文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三輪正弘 : 著」の検索結果
20件

書斎を持つ法 ゴマブックス

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
900 (送料:¥0~)
三輪正弘 著、ごま書房、昭54、215頁、1冊
カバー背ヤケ 小口・天地ヤケ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書斎を持つ法 ゴマブックス

900 (送料:¥0~)
三輪正弘 著 、ごま書房 、昭54 、215頁 、1冊
カバー背ヤケ 小口・天地ヤケ
  • 単品スピード注文

これからの住まいとインテリア : NHKくらしのデザイン

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
三輪正弘 著、日本放送出版協会、158p、27cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
三輪正弘 著 、日本放送出版協会 、158p 、27cm
  • 単品スピード注文

これからの住まいとインテリア : NHKくらしのデザイン

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
三輪正弘 著、日本放送出版協会、1973.11、158p、27cm、1
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

これからの住まいとインテリア : NHKくらしのデザイン

1,100
三輪正弘 著 、日本放送出版協会 、1973.11 、158p 、27cm 、1

インテリアデザイン入門

青木書店
 東京都葛飾区堀切
700
ダイアナ・ロウントリー ; 三輪正弘訳、彰国社、1964、226p、19cm
カバー 巻頭少線引・書入有 見返に日付記入
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *13・14日は休業のため、その間のご連絡及び発送は15日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
ダイアナ・ロウントリー ; 三輪正弘訳 、彰国社 、1964 、226p 、19cm
カバー 巻頭少線引・書入有 見返に日付記入

これからの住まいとインテリア : NHKくらしのデザイン

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
三輪正弘 : 著、日本放送出版協会、1977、158p、26.2 x 19cm、1冊
第7刷、カバー

序 / 三輪正弘
広さと間取り
みんなの部屋
夫婦の部屋
こどもの部屋
としよりの部屋
台所のはたらき
インテリアと家具
ひかりとあかり
部屋をあたためる
涼しくくらす
玄関の構え
敷地と庭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
三輪正弘 : 著 、日本放送出版協会 、1977 、158p 、26.2 x 19cm 、1冊
第7刷、カバー 序 / 三輪正弘 広さと間取り みんなの部屋 夫婦の部屋 こどもの部屋 としよりの部屋 台所のはたらき インテリアと家具 ひかりとあかり 部屋をあたためる 涼しくくらす 玄関の構え 敷地と庭

環境デザインの思想 <SD選書 216>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
980
三輪正弘 著、鹿島出版会、1998、227p、19cm、一冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
980
三輪正弘 著 、鹿島出版会 、1998 、227p 、19cm 、一冊

環境デザインの思想 <SD選書 216>

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
300
三輪正弘 著、鹿島出版会、1991、227p、19cm、1冊
箱痛みヤケスレあり・小マーカー線引き・送料210円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

環境デザインの思想 <SD選書 216>

300
三輪正弘 著 、鹿島出版会 、1991 、227p 、19cm 、1冊
箱痛みヤケスレあり・小マーカー線引き・送料210円

やっぱり書斎がほしい : 知的創造空間の設計 <講談社カルチャーブックス 54>

榧古書店
 北海道根室市緑町
800
三輪正弘, 西村俊一 著、講談社、1992.6、135p、21cm、1
初版・カバー痛み汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

やっぱり書斎がほしい : 知的創造空間の設計 <講談社カルチャーブックス 54>

800
三輪正弘, 西村俊一 著 、講談社 、1992.6 、135p 、21cm 、1
初版・カバー痛み汚れ 本文は美

インテリア・デザイン入門

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,000
ダイアナ・ロウントリー 著、三輪正弘 訳、彰国社、昭和54年(1979年)4月10日発行、B6判・・・
ソフトカバー。初版第12刷、カバー付き。カバーの背にヤケ。36033-amz(保管先 彌 建築)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

インテリア・デザイン入門

1,000
ダイアナ・ロウントリー 著、三輪正弘 訳 、彰国社 、昭和54年(1979年)4月10日発行 、B6判、226頁 、1冊
ソフトカバー。初版第12刷、カバー付き。カバーの背にヤケ。36033-amz(保管先 彌 建築)

エリュアール詩抄

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
27,500 (送料:¥310~)
木島始 訳 三輪正弘カット、私家版、1950 ( 昭和25年 )
元より奥付なし・非売品・ガリ版 手書訂正8箇所程。 最小限の古色・ごくわずかな傷ありますが美本と言えます 17.5cm 無刊記 s28「木島始詩集(第一詩集)」略歴内著書の一番上に「エリュアール詩抄」(1950・自家版)とある。処女出版物と思われる。  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55355792
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500 (送料:¥310~)
木島始 訳 三輪正弘カット 、私家版 、1950 ( 昭和25年 )
元より奥付なし・非売品・ガリ版 手書訂正8箇所程。 最小限の古色・ごくわずかな傷ありますが美本と言えます 17.5cm 無刊記 s28「木島始詩集(第一詩集)」略歴内著書の一番上に「エリュアール詩抄」(1950・自家版)とある。処女出版物と思われる。  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55355792
  • 単品スピード注文

DNIAS ANNUAL REPORT +1

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
27,500
執筆 : 赤穴宏、飯塚五郎蔵、池辺陽、石川弘、一ノ宮幸治、栄久庵憲司、小野襄、小原二郎、佐々木著、清・・・
初版、函(イタミ・欠損部分あり)、限定1500部のうち217番

序文 / 池辺陽
イメージと絵画 / 赤穴宏
水の壁 / 飯塚五郎蔵
住ユニットとは何か / 池辺陽
TS-69/TR-70 / 石川弘
海 / 一ノ宮幸治
道具と観念 / 栄久庵憲司
統合- 1 + ONOJIN / 小野襄
椅子の機能測定用マネキンの開発 / 小原二郎
場と間によるアプローチ / 佐々木著
インダストリアルデザイン教育論 / 清水千之助
SPACE + ワンマン / 高橋公子
公園工場環境設計 / 田畑一作
片町ショッピングセンター将来計画 / 豊口協
+ 1 のために / 富谷龍一
ライトロジー / 永原浄
透ける 日本の空間の芯 / 西澤文隆
流雪曲線 / 羽田他所夫
スペース・メーカー(空間づくりの神々) / 東方洋雄
都市機能としての防護 / 平尾収
日本の形 / 広瀬鎌二
2・4核の展開 / 箕原正
住宅と住生活と家具 / 三輪正弘
ロボティックス / 森政弘
人間をはかる / 山下直

DNIAS規約
DNIAS沿革
DNIAS小史
正会員名簿
法人会員名簿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
執筆 : 赤穴宏、飯塚五郎蔵、池辺陽、石川弘、一ノ宮幸治、栄久庵憲司、小野襄、小原二郎、佐々木著、清水千之助、高橋公子、田畑一作、豊口協、富谷龍一、永原浄、西澤文隆、羽田他所夫、東方洋雄、平尾収、広瀬鎌二、箕原正、三輪正弘、森政弘、山下直 、環境と工業を結ぶ会 (DNIAS) 美術出版デザインセンター 、1973 、224p (おもに図) 、31.7 x 25 x 3.2cm 、1冊
初版、函(イタミ・欠損部分あり)、限定1500部のうち217番 序文 / 池辺陽 イメージと絵画 / 赤穴宏 水の壁 / 飯塚五郎蔵 住ユニットとは何か / 池辺陽 TS-69/TR-70 / 石川弘 海 / 一ノ宮幸治 道具と観念 / 栄久庵憲司 統合- 1 + ONOJIN / 小野襄 椅子の機能測定用マネキンの開発 / 小原二郎 場と間によるアプローチ / 佐々木著 インダストリアルデザイン教育論 / 清水千之助 SPACE + ワンマン / 高橋公子 公園工場環境設計 / 田畑一作 片町ショッピングセンター将来計画 / 豊口協 + 1 のために / 富谷龍一 ライトロジー / 永原浄 透ける 日本の空間の芯 / 西澤文隆 流雪曲線 / 羽田他所夫 スペース・メーカー(空間づくりの神々) / 東方洋雄 都市機能としての防護 / 平尾収 日本の形 / 広瀬鎌二 2・4核の展開 / 箕原正 住宅と住生活と家具 / 三輪正弘 ロボティックス / 森政弘 人間をはかる / 山下直 DNIAS規約 DNIAS沿革 DNIAS小史 正会員名簿 法人会員名簿

都市住宅 8号 (1968年12月) <特集 : ライティング入門>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実、鹿島研究所出版会、1968、98p、29.5 x 22.2cm、1冊
表紙 パラディオのトリッシーノ邸解析 / 磯埼新 ; デザイン / 杉浦康平
住居都市着工まで④ モデル・チェンジ / 池辺陽
住宅建築のつくる歴史表紙解説⑧ パラディオのヴィラ / 中村敏男
アパート+事務所 / ボール・ルドルフ
サウナ・カッテッヂ / 芦原義信
久ヶ原の家設計 / 清家清・難波俊作
千ヶ滝の家設計 / 清家清
合評 現代住宅への構想⑧ 近藤正一 ; 小能林宏城 ; 山口文象
転換する生活バターン③ 座談会 現代家族のゆくえ / 篠崎信男 + 湯沢薙彦 + 古谷昭 + 樋口恵子 + 黒沢隆
特集 : ライティング入門
・ひかりをつくるもの 照明 / 三輪正弘
・照明のパラドックス / 清家清
・生理学から見た照度 蒲山久夫
・海外照明器具の最前線
・座談会 照明設計の基本 / 東宮伝 + 三輪正弘 + 川崎浩
・カスティリオーニ兄弟(Achille & Pier Giacomo Castiglioni)、スカルパ(Tobia Scarpa)の照明デザイン
・新しい照明器具が普及しつつある 山際電気・山田照明・サン・モトヤマ
文化人類学の眼⑥ ブッシュマン / 泉靖ー 田中二郎
都市と住宅の接点 / 田辺員人 水谷穎介
批評 複合度 / グンター・ニチケ
書評ゲヴィン・リンチ著く都市のイメージ> / 小笠原常資
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 、鹿島研究所出版会 、1968 、98p 、29.5 x 22.2cm 、1冊
表紙 パラディオのトリッシーノ邸解析 / 磯埼新 ; デザイン / 杉浦康平 住居都市着工まで④ モデル・チェンジ / 池辺陽 住宅建築のつくる歴史表紙解説⑧ パラディオのヴィラ / 中村敏男 アパート+事務所 / ボール・ルドルフ サウナ・カッテッヂ / 芦原義信 久ヶ原の家設計 / 清家清・難波俊作 千ヶ滝の家設計 / 清家清 合評 現代住宅への構想⑧ 近藤正一 ; 小能林宏城 ; 山口文象 転換する生活バターン③ 座談会 現代家族のゆくえ / 篠崎信男 + 湯沢薙彦 + 古谷昭 + 樋口恵子 + 黒沢隆 特集 : ライティング入門 ・ひかりをつくるもの 照明 / 三輪正弘 ・照明のパラドックス / 清家清 ・生理学から見た照度 蒲山久夫 ・海外照明器具の最前線 ・座談会 照明設計の基本 / 東宮伝 + 三輪正弘 + 川崎浩 ・カスティリオーニ兄弟(Achille & Pier Giacomo Castiglioni)、スカルパ(Tobia Scarpa)の照明デザイン ・新しい照明器具が普及しつつある 山際電気・山田照明・サン・モトヤマ 文化人類学の眼⑥ ブッシュマン / 泉靖ー 田中二郎 都市と住宅の接点 / 田辺員人 水谷穎介 批評 複合度 / グンター・ニチケ 書評ゲヴィン・リンチ著く都市のイメージ> / 小笠原常資

新建築 1953年4月 第28巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 三輪正弘、新建築社、1953、50p、29.5 x 21cm、1冊
白十字園・東村山療養所/稲田尚之
国立科学博物館・理工学館・計画案/谷口吉郎
クライスト・サイエンテスト第一教会/C.D. フオークナー
八辻さんの家/阿部允
S氏邸/槇一郎
川口松太郎邸/竹中工務店
片流れの家/佐倉大有
さえら
日本真珠会館/兵庫県建築部営繕課
大分市東部火葬場/大分市役所建築課
マックス・ビル著,Form = Max Bill〝FORM〟Verlag Karl Werner
ハーバート大学グラヂュエート・センターの生活/芦原義信
建築様式のゆくえ/吉阪隆正
QQQQ
DETAIL
白十字會・村山療養園
クライストサイエンティスト第一敎會
八辻さんの家
S氏邸
川口松太郞邸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1953 、50p 、29.5 x 21cm 、1冊
白十字園・東村山療養所/稲田尚之 国立科学博物館・理工学館・計画案/谷口吉郎 クライスト・サイエンテスト第一教会/C.D. フオークナー 八辻さんの家/阿部允 S氏邸/槇一郎 川口松太郎邸/竹中工務店 片流れの家/佐倉大有 さえら 日本真珠会館/兵庫県建築部営繕課 大分市東部火葬場/大分市役所建築課 マックス・ビル著,Form = Max Bill〝FORM〟Verlag Karl Werner ハーバート大学グラヂュエート・センターの生活/芦原義信 建築様式のゆくえ/吉阪隆正 QQQQ DETAIL 白十字會・村山療養園 クライストサイエンティスト第一敎會 八辻さんの家 S氏邸 川口松太郞邸

架構 : 構造のデザイン

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
織本匠 : 著 ; 武蔵野美術大学建築学科研究室, 武蔵野美術大学出版 : 編集室 編、武蔵野美術大・・・
初版、 函

構造家の立場から/織本匠
架構理論/織本匠
作品
・中央公論ビル
・神奈川大学工学部研究室
・朝鮮大学
・番町アパート
・日航ホテル
・ホテル・熱海ガーデン
・若松文化体育館
・ホテル新潟・ホテル大佐渡
・駒沢体育館・管制塔
・武蔵野美術大学アトリエ棟
・ソニービル
・東京山手教会
・モントリオール万国博日本館
・富士フィルム東京本社ビル
・大阪万博オーストラリア館
・日本オリヴェッティ中央倉庫
・石川厚生年金会館
・第一勧業銀行本店
・織本事務所の構造設計/山本和夫
・作品年表 

・木造そして塔について/織本匠
・織本匠の見た塔
・ときょうの模型製作記録/山田保司
旅の中から
・学校
・住宅
・庁舎など
・教会
・工場・倉庫など
・駅
・銀行
・刑務所など
大学にて
・学生とともに
・織本さんと私/芦原義信
・あの頃、この頃、私事雑感/寺田秀夫
・織本さんとの出会い/三輪正弘
構造のデザイン/保坂陽一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
織本匠 : 著 ; 武蔵野美術大学建築学科研究室, 武蔵野美術大学出版 : 編集室 編 、武蔵野美術大学 、1987 、133p 、25 x 26cm 、1冊
初版、 函 構造家の立場から/織本匠 架構理論/織本匠 作品 ・中央公論ビル ・神奈川大学工学部研究室 ・朝鮮大学 ・番町アパート ・日航ホテル ・ホテル・熱海ガーデン ・若松文化体育館 ・ホテル新潟・ホテル大佐渡 ・駒沢体育館・管制塔 ・武蔵野美術大学アトリエ棟 ・ソニービル ・東京山手教会 ・モントリオール万国博日本館 ・富士フィルム東京本社ビル ・大阪万博オーストラリア館 ・日本オリヴェッティ中央倉庫 ・石川厚生年金会館 ・第一勧業銀行本店 ・織本事務所の構造設計/山本和夫 ・作品年表  塔 ・木造そして塔について/織本匠 ・織本匠の見た塔 ・ときょうの模型製作記録/山田保司 旅の中から ・学校 ・住宅 ・庁舎など ・教会 ・工場・倉庫など ・駅 ・銀行 ・刑務所など 大学にて ・学生とともに ・織本さんと私/芦原義信 ・あの頃、この頃、私事雑感/寺田秀夫 ・織本さんとの出会い/三輪正弘 構造のデザイン/保坂陽一郎

新建築 1954年12月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
新建築社、A4
表紙周りヨゴレ

■目次
・東洋英和女学院小学部 大江宏研究室
・東京経済大学合併教室 坂本鹿名夫
・クラスター型の学校 ジェーン・フレッチャー
・ブラジルのSENAIL 大江宏
・イギリスにおけるクラス・ルーム用の家具 ネヴイール・ワード
・ニューヨークの近代美術館に展示された書院造 吉村順三
・日本の建築から学ぶ ルイス・マンフォード著、萩正勝訳
・ビルの谷間に咲きいでた花 芦原義信
・橡の木のある家 山口泰治
・オフィス・ビルディング3題
・東京瓦斯ビルディング 三菱地所KK
・国際観光会館 土浦建築事務所
・東京産業会館 竹中工務店
・3つのオフィスビルディングを見て 内田祥哉
・建築創造の今日の問題点 嶺岸泰夫
・コア:最近の建築運動に見る
 A:建築運動の現実的課題 灰地啓
 B:近代主義批判の問題点 岩田知夫
・ギャラリー:吉田謙吉舞台美術会展 三輪正弘
・エヤーコンディショニングの機械室-3- 井上宇市
・アンケート:1954年の建
・QQQQ
 MAY、久保和知、船越輝子
 1954年の歩みを顧る 編集部
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
表紙周りヨゴレ ■目次 ・東洋英和女学院小学部 大江宏研究室 ・東京経済大学合併教室 坂本鹿名夫 ・クラスター型の学校 ジェーン・フレッチャー ・ブラジルのSENAIL 大江宏 ・イギリスにおけるクラス・ルーム用の家具 ネヴイール・ワード ・ニューヨークの近代美術館に展示された書院造 吉村順三 ・日本の建築から学ぶ ルイス・マンフォード著、萩正勝訳 ・ビルの谷間に咲きいでた花 芦原義信 ・橡の木のある家 山口泰治 ・オフィス・ビルディング3題 ・東京瓦斯ビルディング 三菱地所KK ・国際観光会館 土浦建築事務所 ・東京産業会館 竹中工務店 ・3つのオフィスビルディングを見て 内田祥哉 ・建築創造の今日の問題点 嶺岸泰夫 ・コア:最近の建築運動に見る  A:建築運動の現実的課題 灰地啓  B:近代主義批判の問題点 岩田知夫 ・ギャラリー:吉田謙吉舞台美術会展 三輪正弘 ・エヤーコンディショニングの機械室-3- 井上宇市 ・アンケート:1954年の建 ・QQQQ  MAY、久保和知、船越輝子  1954年の歩みを顧る 編集部
  • 単品スピード注文

新建築別冊 日本現代建築家シリーズ 5 清家清

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500 (送料:¥770~)
新建築社、206、A4変

■目次
・清家清作品・文献 1949-1982年
・清家清経歴
・清家清に問う-10人10問100の回答を通して
質問者-林昌二/宮脇檀/西沢文隆/石井和紘/茶谷正洋/野沢正光/峯岸泰夫/渡辺力/三輪正弘/黒沢隆
・建築家としての丈夫ぶり 村松貞次郎
・作品
森博士の家/斎藤助教授の家/宮城教授の家/私の家+続私の家/数学者の家/崖の家/赤倉サンクラブ/九州工業大学記念講堂/台地の家/西田博士の家/埼玉農林会館/小原流家元会館/小原流芸術参考館/小原流盛花記念館/九重坂の家/島沢先生の家/久ヶ原の家+続久ヶ原の家/沢田画伯の家/東京工業大学校舎/乃村工芸社大阪社屋+東京社屋/千ヶ滝の家/東ヶ丘の家+続東ヶ丘の家/駒込の家/江湖の家/保土ヶ谷の家/静清綜合卸売センター組合会館/伊豆三津シーパラダイス/軽井沢プリンスホテル新館/舞台装置・展示計画/仮設建築
・建築論抄 清家清
序/形/屋/構/実験・研究・調査
・清家清-わが軌跡を語る
・清家清とグロピウス
・清家清著書24冊
・建築作品リスト
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥770~)
、新建築社 、206 、A4変
■目次 ・清家清作品・文献 1949-1982年 ・清家清経歴 ・清家清に問う-10人10問100の回答を通して 質問者-林昌二/宮脇檀/西沢文隆/石井和紘/茶谷正洋/野沢正光/峯岸泰夫/渡辺力/三輪正弘/黒沢隆 ・建築家としての丈夫ぶり 村松貞次郎 ・作品 森博士の家/斎藤助教授の家/宮城教授の家/私の家+続私の家/数学者の家/崖の家/赤倉サンクラブ/九州工業大学記念講堂/台地の家/西田博士の家/埼玉農林会館/小原流家元会館/小原流芸術参考館/小原流盛花記念館/九重坂の家/島沢先生の家/久ヶ原の家+続久ヶ原の家/沢田画伯の家/東京工業大学校舎/乃村工芸社大阪社屋+東京社屋/千ヶ滝の家/東ヶ丘の家+続東ヶ丘の家/駒込の家/江湖の家/保土ヶ谷の家/静清綜合卸売センター組合会館/伊豆三津シーパラダイス/軽井沢プリンスホテル新館/舞台装置・展示計画/仮設建築 ・建築論抄 清家清 序/形/屋/構/実験・研究・調査 ・清家清-わが軌跡を語る ・清家清とグロピウス ・清家清著書24冊 ・建築作品リスト
  • 単品スピード注文

新建築 1976年6月 第51巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1976、316p、29.5 x 22cm、1冊
広告ページ削除済み、天に日付ゴム印あり

巻頭言 建築家の倫理性への疑問 / 伊東豊雄
作品
・フロム・ファースト・ビル / 山下和正建築研究所
・福井相互銀行成和支店 / 計画・設計工房
・雪ヶ谷の住宅 / 計画・設計工房
・上無田松尾神社 ; 上無田公民館 / 木島安史 ; YAS都市研究所
・マル武人形社屋 / 藤井博巳建築研究室
・西陣織会館 / 彦谷建築設計事務所
・ペガサスハウス / 芦原建築設計研究所
・ポーラファミリーヴィラ箱根 / 佐藤武夫設計事務所
・日本テレビ軽井沢グリーンクラブ / 三輪正弘環境造形研究所
・爺ガ岳ロッジ / 野沢正光建築工房
・農協福祉保養センター「あおき」 「たかぎ」 / 創和設計
作品解説
・混成の手法 / 山下和正
・フロム・ファ-スト・ビル企画の立場から / 野口徹
・像と地 福井相互銀行成和支店・雪ケ谷の住宅 / 谷口吉生
・零度の認識(設計メモ) / 藤井博巳
作品批評
・魅力的な住居的オフィススペ-スの実現 フロム・ファ-スト・ビルをみて / 長谷川尭
・三重の空間の獲得 計画・設計工房のふたつの作品をみて / 槙文彦
・天神社と地祇社 熊本・上無田を訪ねて / 大江宏
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第5回新建築講演会のお知らせ / 岡田新一 ; 吉阪隆正
海外エコー
第4回高山サマーセミナー参加募集要項
アメリカでの環境アセスメント 大規模住宅地開発プロジェクトの実例について〔含 別表 EIS内容目次〕(海外ネットワ-ク) / 岡本武樹 ; 鍋田道雄
第19回新建築海外視察団アメリカ編募集要項
フランスの冬山施設③ (ARCHITECTURE FRANCAISE 1975年2月号より) / 樋口清
月評 / 吉阪隆正 ; 宮脇檀 ; 渡辺武信 ; デイヴィッド・スチュワート
居住環境計画論⑧ 天井高の話③ / 小木曽定彰
自然エネルギー利用ノート⑥ 冷やす技術 / 高間三郎
書評 手術センターの計画 E.ビュツェップ著/田中久訳 図集日本の病院建築/日本病院建築協会編 建築と社会 特集医療施設評 / 辻野純徳
設計データ・シート
詳細図 ベガサスハウス 爺ガ岳ロッジ / 芦原建築設計事務所
とぴっくす
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1976 、316p 、29.5 x 22cm 、1冊
広告ページ削除済み、天に日付ゴム印あり 巻頭言 建築家の倫理性への疑問 / 伊東豊雄 作品 ・フロム・ファースト・ビル / 山下和正建築研究所 ・福井相互銀行成和支店 / 計画・設計工房 ・雪ヶ谷の住宅 / 計画・設計工房 ・上無田松尾神社 ; 上無田公民館 / 木島安史 ; YAS都市研究所 ・マル武人形社屋 / 藤井博巳建築研究室 ・西陣織会館 / 彦谷建築設計事務所 ・ペガサスハウス / 芦原建築設計研究所 ・ポーラファミリーヴィラ箱根 / 佐藤武夫設計事務所 ・日本テレビ軽井沢グリーンクラブ / 三輪正弘環境造形研究所 ・爺ガ岳ロッジ / 野沢正光建築工房 ・農協福祉保養センター「あおき」 「たかぎ」 / 創和設計 作品解説 ・混成の手法 / 山下和正 ・フロム・ファ-スト・ビル企画の立場から / 野口徹 ・像と地 福井相互銀行成和支店・雪ケ谷の住宅 / 谷口吉生 ・零度の認識(設計メモ) / 藤井博巳 作品批評 ・魅力的な住居的オフィススペ-スの実現 フロム・ファ-スト・ビルをみて / 長谷川尭 ・三重の空間の獲得 計画・設計工房のふたつの作品をみて / 槙文彦 ・天神社と地祇社 熊本・上無田を訪ねて / 大江宏 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第5回新建築講演会のお知らせ / 岡田新一 ; 吉阪隆正 海外エコー 第4回高山サマーセミナー参加募集要項 アメリカでの環境アセスメント 大規模住宅地開発プロジェクトの実例について〔含 別表 EIS内容目次〕(海外ネットワ-ク) / 岡本武樹 ; 鍋田道雄 第19回新建築海外視察団アメリカ編募集要項 フランスの冬山施設③ (ARCHITECTURE FRANCAISE 1975年2月号より) / 樋口清 月評 / 吉阪隆正 ; 宮脇檀 ; 渡辺武信 ; デイヴィッド・スチュワート 居住環境計画論⑧ 天井高の話③ / 小木曽定彰 自然エネルギー利用ノート⑥ 冷やす技術 / 高間三郎 書評 手術センターの計画 E.ビュツェップ著/田中久訳 図集日本の病院建築/日本病院建築協会編 建築と社会 特集医療施設評 / 辻野純徳 設計データ・シート 詳細図 ベガサスハウス 爺ガ岳ロッジ / 芦原建築設計事務所 とぴっくす

新建築 1980年02月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
表紙廻りイタミ

■目次
・上田邸 安藤忠雄建築研究所
・松谷邸 安藤忠雄建築研究所
・晴々ハウス 建築家の自邸1 佐賀和光
・あやめ池の家 建築家の自邸2 小島孜
・吊り格天井の家 建築家の自邸3 森義純建築設計室(C.U.A.)
・軽井沢の山荘1979 吉村順三設計事務所
・南原の家 三輪正弘環境造形研究所
・地御前の家 村上徹建築設計事務所
・仁保の家 村上徹建築設計事務所
・朱いろの家 森義純建築設計室(C.U.A.)
・根本邸 八木こうじ
・直江津の家 三橋いく代
・ピクチュア・ウィンドウの家 前島晴夫
・サーマルハウスH邸 杉山隆建築設計事務所
・浜芦屋の家 竹中左右平
・あざみ野の家 小野辺均/内木政治
・白蟹舎 翔アトリエ
・古川邸 能勢次郎
・仕事場に連なる住宅 TRIAD建築設計事務所
・新建築住宅設計競技1980応募規定 黒川紀章
・グロ-バルな視野を求めて 日本の建築文化と伝統(状況への直言) 藤島亥治郎
・設計を開く-2-生活空間とコンクリ-ト芸術の融合をめざして 安藤忠雄/高口恭行
・ロマンとしての数寄屋式マホ-ビンハウス サ-マルハウスH邸を見て 加藤義夫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
表紙廻りイタミ ■目次 ・上田邸 安藤忠雄建築研究所 ・松谷邸 安藤忠雄建築研究所 ・晴々ハウス 建築家の自邸1 佐賀和光 ・あやめ池の家 建築家の自邸2 小島孜 ・吊り格天井の家 建築家の自邸3 森義純建築設計室(C.U.A.) ・軽井沢の山荘1979 吉村順三設計事務所 ・南原の家 三輪正弘環境造形研究所 ・地御前の家 村上徹建築設計事務所 ・仁保の家 村上徹建築設計事務所 ・朱いろの家 森義純建築設計室(C.U.A.) ・根本邸 八木こうじ ・直江津の家 三橋いく代 ・ピクチュア・ウィンドウの家 前島晴夫 ・サーマルハウスH邸 杉山隆建築設計事務所 ・浜芦屋の家 竹中左右平 ・あざみ野の家 小野辺均/内木政治 ・白蟹舎 翔アトリエ ・古川邸 能勢次郎 ・仕事場に連なる住宅 TRIAD建築設計事務所 ・新建築住宅設計競技1980応募規定 黒川紀章 ・グロ-バルな視野を求めて 日本の建築文化と伝統(状況への直言) 藤島亥治郎 ・設計を開く-2-生活空間とコンクリ-ト芸術の融合をめざして 安藤忠雄/高口恭行 ・ロマンとしての数寄屋式マホ-ビンハウス サ-マルハウスH邸を見て 加藤義夫
  • 単品スピード注文

新建築 1979年8月 第54巻 第9号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1979、368p、29.5 x 22cm、1冊
住宅特集
松川ボックス#2 / 宮脇檀建築研究室
小松邸 / 黒川雅之建築設計事務所
大室高原の家 / 林雅子
ゝ苑 / 武者英二研究室
黒川邸 / 柴田・高・設計プランニング事務所
伊豆高原の家 / 柴田・高・設計プランニング事務所
くつ箱とトポロジー
吉ケ沢の山荘 / 板垣元彬建築事務所
濱吉さんの家 / 美建.設計事務所
目神山の家 / 美建.設計事務所
野鳥の森の家 / A.L.P.設計室
中古木材 PARTVII 電柱砦 / 独楽蔵
津久井の家 / 山田初江
戴正偉邸 / 三輪正弘環境造形研究所
エントランス・コートの家 / 渡辺武信設計室
封印された家 / 野田正治建築アトリエ
月評始末記 / 近藤正一
作住記#2 / 宮脇檀
解説 小松邸読解の手引き / 黒川雅之
作品解説 再生への演歌 / 星野厚雄
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
 プロジェクト / 木村誠之助像総合計画事務所
 作品
 記事
海外エコー
海外ネットワーク
 駆け足ヨーロッパ / 山口順三
 ハーバードのデザインスクール / 奥山健二
デンマ-クの学校施設⑤(ARKITEKTUR DK 1979年3号より) / 樋口清
詳細図
 松川ボックス#2 / 宮脇檀建築研究室
 小松邸 / 黒川雅之建築設計事務所
 大室高原の家 / 林雅子
 黒川邸 / 柴田・高・設計プランニング事務所
 吉ケ沢の山荘 / 板垣元彬建築事務所
 濱吉さんの家 / 美建.設計事務所
 津久井の家 / 山田初江
 エントランス・コートの家
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
異説・珍説・新説・奇説②ロココの逆説 / 渡辺豊和
人間のための住宅のディテール(32)“揃える”納まり / 宮脇檀
フィードバックノート:設備⑧システムシミュレーション手法と統計学的処理手法 / 石福昭
環境デザイン・スクリプト(22)モニュメント--筑波大学 / 土肥博至
照明ノート⑥演出の場 店舗照明 / 石井幹子
書評 街並みの美学 芦原義信 / 加藤秀俊
書評 手法が 磯崎新著,建築の修辞 磯崎新著 / 石山修武
書評 吉村順三設計図集 吉村順三著 / 樋口清
書評 理想都市/ヘレン・ロウズナウ著 / 八束はじめ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1979 、368p 、29.5 x 22cm 、1冊
住宅特集 松川ボックス#2 / 宮脇檀建築研究室 小松邸 / 黒川雅之建築設計事務所 大室高原の家 / 林雅子 ゝ苑 / 武者英二研究室 黒川邸 / 柴田・高・設計プランニング事務所 伊豆高原の家 / 柴田・高・設計プランニング事務所 くつ箱とトポロジー 吉ケ沢の山荘 / 板垣元彬建築事務所 濱吉さんの家 / 美建.設計事務所 目神山の家 / 美建.設計事務所 野鳥の森の家 / A.L.P.設計室 中古木材 PARTVII 電柱砦 / 独楽蔵 津久井の家 / 山田初江 戴正偉邸 / 三輪正弘環境造形研究所 エントランス・コートの家 / 渡辺武信設計室 封印された家 / 野田正治建築アトリエ 月評始末記 / 近藤正一 作住記#2 / 宮脇檀 解説 小松邸読解の手引き / 黒川雅之 作品解説 再生への演歌 / 星野厚雄 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす  プロジェクト / 木村誠之助像総合計画事務所  作品  記事 海外エコー 海外ネットワーク  駆け足ヨーロッパ / 山口順三  ハーバードのデザインスクール / 奥山健二 デンマ-クの学校施設⑤(ARKITEKTUR DK 1979年3号より) / 樋口清 詳細図  松川ボックス#2 / 宮脇檀建築研究室  小松邸 / 黒川雅之建築設計事務所  大室高原の家 / 林雅子  黒川邸 / 柴田・高・設計プランニング事務所  吉ケ沢の山荘 / 板垣元彬建築事務所  濱吉さんの家 / 美建.設計事務所  津久井の家 / 山田初江  エントランス・コートの家 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 異説・珍説・新説・奇説②ロココの逆説 / 渡辺豊和 人間のための住宅のディテール(32)“揃える”納まり / 宮脇檀 フィードバックノート:設備⑧システムシミュレーション手法と統計学的処理手法 / 石福昭 環境デザイン・スクリプト(22)モニュメント--筑波大学 / 土肥博至 照明ノート⑥演出の場 店舗照明 / 石井幹子 書評 街並みの美学 芦原義信 / 加藤秀俊 書評 手法が 磯崎新著,建築の修辞 磯崎新著 / 石山修武 書評 吉村順三設計図集 吉村順三著 / 樋口清 書評 理想都市/ヘレン・ロウズナウ著 / 八束はじめ

新建築 1980年2月 第55巻 第2号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石堂威、新建築社、1980、389p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・上田邸 / 安藤忠雄建築研究所
・松谷邸 / 安藤忠雄建築研究所
・晴々ハウス 建築家の自邸1 / 佐賀和光
・あやめ池の家 建築家の自邸2 / 小島孜
・吊り格天井の家 建築家の自邸3 / 森義純建築設計室(C.U.A.)
・軽井沢の山荘1979 / 吉村順三設計事務所
・南原の家 / 三輪正弘環境造形研究所
・地御前の家 / 村上徹建築設計事務所
・仁保の家 / 村上徹建築設計事務所
・朱いろの家 / 森義純建築設計室(C.U.A.)
・根本邸 / 八木こうじ
・直江津の家 / 三橋いく代
・ピクチュア・ウィンドウの家 / 前島晴夫
・サーマルハウスH邸 / 杉山隆建築設計事務所
・浜芦屋の家 / 竹中左右平
・あざみ野の家 / 小野辺均 ; 内木政治
・白蟹舎 / 翔アトリエ
・古川邸 / 能勢次郎
・仕事場に連なる住宅 / TRIAD建築設計事務所
新建築住宅設計競技1980応募規定 / 黒川紀章
グロ-バルな視野を求めて 日本の建築文化と伝統(状況への直言) / 藤島亥治郎
設計を開く② 生活空間とコンクリート芸術の融合をめざして / 安藤忠雄 ; 高口恭行
ロマンとしての数寄屋式マホ-ビンハウス サーマルハウスH邸を見て / 加藤義夫
データ・詳細図)
しんけんちくにゅうす
海外エコー
海外ネットワーク
・ヨーロッパの町並み保存を見る / 小池一臣
・イスタンブール・カイロ / 栂野秀一
第15回セントラル硝子国際建築設計競技1980応募要項
ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項
反合理主義の系譜② ブリュッセル1900-オルタとその周辺(窓) / 橋本文隆
第6回日新工業建築設計競技入選発表
入選作品
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 工藤国雄 ; 山本理顕
異説・珍説・新説・奇説⑦ ガウディの理性 / 渡辺豊和
住宅のディテール㊲ ベロシティをつけて吸い出すフード / 宮脇壇
フィードバックノート:構造② テクニカルターム / 八巻昭
環境デザイン・スクリプト㉘ 記念公園の意味 / 土肥博至
照明ノート⑫ 照明と省エネ / 石井幹子
書評 大谷幸夫著 空地の思想 / 望月照彦
新刊紹介
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、389p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・上田邸 / 安藤忠雄建築研究所 ・松谷邸 / 安藤忠雄建築研究所 ・晴々ハウス 建築家の自邸1 / 佐賀和光 ・あやめ池の家 建築家の自邸2 / 小島孜 ・吊り格天井の家 建築家の自邸3 / 森義純建築設計室(C.U.A.) ・軽井沢の山荘1979 / 吉村順三設計事務所 ・南原の家 / 三輪正弘環境造形研究所 ・地御前の家 / 村上徹建築設計事務所 ・仁保の家 / 村上徹建築設計事務所 ・朱いろの家 / 森義純建築設計室(C.U.A.) ・根本邸 / 八木こうじ ・直江津の家 / 三橋いく代 ・ピクチュア・ウィンドウの家 / 前島晴夫 ・サーマルハウスH邸 / 杉山隆建築設計事務所 ・浜芦屋の家 / 竹中左右平 ・あざみ野の家 / 小野辺均 ; 内木政治 ・白蟹舎 / 翔アトリエ ・古川邸 / 能勢次郎 ・仕事場に連なる住宅 / TRIAD建築設計事務所 新建築住宅設計競技1980応募規定 / 黒川紀章 グロ-バルな視野を求めて 日本の建築文化と伝統(状況への直言) / 藤島亥治郎 設計を開く② 生活空間とコンクリート芸術の融合をめざして / 安藤忠雄 ; 高口恭行 ロマンとしての数寄屋式マホ-ビンハウス サーマルハウスH邸を見て / 加藤義夫 データ・詳細図) しんけんちくにゅうす 海外エコー 海外ネットワーク ・ヨーロッパの町並み保存を見る / 小池一臣 ・イスタンブール・カイロ / 栂野秀一 第15回セントラル硝子国際建築設計競技1980応募要項 ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項 反合理主義の系譜② ブリュッセル1900-オルタとその周辺(窓) / 橋本文隆 第6回日新工業建築設計競技入選発表 入選作品 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 工藤国雄 ; 山本理顕 異説・珍説・新説・奇説⑦ ガウディの理性 / 渡辺豊和 住宅のディテール㊲ ベロシティをつけて吸い出すフード / 宮脇壇 フィードバックノート:構造② テクニカルターム / 八巻昭 環境デザイン・スクリプト㉘ 記念公園の意味 / 土肥博至 照明ノート⑫ 照明と省エネ / 石井幹子 書評 大谷幸夫著 空地の思想 / 望月照彦 新刊紹介 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化