文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「上州屋重蔵」の検索結果
20件

重榮御江戸絵図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
40,000
テープ補修 65×92 木版 西村與八元板 上州屋重蔵版、天保13
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
40,000
テープ補修 65×92 木版 西村與八元板 上州屋重蔵版 、天保13

重榮御江戸繪圖

稲野書店
 大阪府豊中市穂積
50,000
上州屋重蔵、天保13年、地図1舗、69×89 (折りたたみ18cm)
65×89 彩色木版刷。原装。貼出あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
50,000
、上州屋重蔵 、天保13年 、地図1舗 、69×89 (折りたたみ18cm)
65×89 彩色木版刷。原装。貼出あり。

大宝御江戸絵図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
100,000
少虫損 101×109 高柴三雄誌 上州屋重蔵板 嘉永八卯春改、嘉永8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
100,000
少虫損 101×109 高柴三雄誌 上州屋重蔵板 嘉永八卯春改 、嘉永8

やまとぶんこ 三篇下册

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
2,200
万亭應賀作、弘化三年春刋
■商品詳細

【書名】 倭文庫 三篇下册
【巻冊】 中本一册
【著者】 万亭應賀作
【成立】 弘化三年春刋

★ 豐國画
★ 上州屋重藏版
★ 少虫
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200
万亭應賀作 、弘化三年春刋
■商品詳細 【書名】 倭文庫 三篇下册 【巻冊】 中本一册 【著者】 万亭應賀作 【成立】 弘化三年春刋 ★ 豐國画 ★ 上州屋重藏版 ★ 少虫

清元稽古本 色山解深川

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
松井由輔述、江戸末期刋
■商品詳細

【書名】 清元稽古本 色山解深川
【巻冊】 中本一册
【著者】 正本所/上州屋重藏
【成立】 江戸末期刋

★ 松井由輔述
★ 貞房画
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
松井由輔述 、江戸末期刋
■商品詳細 【書名】 清元稽古本 色山解深川 【巻冊】 中本一册 【著者】 正本所/上州屋重藏 【成立】 江戸末期刋 ★ 松井由輔述 ★ 貞房画

新編朝日譚 初篇上下、弐篇上下、5篇上、6篇下、7篇上

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
5,000
柳亭種彦述 ; 朝霞樓芳幾画、上州屋重蔵、文久2-、7冊、17.6×11.7cm、7
計7冊、並下(題箋欠・虫喰・疲れ本)、一部合冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新編朝日譚 初篇上下、弐篇上下、5篇上、6篇下、7篇上

5,000
柳亭種彦述 ; 朝霞樓芳幾画 、上州屋重蔵 、文久2- 、7冊 、17.6×11.7cm 、7
計7冊、並下(題箋欠・虫喰・疲れ本)、一部合冊

(嘉永改正)大宝御江戸絵図 一舗 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
198,000
高柴三雄 上州屋重蔵板、嘉永8
原表紙題箋 木版彩色刷 刷佳 本紙の寸法108×109cm 元袋補修
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

(嘉永改正)大宝御江戸絵図 一舗 

198,000
高柴三雄 上州屋重蔵板 、嘉永8
原表紙題箋 木版彩色刷 刷佳 本紙の寸法108×109cm 元袋補修

浮世絵 美人画 二代国貞「生写美人鏡 深川おかだやうち田毎」

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
30,000
応好国貞(二代 歌川国貞)、上州屋重蔵、明1年、1枚
錦絵(色摺木版画) 普通 25.5×36 cm
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
応好国貞(二代 歌川国貞) 、上州屋重蔵 、明1年 、1枚
錦絵(色摺木版画) 普通 25.5×36 cm

勸善飯下戸質氣 初編

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
38,000
十返舎一九二世、上州屋重蔵版、弘化3年、1冊
歌川貞秀挿絵 替表紙 替題箋 蔵書印有 シミ 虫損有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

勸善飯下戸質氣 初編

38,000
十返舎一九二世 、上州屋重蔵版 、弘化3年 、1冊
歌川貞秀挿絵 替表紙 替題箋 蔵書印有 シミ 虫損有

[下戸気質]勧善飯

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
41,800
柳下亭種員序 二代十返舎一九作 貞秀画、弘化三年刊、1冊
上州屋重蔵板 中本 18.2×12.3糎 小虫損 題簽破損 滑稽本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[下戸気質]勧善飯

41,800
柳下亭種員序 二代十返舎一九作 貞秀画 、弘化三年刊 、1冊
上州屋重蔵板 中本 18.2×12.3糎 小虫損 題簽破損 滑稽本

武藝立身舘雙六

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
99,000
一陽齋豊国画 ; 万亭應賀作、上州屋重蔵板、江戸末頃、68×46cm
少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
99,000
一陽齋豊国画 ; 万亭應賀作 、上州屋重蔵板 、江戸末頃 、68×46cm
少スレ

重井菱染別小紋 初編より八編

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
110,000
二代為永春水(為永春笑)作 三代豊国・国輝・二代国貞画、嘉永三年~安政五年刊、4冊
伊場屋仙三郎(初・二編)・上州屋重蔵(三編より八編)板 中本18×11.3糎 〔柱書〕そめわけ・重の井 2冊ずつの合本 保護表紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
110,000
二代為永春水(為永春笑)作 三代豊国・国輝・二代国貞画 、嘉永三年~安政五年刊 、4冊
伊場屋仙三郎(初・二編)・上州屋重蔵(三編より八編)板 中本18×11.3糎 〔柱書〕そめわけ・重の井 2冊ずつの合本 保護表紙

釈迦八相倭文庫 袋

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
66,000
歌川広重・国貞等画、上州屋重蔵板、弘化~慶応刊、48枚
初~55編の内48枚(重複有) 彩色刷 中本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
歌川広重・国貞等画 、上州屋重蔵板 、弘化~慶応刊 、48枚
初~55編の内48枚(重複有) 彩色刷 中本

新版忠臣蔵十一段続 全12段揃

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
60,000
国輝画、上州屋重蔵版、安政2 1855、12枚
大判横絵 紙面23・5×36センチ位 刷り良 保存良 但し縁周りの余白部分スレ 汚れ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新版忠臣蔵十一段続 全12段揃

60,000
国輝画 、上州屋重蔵版 、安政2 1855 、12枚
大判横絵 紙面23・5×36センチ位 刷り良 保存良 但し縁周りの余白部分スレ 汚れ有り

復刻版 弘化江戸図

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
不詳(元板は江戸馬喰町二丁目 西村與ハ板、弘化四丁未年改 人形町通楽屋新道角 上州屋重蔵版)、・・・
一枚物。墨刷り(海と川部分のみ鶯色)。折り目部分に小さな穴。36659-aya(保管先 廻廊 棚上 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

復刻版 弘化江戸図

5,500
、不詳(元板は江戸馬喰町二丁目 西村與ハ板、弘化四丁未年改 人形町通楽屋新道角 上州屋重蔵版) 、不詳(元版は弘化四丁未年改 1848年) 、86.6×57cm 、1枚
一枚物。墨刷り(海と川部分のみ鶯色)。折り目部分に小さな穴。36659-aya(保管先 廻廊 棚上 file)

釈迦八相倭文庫 初編上下・六編上下

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
万亭応賀 著、一陽斎豊国(国貞改め) 画、上州屋重蔵、巻末に安政3年丙辰春新板目録付き、合本2册(4・・・
和本、17.8×12cm、初編下巻裏表紙欠、初編下巻目録上端一部欠、4丁下端虫損(一部欠字)、シミ、カド手擦れめくれ、六編下巻裏表紙記名、綴じ糸替え
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

釈迦八相倭文庫 初編上下・六編上下

5,500
万亭応賀 著、一陽斎豊国(国貞改め) 画 、上州屋重蔵 、巻末に安政3年丙辰春新板目録付き 、合本2册(4册)
和本、17.8×12cm、初編下巻裏表紙欠、初編下巻目録上端一部欠、4丁下端虫損(一部欠字)、シミ、カド手擦れめくれ、六編下巻裏表紙記名、綴じ糸替え

釈迦八相倭文庫 第3編、第8編、第31編

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
9,880
万亭応賀作 一陽斎豊国画、絵草紙錦絵本類 上州屋重蔵版、弘化3、嘉永4、5、8年刊、6册
60丁(120頁)、17.5×11.6cm、3册/表紙擦れ擦れ、小虫損、蔵書印消し跡 1册保存状態不良/3丁縁破れ(支障有り)、しみ、カド擦れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

釈迦八相倭文庫 第3編、第8編、第31編

9,880
万亭応賀作 一陽斎豊国画 、絵草紙錦絵本類 上州屋重蔵版 、弘化3、嘉永4、5、8年刊 、6册
60丁(120頁)、17.5×11.6cm、3册/表紙擦れ擦れ、小虫損、蔵書印消し跡 1册保存状態不良/3丁縁破れ(支障有り)、しみ、カド擦れ

釋迦八相倭文庫 第七編〜第九編各上下巻・第十九編〜第二十一編各上下巻合本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
13,200
万亭應賀作、弘化四〜嘉永四年刋
■商品詳細

【書名】 釋迦八相倭文庫 第七編〜第九編各上下巻・第十九編〜第二十一編各上下巻合本
【巻冊】 中本二册
【著者】 万亭應賀作
【成立】 弘化四〜嘉永四年刋

★ 一陽齋豐國画
★ 上州屋重藏梓
★ 見返し/國麿画
★ 少虫やや手擦れ
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
13,200
万亭應賀作 、弘化四〜嘉永四年刋
■商品詳細 【書名】 釋迦八相倭文庫 第七編〜第九編各上下巻・第十九編〜第二十一編各上下巻合本 【巻冊】 中本二册 【著者】 万亭應賀作 【成立】 弘化四〜嘉永四年刋 ★ 一陽齋豐國画 ★ 上州屋重藏梓 ★ 見返し/國麿画 ★ 少虫やや手擦れ

江戸古地図 復刻版『江戸城下絵図(仮題)』江戸馬喰町二丁目 西村與八 板 弘化四丁未年改 人形町通楽屋新道角 上州屋重蔵版

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,000
不詳(元版は人形町通楽屋新道角)、不詳(元版は弘化四丁未年 1847年)、86×57cm、1冊
1枚物。淡彩色(海と川が鶯色)。折目、折目部分一ヶ所に小さな裂け。保存状態は良好です。身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、画像にて送信致します。(保管先 廻廊 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

江戸古地図 復刻版『江戸城下絵図(仮題)』江戸馬喰町二丁目 西村與八 板 弘化四丁未年改 人形町通楽屋新道角 上州屋重蔵版

4,000
、不詳(元版は人形町通楽屋新道角) 、不詳(元版は弘化四丁未年 1847年) 、86×57cm 、1冊
1枚物。淡彩色(海と川が鶯色)。折目、折目部分一ヶ所に小さな裂け。保存状態は良好です。身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、画像にて送信致します。(保管先 廻廊 file)

大和髙名烈女鑑 弁内侍  香蝶楼国貞画  浮世絵 錦絵 版画

ほその書店
 長野県上田市常田
55,000
国貞画、上州屋 重蔵、天保期 1830年~1843年、35.8cm×24.9cm、1枚

保存良 摺良 裏打無

大和高名列女鏡 国貞 Artist: Kunisada (1786-1864)

弁内侍(べんのないし、生没年不詳)は、鎌倉時代初期の女流歌人。『弁内侍日記』の作者。女房三十六歌仙の一人。藤原信実の娘。藻璧門院少将の妹、後深草院少将内侍の姉。後深草院弁内侍(ごふかくさいん の べんのないし)とも呼ばれた。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
国貞画 、上州屋 重蔵 、天保期 1830年~1843年 、35.8cm×24.9cm 、1枚
保存良 摺良 裏打無 大和高名列女鏡 国貞 Artist: Kunisada (1786-1864) 弁内侍(べんのないし、生没年不詳)は、鎌倉時代初期の女流歌人。『弁内侍日記』の作者。女房三十六歌仙の一人。藤原信実の娘。藻璧門院少将の妹、後深草院少将内侍の姉。後深草院弁内侍(ごふかくさいん の べんのないし)とも呼ばれた。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000