文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「上原作和」の検索結果
29件

光源氏物語の思想史的変貌 : <琴>のゆくへ <源氏物語>

古書からすうり
 三重県名張市中町363
2,800 (送料:¥185~)
上原作和 著、有精堂、平6、261, 17p、22cm
カバー少シミ上端ヨレ 三方シミ 本文良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800 (送料:¥185~)
上原作和 著 、有精堂 、平6 、261, 17p 、22cm
カバー少シミ上端ヨレ 三方シミ 本文良好
  • 単品スピード注文

光源氏物語學藝史 : 右書左琴の思想 <源氏物語>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,940 (送料:¥600~)
上原作和 著、翰林書房、2006年、420p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ◆鉛筆による書込み多数有◆帯付 カバー小口ヤケ・痛み Q22012M1021
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

光源氏物語學藝史 : 右書左琴の思想 <源氏物語>

4,940 (送料:¥600~)
上原作和 著 、翰林書房 、2006年 、420p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ◆鉛筆による書込み多数有◆帯付 カバー小口ヤケ・痛み Q22012M1021
  • 単品スピード注文

光源氏物語の思想史的変貌 : <琴>のゆくへ <源氏物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,200
上原作和 著、有精堂、平6、261, 17p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

光源氏物語の思想史的変貌 : <琴>のゆくへ <源氏物語>

2,200
上原作和 著 、有精堂 、平6 、261, 17p 、22cm

光源氏物語學藝史 : 右書左琴の思想 <源氏物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
4,400
上原作和 著、翰林書房、平18、420p、22cm
カバー
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

光源氏物語學藝史 : 右書左琴の思想 <源氏物語>

4,400
上原作和 著 、翰林書房 、平18 、420p 、22cm
カバー

光源氏物語學藝史 右書左琴の思想

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
6,500
上原作和、翰林書房、2006、420p、22cm
初版 カバー微ヤケ 帯
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

光源氏物語學藝史 右書左琴の思想

6,500
上原作和 、翰林書房 、2006 、420p 、22cm
初版 カバー微ヤケ 帯

光源氏物語傳来史  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,500
上原作和、武蔵野書院、平23、1冊
カバ 
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

光源氏物語傳来史  

1,500
上原作和 、武蔵野書院 、平23 、1冊
カバ 

光源氏物語 学芸史 右書左琴の思想

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
7,000
上原作和、翰林書房、2006、420
初版
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
7,000
上原作和 、翰林書房 、2006 、420
初版

光源氏物語伝来史

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,500
上原作和 武蔵野書院、平23、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

光源氏物語伝来史

1,500
上原作和 武蔵野書院 、平23 、1冊
カバー

光源氏物語 学芸史

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
上原作和、翰林書房、平18、1冊
右書左琴の思想
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

光源氏物語 学芸史

6,600
上原作和 、翰林書房 、平18 、1冊
右書左琴の思想

光源氏物語 学芸史

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
5,000
上原作和 翰林書房、平18、1冊
カバー・帯
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

光源氏物語 学芸史

5,000
上原作和 翰林書房 、平18 、1冊
カバー・帯

紫式部と和歌の世界 一冊で読む紫式部家集 訳注付

御器所書店
 岐阜県山県市高木159
1,900
上原作和、廣田収編、武蔵野書院、2011、319
初版
ゆうメール、ゆうパケット等郵便局からの配送は土日は配達がなくなりましたので、時間がかかる場合がございます。ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,900
上原作和、廣田収編 、武蔵野書院 、2011 、319
初版

うつほ物語引用漢籍注疏 洞中最秘鈔 新典社研究叢書

長島書店〈神保町店〉
 東京都千代田区神田神保町
17,600
上原作和ほか著、新典社、2005、1
函背薄ヤケ
<神保町店>の在庫は倉庫にて管理しております。店頭でご覧になりたい本がある場合は本サイトで注文時に「来店希望」のメッセージを入れていただくか、事前にメールまたは電話でお知らせください。 ※代金引換について 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

うつほ物語引用漢籍注疏 洞中最秘鈔 新典社研究叢書

17,600
上原作和ほか著 、新典社 、2005 、1
函背薄ヤケ

うつほ物語引用漢籍注疏洞中最秘鈔 <新典社研究叢書 165>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
14,540 (送料:¥600~)
上原作和, 正道寺康子 著、新典社、平成17年、593p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 痛み小 函汚れ小・ヤケ  Q22012B2355
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

うつほ物語引用漢籍注疏洞中最秘鈔 <新典社研究叢書 165>

14,540 (送料:¥600~)
上原作和, 正道寺康子 著 、新典社 、平成17年 、593p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 痛み小 函汚れ小・ヤケ  Q22012B2355
  • 単品スピード注文

光源氏物語の思想史的変貌

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
2,500
上原作和、有精堂、昭6、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

光源氏物語の思想史的変貌

2,500
上原作和 、有精堂 、昭6 、1冊
カバー

光源氏物語 學藝史: 右書左琴の思想

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
4,000
上原作和、翰林書房、2006年、1冊
カバー少ヤケ 本文普通 小口少汚れ 一ヶ所頁折れ A5判 420ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

光源氏物語 學藝史: 右書左琴の思想

4,000
上原作和 、翰林書房 、2006年 、1冊
カバー少ヤケ 本文普通 小口少汚れ 一ヶ所頁折れ A5判 420ページ

光源氏物語 学芸史 右書左琴の思想

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
5,500
上原作和、翰林書房、平成18年(2006)、1冊
A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

光源氏物語 学芸史 右書左琴の思想

5,500
上原作和 、翰林書房 、平成18年(2006) 、1冊
A5精

紫式部と和歌の世界 一冊で読む紫式部家集 訳注付

長島書店〈神保町店〉
 東京都千代田区神田神保町
1,870
上原作和ほか編、武蔵野書院、2011、1
カバー薄ヤケ ヨレ少
<神保町店>の在庫は倉庫にて管理しております。店頭でご覧になりたい本がある場合は本サイトで注文時に「来店希望」のメッセージを入れていただくか、事前にメールまたは電話でお知らせください。 ※代金引換について 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

紫式部と和歌の世界 一冊で読む紫式部家集 訳注付

1,870
上原作和ほか編 、武蔵野書院 、2011 、1
カバー薄ヤケ ヨレ少

アジア遊学 126 琴の文化史 東アジアの音風景

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
15,000
上原作和(企画)/荻美津夫 他、勉誠出版、2009、1
カバー極少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価2000円+税。白色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

アジア遊学 126 琴の文化史 東アジアの音風景

15,000
上原作和(企画)/荻美津夫 他 、勉誠出版 、2009 、1
カバー極少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価2000円+税。白色背カバー。薄本。

光源氏物語學藝史 : 右書左琴の思想

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
4,950 (送料:¥600~)
上原作和 著、翰林書房、2006、420p、22cm、1冊
カバー・帯付。本冊は使用感無く状態良好です。本文にも問題ありません。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

光源氏物語學藝史 : 右書左琴の思想

4,950 (送料:¥600~)
上原作和 著 、翰林書房 、2006 、420p 、22cm 、1冊
カバー・帯付。本冊は使用感無く状態良好です。本文にも問題ありません。
  • 単品スピード注文

明石の君 (人物で読む源氏物語 12)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
10,000
上原作和(編集)/室伏信助(監修)、勉誠出版、2006、1
カバー。本体少色ペンライン、少エンピツ書き込み有。初版。定価3800円+税。白色背/緑色カバー。厚本。(12のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明石の君 (人物で読む源氏物語 12)

10,000
上原作和(編集)/室伏信助(監修) 、勉誠出版 、2006 、1
カバー。本体少色ペンライン、少エンピツ書き込み有。初版。定価3800円+税。白色背/緑色カバー。厚本。(12のみ)。

光源氏物語伝来史

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,000
上原作和、武蔵野書院、2011、1冊
カバー 帯 前見返しにラベル剥跡 本文良好 書込・線引・折跡無 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

光源氏物語伝来史

2,000
上原作和 、武蔵野書院 、2011 、1冊
カバー 帯 前見返しにラベル剥跡 本文良好 書込・線引・折跡無 A5

源氏物語の思想史的変貌 琴のゆくへ

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
1,870
上原作和、有精堂、1994年、1冊
本小口地B印有 本カバー少々やけ 小口少々しみ 本体良
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源氏物語の思想史的変貌 琴のゆくへ

1,870
上原作和 、有精堂 、1994年 、1冊
本小口地B印有 本カバー少々やけ 小口少々しみ 本体良

光源氏物語傳來史 : 幻の伝本の謎-その真実に迫る <源氏物語>

きたむら書店
 東京都東京都羽村市神明台2-5-33-310
2,400
上原作和 著、武蔵野書院、2011年、316p、22cm、1冊
初版 カバー 背表紙少ヤケ 本文はおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,400
上原作和 著 、武蔵野書院 、2011年 、316p 、22cm 、1冊
初版 カバー 背表紙少ヤケ 本文はおおむね良好です。

古典文学の常識を疑う 2

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,530
松田浩, 上原作和, 佐谷眞木人, 佐伯孝弘 編、勉誠、平31、227p、21cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古典文学の常識を疑う 2

2,530
松田浩, 上原作和, 佐谷眞木人, 佐伯孝弘 編 、勉誠 、平31 、227p 、21cm

古典文学の常識を疑う

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,000
松田浩, 上原作和, 佐谷眞木人, 佐伯孝弘 編、勉誠、2017年5月、227p、21cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

万葉集は「天皇から庶民まで」の歌集か?
源氏物語の本文は平安時代のものか?
中世は無常の文学の時代か?
春画は男たちだけのものか?
未解明・論争となっている55の疑問に答える。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古典文学の常識を疑う

2,000
松田浩, 上原作和, 佐谷眞木人, 佐伯孝弘 編 、勉誠 、2017年5月 、227p 、21cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 万葉集は「天皇から庶民まで」の歌集か? 源氏物語の本文は平安時代のものか? 中世は無常の文学の時代か? 春画は男たちだけのものか? 未解明・論争となっている55の疑問に答える。

〈平安文学〉というイデオロギー (叢書想像する平安文学 第1巻)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
河添房江・神田龍身・小嶋菜温子・他編、勉誠出版、平成11年
カバー A5 293P
「平安文学」は実在したか? ―主体(わたし)から客体(それ)へ、もしくは「後宮文化」へのレクイエム―(深沢徹)
捏造される〈始まり〉 ―院政期の文化戦略― (小川豊生)
「漢風暗黒時代」の中で (中島和歌子)
権威としての〈本文〉 ―物語本文史の中の『伊勢物語』 (上原作和)
源氏帝国主義の功罪 (安藤徹)
「文学」以前 ―枕草子の中世 (津島知明)
女へのとらわれ ―女流日記文学という制度 (吉野瑞恵)
更級日記―装置としての〈かぐや姫〉 (佐藤和喜)
擬古文体の創造―国学者たちの「平安文学」 (風間誠史)
沖縄から考える―異文化としての「平安文学」 (末次智)
知のステロタイプ―教育の中の「平安文学」 (野村育世)
末摘花と衣の贈与 (佐伯雅子)
シュレジンガーの「箱」―箱にまつわる断章― (今井俊哉)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

〈平安文学〉というイデオロギー (叢書想像する平安文学 第1巻)

2,200
河添房江・神田龍身・小嶋菜温子・他編 、勉誠出版 、平成11年
カバー A5 293P 「平安文学」は実在したか? ―主体(わたし)から客体(それ)へ、もしくは「後宮文化」へのレクイエム―(深沢徹) 捏造される〈始まり〉 ―院政期の文化戦略― (小川豊生) 「漢風暗黒時代」の中で (中島和歌子) 権威としての〈本文〉 ―物語本文史の中の『伊勢物語』 (上原作和) 源氏帝国主義の功罪 (安藤徹) 「文学」以前 ―枕草子の中世 (津島知明) 女へのとらわれ ―女流日記文学という制度 (吉野瑞恵) 更級日記―装置としての〈かぐや姫〉 (佐藤和喜) 擬古文体の創造―国学者たちの「平安文学」 (風間誠史) 沖縄から考える―異文化としての「平安文学」 (末次智) 知のステロタイプ―教育の中の「平安文学」 (野村育世) 末摘花と衣の贈与 (佐伯雅子) シュレジンガーの「箱」―箱にまつわる断章― (今井俊哉)

承香殿の女御 - 復原された源氏物語の世界【法蔵館文庫】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,210
西口 順子 著、法藏館、2025年08月、240p、文庫
一条天皇女御・左大臣顕光の娘、藤原元子。考古学・文献史学を駆使し、平安朝の栄華の影、その数寄な生涯を鮮やかに蘇らせた名著。

一条天皇女御・「悪霊左府」顕光の娘、藤原元子。平安朝の栄華の陰で、いかにして彼女は運命を切り開いたのか。考古学・文献史学を用いた徹底的な考察から、哀歓に彩られた「女の一生」が活き活きとした筆致でよみがえる名著。

目次

まえがき
第一章 北の藤波
第二章 後宮の女人たち
第三章 父と母
第四章 元子入内
第五章 飛香舎と承香殿
第六章 一条院
第七章 頼定の過去
第八章 堀河の女御
第九章 悪霊大臣
第十章 斜光
終章
 註

付録Ⅰ  帝室系図 藤原氏北家略系 藤原氏北家摂関家流系図 藤原兼家の子と孫 村上源氏系図 帝室・藤原氏北家関係系図 諸氏関係系図
付録Ⅱ 第1図 平安京のプラン 第2図 平安宮のプラン 第3図 承香殿 第4図 平安宮内裏 第5図 京左京三条二・三坊図 第6図 堀河院の寝殿平面図

解説 角田古代学の真骨頂 上原作和

発送までに3週間ほどかかります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,210
西口 順子 著 、法藏館 、2025年08月 、240p 、文庫
一条天皇女御・左大臣顕光の娘、藤原元子。考古学・文献史学を駆使し、平安朝の栄華の影、その数寄な生涯を鮮やかに蘇らせた名著。 一条天皇女御・「悪霊左府」顕光の娘、藤原元子。平安朝の栄華の陰で、いかにして彼女は運命を切り開いたのか。考古学・文献史学を用いた徹底的な考察から、哀歓に彩られた「女の一生」が活き活きとした筆致でよみがえる名著。 目次 まえがき 第一章 北の藤波 第二章 後宮の女人たち 第三章 父と母 第四章 元子入内 第五章 飛香舎と承香殿 第六章 一条院 第七章 頼定の過去 第八章 堀河の女御 第九章 悪霊大臣 第十章 斜光 終章  註 付録Ⅰ  帝室系図 藤原氏北家略系 藤原氏北家摂関家流系図 藤原兼家の子と孫 村上源氏系図 帝室・藤原氏北家関係系図 諸氏関係系図 付録Ⅱ 第1図 平安京のプラン 第2図 平安宮のプラン 第3図 承香殿 第4図 平安宮内裏 第5図 京左京三条二・三坊図 第6図 堀河院の寝殿平面図 解説 角田古代学の真骨頂 上原作和 発送までに3週間ほどかかります

国文学 : 解釈と鑑賞 65(10)[(833)]

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
2,900
至文堂 編、ぎょうせい、冊、21cm
微ヤケ、スレ。本文に書き込みあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,900
至文堂 編 、ぎょうせい 、冊 、21cm
微ヤケ、スレ。本文に書き込みあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

国文学 : 解釈と鑑賞 平成9年1月号 特集:日本語の「国際化」とローマ字 62(1)[(788)]

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
至文堂 編、ぎょうせい、冊、21cm
少ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ
本文概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

国文学 : 解釈と鑑賞 平成9年1月号 特集:日本語の「国際化」とローマ字 62(1)[(788)]

500
至文堂 編 、ぎょうせい 、冊 、21cm
少ヤケ・少ヨゴレ・少イタミ 本文概ね良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000