文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「上田史談会」の検索結果
16件

真田文書集

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
4,000 (送料:¥240~)
上田史談会 編、上田史談会、172p、22cm、1
謄写版 昭和7年9月
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000 (送料:¥240~)
上田史談会 編 、上田史談会 、172p 、22cm 、1
謄写版 昭和7年9月
  • 単品スピード注文

上田築城三百五十年祭史料展覧会記念帖

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
3,000
上田史談会 編、上田史談会、昭和8年
小口シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
上田史談会 編 、上田史談会 、昭和8年
小口シミ 

上田城築城350年祭史料展覧会記念帖 真田安房守昌幸築城

善光洞山崎書店
 長野県長野市
3,300
上田史談会、上田史談会、1932年(昭和8年)、400頁位、A5判横長
初版、函、400頁位、A5判横長、全107図解説付き書込み線引き等無し 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

上田城築城350年祭史料展覧会記念帖 真田安房守昌幸築城

3,300
上田史談会 、上田史談会 、1932年(昭和8年) 、400頁位 、A5判横長
初版、函、400頁位、A5判横長、全107図解説付き書込み線引き等無し 

真田文書集 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
19,800
藤沢直枝、上田史談会、昭5、185、菊判、1冊
上田史談会 菊判 185 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

真田文書集 

19,800
藤沢直枝 、上田史談会 、昭5 、185 、菊判 、1冊
上田史談会 菊判 185 

真田文書集

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
藤沢直枝編、上田中学校内上田史談会、昭和5、1
函スレ、少イタミ有。本体表紙背日焼け、少シミ有。本体小口経年焼け、経年ジミ有。本体経年並。初版。非売品。(上田史談会版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

真田文書集

1,500
藤沢直枝編 、上田中学校内上田史談会 、昭和5 、1
函スレ、少イタミ有。本体表紙背日焼け、少シミ有。本体小口経年焼け、経年ジミ有。本体経年並。初版。非売品。(上田史談会版)。

直江兼続 : 家康に対峙した戦国の宰相 <ビジュアルふるさと風土記 6> 改訂版.

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
500
上田史談会 文 ; 樋口峰夫 画、考古堂書店、2007年、45p、27cm
カバー付で本文状態きれいです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

直江兼続 : 家康に対峙した戦国の宰相 <ビジュアルふるさと風土記 6> 改訂版.

500
上田史談会 文 ; 樋口峰夫 画 、考古堂書店 、2007年 、45p 、27cm
カバー付で本文状態きれいです。

明治天皇 北陸東海御巡幸五十年記念写真帖 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
5,500
上田史談会、昭3
27×19 623頁
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治天皇 北陸東海御巡幸五十年記念写真帖 

5,500
、上田史談会 、昭3
27×19 623頁

直江兼続小伝 (復刻版)

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
500
木村徳衛、上田史談会、平20
復刻版、48頁。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

直江兼続小伝 (復刻版)

500
木村徳衛 、上田史談会 、平20
復刻版、48頁。

上田築城三百五十年祭 史料展覧会紀念帖

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
上田史談会、1冊
函 函ヤブレ シミ  書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
上田史談会 、1冊
函 函ヤブレ シミ  書込み
  • 単品スピード注文

小説 直江兼続 昭和20年1月1日~2月14日 新潟日報連載

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
800
鷲尾雨工作、上田史談会、平20
91頁。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小説 直江兼続 昭和20年1月1日~2月14日 新潟日報連載

800
鷲尾雨工作 、上田史談会 、平20
91頁。

直江兼続小伝

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
木村徳衛、上田史談会、平 20、1冊
帯 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
木村徳衛 、上田史談会 、平 20 、1冊
帯 状態良

上田築城三百五十年祭 史料展覧会紀念帖

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
3,000
上田史談会、S8、1
A5横本・天金・ノド割・函痛・記名有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

上田築城三百五十年祭 史料展覧会紀念帖

3,000
、上田史談会 、S8 、1
A5横本・天金・ノド割・函痛・記名有

真田文書集

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
1,200
上田史談会、信濃毎日、昭5、1冊
信濃毎日
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

真田文書集

1,200
上田史談会 、信濃毎日 、昭5 、1冊
信濃毎日

眞田文書集 復刻版

善光洞山崎書店
 長野県長野市
5,500
藤澤直枝編上田史談会 小林計一郎解題、象山社、1978年刊、227頁、A5判
復刻初版 (昭和5年版)函 帯 書込み線引き等無し美本 巻頭写真20頁 刊行にあたって、解題他10頁 正誤表付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
藤澤直枝編上田史談会 小林計一郎解題 、象山社 、1978年刊 、227頁 、A5判
復刻初版 (昭和5年版)函 帯 書込み線引き等無し美本 巻頭写真20頁 刊行にあたって、解題他10頁 正誤表付き

明治天皇北陸東海道御巡幸五十年記念写真帖 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
4,500
上田史談会、昭3、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治天皇北陸東海道御巡幸五十年記念写真帖 

4,500
上田史談会 、昭3 、1冊

上田築城三百五十年祭 史料展覧会紀念帖 (長野県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
25,000
上田史談会、印刷所・信濃毎日新聞株式会社、昭和8年、1冊
美本、A5判、横本、函、写真約107点収録、前部見返しに贈印、後部見返しに日付記入
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
25,000
上田史談会 、印刷所・信濃毎日新聞株式会社 、昭和8年 、1冊
美本、A5判、横本、函、写真約107点収録、前部見返しに贈印、後部見返しに日付記入

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流