文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三浦大助」の検索結果
7件

空ゆかば雲染む屍 : 消えた弟の銀河を追って

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
4,200
三浦大助編、三浦大助、320p、27cm
非売品 経年のためややヤケやシミあり レターパック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,200
三浦大助編 、三浦大助 、320p 、27cm
非売品 経年のためややヤケやシミあり レターパック

新板絵入三浦大助節分寿

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
350,000
八文字屋自笑・江島其磧作、八文字屋八左衛門板、享保9年刊、5冊
5巻 絵入 浮世草子 羽州最上貸本屋印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
350,000
八文字屋自笑・江島其磧作 、八文字屋八左衛門板 、享保9年刊 、5冊
5巻 絵入 浮世草子 羽州最上貸本屋印

国民の福祉の動向 1979 厚生の指標 臨時増刊

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
2,200
三浦大助他、厚生統計協会、1979
B5版/295頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

国民の福祉の動向 1979 厚生の指標 臨時増刊

2,200
三浦大助他 、厚生統計協会 、1979
B5版/295頁

ネオリベラル(新自由) 昭和23年初夏号(第2巻第3号)―裸女昇天(吉川謙/木俣清史・画)、恐るべき処女(棚橋幸夫)、貞操双曲線(山上慶次/矢島健三・画)、血の鎖(八切止夫)、江戸刺青史(三浦大助/山内秀一・画)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
吉川謙/木俣清史・画、棚橋幸夫、山上慶次/矢島健三・画、八切止夫、三浦大助/山内秀一・画、西尾正 ほ・・・
少々傷み。少々シミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ネオリベラル(新自由) 昭和23年初夏号(第2巻第3号)―裸女昇天(吉川謙/木俣清史・画)、恐るべき処女(棚橋幸夫)、貞操双曲線(山上慶次/矢島健三・画)、血の鎖(八切止夫)、江戸刺青史(三浦大助/山内秀一・画)ほか

2,000
吉川謙/木俣清史・画、棚橋幸夫、山上慶次/矢島健三・画、八切止夫、三浦大助/山内秀一・画、西尾正 ほか 、東亜出版社 、1948
少々傷み。少々シミ。線引き等なし。

歌舞伎 昭和2年12月号 森有礼/河野通勢 宝文館・歌舞伎出版部 e

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミ、折れ跡あり 表紙キズ、ヤケ、キレ、テープ補修、折れ跡あり サイズ/A5 70ページ 送料無料でお送りいたします

森有礼/河野通勢 名橘誉石切/弔夢楼主人 白浪五人男/蟹助 浜松屋と五人男/三田村鳶魚 「弁天小僧」の通し/河竹繁俊 石切梶原/高安月郊 言譯け/市川猿之助 三浦大助紅梅〓二つ胴の段/豊竹巖太夫 森有礼の再演に就いて/巖谷三一 蔦の門/市川左團次 中車十二首/木村富子 京阪歌舞伎年代記/伊原青々園 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページヤケ、シミ、折れ跡あり 表紙キズ、ヤケ、キレ、テープ補修、折れ跡あり サイズ/A5 70ページ 送料無料でお送りいたします 森有礼/河野通勢 名橘誉石切/弔夢楼主人 白浪五人男/蟹助 浜松屋と五人男/三田村鳶魚 「弁天小僧」の通し/河竹繁俊 石切梶原/高安月郊 言譯け/市川猿之助 三浦大助紅梅〓二つ胴の段/豊竹巖太夫 森有礼の再演に就いて/巖谷三一 蔦の門/市川左團次 中車十二首/木村富子 京阪歌舞伎年代記/伊原青々園 他
  • 単品スピード注文

三彩277号 増刊 前田青邨

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三彩社、1971-09、30cm
花売り 大正十三年 /
羅馬使節 昭和二年 /
洞窟の頼朝 昭和四年 /
大同石佛 昭和十三年 /
関ヶ原の家康 昭和十五年 /
豊太閣 昭和二十二年 /
湯治場 昭和二十七年 /
鯉 昭和三十八年 /
転生 昭和四十一年 /
三浦大助 昭和四十一年 /
熊野詣 昭和四十四年 /
腑分 昭和四十五年 /
作品 四十一作品 /
素描九点 /
前田青邨の近作 / 今泉篤男 / p53~59
師とも仰ぐ / 奥村土牛 / p60~60
軽妙と重厚 / 堅山南風 / p61~62
同じ町内に / 小倉遊亀 / p62~64
先生にお伴して旅に出るの記 / 守屋多々志 / p64~66
父青邨 / 秋山日出子 / p67~71
青邨先生 / 藤本紹三 / p72~73
略年譜 / / p74~75
表紙絵 素描 / 前田青邨 / p77~84
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、三彩社 、1971-09 、30cm
花売り 大正十三年 / 羅馬使節 昭和二年 / 洞窟の頼朝 昭和四年 / 大同石佛 昭和十三年 / 関ヶ原の家康 昭和十五年 / 豊太閣 昭和二十二年 / 湯治場 昭和二十七年 / 鯉 昭和三十八年 / 転生 昭和四十一年 / 三浦大助 昭和四十一年 / 熊野詣 昭和四十四年 / 腑分 昭和四十五年 / 作品 四十一作品 / 素描九点 / 前田青邨の近作 / 今泉篤男 / p53~59 師とも仰ぐ / 奥村土牛 / p60~60 軽妙と重厚 / 堅山南風 / p61~62 同じ町内に / 小倉遊亀 / p62~64 先生にお伴して旅に出るの記 / 守屋多々志 / p64~66 父青邨 / 秋山日出子 / p67~71 青邨先生 / 藤本紹三 / p72~73 略年譜 / / p74~75 表紙絵 素描 / 前田青邨 / p77~84

近松以後の人形浄瑠璃

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
3,000 (送料:¥600~)
黒石陽子 著、岩田書院、2007、346, 15p
A5函 定価6900+税 函にBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近松以後の人形浄瑠璃

3,000 (送料:¥600~)
黒石陽子 著 、岩田書院 、2007 、346, 15p
A5函 定価6900+税 函にBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催