文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三輪勇之助」の検索結果
10件

三輪勇之助展 Younosuke Miwa (1920-1990) retrospect

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
三輪勇之助 [画] ; 三重県立美術館 編、三重県立美術館、平3、77p、25cm、1冊
図版85点 年譜入 (少ゆがみ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

三輪勇之助展 Younosuke Miwa (1920-1990) retrospect

1,800
三輪勇之助 [画] ; 三重県立美術館 編 、三重県立美術館 、平3 、77p 、25cm 、1冊
図版85点 年譜入 (少ゆがみ)

三輪勇之助遺作展 : いま、故郷に帰る

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
岡田文化財団, 三重県立美術館編集、名古屋清水画廊、102p、30cm、1冊
経年の傷み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

三輪勇之助遺作展 : いま、故郷に帰る

2,000
岡田文化財団, 三重県立美術館編集 、名古屋清水画廊 、102p 、30cm 、1冊
経年の傷み有

三輪勇之助遺作展 : いま、故郷に帰る

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
1,800
岡田文化財団, 三重県立美術館編集、名古屋清水画廊、1997年、102p、30cm
経年良
5月21日(水)から5月23日(金)まで担当者出張のため、期間中のご注文・お問合せ並びに発送は5月24日(土)に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

三輪勇之助遺作展 : いま、故郷に帰る

1,800
岡田文化財団, 三重県立美術館編集 、名古屋清水画廊 、1997年 、102p 、30cm
経年良

油絵の制作 西の京を描く 新技法シリーズ29

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
770
三輪勇之助、美術出版社、1977
カバー 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
770
三輪勇之助 、美術出版社 、1977
カバー 本文良好

三輪勇之助展 -YOUNOSUKE MIWA 1920~1990 RETROSPECT- (図録)

春日書店
 埼玉県川口市芝
1,000
三重県立美術館・編集、三重県立美術館、1991
カラー&モノクロ全85点 B5・厚さ約77p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

三輪勇之助展 -YOUNOSUKE MIWA 1920~1990 RETROSPECT- (図録)

1,000
三重県立美術館・編集 、三重県立美術館 、1991
カラー&モノクロ全85点 B5・厚さ約77p

(油絵の制作)西の京を描く 油絵で描く天平の美

北天堂書店
 北海道札幌市北区
800
三輪勇之助、美術出版社、昭和52、1
(新技法シリーズ29)初版・カバー
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

(油絵の制作)西の京を描く 油絵で描く天平の美

800
三輪勇之助 、美術出版社 、昭和52 、1
(新技法シリーズ29)初版・カバー

週刊ポスト 昭和48年8月3日号 表紙モデル・十朱幸代

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈ゴルフ・コンパニオン モノクロ4頁〉〈城之内邦雄 モノクロ3頁〉〈直木賞作家・長部日出雄氏の見事な・・・
美本、B5判、218頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈ゴルフ・コンパニオン モノクロ4頁〉〈城之内邦雄 モノクロ3頁〉〈直木賞作家・長部日出雄氏の見事な酒乱武勇伝 4頁〉〈カラー・ファイル・シリーズ 明日を生きぬく野生食のすすめ 7頁〉〈ポスト・コレクション 三輪勇之助 カラー3頁〉〈ドキュメント・日本の裏側 -柳家かえる、左とん平、凡天太郎が新・売春ゾーンを体当たりリサーチ 8頁〉、笹沢左保、森村誠一、樫原一郎、児島襄、さいとう・たかを、真崎・守 、小学館 、昭和48年 、1冊
美本、B5判、218頁

人形劇脚本集 第5集

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
3,000
未来社、314p 図版、19cm
1967年 初版
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

人形劇脚本集 第5集

3,000
、未来社 、314p 図版 、19cm
1967年 初版

芸術新潮 233号(1969年5月)特集 香月泰男「シベリア・シリーズ」/ベン・シャーンの死

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1969-5、26cm
目次
特集 1・日本芸術大賞受賞 香月泰男「シベリア・シリーズ」 <原色版・グラビア> / 土方定一 ; 坂倉新兵衛/p3~25
山陰・三隅の香月さん / 坂倉新兵衛/25
香月泰男の世界 / 土方安一/19~24
特集 2・ベン・シャーンの死 <原色版・グラビア> / 阿部展也/p65~77
特集 3・新指定の国宝・重文はこれでよいのか <フットライト>(35)<原色版> ルポルタージュ //78~83
作られた天平の「緑釉薬壺」 <原色版> <真贋>(65)ルポルタージュ //128~135
藝術新潮欄 <原色版> //p27~37
ぴ・い・ぷ・る / 朝井閑右衛門 ; 北川桃雄 ; 関根秀雄 ; 菱田安彦 ; 岩崎巴人 ; 寿岳文章 ; 関野準一郎 ; 呉茂一 ; 矢代静一 ; 秋山正 ; 志村ふくみ ; 吉田穂高 ; 安東次男/p40~41
LP //p150~151
案内 //p152~153
ワールド・スナップ //p148~149
連載 反回想録(5) ネルーとの対談 / A・マルロー/p42~47
連載 西洋の誕生(5) 巨石の伝統<原色版> / 柳宗玄/p100~106
連載 かくれ里(5) 石の寺<原色版> / 白洲正子/p54~59
連載 骨董百話(5) 宋・赤絵牡丹文陶片<原色版> / 小山冨士夫/p84~85
連載 現代作家のなかの伝統(5) 清水九兵衛の鋳物(ルポルタージュ)<原色版> / 大岡信/p118~123
連載 私の内なる音楽(4) / 福永武彦/p124~127
日本人と美(17) / 竹山道雄/p161~166
随筆 華岳・波光・紫峰らの青春 / 加藤一雄/p51~51
随筆 椅子の表情 / 木戸敏郎/p62~62
随筆 草原のわが家 / プライス・悦子/p96~96
随筆 万年候補の弁 / 三輪勇之助/p97~97
随筆 国産の絵具 / 伊原宇三郎/p159~159
大津京の跡 <発掘>(41) / 柴田実/p110~115
スター・ダスト //p139~145
やまとの女人(5) / 岡部伊都子/p94~95
音楽と求道(17) 二つの「マタイ受難曲」 / 尾崎喜八/p52~53
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1969-5 、26cm
目次 特集 1・日本芸術大賞受賞 香月泰男「シベリア・シリーズ」 <原色版・グラビア> / 土方定一 ; 坂倉新兵衛/p3~25 山陰・三隅の香月さん / 坂倉新兵衛/25 香月泰男の世界 / 土方安一/19~24 特集 2・ベン・シャーンの死 <原色版・グラビア> / 阿部展也/p65~77 特集 3・新指定の国宝・重文はこれでよいのか <フットライト>(35)<原色版> ルポルタージュ //78~83 作られた天平の「緑釉薬壺」 <原色版> <真贋>(65)ルポルタージュ //128~135 藝術新潮欄 <原色版> //p27~37 ぴ・い・ぷ・る / 朝井閑右衛門 ; 北川桃雄 ; 関根秀雄 ; 菱田安彦 ; 岩崎巴人 ; 寿岳文章 ; 関野準一郎 ; 呉茂一 ; 矢代静一 ; 秋山正 ; 志村ふくみ ; 吉田穂高 ; 安東次男/p40~41 LP //p150~151 案内 //p152~153 ワールド・スナップ //p148~149 連載 反回想録(5) ネルーとの対談 / A・マルロー/p42~47 連載 西洋の誕生(5) 巨石の伝統<原色版> / 柳宗玄/p100~106 連載 かくれ里(5) 石の寺<原色版> / 白洲正子/p54~59 連載 骨董百話(5) 宋・赤絵牡丹文陶片<原色版> / 小山冨士夫/p84~85 連載 現代作家のなかの伝統(5) 清水九兵衛の鋳物(ルポルタージュ)<原色版> / 大岡信/p118~123 連載 私の内なる音楽(4) / 福永武彦/p124~127 日本人と美(17) / 竹山道雄/p161~166 随筆 華岳・波光・紫峰らの青春 / 加藤一雄/p51~51 随筆 椅子の表情 / 木戸敏郎/p62~62 随筆 草原のわが家 / プライス・悦子/p96~96 随筆 万年候補の弁 / 三輪勇之助/p97~97 随筆 国産の絵具 / 伊原宇三郎/p159~159 大津京の跡 <発掘>(41) / 柴田実/p110~115 スター・ダスト //p139~145 やまとの女人(5) / 岡部伊都子/p94~95 音楽と求道(17) 二つの「マタイ受難曲」 / 尾崎喜八/p52~53 少ヤケ

藝術新潮 1969年5月号 第20巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 土方定一、阿部展也、新潮社、1969、166p、B5判、1冊
特集 1・日本芸術大賞受賞 香月泰男「シベリア・シリーズ」 <原色版・グラビア> / 土方定一 ; 坂倉新兵衛
・山陰・三隅の香月さん / 坂倉新兵衛
・香月泰男の世界 / 土方安一
特集 2・ベン・シャーンの死 <原色版・グラビア> / 阿部展也
特集 3・新指定の国宝・重文はこれでよいのか <フットライト>(35)<原色版> ルポルタージュ
作られた天平の「緑釉薬壺」 <原色版> <真贋>(65)ルポルタージュ
藝術新潮欄 <原色版>
ぴ・い・ぷ・る / 朝井閑右衛門 ; 北川桃雄 ; 関根秀雄 ; 菱田安彦 ; 岩崎巴人 ; 寿岳文章 ; 関野準一郎 ; 呉茂一 ; 矢代静一 ; 秋山正 ; 志村ふくみ ; 吉田穂高 ; 安東次男
LP
案内
ワールド・スナップ
連載
・反回想録⑤ ネルーとの対談 / A・マルロー
・西洋の誕生⑤ 巨石の伝統<原色版> / 柳宗玄
・かくれ里⑤ 石の寺<原色版> / 白洲正子
・骨董百話⑤ 宋・赤絵牡丹文陶片<原色版> / 小山冨士夫
・現代作家のなかの伝統⑤ 清水九兵衛の鋳物(ルポルタージュ)<原色版> / 大岡信
・私の内なる音楽④ / 福永武彦
・日本人と美⑰ / 竹山道雄
・大津京の跡 <発掘>㊶ / 柴田実
・やまとの女人⑤ / 岡部伊都子
・音楽と求道⑰ 二つの「マタイ受難曲」 / 尾崎喜八
・一枚のレコード⑰ モーツアルトを求めて モーツアルト「ピアノ・ソナタ第一巻(第1-5巻) / 吉田秀和
随筆
・華岳・波光・紫峰らの青春 / 加藤一雄
・椅子の表情 / 木戸敏郎
・草原のわが家 / プライス・悦子
・万年候補の弁 / 三輪勇之助
・国産の絵具 / 伊原宇三郎
・「海」と「ゴッホの墓」と / 生野幸吉
・デューラーの掘り出し物 / 熊坂弥造
・ホノルルの美術館 / 坂東三津五郎
・芸大をなぜ四年もうける / 石塚一男
・ボールペン一本の人生 / 酒井不二雄
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 土方定一、阿部展也 、新潮社 、1969 、166p 、B5判 、1冊
特集 1・日本芸術大賞受賞 香月泰男「シベリア・シリーズ」 <原色版・グラビア> / 土方定一 ; 坂倉新兵衛 ・山陰・三隅の香月さん / 坂倉新兵衛 ・香月泰男の世界 / 土方安一 特集 2・ベン・シャーンの死 <原色版・グラビア> / 阿部展也 特集 3・新指定の国宝・重文はこれでよいのか <フットライト>(35)<原色版> ルポルタージュ 作られた天平の「緑釉薬壺」 <原色版> <真贋>(65)ルポルタージュ 藝術新潮欄 <原色版> ぴ・い・ぷ・る / 朝井閑右衛門 ; 北川桃雄 ; 関根秀雄 ; 菱田安彦 ; 岩崎巴人 ; 寿岳文章 ; 関野準一郎 ; 呉茂一 ; 矢代静一 ; 秋山正 ; 志村ふくみ ; 吉田穂高 ; 安東次男 LP 案内 ワールド・スナップ 連載 ・反回想録⑤ ネルーとの対談 / A・マルロー ・西洋の誕生⑤ 巨石の伝統<原色版> / 柳宗玄 ・かくれ里⑤ 石の寺<原色版> / 白洲正子 ・骨董百話⑤ 宋・赤絵牡丹文陶片<原色版> / 小山冨士夫 ・現代作家のなかの伝統⑤ 清水九兵衛の鋳物(ルポルタージュ)<原色版> / 大岡信 ・私の内なる音楽④ / 福永武彦 ・日本人と美⑰ / 竹山道雄 ・大津京の跡 <発掘>㊶ / 柴田実 ・やまとの女人⑤ / 岡部伊都子 ・音楽と求道⑰ 二つの「マタイ受難曲」 / 尾崎喜八 ・一枚のレコード⑰ モーツアルトを求めて モーツアルト「ピアノ・ソナタ第一巻(第1-5巻) / 吉田秀和 随筆 ・華岳・波光・紫峰らの青春 / 加藤一雄 ・椅子の表情 / 木戸敏郎 ・草原のわが家 / プライス・悦子 ・万年候補の弁 / 三輪勇之助 ・国産の絵具 / 伊原宇三郎 ・「海」と「ゴッホの墓」と / 生野幸吉 ・デューラーの掘り出し物 / 熊坂弥造 ・ホノルルの美術館 / 坂東三津五郎 ・芸大をなぜ四年もうける / 石塚一男 ・ボールペン一本の人生 / 酒井不二雄 スター・ダスト

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000