文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「三重県斯民会」の検索結果
9件

篤行者の事績

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
2,000
三重県斯民会、大6、1冊
P20
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

篤行者の事績

2,000
三重県斯民会 、大6 、1冊
P20

三重斯民 第七編第四号

天心堂
 東京都国分寺市本町
2,030
三重県斯民会、大6、1
後藤内務大臣訓話要領 風俗矯正と信仰(圓了)ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

三重斯民 第七編第四号

2,030
、三重県斯民会 、大6 、1
後藤内務大臣訓話要領 風俗矯正と信仰(圓了)ほか

度会郡報徳事蹟

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
2,750
、三重県斯民会度会郡部会、大2、1冊
19頁 表紙スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

度会郡報徳事蹟

2,750
  、三重県斯民会度会郡部会 、大2 、1冊
19頁 表紙スレ

三重斯民 昭和4年4月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
中村孝也、清水澄、畑石治、河合貞一、下田次郎、大川卓郎、三重県斯民会、昭和4年、1冊
*A5判、60頁、19編4号
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
中村孝也、清水澄、畑石治、河合貞一、下田次郎、大川卓郎 、三重県斯民会 、昭和4年 、1冊
*A5判、60頁、19編4号

三重斯民 昭和5年10月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
加藤咄堂「教化運動の強調」3頁、谷口吉彦「現代経済界の実相 (1)」15頁、桑田熊蔵、濱田海助、小島・・・
*A5判、少水ぬれ、53頁、20編10号
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
加藤咄堂「教化運動の強調」3頁、谷口吉彦「現代経済界の実相 (1)」15頁、桑田熊蔵、濱田海助、小島米吉 、三重県斯民会 、昭和5年 、1冊
*A5判、少水ぬれ、53頁、20編10号

三重斯民 -総会号- 昭和13年5月号(三重県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈中嶋謙之助氏の表彰状と事蹟概要〉〈山下ひな刀自の表彰状と事蹟概要〉〈桜井忠温「戦争と生活」17頁〉・・・
*A5判、36頁、中央折れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈中嶋謙之助氏の表彰状と事蹟概要〉〈山下ひな刀自の表彰状と事蹟概要〉〈桜井忠温「戦争と生活」17頁〉 、三重県斯民会 、昭和13年 、1冊
*A5判、36頁、中央折れ

三重斯民 昭和4年4月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
中村孝也、清水澄、畑石治、河合貞一、下田次郎、大川卓郎、三重県斯民会、昭和4年、1冊
*A5判、背5cmほど欠、60頁、19編4号
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
中村孝也、清水澄、畑石治、河合貞一、下田次郎、大川卓郎 、三重県斯民会 、昭和4年 、1冊
*A5判、背5cmほど欠、60頁、19編4号

三重斯民 昭和4年10月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
内閣総理大臣・濱口雄幸「全国民に訴ふ」3頁、大蔵大臣・井上準之助「国民経済の立直と金解禁」14頁、本・・・
*A5判、62頁、19編10号
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
内閣総理大臣・濱口雄幸「全国民に訴ふ」3頁、大蔵大臣・井上準之助「国民経済の立直と金解禁」14頁、本位田祥男「緊縮運動と民衆」16頁 、三重県斯民会 、昭和4年 、1冊
*A5判、62頁、19編10号

三重斯民 第10編第2号から第21編第9号のうち不揃32冊

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
30,000
三重県斯民会、大正9年2月~昭和6年9月、A5判、32冊
◎以下の32冊一括販売
第10編第2号(大正9年2月)、第10編第4号(大正9年4月)、第10編第5号(大正9年5月)、第10編第7号(大正9年7月)、第10編第10号(大正9年10月)、第10編第11号(大正9年11月)、第10編第12号(大正9年12月)、第11編第4号(大正10年4月)、第11編第10号(大正10年10月)、第11編第11号(大正10年11月)、第11編第12号(大正10年12月)、第12編第4号(大正11年1月)、第12編第2号(大正11年2月)、第15編第1号(大正14年1月)、第15編第7号(大正14年7月)、第15編第10号(大正14年10月)、第16編第6号(大正15年6月)、第16編第8号(大正15年8月)、第17編第3号(昭和2年3月)、第17編第4号(昭和2年4月)、第17編第5号(昭和2年5月)、第17編第6号(昭和2年6月)、第17編第7号(昭和2年7月)、第17編第11号(昭和2年11月)、第17編第12号(昭和2年12月)、第18編第2号(昭和3年2月)、第18編第3号(昭和3年3月)、第19編第9号(昭和4年9月)、第20編第4号(昭和5年4月)、第20編第7号(昭和5年7月)、第21編第8号(昭和6年8月)、第21編第9号(昭和6年9月)

◎全体に経年の古色は見られるが、閲覧の支障となるような破れや欠損などのイタミはない。ただし、各号ごとの以下の欠点は明記しておく。第11編第4号のP.4に朱線引きあり。第10編第11号・12号の表紙に印あり。第10編第5号・6号・11号、第12編第2号、第15編第7号・第10号、第16編第8号、第17編第4号・第11号~第13号、以上11冊の表紙に少し虫喰いによるイタミあり。第21編第9号の表紙角に少し欠けあり。
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
、三重県斯民会 、大正9年2月~昭和6年9月 、A5判 、32冊
◎以下の32冊一括販売 第10編第2号(大正9年2月)、第10編第4号(大正9年4月)、第10編第5号(大正9年5月)、第10編第7号(大正9年7月)、第10編第10号(大正9年10月)、第10編第11号(大正9年11月)、第10編第12号(大正9年12月)、第11編第4号(大正10年4月)、第11編第10号(大正10年10月)、第11編第11号(大正10年11月)、第11編第12号(大正10年12月)、第12編第4号(大正11年1月)、第12編第2号(大正11年2月)、第15編第1号(大正14年1月)、第15編第7号(大正14年7月)、第15編第10号(大正14年10月)、第16編第6号(大正15年6月)、第16編第8号(大正15年8月)、第17編第3号(昭和2年3月)、第17編第4号(昭和2年4月)、第17編第5号(昭和2年5月)、第17編第6号(昭和2年6月)、第17編第7号(昭和2年7月)、第17編第11号(昭和2年11月)、第17編第12号(昭和2年12月)、第18編第2号(昭和3年2月)、第18編第3号(昭和3年3月)、第19編第9号(昭和4年9月)、第20編第4号(昭和5年4月)、第20編第7号(昭和5年7月)、第21編第8号(昭和6年8月)、第21編第9号(昭和6年9月) ◎全体に経年の古色は見られるが、閲覧の支障となるような破れや欠損などのイタミはない。ただし、各号ごとの以下の欠点は明記しておく。第11編第4号のP.4に朱線引きあり。第10編第11号・12号の表紙に印あり。第10編第5号・6号・11号、第12編第2号、第15編第7号・第10号、第16編第8号、第17編第4号・第11号~第13号、以上11冊の表紙に少し虫喰いによるイタミあり。第21編第9号の表紙角に少し欠けあり。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000