文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三沢玲爾」の検索結果
6件

烽ユウ銘試釈 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
三沢玲爾、1970、1冊
98頁 少ヤケ
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

烽ユウ銘試釈 

2,000
三沢玲爾 、1970 、1冊
98頁 少ヤケ

烽? 銘試釋

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
5,000
三沢玲爾、神戸、1970、1
A5-98頁・ヤケ・少痛・少線・某氏宛書簡貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
三沢玲爾 、神戸 、1970 、1
A5-98頁・ヤケ・少痛・少線・某氏宛書簡貼付

楚辞研究与争鳴 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
重慶師範学院楚辞研究室主弁 団結出版社、1989
個人蔵書印 三澤玲爾献呈書名
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

楚辞研究与争鳴 

1,000
重慶師範学院楚辞研究室主弁 団結出版社 、1989
個人蔵書印 三澤玲爾献呈書名

自邇集平仄編 四声聯珠

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
15,400
福島安正編、紹古英継校訂、博文館、1902
某氏宛三澤玲爾敬贈毛筆署名印有/スレ痛有/書込等無
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

自邇集平仄編 四声聯珠

15,400
福島安正編、紹古英継校訂 、博文館 、1902
某氏宛三澤玲爾敬贈毛筆署名印有/スレ痛有/書込等無

三沢諄治郎博士旧蔵韻鏡研究資料 一括 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
176,000
『韻鏡の研究』1960・韻鏡研究会1冊(書入多)、「等韻図の二系統と内外伝の意義」等各論文の原稿と書入本、「誨爾庵蔵書書目」等蔵書目録、三澤玲爾(別號)『木蕭集』と原稿、『牛肉・仮死女』原稿、その他自筆原稿 近親者による年譜1冊等 傷み、少破れ有
■「送料600円」表記の書籍は、書籍のサイズによってはネコポス350円・レターパックライト430円・ヤマト運輸(関東圏内2kg560円~)に変更となる場合がございます(送料は変更後の価格となります)。また、レターパックプラスに入らない書籍はヤマト運輸に変更となる場合がございます(送料不足分は当社負担)。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

三沢諄治郎博士旧蔵韻鏡研究資料 一括 

176,000
『韻鏡の研究』1960・韻鏡研究会1冊(書入多)、「等韻図の二系統と内外伝の意義」等各論文の原稿と書入本、「誨爾庵蔵書書目」等蔵書目録、三澤玲爾(別號)『木蕭集』と原稿、『牛肉・仮死女』原稿、その他自筆原稿 近親者による年譜1冊等 傷み、少破れ有

関西大学社会学部紀要13-1 昭和56年11月 変容するテレビの体系―ニューメディアの登場について/ほか

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,400
井上宏 足立利雄 三沢玲爾 多喜弘次 橋本敬造 岡田至雄 徳岡秀雄 他、関西大学社会学部、1981
158頁 26cm 昭56年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/aq5mk86euqpmscs/138710.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

関西大学社会学部紀要13-1 昭和56年11月 変容するテレビの体系―ニューメディアの登場について/ほか

1,400
井上宏 足立利雄 三沢玲爾 多喜弘次 橋本敬造 岡田至雄 徳岡秀雄 他 、関西大学社会学部 、1981
158頁 26cm 昭56年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/aq5mk86euqpmscs/138710.jpg?dl=0

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全