文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三田剛史 著」の検索結果
3件

甦る河上肇 近代中国の知の源泉

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,800
三田剛史 著 藤原書店 2003
A5 カバー 帯 経年良 476p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

甦る河上肇 近代中国の知の源泉

1,800
三田剛史 著 藤原書店 2003
A5 カバー 帯 経年良 476p

甦る河上肇 近代中国の知の源泉

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
2,700
三田剛史 著、藤原書店、2003、476p、22cm、1冊
カバー、 帯(折れ目、薄いヨゴレ)カバー天ヘリに小さなヨレ、本体小口天に極薄い埃ヨゴレ、地に極薄く小さなコスレヨゴレは見られますが状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

甦る河上肇 近代中国の知の源泉

2,700
三田剛史 著 、藤原書店 、2003 、476p 、22cm 、1冊
カバー、 帯(折れ目、薄いヨゴレ)カバー天ヘリに小さなヨレ、本体小口天に極薄い埃ヨゴレ、地に極薄く小さなコスレヨゴレは見られますが状態良好です

甦る河上肇 近代中国の知の源泉

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
三田剛史、藤原書店、2003、476p、A5判
カバー、帯あり。天と地に汚れ。
毛沢東が、周恩来が、『貧乏物語』を読んでいた!革命前後の中国で、最も多くその著作が翻訳され、最も知的影響を与えた日本人社会科学者、河上肇。厖大な史料と河上自身の知的ルーツを踏まえて初めて明かされる、河上肇という環を通じた日中間の知的交流の全貌。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
三田剛史 、藤原書店 、2003 、476p 、A5判
カバー、帯あり。天と地に汚れ。 毛沢東が、周恩来が、『貧乏物語』を読んでいた!革命前後の中国で、最も多くその著作が翻訳され、最も知的影響を与えた日本人社会科学者、河上肇。厖大な史料と河上自身の知的ルーツを踏まえて初めて明かされる、河上肇という環を通じた日中間の知的交流の全貌。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流