文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三木彰円」の検索結果
3件

テキスト 尊号真像銘文

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,750 (送料:¥220~)
三木彰円監修、真宗大谷派難波別院、2013
B5判79頁 扉ページに蔵書印あり 本文状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥220~)
三木彰円監修 、真宗大谷派難波別院 、2013
B5判79頁 扉ページに蔵書印あり 本文状態:良好
  • 単品スピード注文

はじめてふれる 坂東本・教行信証

光輪社
 福岡県筑後市和泉
1,650
三木彰円、東本願寺出版、令和6年5月20日
浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の主著であり、聖人が晩年まで手を加え続けた自筆本、『坂東本・教行信証』[国宝]。
本書は、はじめての方にもこの書に込められた聖人のおこころにふれていただけることを願い、『教行信証』の概要から、自筆本だからこそ窺える「坂東本」のさまざまな特徴を豊富な写真や図を用いて紹介。
さらに、『教行信証』における重要な三つの序(総序・別序・後序)の全体を大判写真で公開。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,650
三木彰円 、東本願寺出版 、令和6年5月20日
浄土真宗の宗祖・親鸞聖人の主著であり、聖人が晩年まで手を加え続けた自筆本、『坂東本・教行信証』[国宝]。 本書は、はじめての方にもこの書に込められた聖人のおこころにふれていただけることを願い、『教行信証』の概要から、自筆本だからこそ窺える「坂東本」のさまざまな特徴を豊富な写真や図を用いて紹介。 さらに、『教行信証』における重要な三つの序(総序・別序・後序)の全体を大判写真で公開。

眞宗研究 : 眞宗連合學會研究紀要 (39)

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
1,650
眞宗連合學會 [編集]、法蔵館 真宗連合学会、1995、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

眞宗研究 : 眞宗連合學會研究紀要 (39)

1,650
眞宗連合學會 [編集] 、法蔵館 真宗連合学会 、1995 、21cm

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000