文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三巻本 大 鏡」の検索結果
9件

三巻本大鏡

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
780 (送料:¥300~)
秋葉安太郎編、桜楓社、7, 260p, 図版1枚、22cm
昭和54年重版。函付き。書込み、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

三巻本大鏡

780 (送料:¥300~)
秋葉安太郎編 、桜楓社 、7, 260p, 図版1枚 、22cm
昭和54年重版。函付き。書込み、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

三巻本大鏡 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,450
秋葉安太郎、桜楓社、昭和43年、1
初版、函背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

三巻本大鏡 

1,450
秋葉安太郎 、桜楓社 、昭和43年 、1
初版、函背ヤケ

三巻本 大 鏡

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
1,000
秋葉安太郎編、桜楓社、S43、1
A5-260頁・ヤケ・函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三巻本 大 鏡

1,000
秋葉安太郎編 、桜楓社 、S43 、1
A5-260頁・ヤケ・函

三巻本大鏡

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
1,560
秋葉安太郎編、昭48、1
桜風社 重版 箱少イタミ 菅【の/4599
※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

三巻本大鏡

1,560
秋葉安太郎編 、昭48 、1
桜風社 重版 箱少イタミ 菅【の/4599

古辞書叢刊

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
440,000
雄松堂書店、34冊
三十四種 付概説 和玉篇(大永四年写)、和玉篇(弘治二年写)、玉篇略、法華経音義、法華経単字、和名類聚抄十巻本、和名類聚抄訂本、和名類聚抄二十巻本、字鏡抄三巻本、字鏡集七巻本、新撰字鏡、色葉字類抄原形本、色葉字類抄二巻本、伊呂波字類抄十巻本、世俗字類抄、和歌色葉、口遊、掌中歴、童蒙頌韻(弘治二年写)、童蒙頌韻(慶長頃写)、和歌童蒙抄、簾中抄、消息詞・書状文字抄、仙源抄、縮芥抄、拾芥抄、瑣玉集、下学集(室町中期写)、下学集(狩谷棭斎自筆校正本)、壒嚢抄、類字・初辞通韻、節用集、化城笑具、名数語彙
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
440,000
、雄松堂書店 、34冊
三十四種 付概説 和玉篇(大永四年写)、和玉篇(弘治二年写)、玉篇略、法華経音義、法華経単字、和名類聚抄十巻本、和名類聚抄訂本、和名類聚抄二十巻本、字鏡抄三巻本、字鏡集七巻本、新撰字鏡、色葉字類抄原形本、色葉字類抄二巻本、伊呂波字類抄十巻本、世俗字類抄、和歌色葉、口遊、掌中歴、童蒙頌韻(弘治二年写)、童蒙頌韻(慶長頃写)、和歌童蒙抄、簾中抄、消息詞・書状文字抄、仙源抄、縮芥抄、拾芥抄、瑣玉集、下学集(室町中期写)、下学集(狩谷棭斎自筆校正本)、壒嚢抄、類字・初辞通韻、節用集、化城笑具、名数語彙

本邦辞書史論叢 : 山田孝雄追憶

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
2,500
山田忠雄 編、三省堂、昭42、1101, 115p 図版、A5
初版 函少汚れ 天地小口染み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
山田忠雄 編 、三省堂 、昭42 、1101, 115p 図版 、A5
初版 函少汚れ 天地小口染み

本邦辞書史論叢 : 山田孝雄追憶

日本書房
 東京都千代田区西神田
4,950
山田忠雄 編、三省堂、昭42、1101, 115p 図版、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

本邦辞書史論叢 : 山田孝雄追憶

4,950
山田忠雄 編 、三省堂 、昭42 、1101, 115p 図版 、22cm

幻妖の水脈 日本幻想文学大全 <ちくま文庫>

クラリスブックス
 東京都世田谷区北沢3-26-2-2F
1,800
東雅夫/編、筑摩書房、2013年、602,4p、15cm、1冊
初版・カバー カバー少ヨレ有 小口(天・地)少ヨゴレ有
税込価格になります。送料について→1キロ以内・厚さ3センチ以内は200円。それ以上のサイズはレターパックプラス(600円)か、ゆうパック(900円〜)になります。   迅速に発送いたします。店頭でのお支払い、お受け取りも可能です。どうぞよろしくお願いいたします。 *はがき、ファックスでのご注文・在庫確認はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
東雅夫/編 、筑摩書房 、2013年 、602,4p 、15cm 、1冊
初版・カバー カバー少ヨレ有 小口(天・地)少ヨゴレ有

江口沈銀:四川彭山江口古戦場遺址文物考古研究叢書.第1輯(全3册)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
46,200
四川省文物考古研究院,国家文物局考古研究中心等編、巴蜀書社、2023年06月
江口沉銀:四川彭山江口古戰場遺址文物考古研究叢書.第一輯(全3卷)

本輯包含《江口沉銀遺址出土金銀貨幣卷>》《江口沉銀遺址出土金銀器飾卷》《江口沉銀遺址出土歷代錢幣卷》,收集江口沉銀遺址中貨幣、器飾、錢幣等器物的高清圖片、拓片及尺寸、重量等文物資訊,以專業、嚴謹、科學的研究思路集中展示了江口沉銀出土全部重點器物,及時向學界呈現江口沉銀遺址出土文物的全貌。

江口沉银 四川彭山江古战场遗址文物古研究丛书  
ISBN: 9787553118338 江口沉银遗址出土金银货币卷 
江口沈銀遺址出土金銀貨幣巻
本卷收集遺址內247件金銀貨幣,分為錠、餅、塊、條四類,同時考慮到金、銀為古代稱量貨幣的性質,故又對每一類文物按照其自身重量,從重至輕,依次進行排列,以專業、嚴謹、科學的研究思路集中展示了重點出土器物,進一步助推國內外學者對明代政治、經濟、社會、文化的深入研究。
貨幣の形態は“錠”“条”“塊”“餅”と表現され、多数の“五十両大銀錠”などの刻字は、銀錠の重量、鋳造地、税種などの重要な情報を表示する。また、明代の金銀貨幣鋳造工芸の特徴を反映し、明代の経済生活を提示する。

ISBN: 9787553118345 江口沉银遗址出土金银器饰卷 
江口沈銀遺址出土金銀器飾巻
本卷精選收錄了263件金銀器,囊括了本次出土金銀器中的常見種類,包括服飾、首飾、器物三大類,涵蓋帽頂、帶、帶扣、扣飾、釵環、手鐲、戒指、杯、勺、鎖、鏡等,作為觸碰歷史的媒介,透過它們可以看到明代社會的風貌畫卷在眼前緩緩展開。
263点を収録。明蜀王の日常使用品や府所蔵品のほか、一般民衆の日常使用品もある。服飾、首飾り、器物に分かれ、出土金銀器装飾の全ての種類を包含する。

ISBN: 9787553118352 江口沉银遗址出土历代钱币卷
江口沈銀遺址出土歴代銭幣巻
本卷參考已有的錢幣學研究成果,對每一枚錢幣的年代展開判定,根據錢幣出土數量、種類上的特點,選擇各時代最具代表性的395枚樣本,基本涵蓋了江口沉銀遺址出土錢幣的主要類別,是近年來錢幣學研究領域極為難得的考古材料。
内容は、趙献忠“江口沈銀”事件と直接関係する大順通宝銅幣と西王賞功金銀幣、戦国以来の掉落河道中の歴代行用銭、厭勝銭を含む。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
46,200
四川省文物考古研究院,国家文物局考古研究中心等編 、巴蜀書社 、2023年06月
江口沉銀:四川彭山江口古戰場遺址文物考古研究叢書.第一輯(全3卷) 本輯包含《江口沉銀遺址出土金銀貨幣卷>》《江口沉銀遺址出土金銀器飾卷》《江口沉銀遺址出土歷代錢幣卷》,收集江口沉銀遺址中貨幣、器飾、錢幣等器物的高清圖片、拓片及尺寸、重量等文物資訊,以專業、嚴謹、科學的研究思路集中展示了江口沉銀出土全部重點器物,及時向學界呈現江口沉銀遺址出土文物的全貌。 江口沉银 四川彭山江古战场遗址文物古研究丛书   ISBN: 9787553118338 江口沉银遗址出土金银货币卷  江口沈銀遺址出土金銀貨幣巻 本卷收集遺址內247件金銀貨幣,分為錠、餅、塊、條四類,同時考慮到金、銀為古代稱量貨幣的性質,故又對每一類文物按照其自身重量,從重至輕,依次進行排列,以專業、嚴謹、科學的研究思路集中展示了重點出土器物,進一步助推國內外學者對明代政治、經濟、社會、文化的深入研究。 貨幣の形態は“錠”“条”“塊”“餅”と表現され、多数の“五十両大銀錠”などの刻字は、銀錠の重量、鋳造地、税種などの重要な情報を表示する。また、明代の金銀貨幣鋳造工芸の特徴を反映し、明代の経済生活を提示する。 ISBN: 9787553118345 江口沉银遗址出土金银器饰卷  江口沈銀遺址出土金銀器飾巻 本卷精選收錄了263件金銀器,囊括了本次出土金銀器中的常見種類,包括服飾、首飾、器物三大類,涵蓋帽頂、帶、帶扣、扣飾、釵環、手鐲、戒指、杯、勺、鎖、鏡等,作為觸碰歷史的媒介,透過它們可以看到明代社會的風貌畫卷在眼前緩緩展開。 263点を収録。明蜀王の日常使用品や府所蔵品のほか、一般民衆の日常使用品もある。服飾、首飾り、器物に分かれ、出土金銀器装飾の全ての種類を包含する。 ISBN: 9787553118352 江口沉银遗址出土历代钱币卷 江口沈銀遺址出土歴代銭幣巻 本卷參考已有的錢幣學研究成果,對每一枚錢幣的年代展開判定,根據錢幣出土數量、種類上的特點,選擇各時代最具代表性的395枚樣本,基本涵蓋了江口沉銀遺址出土錢幣的主要類別,是近年來錢幣學研究領域極為難得的考古材料。 内容は、趙献忠“江口沈銀”事件と直接関係する大順通宝銅幣と西王賞功金銀幣、戦国以来の掉落河道中の歴代行用銭、厭勝銭を含む。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000