文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三木楽器」の検索結果
24件

三木楽器史

池崎書店
 大阪府泉佐野市泉ケ丘
5,000
田中智晃 編集、三木楽器、2015、414p、21cm、2
初版 本編 写真多数 別冊資料集
函カバ帯等、付いて有れば書きます。 原則、前払いをお願いしております。送料ご負担下さい。郵送料軽減の為、緩衝材(プチプチ)を省くなど、簡略な包装になる時もございます。 お振込み等でお支払いの時は、お送りするメールの「振込先情報」でなく下欄の、「販売古書店情報」を御覧ください。もしくはこのページ下の「支払い方法等」を御覧ください。 海外発送不可。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
田中智晃 編集 、三木楽器 、2015 、414p 、21cm 、2
初版 本編 写真多数 別冊資料集

三木楽器店商品録

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
25,000
三木楽器店、大正5、54×79㎝
両面刷 オルガン・ピアノ・ヴァイオリン・マンドリンほか 別刷定価改正表(16×38cm 破有)付 ヤケ 少破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,000
、三木楽器店 、大正5 、54×79㎝
両面刷 オルガン・ピアノ・ヴァイオリン・マンドリンほか 別刷定価改正表(16×38cm 破有)付 ヤケ 少破

新式音程視唱教本

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
3,000
山田耕筰 著、三木楽器店 大阪開成館、1915年、72p、23cm
初版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
山田耕筰 著 、三木楽器店 大阪開成館 、1915年 、72p 、23cm
初版 

最新ピアノ教科書

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
3,000
小松耕輔編、大阪 三木楽器店、大正元年、1冊
A4版 本体やけ埃汚れシミ 製本ホチキス錆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
小松耕輔編 、大阪 三木楽器店 、大正元年 、1冊
A4版 本体やけ埃汚れシミ 製本ホチキス錆

小学新唱歌伴奏及解説第1-6学年3冊揃

加能屋書店
 石川県金沢市泉
12,000
三木楽器、大阪開成館、昭和9、3
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小学新唱歌伴奏及解説第1-6学年3冊揃

12,000
三木楽器 、大阪開成館 、昭和9 、3
美本

オツヘンバツハと近代小楽劇 三木30銭叢書No.10

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
3,300
大阪開成館音楽部/発売:三木楽器店、大正13年、31p、19x13㎝、1冊
初版 表紙角傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
、大阪開成館音楽部/発売:三木楽器店 、大正13年 、31p 、19x13㎝ 、1冊
初版 表紙角傷

ピアノ演奏法

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
ヴアンティン、訳・馬場二郎、発行所・大阪開成館(大阪市)、発売所・三木楽器店(大阪市)、大正13年、・・・
函、250頁、本体背少褪色、函背に薄い折れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
ヴアンティン、訳・馬場二郎 、発行所・大阪開成館(大阪市)、発売所・三木楽器店(大阪市) 、大正13年 、1冊
函、250頁、本体背少褪色、函背に薄い折れ

山田耕作童謠曲集

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
■商品詳細

【書名】 山田耕作童謠曲集
【巻冊】 四六倍判一册
【著者】 山田耕作
【成立】 大11

★ 三木楽器店
★ 三木露風・北原白秋・藤森秀夫・西條ハナ
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
■商品詳細 【書名】 山田耕作童謠曲集 【巻冊】 四六倍判一册 【著者】 山田耕作 【成立】 大11 ★ 三木楽器店 ★ 三木露風・北原白秋・藤森秀夫・西條ハナ

音楽とその大家

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
5,000
ルービンシタイン、訳・馬場二郎、発行所・大阪開成館(大阪市)、発売所・三木楽器店(大阪市)、大正12・・・
函、229頁、P1に蔵印、本体背褪色
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
ルービンシタイン、訳・馬場二郎 、発行所・大阪開成館(大阪市)、発売所・三木楽器店(大阪市) 、大正12年 、1冊
函、229頁、P1に蔵印、本体背褪色

楽譜 ヴァイオリン小曲集

雨と夢の本屋
 山口県山陽小野田市鴨庄
3,500 (送料:¥430~)
開成館音楽課、三木楽器店、大正6年
見返しに記名あります
表紙にやや反りあります
綴じ割れのある個所あります
決済完了後の翌日か遅くとも翌々日には発送しておりますが、日曜日・祝日の発送は基本的にお休みしております。 お急ぎの方はご遠慮なくお申し付けください。可能な限り対応します。当店にFAXはありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500 (送料:¥430~)
開成館音楽課 、三木楽器店 、大正6年
見返しに記名あります 表紙にやや反りあります 綴じ割れのある個所あります
  • 単品スピード注文

マンドリン独習自在

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,750
三木佐助編、三木楽器店、大8、1冊
 状態普通
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

マンドリン独習自在

2,750
三木佐助編 、三木楽器店 、大8 、1冊
 状態普通

マンドリン独習自在

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
2,200
三木佐助、三木楽器店、大正10
5版P71/裏表紙欠、表紙小シール角欠、6葉切取り、2頁鉛筆書込み、蔵印2、角当り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

マンドリン独習自在

2,200
三木佐助 、三木楽器店 、大正10
5版P71/裏表紙欠、表紙小シール角欠、6葉切取り、2頁鉛筆書込み、蔵印2、角当り

オツフエンバツハと近代小楽劇 三木30銭叢書10

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
大阪開成館音楽部編、発売三木楽器店、大正13年、1冊
初版ウラ「紅葉文庫」ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

オツフエンバツハと近代小楽劇 三木30銭叢書10

1,500
大阪開成館音楽部編 、発売三木楽器店 、大正13年 、1冊
初版ウラ「紅葉文庫」ラベル

伊太利楽劇の父ヴエールデイ 三木30銭叢書2

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
大阪開成館音楽部編、発売三木楽器店、大正13年、1冊
初版ウラ「紅葉文庫」ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

伊太利楽劇の父ヴエールデイ 三木30銭叢書2

1,500
大阪開成館音楽部編 、発売三木楽器店 、大正13年 、1冊
初版ウラ「紅葉文庫」ラベル

明治四十四年 特別大演習 奉迎之歌

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
5,000
八波則吉・作歌 新清二郎・作曲、三木楽器部(大阪)、明治44年、1冊
17×9.5cm 20P 2曲・5番6番 ホチキス錆 少シミ埃汚 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治四十四年 特別大演習 奉迎之歌

5,000
八波則吉・作歌 新清二郎・作曲 、三木楽器部(大阪) 、明治44年 、1冊
17×9.5cm 20P 2曲・5番6番 ホチキス錆 少シミ埃汚 

作曲技法 古典音楽の特性と近代音楽への変遷  

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
属啓成、三省堂、昭和19
朱線引・蔵印 ヤマハと三木楽器店の明細書つき 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

作曲技法 古典音楽の特性と近代音楽への変遷  

2,000
属啓成 、三省堂 、昭和19
朱線引・蔵印 ヤマハと三木楽器店の明細書つき 

作曲参考 管絃楽器の取扱法

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
瀬戸口藤吉、三木楽器店、大正14、1
裸本。本体背日焼け大有。本体後見返しエンピツ書込み大有。初版。定価1円50銭。赤色表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

作曲参考 管絃楽器の取扱法

3,000
瀬戸口藤吉 、三木楽器店 、大正14 、1
裸本。本体背日焼け大有。本体後見返しエンピツ書込み大有。初版。定価1円50銭。赤色表紙。極薄本。

山田耕作 童謠曲集  【楽譜】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
2,000
(山田耕筰) 詩:三木露風/藤森秀夫/北原白秋/西條ハナ、大阪開成館/三木楽器店、大正11年、1冊
B5版 16曲 裏表小汚れ 本体やけ 本文頁外れ・鉛筆書入れ 後見返し一部切り取り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
(山田耕筰) 詩:三木露風/藤森秀夫/北原白秋/西條ハナ 、大阪開成館/三木楽器店 、大正11年 、1冊
B5版 16曲 裏表小汚れ 本体やけ 本文頁外れ・鉛筆書入れ 後見返し一部切り取り

(楽譜) ヴァイオリン小曲集

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
編纂者・開成館音樂課、発売所・三木樂器店(大阪市)、大正13年、1冊
A4判変型(29×22cm)、5版、28頁、44曲収録、前後見返しのどいたみ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
編纂者・開成館音樂課 、発売所・三木樂器店(大阪市) 、大正13年 、1冊
A4判変型(29×22cm)、5版、28頁、44曲収録、前後見返しのどいたみ

小学新唱歌 第四学年用

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
1,650
日本音楽研究会・編、三木楽器店・林平書店、昭8、43p、菊判横判、1冊
訂正再版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小学新唱歌 第四学年用

1,650
日本音楽研究会・編 、三木楽器店・林平書店 、昭8 、43p 、菊判横判 、1冊
訂正再版

小学新唱歌 第3学年用 訂正再版 (尋常小学校唱歌科用)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,830
日本音楽研究会 (代表者 三木佐助)、大阪開成館 発行、三木楽器店・林平書店 発売、昭和8年(193・・・
洋本、44頁、A5判、横組本、表紙にシワとペン記名あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小学新唱歌 第3学年用 訂正再版 (尋常小学校唱歌科用)

1,830
日本音楽研究会 (代表者 三木佐助) 、大阪開成館 発行、三木楽器店・林平書店 発売 、昭和8年(1933年)刊 、1冊
洋本、44頁、A5判、横組本、表紙にシワとペン記名あり

久野久子 プログラム他 3点

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
55,000
3点
「久野教授告別演奏会」大正12年2月25日
於:上野公園東京音楽学校/2ッ折/少傷
「故久野久子女子追悼大音楽会」昭和2年5月21日
於:滋賀県立大津高等女学校講堂
主催:大津地方連合婦人会/3ッ折
「久野久子写真絵葉書」三木楽器店
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
55,000
、3点
「久野教授告別演奏会」大正12年2月25日 於:上野公園東京音楽学校/2ッ折/少傷 「故久野久子女子追悼大音楽会」昭和2年5月21日 於:滋賀県立大津高等女学校講堂 主催:大津地方連合婦人会/3ッ折 「久野久子写真絵葉書」三木楽器店

『音楽の窓』1971年1月号~1974年8月号のうち不揃30冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
16,040
目黒三策編、音楽之友社、1971~1974
谷内六郎/石森延男/津川雅彦/やなせたかし/松田道雄/岡部冬彦/渋澤龍彦/和田誠/植草甚一/虫明亜呂無/柳家小三治/後藤明生、厚さ7.5センチ/三木楽器印、少シミ少疲れ、1971年3、5、6、9、11月号/1972年1、9月号/1973年11、12月号/1974年1、3~6月号、欠
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『音楽の窓』1971年1月号~1974年8月号のうち不揃30冊分

16,040
目黒三策編 、音楽之友社 、1971~1974
谷内六郎/石森延男/津川雅彦/やなせたかし/松田道雄/岡部冬彦/渋澤龍彦/和田誠/植草甚一/虫明亜呂無/柳家小三治/後藤明生、厚さ7.5センチ/三木楽器印、少シミ少疲れ、1971年3、5、6、9、11月号/1972年1、9月号/1973年11、12月号/1974年1、3~6月号、欠

建築家 本野精吾展 モダンデザインの先駆者 図録

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500 (送料:¥770~)
松隈洋 監修/笠原一人 統括、京都工芸繊維大学、213、280×215
■目次
ごあいさつ
論考:本野精吾のあまりの先駆性 藤森照信
論考:関西建築界と本野精吾 石田潤一郎
論考:本野精吾のモダニズム-その革新性と実験性- 笠原一人
・I 建築 -1924年以前-
 東京帝国大学卒業制作(1906年)
 三菱時代(1906-08年)
 ドイツ留学(1909-11年)
 西陣織物館(1914年)
 三木楽器店音楽室(1924年設計)・楽器陳列所(1924年設計)・新邸(1923年設計)
・II 建築 -1924年・本野邸-
 論考:中村鎮ブロックの可能性について-構造技術的な視点から- 西澤英和
 中村式鉄筋コンクリート建築
 京都高等工芸学校造形実習室(1924年)
 本野邸(1924年)
・III 建築 -1924年以後-
 日本インターナショナル建築会(1927-33年)
 鶴巻邸(現・栗原邸/1929年)
 京都高等工芸学校本館(現・京都工芸繊維大学3号館/1930年)
 フルーツパーラー八百常(1930年)
 フルーツパーラー八百文(1931年)
 池田邸(1928年)
 乾構造小住居(緑桂山房/1935年)
 大橋邸(1937年)
 川北化学企業研究所(1938年)
・IV 客船室内・船体デザイン
 論考:船内装飾史における本野精吾 海老名熱実
 緑丸(1928年)
 菫丸(1929年)
 橘丸(1935年)
 出雲丸(1942年竣工予定)
・V 家具・舞台デザイン
 論考:本野精吾と新劇 依岡隆児
 家具デザイン
 舞台デザイン
・VI プレスアルト研究会・図案教育
 論考:「プレスアルト」』と本野精吾 西村美香
 論考:本野精吾の工芸図案教育 宮島久雄
 プレスアルト研究会(1937-44年)
 図案教育
・VII 音楽・装飾・絵画・エスペラント語ほか
 論考:本野精吾と京都の西洋音楽の受容 高嶋瑶子
 真美会
 人形
 洋画・彫塑
 南画
 ローマ字・エスペラント語
・資料編
 掲載図版リスト
 本野精吾文献リスト
 京都工芸繊維大学美術工芸資料館所蔵 本野精吾関係資料リスト
 本野精吾作品・活動年表
 謝辞
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥770~)
松隈洋 監修/笠原一人 統括 、京都工芸繊維大学 、213 、280×215
■目次 ごあいさつ 論考:本野精吾のあまりの先駆性 藤森照信 論考:関西建築界と本野精吾 石田潤一郎 論考:本野精吾のモダニズム-その革新性と実験性- 笠原一人 ・I 建築 -1924年以前-  東京帝国大学卒業制作(1906年)  三菱時代(1906-08年)  ドイツ留学(1909-11年)  西陣織物館(1914年)  三木楽器店音楽室(1924年設計)・楽器陳列所(1924年設計)・新邸(1923年設計) ・II 建築 -1924年・本野邸-  論考:中村鎮ブロックの可能性について-構造技術的な視点から- 西澤英和  中村式鉄筋コンクリート建築  京都高等工芸学校造形実習室(1924年)  本野邸(1924年) ・III 建築 -1924年以後-  日本インターナショナル建築会(1927-33年)  鶴巻邸(現・栗原邸/1929年)  京都高等工芸学校本館(現・京都工芸繊維大学3号館/1930年)  フルーツパーラー八百常(1930年)  フルーツパーラー八百文(1931年)  池田邸(1928年)  乾構造小住居(緑桂山房/1935年)  大橋邸(1937年)  川北化学企業研究所(1938年) ・IV 客船室内・船体デザイン  論考:船内装飾史における本野精吾 海老名熱実  緑丸(1928年)  菫丸(1929年)  橘丸(1935年)  出雲丸(1942年竣工予定) ・V 家具・舞台デザイン  論考:本野精吾と新劇 依岡隆児  家具デザイン  舞台デザイン ・VI プレスアルト研究会・図案教育  論考:「プレスアルト」』と本野精吾 西村美香  論考:本野精吾の工芸図案教育 宮島久雄  プレスアルト研究会(1937-44年)  図案教育 ・VII 音楽・装飾・絵画・エスペラント語ほか  論考:本野精吾と京都の西洋音楽の受容 高嶋瑶子  真美会  人形  洋画・彫塑  南画  ローマ字・エスペラント語 ・資料編  掲載図版リスト  本野精吾文献リスト  京都工芸繊維大学美術工芸資料館所蔵 本野精吾関係資料リスト  本野精吾作品・活動年表  謝辞
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
煙草記
煙草記
¥75,000