文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三彩 (118) 三彩社」の検索結果
13件

三彩 1991年9月 巻頭特集・横山大観

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
700
表紙絵「柿紅葉」横山大観、三彩社、平成3.9
A4判.118頁.本体文焼傷書込み等無.良好.「芳賀和美.編集」 (管理:376978-自S-24-07)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三彩 1991年9月 巻頭特集・横山大観

700
表紙絵「柿紅葉」横山大観 、三彩社 、平成3.9
A4判.118頁.本体文焼傷書込み等無.良好.「芳賀和美.編集」 (管理:376978-自S-24-07)

古美術 66 特集 ボストン美術館の美人画

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
800
三彩社、昭58、118、A4
初版 版型:A4判 118頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古美術 66 特集 ボストン美術館の美人画

800
、三彩社 、昭58 、118 、A4
初版 版型:A4判 118頁

三彩 118号(1959年9月号) 特集:現代日本彫刻・下村観山

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
藤本韶三 編、三彩社、1959、1冊
経年ヤケシミ 77頁 図版入 座談会「下村観山を語る」河北倫明+下村英時+福田豊四郎 川端龍子「観山先生の遺作」 藤本韶三「平櫛田中訪問」等 15x21cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
藤本韶三 編 、三彩社 、1959 、1冊
経年ヤケシミ 77頁 図版入 座談会「下村観山を語る」河北倫明+下村英時+福田豊四郎 川端龍子「観山先生の遺作」 藤本韶三「平櫛田中訪問」等 15x21cm

三彩 (250)

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,000
三彩社、冊、30cm
表紙にヤケ染み、天地小口にヤケ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

三彩 (250)

1,000
、三彩社 、冊 、30cm
表紙にヤケ染み、天地小口にヤケ、

古美術 (34)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
250 (送料:¥300~)
三彩社 [編]、三彩社、冊、30cm
昭和46年8月号。ヤケシミ汚れと傷み、表紙に1cmほどの破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古美術 (34)

250 (送料:¥300~)
三彩社 [編] 、三彩社 、冊 、30cm
昭和46年8月号。ヤケシミ汚れと傷み、表紙に1cmほどの破れがあります。
  • 単品スピード注文

古美術  宮本二天・マジョリカ陶器・奈良絵本 (5)

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,500 (送料:¥430~)
三彩社 [編]、三彩社、1964、冊、30cm
印・書き込み・赤線・折れ等無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥430~)
三彩社 [編] 、三彩社 、1964 、冊 、30cm
印・書き込み・赤線・折れ等無し
  • 単品スピード注文

古美術 56 特集:琉球の漆工房

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
2,000
三彩社 [編]、三彩社、昭和53年、冊、30cm、1冊
全体感:経年並~並上 ソフトカバー装・書籍本体・本文共に特にお知らせすべき事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
三彩社 [編] 、三彩社 、昭和53年 、冊 、30cm 、1冊
全体感:経年並~並上 ソフトカバー装・書籍本体・本文共に特にお知らせすべき事項はないようです。

古美術 97 特集:源氏絵と物語の絵画

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
1,300 (送料:¥185~)
三彩社 [編]、三彩社、冊、30cm
カバーにスレと少しヤケあり。 本文は良好な保存状態。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古美術 97 特集:源氏絵と物語の絵画

1,300 (送料:¥185~)
三彩社 [編] 、三彩社 、冊 、30cm
カバーにスレと少しヤケあり。 本文は良好な保存状態。
  • 単品スピード注文

古美術 名物裂 (13)

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,500 (送料:¥430~)
三彩社 [編]、三彩社、1966、30cm
裏表紙痛み  印・書き込み・赤線・折れ等無し 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥430~)
三彩社 [編] 、三彩社 、1966 、30cm
裏表紙痛み  印・書き込み・赤線・折れ等無し 
  • 単品スピード注文

三彩278号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
陰里鉄郎・横田洋一、他、三彩社、1971-10、30cm
近代の南画<心と表現> / 11~25

特集I 近代の南画 洋画家の南画<岸田劉生と萬鐵五郎の場合> <原色版>松林春日 <グラビア版>(8) / 陰里鉄郎 ; 萬鐵五郎 / p21~25
特集II 近世写生画の系譜 <原色版>鴻台真景図 <写真版>(8) / 横田洋一 ; 谷文晁 / p26~41
特集III 鳥海青児 <原色版>大理石をかつぐイタリア人 <グラビア版>(8) / 佐々木静一 / p42~55
秋の団体展-1- / 56~77
秋の団体展(1) 院展所見 / 多田信一 / p56~73
秋の団体展(1) 二科展・行動展 <原色版>知盛幻生 <写真版>(12) / 平井亮一 ; 前田青邨 / p74~77
鏑木清方 <原色版>新富町 <写真版>(4) / 藤本韶三 ; 鏑木清方 / p78~84
日本洋画の黎明期 歴史の中の高橋由一(続) / 芳賀徹 / p85~89
<画室訪問>岩橋英遠 <写真版>(4) / 藤本韶三 ; 藤本四八 / p94~99
連載 高村光太郎(VIII)<詩と彫刻の関連について> / 原田実 / p90~93
連載 拓本(V)<装飾古墳の線刻画> <グラビア版>(8) / 平川明 / p100~109
連載 歩いて来た道五十五年 / 池田遙邨 / p110~110
連載 展覧会評<9月> / 松原淑 ; 平井亮一 ; 田中日佐夫 / p113~117
連載 <原色版>礎 / 池田遙邨 / p111~111
連載 <美術メモ>ユージン・スミス写真展 / 石 / p118~118
連載 読者覧 / 松本典人 / p119~120
連載 告知版 / / p121~121
裏表紙少折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
陰里鉄郎・横田洋一、他 、三彩社 、1971-10 、30cm
近代の南画<心と表現> / 11~25 特集I 近代の南画 洋画家の南画<岸田劉生と萬鐵五郎の場合> <原色版>松林春日 <グラビア版>(8) / 陰里鉄郎 ; 萬鐵五郎 / p21~25 特集II 近世写生画の系譜 <原色版>鴻台真景図 <写真版>(8) / 横田洋一 ; 谷文晁 / p26~41 特集III 鳥海青児 <原色版>大理石をかつぐイタリア人 <グラビア版>(8) / 佐々木静一 / p42~55 秋の団体展-1- / 56~77 秋の団体展(1) 院展所見 / 多田信一 / p56~73 秋の団体展(1) 二科展・行動展 <原色版>知盛幻生 <写真版>(12) / 平井亮一 ; 前田青邨 / p74~77 鏑木清方 <原色版>新富町 <写真版>(4) / 藤本韶三 ; 鏑木清方 / p78~84 日本洋画の黎明期 歴史の中の高橋由一(続) / 芳賀徹 / p85~89 <画室訪問>岩橋英遠 <写真版>(4) / 藤本韶三 ; 藤本四八 / p94~99 連載 高村光太郎(VIII)<詩と彫刻の関連について> / 原田実 / p90~93 連載 拓本(V)<装飾古墳の線刻画> <グラビア版>(8) / 平川明 / p100~109 連載 歩いて来た道五十五年 / 池田遙邨 / p110~110 連載 展覧会評<9月> / 松原淑 ; 平井亮一 ; 田中日佐夫 / p113~117 連載 <原色版>礎 / 池田遙邨 / p111~111 連載 <美術メモ>ユージン・スミス写真展 / 石 / p118~118 連載 読者覧 / 松本典人 / p119~120 連載 告知版 / / p121~121 裏表紙少折れ跡

三彩250号 250号記念特集 現代日本画の興隆期  (目次記載あり)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
三彩社、昭44/11(1969-11)、30cm
現代日本画の興隆期(特集) / 11~100
〈原色版〉 /
〈グラビヤ版〉 /
世界性と古典回帰の二つの道 / 吉村貞司 / p69~73
文展・帝展の歩み / 細野正信 / p74~79
再興院展をめぐる日本画の革新 / 陰里鉄郎 / p79~83
国画創作協会の背景 / 弦田平八郎 / p84~88
展覧会評論抄 / / p89~100
秋の国体展(II) 新制作・水会・陽会 新制作展評 / 三宅正太郎 / p111~113
秋の国体展(II) 新制作・水会・陽会 〈原色版〉絶境/山本丘人 /
秋の国体展(II) 新制作・水会・陽会 〈写真版〉 / / p103~110
大正期美術外史(5)〈巴里・日本美術展覧会・余聞(I)〉 / 野村太郎 / p122~126
書評 〈山辺の道/田中日佐夫〉 / 山田宗睦 / p120~121
書評 〈道の思想史/山田宗睦〉 / 田中日佐夫 / p120~121
書評 〈シュルレアリスム/ワルドベルグ〉 / 樋口至宏 / p120~121
展覧会評 / 松原叔 ; 田近憲三 ; 平井亮一 ; 田中日佐夫 / p114~118
卓上メモ / 藤本韶三 /
告知板 / / p127~127
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,220
、三彩社 、昭44/11(1969-11) 、30cm
現代日本画の興隆期(特集) / 11~100 〈原色版〉 / 〈グラビヤ版〉 / 世界性と古典回帰の二つの道 / 吉村貞司 / p69~73 文展・帝展の歩み / 細野正信 / p74~79 再興院展をめぐる日本画の革新 / 陰里鉄郎 / p79~83 国画創作協会の背景 / 弦田平八郎 / p84~88 展覧会評論抄 / / p89~100 秋の国体展(II) 新制作・水会・陽会 新制作展評 / 三宅正太郎 / p111~113 秋の国体展(II) 新制作・水会・陽会 〈原色版〉絶境/山本丘人 / 秋の国体展(II) 新制作・水会・陽会 〈写真版〉 / / p103~110 大正期美術外史(5)〈巴里・日本美術展覧会・余聞(I)〉 / 野村太郎 / p122~126 書評 〈山辺の道/田中日佐夫〉 / 山田宗睦 / p120~121 書評 〈道の思想史/山田宗睦〉 / 田中日佐夫 / p120~121 書評 〈シュルレアリスム/ワルドベルグ〉 / 樋口至宏 / p120~121 展覧会評 / 松原叔 ; 田近憲三 ; 平井亮一 ; 田中日佐夫 / p114~118 卓上メモ / 藤本韶三 / 告知板 / / p127~127

古美術6号 特集 職人絵

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
石田尚豊、三彩社、昭39/10
目次
図版 原色版 洛中洛外図屛風六曲一双部分<町田家>/p9~9
図版 原色版 職人尽図屛風・弓師/p11~11
図版 原色版 宗達 水墨群馬図/p70~70
図版 原色版 永楽染付花弁文扁壷/p79~79
図版 原色版 明法花牡丹文壷/p84~84
図版 原色版 エトルリアの首(テラコッタ)/p85~85
図版 原色版 光琳 三十六歌仙屛風六曲一双部分/p91~91
図版 原色版 宇治川図屛風六曲一双部分/p96~96
図版 原色版 聖樹双獣文黄金杯/p101~101
図版 グラビヤ版 職人絵/p13~28
図版 グラビヤ版 室生寺金堂壁画とその模写/p111~118
図版 表紙 呉須染付竜文壷
職人絵=PRINCIPAL ARTICLE Men of Various Professions/石田尚豊/p29~40
名品鑑賞 永楽染付花弁文扁壷=MASTERPIECES FOR APPRECIATION Flask with floral patterns, blue and white. Chinese, Ming Dynasty/小山冨士夫/p81~82
名品鑑賞 明法花牡丹文壷=MASTERPIECES FOR APPRECIATION Jar with peony design, Fa-hua (three-coloured, with design outlined in relief). Chinese, Ming Dynasty/小山冨士夫/p82~86
名品鑑賞 エトルリアの首=MASTERPIECES FOR APPRECIATION Head of Woman from Etruria/相内武千雄/p87~88
名品鑑賞 三十六歌仙の近世的展開=MASTERPIECES FOR APPRECIATION Screens of Thirty-six Poetic Immortals by Korin/鈴木進/p89~96
名品鑑賞 宇治川図屛風=MASTERPIECES FOR APPRECIATION Screens of the River Uji/楢崎宗重/p97~98
その他・・・
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
石田尚豊 、三彩社 、昭39/10
目次 図版 原色版 洛中洛外図屛風六曲一双部分<町田家>/p9~9 図版 原色版 職人尽図屛風・弓師/p11~11 図版 原色版 宗達 水墨群馬図/p70~70 図版 原色版 永楽染付花弁文扁壷/p79~79 図版 原色版 明法花牡丹文壷/p84~84 図版 原色版 エトルリアの首(テラコッタ)/p85~85 図版 原色版 光琳 三十六歌仙屛風六曲一双部分/p91~91 図版 原色版 宇治川図屛風六曲一双部分/p96~96 図版 原色版 聖樹双獣文黄金杯/p101~101 図版 グラビヤ版 職人絵/p13~28 図版 グラビヤ版 室生寺金堂壁画とその模写/p111~118 図版 表紙 呉須染付竜文壷 職人絵=PRINCIPAL ARTICLE Men of Various Professions/石田尚豊/p29~40 名品鑑賞 永楽染付花弁文扁壷=MASTERPIECES FOR APPRECIATION Flask with floral patterns, blue and white. Chinese, Ming Dynasty/小山冨士夫/p81~82 名品鑑賞 明法花牡丹文壷=MASTERPIECES FOR APPRECIATION Jar with peony design, Fa-hua (three-coloured, with design outlined in relief). Chinese, Ming Dynasty/小山冨士夫/p82~86 名品鑑賞 エトルリアの首=MASTERPIECES FOR APPRECIATION Head of Woman from Etruria/相内武千雄/p87~88 名品鑑賞 三十六歌仙の近世的展開=MASTERPIECES FOR APPRECIATION Screens of Thirty-six Poetic Immortals by Korin/鈴木進/p89~96 名品鑑賞 宇治川図屛風=MASTERPIECES FOR APPRECIATION Screens of the River Uji/楢崎宗重/p97~98 その他・・・ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

古美術 12号 特集 古代のガラス

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
原田淑人、三彩社、昭41/2、30cm
目次
特集・古代のガラス/
図版 原色版 ササンガラス台付盃(イラン)/
図版 原色版 練ガラス盃(シリア又はエジプト)/
図版 原色版 サンドコアガラス小瓶(エジプト又はシリア)/
図版 原色版 ローマングラス瓶(シリア)/p11~11
図版 原色版 オイノエコ形手付瓶(エジプト又はシリア)/p11~11
図版 原色版 ローマングラス盃/p11~11
図版 原色版 ローマングラス瓶(シリア)/p12~12
図版 原色版 イスラームガラス長頸瓶(イラン)/p12~12
図版 原色版 釈迦金棺出現図部分<松永記念館蔵>/p82~82
図版 原色版 萠黄金襴手耳盃と赤地金襴手盃台/p87~88
図版 原色版 帝政ロシア ニコライ二世金彩大皿/p89~90
図版 原色版 一休和尙自画賛 暮楼図/p95~96
図版 原色版 絵志野草花文四方鉢/p97~98
図版 原色版 西明寺三重塔内四天柱絵/p105~106
図版 グラビヤ版 古代のガラス/p13~32
図版 グラビヤ版 西明寺/p107~118
図版 写真版 法華寺十一面観音像/p61~64
図版 写真版 南都変貌/p69~78
図版 写真版 古田織部の手紙/p101~101
図版 写真版 <松永記念館蔵>青井戸茶碗 銘瀬尾/p132~132
図版 写真版 古林清茂墨蹟 送別偈・古芦屋 真形雪笹釜/p131~131
図版 表紙 ローマンガラス壺
ガラスの道 / 原田淑人/p33~38
ササンガラス・ローマンガラス・エジプトガラス / 三上次男/p39~47
古代ガラスの技術の展開 / 佐藤潤四郎/p48~55
名品鑑賞 釈迦金棺出現図 / 山口蓬春/p83~84
名品鑑賞 萠黄金襴手耳盃と赤地金襴手盃台 / 小山冨士夫/p85~86
名品鑑賞 帝政ロシア“ニコライ二世金彩大皿”の来歴 / 市川清/p91~92
名品鑑賞 一休和尙自画賛 暮楼図 / 田山方南/p93~94
名品鑑賞 絵志野草花文四方鉢 / 土門拳/p99~99
法華寺の十一面観音と女体--亀井勝一郎への手紙 / 安藤更生/p56~60
住吉具慶筆徒然草絵詞--新資料紹介-3- / 鷲塚泰光/p65~68
その他・・・
(少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
原田淑人 、三彩社 、昭41/2 、30cm
目次 特集・古代のガラス/ 図版 原色版 ササンガラス台付盃(イラン)/ 図版 原色版 練ガラス盃(シリア又はエジプト)/ 図版 原色版 サンドコアガラス小瓶(エジプト又はシリア)/ 図版 原色版 ローマングラス瓶(シリア)/p11~11 図版 原色版 オイノエコ形手付瓶(エジプト又はシリア)/p11~11 図版 原色版 ローマングラス盃/p11~11 図版 原色版 ローマングラス瓶(シリア)/p12~12 図版 原色版 イスラームガラス長頸瓶(イラン)/p12~12 図版 原色版 釈迦金棺出現図部分<松永記念館蔵>/p82~82 図版 原色版 萠黄金襴手耳盃と赤地金襴手盃台/p87~88 図版 原色版 帝政ロシア ニコライ二世金彩大皿/p89~90 図版 原色版 一休和尙自画賛 暮楼図/p95~96 図版 原色版 絵志野草花文四方鉢/p97~98 図版 原色版 西明寺三重塔内四天柱絵/p105~106 図版 グラビヤ版 古代のガラス/p13~32 図版 グラビヤ版 西明寺/p107~118 図版 写真版 法華寺十一面観音像/p61~64 図版 写真版 南都変貌/p69~78 図版 写真版 古田織部の手紙/p101~101 図版 写真版 <松永記念館蔵>青井戸茶碗 銘瀬尾/p132~132 図版 写真版 古林清茂墨蹟 送別偈・古芦屋 真形雪笹釜/p131~131 図版 表紙 ローマンガラス壺 ガラスの道 / 原田淑人/p33~38 ササンガラス・ローマンガラス・エジプトガラス / 三上次男/p39~47 古代ガラスの技術の展開 / 佐藤潤四郎/p48~55 名品鑑賞 釈迦金棺出現図 / 山口蓬春/p83~84 名品鑑賞 萠黄金襴手耳盃と赤地金襴手盃台 / 小山冨士夫/p85~86 名品鑑賞 帝政ロシア“ニコライ二世金彩大皿”の来歴 / 市川清/p91~92 名品鑑賞 一休和尙自画賛 暮楼図 / 田山方南/p93~94 名品鑑賞 絵志野草花文四方鉢 / 土門拳/p99~99 法華寺の十一面観音と女体--亀井勝一郎への手紙 / 安藤更生/p56~60 住吉具慶筆徒然草絵詞--新資料紹介-3- / 鷲塚泰光/p65~68 その他・・・ (少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500