでも知られる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
220,000
梅堂國政 、日本橋 大倉孫兵衛 、明治10年代 1877年代 、浮世絵版画 20枚 、18cm×12cm 、1帖
原装幀 原題簽 状態良 梅堂國政 江戸日本橋に生まれる。本名は竹内栄久。幼名は期太郎。四代歌川国政。幼少から初代歌川国貞門下に学び、初代没後は二代国貞に学んだ。1889(明治22)年に三代国貞を襲名。一寿斎、香蝶桜とも号し、国貞襲名以降は豊斎、芳斎などと称した。鉄道など、明治の開化を積極的に取材したことでも知られる。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000