文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三重県庁 編」の検索結果
13件

三重県勢要覧 昭和2年

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
三重県庁 編、昭4
B7 132p ISBN:** 【除籍本 少汚 少ヤケ】
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
三重県庁 編 、昭4
B7 132p ISBN:** 【除籍本 少汚 少ヤケ】

三重県庁所蔵絵図類目録

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
880
三重県総務部学事文書課編・発行、1993
概ね経年良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

三重県庁所蔵絵図類目録

880
三重県総務部学事文書課編・発行 、1993
概ね経年良

明治村建造物移築工事報告書第六集 三重県庁舎

杉波書林
 東京都青梅市長淵
4,800
博物館明治村編集、博物館明治村発行、平成2年、1冊
209頁 A4判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせはご遠慮ください。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

明治村建造物移築工事報告書第六集 三重県庁舎

4,800
博物館明治村編集 、博物館明治村発行 、平成2年 、1冊
209頁 A4判

三重県庁所蔵絵図類目録

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥220~)
三重県総務部学事文書課、1992
B5判200頁+口絵1頁 後見返しに蔵書印あり 口絵に経年によるシミあり 
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥220~)
、三重県総務部学事文書課 、1992
B5判200頁+口絵1頁 後見返しに蔵書印あり 口絵に経年によるシミあり 
  • 単品スピード注文

三重斯民 昭和5年10月号(三重県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈加藤咄堂「教化運動の強調」3頁〉〈谷口吉彦「現代経済界の実相(1)」15頁〉、桑田熊蔵、濱田海助、・・・
*A5判、53頁、20編10号、少水ぬれ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈加藤咄堂「教化運動の強調」3頁〉〈谷口吉彦「現代経済界の実相(1)」15頁〉、桑田熊蔵、濱田海助、小島米吉 、三重県斯民会(三重県庁内) 、昭和5年 、1冊
*A5判、53頁、20編10号、少水ぬれ

三重斯民 昭和4年4月号(三重県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈中村孝也「皇室中心の国家(上)」9頁〉〈清水澄「帝国憲法の話」5頁〉〈下田次郎「婦人と家庭」5頁〉・・・
*A5判、60頁、19編4号
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈中村孝也「皇室中心の国家(上)」9頁〉〈清水澄「帝国憲法の話」5頁〉〈下田次郎「婦人と家庭」5頁〉、畑石治、河合貞一、大川卓郎 、三重県斯民会(三重県庁内) 、昭和4年 、1冊
*A5判、60頁、19編4号

句集 魚紋  県庁俳句会発会七周年記念

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
2,000
橋本鶏二選/鈴木竹雄編/序 廣田青陽/廣田青陽・豊田陰凉子・鈴木秋翠・鈴木碧海・南川悠風・田中光月女・・・
A5判 113頁 (冊子) 初版 元値未記載 B やけ
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
橋本鶏二選/鈴木竹雄編/序 廣田青陽/廣田青陽・豊田陰凉子・鈴木秋翠・鈴木碧海・南川悠風・田中光月女 ほか 、三重県庁俳句会 、昭28 、1
A5判 113頁 (冊子) 初版 元値未記載 B やけ

三重斯民 昭和4年10月号(三重県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈内閣総理大臣・濱口雄幸「全国民に訴ふ」3頁〉〈大蔵大臣・井上準之助「国民経済の立直と金解禁」14頁・・・
*A5判、62頁、19編10号
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈内閣総理大臣・濱口雄幸「全国民に訴ふ」3頁〉〈大蔵大臣・井上準之助「国民経済の立直と金解禁」14頁〉〈本位田祥男「緊縮運動と民衆」16頁〉 、三重県斯民会(三重県庁内) 、昭和4年 、1冊
*A5判、62頁、19編10号

三重斯民 昭和4年4月号(三重県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈中村孝也「皇室中心の国家(上)」9頁〉〈清水澄「帝国憲法の話」5頁〉〈下田次郎「婦人と家庭」5頁〉・・・
*A5判、60頁、19編4号、背5cmほど欠
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈中村孝也「皇室中心の国家(上)」9頁〉〈清水澄「帝国憲法の話」5頁〉〈下田次郎「婦人と家庭」5頁〉、畑石治、河合貞一、大川卓郎 、三重県斯民会(三重県庁内) 、昭和4年 、1冊
*A5判、60頁、19編4号、背5cmほど欠

三重県庁所蔵絵図類目録 三重県史資料調査報告書 別冊

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,180
三重県総務部学事文書課 編集・発行、1993(平成5)一冊、200頁、B5
初版 後表紙欄外上下中央部→下部後頁118頁位まで上部180頁位まで中央部184頁位までわずかな捲れが発生 若干折れ跡もアリ 巻頭口絵/1886年三重県管内全図 国絵図・県域図・郡図 町村図/天保絵図、他 地籍図、地籍図縮図、国界・郡界・村界図 街道・道路図 鉄道線路図 河川図 城郭・官庁敷地図 陵墓・古墳図 他 付・測量野帳 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三重県庁所蔵絵図類目録 三重県史資料調査報告書 別冊

4,180
三重県総務部学事文書課 編集・発行 、1993(平成5)一冊 、200頁 、B5
初版 後表紙欄外上下中央部→下部後頁118頁位まで上部180頁位まで中央部184頁位までわずかな捲れが発生 若干折れ跡もアリ 巻頭口絵/1886年三重県管内全図 国絵図・県域図・郡図 町村図/天保絵図、他 地籍図、地籍図縮図、国界・郡界・村界図 街道・道路図 鉄道線路図 河川図 城郭・官庁敷地図 陵墓・古墳図 他 付・測量野帳 

ジョン万次郎 : 日米友好のかけ橋 : 特別展

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,800 (送料:¥300~)
博物館明治村編、名古屋鉄道、1992年、89p、26cm
平成4年10月10日(祝)~11月8日(日)
博物館明治村 三重県庁舎特別展示室 特別展図録。
正誤表つき。表紙少ヤケスレくすみ。
-----
目次
ごあいさつ
原色図版
図版
解説
中浜万次郎概説中浜博
「日本開国」に万次郎が果たした役割 川哲夫
万次郎年譜表
出品目録・展示品解説
文献目録
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥300~)
博物館明治村編 、名古屋鉄道 、1992年 、89p 、26cm
平成4年10月10日(祝)~11月8日(日) 博物館明治村 三重県庁舎特別展示室 特別展図録。 正誤表つき。表紙少ヤケスレくすみ。 ----- 目次 ごあいさつ 原色図版 図版 解説 中浜万次郎概説中浜博 「日本開国」に万次郎が果たした役割 川哲夫 万次郎年譜表 出品目録・展示品解説 文献目録
  • 単品スピード注文

博物館明治村ガイドブック <1985年版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
博物館明治村 : 編、名古屋鉄道、1985、148p、22 x 13cm、1冊
別刷りのパンフレット、正誤表付き

展示建造物用途别案内
官公庁施設
三重県庁舎〈重要文化財〉
皇宮警察署別館
赤坂離宮正門哨舎
東山梨郡役所<重要文化財>
京都七條巡査派出所
歩兵第六聯隊兵舎
金沢監獄正門
前橋監獄雜居房
金沢監獄中央看守所·監房
東京駅警備巡査派出所
宮津裁判所法廷
通信施設
札幌電話交換局〈重要文化財〉
品川燈台〈重要文化財〉
管島燈台付属官舎〈重要文化財>
宇治山田郵便局
小那沙美島燈台
教育施設
第八高等学校正門
三重県尋常師範学校·蔵持小学校
東京盲学校車寄〈非公開〉
千早赤阪小学校講堂
第四高等学校物理化学教室
宗教大学車寄
第四高等学校武術道場「無声堂」
教会·医療施設
聖ヨハネ教会堂〈重要文化財〉
聖ザビエル天主堂
清水医院
北里研究所本館·医学館
日本赤十字社中央病院病棟
名古屋衛戍病院〈愛知県有形文化財〉
工場·製造業等
鉄道局新橋工場
工部省品川硝子製造所
菊の世酒蔵
名鉄岩倉変電所·土川元夫記念館
商業建物·娛楽施設
大井牛肉店
安田銀行会津支店
東松家住宅〈重要文化財〉
本郷喜之床
泉八雲避暑の家
吳服座〈重要文化財〉
半田東湯
帝国ホテル中央玄関·
高田小熊写真館
住宅
学習院長官舎·
西郷從道邸<重要文化財>
森鷗外·夏目漱石住宅
幸田露伴住宅「蝸牛庵」
西園寺公望別邸「坐漁荘」
茶室「亦楽庵」
長崎居留地二十五番館
神戸山手西洋人住居
橋梁関係
二重橋飾電燈
天童眼鏡橋
隅田川新大橋
移民関係
シアトル日系福音教会(旧シアトル住宅)
ブラジル移民住宅
ハワイ移民集会所
乗物
明治天皇御料車〈鉄道記念物〉
尾西鉄道蒸気機関車1号
昭憲皇太后御料車〈鉄道記念物〉
京都市電(動態展示)
儀装車
蒸気機関車12号·9号·三等客車
蒸気動車〈鉄道記念物〉
建築用語解説目次
屋根の形
アーチ
屋根材料
小屋組
レンガ積
洋風建築部分名称
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
博物館明治村 : 編 、名古屋鉄道 、1985 、148p 、22 x 13cm 、1冊
別刷りのパンフレット、正誤表付き 展示建造物用途别案内 官公庁施設 三重県庁舎〈重要文化財〉 皇宮警察署別館 赤坂離宮正門哨舎 東山梨郡役所<重要文化財> 京都七條巡査派出所 歩兵第六聯隊兵舎 金沢監獄正門 前橋監獄雜居房 金沢監獄中央看守所·監房 東京駅警備巡査派出所 宮津裁判所法廷 通信施設 札幌電話交換局〈重要文化財〉 品川燈台〈重要文化財〉 管島燈台付属官舎〈重要文化財> 宇治山田郵便局 小那沙美島燈台 教育施設 第八高等学校正門 三重県尋常師範学校·蔵持小学校 東京盲学校車寄〈非公開〉 千早赤阪小学校講堂 第四高等学校物理化学教室 宗教大学車寄 第四高等学校武術道場「無声堂」 教会·医療施設 聖ヨハネ教会堂〈重要文化財〉 聖ザビエル天主堂 清水医院 北里研究所本館·医学館 日本赤十字社中央病院病棟 名古屋衛戍病院〈愛知県有形文化財〉 工場·製造業等 鉄道局新橋工場 工部省品川硝子製造所 菊の世酒蔵 名鉄岩倉変電所·土川元夫記念館 商業建物·娛楽施設 大井牛肉店 安田銀行会津支店 東松家住宅〈重要文化財〉 本郷喜之床 泉八雲避暑の家 吳服座〈重要文化財〉 半田東湯 帝国ホテル中央玄関· 高田小熊写真館 住宅 学習院長官舎· 西郷從道邸<重要文化財> 森鷗外·夏目漱石住宅 幸田露伴住宅「蝸牛庵」 西園寺公望別邸「坐漁荘」 茶室「亦楽庵」 長崎居留地二十五番館 神戸山手西洋人住居 橋梁関係 二重橋飾電燈 天童眼鏡橋 隅田川新大橋 移民関係 シアトル日系福音教会(旧シアトル住宅) ブラジル移民住宅 ハワイ移民集会所 乗物 明治天皇御料車〈鉄道記念物〉 尾西鉄道蒸気機関車1号 昭憲皇太后御料車〈鉄道記念物〉 京都市電(動態展示) 儀装車 蒸気機関車12号·9号·三等客車 蒸気動車〈鉄道記念物〉 建築用語解説目次 屋根の形 アーチ 屋根材料 小屋組 レンガ積 洋風建築部分名称 瓦

御巡幸紀要

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
3,500
三重県 編、三重県、600p 図版44枚、23cm
裸本。表紙、ヤケシミ破キズ、三方ページ余白ヤケシミ経年劣化多。初版、非売品。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
三重県 編 、三重県 、600p 図版44枚 、23cm
裸本。表紙、ヤケシミ破キズ、三方ページ余白ヤケシミ経年劣化多。初版、非売品。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶