文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三輪鄰 編」の検索結果
14件

美之國 第14巻第8号(昭和13年8月号) 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
石川幸三郎 編、美之國社、1938、1冊
ヤケ 背傷み補修 角スレ 図版欠無し 図版+本文64頁 田澤田軒「文展問題是々非々」 三輪鄰「従軍画への考察」 「栖鳳画伯の支那ばなし」 三輪鄰「土田麦僊」等 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
石川幸三郎 編 、美之國社 、1938 、1冊
ヤケ 背傷み補修 角スレ 図版欠無し 図版+本文64頁 田澤田軒「文展問題是々非々」 三輪鄰「従軍画への考察」 「栖鳳画伯の支那ばなし」 三輪鄰「土田麦僊」等 B5

絵と随筆 真珠 第18号

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,000
三輪隣 編、週間美術社、昭39、1
63頁 *裏表紙下部に日付記入
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵と随筆 真珠 第18号

1,000
三輪隣 編 、週間美術社 、昭39 、1
63頁 *裏表紙下部に日付記入

画室の言葉

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,000 (送料:¥300~)
三輪鄰 編、岡倉書房、昭和14年、20cm、1冊
函入。表紙イタミ。値札剥がし跡。イタミ。茶シミ汚れ。ヤケ。ヨゴレ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
三輪鄰 編 、岡倉書房 、昭和14年 、20cm 、1冊
函入。表紙イタミ。値札剥がし跡。イタミ。茶シミ汚れ。ヤケ。ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

真珠 絵と随筆 5

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
三輪鄰 編、真珠社、1958、1冊
ヤケ 状態並 55頁 表紙絵は林武 記事:福島繁太郎「杉山寧の芸術」、有島生馬「金沢における発病 石井柏亭先生の思い出」ら 15x21cm 昭和33年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

真珠 絵と随筆 5

1,620
三輪鄰 編 、真珠社 、1958 、1冊
ヤケ 状態並 55頁 表紙絵は林武 記事:福島繁太郎「杉山寧の芸術」、有島生馬「金沢における発病 石井柏亭先生の思い出」ら 15x21cm 昭和33年刊

真珠 絵と随筆 7

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
三輪鄰 編、真珠社、1959、1冊
ヤケ 頁下部少シミ 状態並 55頁 表紙絵は加納三楽輝 記事:森口多里「民間信仰の生んだ民画」、寺田透「鳥海さんのモチーフ」ら 15x21cm 昭和34年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

真珠 絵と随筆 7

1,620
三輪鄰 編 、真珠社 、1959 、1冊
ヤケ 頁下部少シミ 状態並 55頁 表紙絵は加納三楽輝 記事:森口多里「民間信仰の生んだ民画」、寺田透「鳥海さんのモチーフ」ら 15x21cm 昭和34年刊

真珠 絵と随筆 21

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
三輪鄰 編、真珠社、1966、1冊
表紙表にテープ跡 状態並 56頁 表紙絵は伊東万燿 記事:高階秀爾「岡鹿之助の芸術」、植村鷹千代「二科50年」ら 15x21cm 昭和41年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

真珠 絵と随筆 21

1,620
三輪鄰 編 、真珠社 、1966 、1冊
表紙表にテープ跡 状態並 56頁 表紙絵は伊東万燿 記事:高階秀爾「岡鹿之助の芸術」、植村鷹千代「二科50年」ら 15x21cm 昭和41年刊

真珠 絵と随筆 25 特集:現代の日本画家 作品・顔・言葉

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
三輪鄰 編、真珠社、1970、1冊
表紙表に書き込み 状態並 176頁 表紙絵は福田平八郎 見開き右側にポートレート写真と言葉、左側に作品図版 15x21cm 昭和45年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
三輪鄰 編 、真珠社 、1970 、1冊
表紙表に書き込み 状態並 176頁 表紙絵は福田平八郎 見開き右側にポートレート写真と言葉、左側に作品図版 15x21cm 昭和45年刊

第2回 日展作品の鑑賞 全作品の解説=三輪鄰・大河内信敬 デッサン/寺内万治郎、高山辰雄、西山英雄、森田元子

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
三輪 鄰 編集、週刊美術社、1946(昭和21)一冊、58頁、B6
初版 年代並〜相当 中文中三方ヤケ 美術工芸解説54〜55頁綴じ錆離れアリ デッサン頁は紙質違いか?ヤケなし 日本画・洋画・彫塑・美術工芸(金工・陶磁・漆工・染色・その他)の解説  出品者:日本画/中村正義、佐藤圀夫、吾妻碧宇、堂本印象、伊東深水、池田遙邨、嶋谷自然、奥田元宋 他 洋画/有島生馬、伊原宇三郎、鈴木信太郎、東郷青児、村田省蔵、棟方志功 他 彫塑/北村西望、円鍔勝二、富永直樹 他 美術工芸/帖佐美行、高村豊周、鈴木青々、加藤舜陶、佐治正 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

第2回 日展作品の鑑賞 全作品の解説=三輪鄰・大河内信敬 デッサン/寺内万治郎、高山辰雄、西山英雄、森田元子

2,200
三輪 鄰 編集 、週刊美術社 、1946(昭和21)一冊 、58頁 、B6
初版 年代並〜相当 中文中三方ヤケ 美術工芸解説54〜55頁綴じ錆離れアリ デッサン頁は紙質違いか?ヤケなし 日本画・洋画・彫塑・美術工芸(金工・陶磁・漆工・染色・その他)の解説  出品者:日本画/中村正義、佐藤圀夫、吾妻碧宇、堂本印象、伊東深水、池田遙邨、嶋谷自然、奥田元宋 他 洋画/有島生馬、伊原宇三郎、鈴木信太郎、東郷青児、村田省蔵、棟方志功 他 彫塑/北村西望、円鍔勝二、富永直樹 他 美術工芸/帖佐美行、高村豊周、鈴木青々、加藤舜陶、佐治正 他

季刊 真珠 絵と随筆 19号 表紙画/泰山木=野村清六 中村岳陵の「清晨」について=北川桃雄、林武の「富士」=生野幸吉、橋本明治の滞欧作=野間清六、L・フジタの家=中河興一、 あの頃この頃2大観と南風=三宅正太郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
三輪 鄰 編集、真珠社、1964(昭和39)一冊、56頁、A5
初版 経年並 少汚れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 真珠 絵と随筆 19号 表紙画/泰山木=野村清六 中村岳陵の「清晨」について=北川桃雄、林武の「富士」=生野幸吉、橋本明治の滞欧作=野間清六、L・フジタの家=中河興一、 あの頃この頃2大観と南風=三宅正太郎 他

1,100
三輪 鄰 編集 、真珠社 、1964(昭和39)一冊 、56頁 、A5
初版 経年並 少汚れ 

(随筆雑誌) 清談 第2巻第1号(昭和5年1月1日)―小説・鞘を出ぬ刀(1)(横川三果)、生活帖(5)(木村荘八)、西洋画の食へる道(外狩素心庵)、湯屋番(田澤良夫)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
横川毅一郎 編/横川三果、木村荘八、外狩素心庵、田澤良夫、稲葉熊野、三輪鄰 ほか/中川紀元 表紙画、・・・
汚れ。斑ジミ。裏表紙に折れシワ・縁に傷み。背に破損。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(随筆雑誌) 清談 第2巻第1号(昭和5年1月1日)―小説・鞘を出ぬ刀(1)(横川三果)、生活帖(5)(木村荘八)、西洋画の食へる道(外狩素心庵)、湯屋番(田澤良夫)ほか

2,000
横川毅一郎 編/横川三果、木村荘八、外狩素心庵、田澤良夫、稲葉熊野、三輪鄰 ほか/中川紀元 表紙画 、清談社 、1930
汚れ。斑ジミ。裏表紙に折れシワ・縁に傷み。背に破損。線引き等なし。

季刊 真珠 第18号 絵と随筆 表紙/「蘭花」橋本明治 原色図版/「椿」徳岡神泉 「下田風景」林武 「静郷」東山魁夷 他 龍子と龍/三宅正太郎 堂本印象の近業/芳賀檀 印象「新造形作品展」を観て/植村鷹千代 出世作・代表作:小倉遊亀/竹田道太郎 秋冬日録/北川桃雄 エジプトの思い出/加藤東一 画人青春・奥村土牛/横川毅一郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
三輪 鄰 編集、真珠社、1964(昭和39)一冊、63頁、A5 小さめ
初版 経年並 若干ヤケシミ 背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 真珠 第18号 絵と随筆 表紙/「蘭花」橋本明治 原色図版/「椿」徳岡神泉 「下田風景」林武 「静郷」東山魁夷 他 龍子と龍/三宅正太郎 堂本印象の近業/芳賀檀 印象「新造形作品展」を観て/植村鷹千代 出世作・代表作:小倉遊亀/竹田道太郎 秋冬日録/北川桃雄 エジプトの思い出/加藤東一 画人青春・奥村土牛/横川毅一郎 他

1,100
三輪 鄰 編集 、真珠社 、1964(昭和39)一冊 、63頁 、A5 小さめ
初版 経年並 若干ヤケシミ 背ヤケ

季刊 真珠 絵と随筆 23号 表紙絵・燈台のある街=鈴木信太郎 真珠帖・名家小品とデッサン/林武、耳野卯三郎、山口華楊、森白甫、仲田好江 他 林武と文化勲章・平山孝、岡鹿之助の芸術・坂崎乙郎、宮本三郎の近作・竹田道太郎、小倉遊亀小論・水澤澄夫、画業50年展を開いた東郷青児・三宅正太郎、他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
三輪 鄰 編集、真珠社、1968(昭和43)一冊、72頁、A5
初版 経年並 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 真珠 絵と随筆 23号 表紙絵・燈台のある街=鈴木信太郎 真珠帖・名家小品とデッサン/林武、耳野卯三郎、山口華楊、森白甫、仲田好江 他 林武と文化勲章・平山孝、岡鹿之助の芸術・坂崎乙郎、宮本三郎の近作・竹田道太郎、小倉遊亀小論・水澤澄夫、画業50年展を開いた東郷青児・三宅正太郎、他

1,100
三輪 鄰 編集 、真珠社 、1968(昭和43)一冊 、72頁 、A5
初版 経年並 

日本画誌 「萠春」 第2巻第9号(通巻第13号) 昭和29年10月号 新制作・和田三造特集

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
猪木達二編、日本美術新報社、昭和29年(1954年)、B5判、1冊
経年ヤケ、ページ並
表紙=和田三造
原色貼り込み=和田三造2点、吉岡堅二、上村松篁
口絵=抽象画家の作品
抽象絵画はなぜ描くか(1)/江川和彦
川島理一郎の蘭花写生図/三輪鄰
<作家と生活>山口蓬春
<特集>和田三造日本画個人展
<アトリエ訪問>向井久万と廣田多津、澤広靫と秋野不矩
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
猪木達二編 、日本美術新報社 、昭和29年(1954年) 、B5判 、1冊
経年ヤケ、ページ並 表紙=和田三造 原色貼り込み=和田三造2点、吉岡堅二、上村松篁 口絵=抽象画家の作品 抽象絵画はなぜ描くか(1)/江川和彦 川島理一郎の蘭花写生図/三輪鄰 <作家と生活>山口蓬春 <特集>和田三造日本画個人展 <アトリエ訪問>向井久万と廣田多津、澤広靫と秋野不矩 等

眞珠 季刊・第35号 (1977年7月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 三輪鄰、真珠社、1977、66p、A5判、1冊
特集原色版
・大神楽(椿) / 奥村土牛
・鯉 / 堅山南風
・紅浅間 / 小山敬三
・箱根の朝富士 / 田崎廣助
原色版
・桂林月夜(表紙) / 東山魁夷
・マルコポーロ東方見聞録 / 平山郁夫
・廃船 / 池田遙邨
・熊野 / 森田茂
・花の山 / 刑部人
・暁雲富嶽 / 加藤東一
・雨の日のミサ / 東郷たまみ
・お月さん出たよ、かさかぶって出たよ / 今井繁三郎
東山魁夷・唐招提寺障壁画とその後 / 谷川徹三
小野竹喬論 奥の細道・句抄展 / 鈴木進
平山郁夫ノート・近業とその背景 / 小川正隆
池田遙邨の絵の世界 / 三宅正太郎
森田茂と黒川能の世界 / 田近憲三
刑部人(あの頃・この頃) / 三宅正太郎
加藤東一(出世作・代表作) / 竹田道太郎
東郷たまみ小論 / 植村鷹千代
今井繁三郎の近作が語るもの / 江川和彦
アマダブラムにて(絵と文) / 清野恒
春雪清洲橋(絵と文) / 安野啓明
ハワイの印象(絵と文) / 山田規代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 三輪鄰 、真珠社 、1977 、66p 、A5判 、1冊
特集原色版 ・大神楽(椿) / 奥村土牛 ・鯉 / 堅山南風 ・紅浅間 / 小山敬三 ・箱根の朝富士 / 田崎廣助 原色版 ・桂林月夜(表紙) / 東山魁夷 ・マルコポーロ東方見聞録 / 平山郁夫 ・廃船 / 池田遙邨 ・熊野 / 森田茂 ・花の山 / 刑部人 ・暁雲富嶽 / 加藤東一 ・雨の日のミサ / 東郷たまみ ・お月さん出たよ、かさかぶって出たよ / 今井繁三郎 東山魁夷・唐招提寺障壁画とその後 / 谷川徹三 小野竹喬論 奥の細道・句抄展 / 鈴木進 平山郁夫ノート・近業とその背景 / 小川正隆 池田遙邨の絵の世界 / 三宅正太郎 森田茂と黒川能の世界 / 田近憲三 刑部人(あの頃・この頃) / 三宅正太郎 加藤東一(出世作・代表作) / 竹田道太郎 東郷たまみ小論 / 植村鷹千代 今井繁三郎の近作が語るもの / 江川和彦 アマダブラムにて(絵と文) / 清野恒 春雪清洲橋(絵と文) / 安野啓明 ハワイの印象(絵と文) / 山田規代

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化