文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三原良吉、阿刀田令造、松本彦七郎」の検索結果
1件

仙台郷土研究 第9巻第11号 (通巻 108号)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
三原良吉、阿刀田令造、松本彦七郎、発行所 仙台郷土研究会(無一文館書店 仙台市東一番丁61番地)・・・
表紙にヤケ。目次 「おせつさまと称する碑」三原良吉、仙台ハリストス正教会の創始 仙台に於ける基督教会の元祖、「東小野田踏査」阿刀田令造、「松島町なる尚ほ若干考古遺蹟(四)」松本彦七郎、照宮殿下仙台地方御見学 小倉博氏の御説明御進講、郷土研究参考図書の展観と座談会、秋季第二回ハイキング 十九日に挙行、郷土片々 スクラップブックから、表紙の写真 甲冑堂の壁画-岡田華郷の力作。36928-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仙台郷土研究 第9巻第11号 (通巻 108号)

1,980
三原良吉、阿刀田令造、松本彦七郎 、発行所 仙台郷土研究会(無一文館書店 仙台市東一番丁61番地) 、昭和14年(1939年)11月10日発行 、A5判、14頁 、1冊
表紙にヤケ。目次 「おせつさまと称する碑」三原良吉、仙台ハリストス正教会の創始 仙台に於ける基督教会の元祖、「東小野田踏査」阿刀田令造、「松島町なる尚ほ若干考古遺蹟(四)」松本彦七郎、照宮殿下仙台地方御見学 小倉博氏の御説明御進講、郷土研究参考図書の展観と座談会、秋季第二回ハイキング 十九日に挙行、郷土片々 スクラップブックから、表紙の写真 甲冑堂の壁画-岡田華郷の力作。36928-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830