文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三川村教育委員会(新潟県東蒲原郡三川村)」の検索結果
1件

「鎮守府将軍 平惟茂碑並銘(ちんじゅふしょうぐんたいらのこれもちのひならびにめい)」 名将 平惟茂

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,200
釈文者 真壁俊信、三川村教育委員会(新潟県東蒲原郡三川村)、平成15年(2003年)8月30日発行・・・
ソフトカバー。初版、カバー、帯付き、定価1000円。見開きに贈呈印、新潟日報の2003年10月4日の出版記事のコピー入り。目次 序に代えて 平惟茂と碑石の建立、平惟茂及び林恕について、鎮守府将軍平惟茂碑並銘 弘文学士 林恕 撰、『今昔物語集』巻第二十五 本朝世俗につく、吾妻鏡 第八 文治四年九月、『後拾遺往生伝』巻中 平惟茂、碑石の搬入経路と平惟茂屋敷跡(伝承)、伝説「御前が鼻(淵)」「将軍杉」(新潟県三川村)、謡曲『紅葉狩』と戸隠村の鬼女紅葉伝説(長野県戸隠村)、鬼女紅葉伝説(長野県鬼無里村)、平惟茂系図 平氏系図 平氏略系図 越後平氏系図、年表、付録。36919-aya(保管先 廻廊 )
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「鎮守府将軍 平惟茂碑並銘(ちんじゅふしょうぐんたいらのこれもちのひならびにめい)」 名将 平惟茂

2,200
釈文者 真壁俊信 、三川村教育委員会(新潟県東蒲原郡三川村) 、平成15年(2003年)8月30日発行 、B5判、100頁 、1冊
ソフトカバー。初版、カバー、帯付き、定価1000円。見開きに贈呈印、新潟日報の2003年10月4日の出版記事のコピー入り。目次 序に代えて 平惟茂と碑石の建立、平惟茂及び林恕について、鎮守府将軍平惟茂碑並銘 弘文学士 林恕 撰、『今昔物語集』巻第二十五 本朝世俗につく、吾妻鏡 第八 文治四年九月、『後拾遺往生伝』巻中 平惟茂、碑石の搬入経路と平惟茂屋敷跡(伝承)、伝説「御前が鼻(淵)」「将軍杉」(新潟県三川村)、謡曲『紅葉狩』と戸隠村の鬼女紅葉伝説(長野県戸隠村)、鬼女紅葉伝説(長野県鬼無里村)、平惟茂系図 平氏系図 平氏略系図 越後平氏系図、年表、付録。36919-aya(保管先 廻廊 )

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830