文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「上笙一郎 山崎朋子 著」の検索結果
14件

日本の幼稚園 : 幼児教育の歴史

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,400
上笙一郎, 山崎朋子 著、理論社、1974、322p、23cm
函・帯小ヤケ・少イタミ 本文に書きこみ等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の幼稚園 : 幼児教育の歴史

1,400
上笙一郎, 山崎朋子 著 、理論社 、1974 、322p 、23cm
函・帯小ヤケ・少イタミ 本文に書きこみ等はありません。

日本の幼稚園 幼児教育の歴史 新装版

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,100
上笙一郎 山崎朋子 著、理論社、1974、1冊
カバー付 カバー僅かな破れ 表見返しに日付印・個人印 本文経年良好
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の幼稚園 幼児教育の歴史 新装版

1,100
上笙一郎 山崎朋子 著 、理論社 、1974 、1冊
カバー付 カバー僅かな破れ 表見返しに日付印・個人印 本文経年良好

光ほのかなれども : 二葉保育園と徳永恕

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
上笙一郎, 山崎朋子 著、朝日新聞社、1980年、366p、20cm、1
カバー。値札跡。日焼け。カバー端擦れ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

光ほのかなれども : 二葉保育園と徳永恕

800 (送料:¥300~)
上笙一郎, 山崎朋子 著 、朝日新聞社 、1980年 、366p 、20cm 、1
カバー。値札跡。日焼け。カバー端擦れ。
  • 単品スピード注文

日本の幼稚園 : 幼児教育の歴史

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
1,000 (送料:¥600~)
上笙一郎, 山崎朋子 共著、理論社、1965、322p、23cm
A5 函スレ少ヤケ 三方少シミ
本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥600~)
上笙一郎, 山崎朋子 共著 、理論社 、1965 、322p 、23cm
A5 函スレ少ヤケ 三方少シミ
  • 単品スピード注文

光ほのかなれども : 二葉保育園と徳永恕

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,000
上笙一郎, 山崎朋子 著、朝日新聞社、366p、20cm
全体的にヤケあり。表紙にスレ汚れ、ヨレあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:25
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
上笙一郎, 山崎朋子 著 、朝日新聞社 、366p 、20cm
全体的にヤケあり。表紙にスレ汚れ、ヨレあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:25

光ほのかなれども : 二葉保育園と徳永恕

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
上笙一郎, 山崎朋子 著、朝日新聞社、366p、20cm
カバー少スレ。天ヤケシミ。小口少シミ。後見返しにはがし跡。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

光ほのかなれども : 二葉保育園と徳永恕

800
上笙一郎, 山崎朋子 著 、朝日新聞社 、366p 、20cm
カバー少スレ。天ヤケシミ。小口少シミ。後見返しにはがし跡。

泉 : 詩集

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,800 (送料:¥300~)
滑川道夫著、あかね書房、1963年(初版)、19cm、1冊
紙装。「上笙一郎・山崎朋子」宛の謹呈本。パラフィン貼付け有。経年のヤケ・汚れ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

泉 : 詩集

1,800 (送料:¥300~)
滑川道夫著 、あかね書房 、1963年(初版) 、19cm 、1冊
紙装。「上笙一郎・山崎朋子」宛の謹呈本。パラフィン貼付け有。経年のヤケ・汚れ有。
  • 単品スピード注文

山崎朋子 自筆草稿 「二種類の児童文学」 200字詰原稿用紙×ペン書65枚完結    ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
30,000
30歳★山崎朋子自筆、昭和37年
無署名。●夫・上笙一郎の書いた原稿を清書したものか? 美しい字である。
●「わたしとしては、その昔の職人をさながら、見よう見真似に<盗み取る>しかない。彼の書いた文章をそれこそ舐めるように読み、時には写してみたりもした。(中略)わたしの場合は、上の文章を盗もうとしたわけだ。そして、偉大な評論家や学者の文章だったら、その名を尊敬するあまり<自分など及びもつかないもの>と感じてしまったかも知れないが、そういう偉大な人ではなく、眼の前にいて、その考えから感情の襞まで見当のついている人の文章であるだけに、なるほど、こういう事はこういうふうに表現すれば良いのかとすぐに悟ることが出来たのだった」(山崎朋子著『サンダカンまで』より)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

山崎朋子 自筆草稿 「二種類の児童文学」 200字詰原稿用紙×ペン書65枚完結    ●山崎朋子(1932~2018)旧蔵品

30,000
30歳★山崎朋子自筆 、昭和37年
無署名。●夫・上笙一郎の書いた原稿を清書したものか? 美しい字である。 ●「わたしとしては、その昔の職人をさながら、見よう見真似に<盗み取る>しかない。彼の書いた文章をそれこそ舐めるように読み、時には写してみたりもした。(中略)わたしの場合は、上の文章を盗もうとしたわけだ。そして、偉大な評論家や学者の文章だったら、その名を尊敬するあまり<自分など及びもつかないもの>と感じてしまったかも知れないが、そういう偉大な人ではなく、眼の前にいて、その考えから感情の襞まで見当のついている人の文章であるだけに、なるほど、こういう事はこういうふうに表現すれば良いのかとすぐに悟ることが出来たのだった」(山崎朋子著『サンダカンまで』より)。

鳴潮のかなたに──伊号第六十七潜水艦とその遺族  ★潜水艦艦長の大畑正は、山崎朋子の実父

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
1,800
山崎朋子、文藝春秋、1983年、331頁、1冊
初版  カバー  帯 ●帯文「太平洋戦争の直前に遭難した伊号第67潜水艦。その乗組員の母・妻・子供の人生ドラマを、艦長の娘の著者が、痛恨の思いで綴った鎮魂の書」。
●昭和15年8月29日、伊号第六十七潜水艦は、訓練中に突如遭難した────。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

鳴潮のかなたに──伊号第六十七潜水艦とその遺族  ★潜水艦艦長の大畑正は、山崎朋子の実父

1,800
山崎朋子 、文藝春秋 、1983年 、331頁 、1冊
初版  カバー  帯 ●帯文「太平洋戦争の直前に遭難した伊号第67潜水艦。その乗組員の母・妻・子供の人生ドラマを、艦長の娘の著者が、痛恨の思いで綴った鎮魂の書」。 ●昭和15年8月29日、伊号第六十七潜水艦は、訓練中に突如遭難した────。

鳴潮のかなたに──伊号第六十七潜水艦とその遺族  ★潜水艦艦長の大畑正は、山崎朋子の実父

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
1,000
山崎朋子、文藝春秋、1983年、331頁、1冊
初版  カバー  帯無 ●帯文「太平洋戦争の直前に遭難した伊号第67潜水艦。その乗組員の母・妻・子供の人生ドラマを、艦長の娘の著者が、痛恨の思いで綴った鎮魂の書」。
●昭和15年8月29日、伊号第六十七潜水艦は、訓練中に突如遭難した────。
●「<朋子>という自分の名前を、幼い頃、わたしはあまり好きでなかった。年子の妹が、宝塚女優のような名前を付けられていて、それが羨ましかったからだ。しかし、わたしの気持を察した父が、「朋子、人間にとって一番大切なものは友情だ。その友情に恵まれるようにと願って、お父さんは、おまえに、朋子という名を付けたんだよ」と話してくれてからは、子ども心にも、自分の名前にあやかりたいと思うようになった」(山崎朋子著『ひとつ・一枚物語』★「一枚の絵」より)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

鳴潮のかなたに──伊号第六十七潜水艦とその遺族  ★潜水艦艦長の大畑正は、山崎朋子の実父

1,000
山崎朋子 、文藝春秋 、1983年 、331頁 、1冊
初版  カバー  帯無 ●帯文「太平洋戦争の直前に遭難した伊号第67潜水艦。その乗組員の母・妻・子供の人生ドラマを、艦長の娘の著者が、痛恨の思いで綴った鎮魂の書」。 ●昭和15年8月29日、伊号第六十七潜水艦は、訓練中に突如遭難した────。 ●「<朋子>という自分の名前を、幼い頃、わたしはあまり好きでなかった。年子の妹が、宝塚女優のような名前を付けられていて、それが羨ましかったからだ。しかし、わたしの気持を察した父が、「朋子、人間にとって一番大切なものは友情だ。その友情に恵まれるようにと願って、お父さんは、おまえに、朋子という名を付けたんだよ」と話してくれてからは、子ども心にも、自分の名前にあやかりたいと思うようになった」(山崎朋子著『ひとつ・一枚物語』★「一枚の絵」より)。

村上信彦書簡15通&葉書14枚&年賀状3枚(山崎朋子宛) ★山崎朋子著『サンダカン八番娼館』感想あり

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
100,000
村上信彦、昭和43~53年
●各封筒有。便箋53枚ペン書620行。●葉書ペン書127行。●年賀状添書6行。
●書簡、葉書ともに昭和47年~49年に集中している。
●『サンダカン八番娼館』読了しました。この題名、内容の構成、文章ともに次元の高い統一を保っていて感服した。四年の間耐えていた抑制が利いていると思うのです。旅行からはじまり、おサキさんの独白に移り、次にその周辺に及んでゆく手法は効果的であり、文章は練れていて感傷に堕していない。おサキさんを中心として浮彫りされるからゆきさんには血が通っていて、扱った人間は数人でありながら、重く深い人間の運命を感じさせる。(中略)いまひとつは君の人間性です。僕は最後の章、おサキさんとの同居を引払って別れを告げるくだりに至って、ひさしく持たなかった感動を覚え、一時本を伏せた。その感動はいまもつづいている。おサキさんもえらい人間であった。だがそのえらさを読者に自然に納得させるのは、君の美しい人間性を通してである。(中略)いかなる女性史がこのような立場で底辺の女性を語ったであろうか。君が天草にゆくと言うたびに僕が引留めようとしたのは完全に誤りであった。それはあまりに自己の感情にそくしたいたわりであったが、君の情熱ははるかに僕の想像を越えていた。心からおめでとうと言います。世間の評価がどうあれ、これは君にとって第一級の業績でした」(昭和47年6月27日)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
100,000
村上信彦 、昭和43~53年
●各封筒有。便箋53枚ペン書620行。●葉書ペン書127行。●年賀状添書6行。 ●書簡、葉書ともに昭和47年~49年に集中している。 ●『サンダカン八番娼館』読了しました。この題名、内容の構成、文章ともに次元の高い統一を保っていて感服した。四年の間耐えていた抑制が利いていると思うのです。旅行からはじまり、おサキさんの独白に移り、次にその周辺に及んでゆく手法は効果的であり、文章は練れていて感傷に堕していない。おサキさんを中心として浮彫りされるからゆきさんには血が通っていて、扱った人間は数人でありながら、重く深い人間の運命を感じさせる。(中略)いまひとつは君の人間性です。僕は最後の章、おサキさんとの同居を引払って別れを告げるくだりに至って、ひさしく持たなかった感動を覚え、一時本を伏せた。その感動はいまもつづいている。おサキさんもえらい人間であった。だがそのえらさを読者に自然に納得させるのは、君の美しい人間性を通してである。(中略)いかなる女性史がこのような立場で底辺の女性を語ったであろうか。君が天草にゆくと言うたびに僕が引留めようとしたのは完全に誤りであった。それはあまりに自己の感情にそくしたいたわりであったが、君の情熱ははるかに僕の想像を越えていた。心からおめでとうと言います。世間の評価がどうあれ、これは君にとって第一級の業績でした」(昭和47年6月27日)。

聞き書 日本児童出版美術史

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
3,280
上笙一郎 編著、大平出版社、1974年、249p、四六判ハードカバー、1冊
初版 カバー 店パラ巻き
著者からの万年筆礼状ハガキを後見返しに貼付け(画像参照)
カバー少ヤケ少シミ・背上縁ヨレ、小口にごくわずかな使用感汚れがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,280
上笙一郎 編著 、大平出版社 、1974年 、249p 、四六判ハードカバー 、1冊
初版 カバー 店パラ巻き 著者からの万年筆礼状ハガキを後見返しに貼付け(画像参照) カバー少ヤケ少シミ・背上縁ヨレ、小口にごくわずかな使用感汚れがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。

「なつかしい話」 歴史と風土の民俗学

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,300
宮本常一 著、河出書房新社、2007年 初版、279p、20cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません ※厚さ約3センチあります
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
宮本常一 著 、河出書房新社 、2007年 初版 、279p 、20cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません ※厚さ約3センチあります

交流する山崎朋子 スナップ写真 435枚一括 講演、会合、パーティー他

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
85,000
1970~2005年頃
全435枚(ダブり含めず)。70年代からの、講演会などでの交流の様子を捉えたスナップ一括。著名人も多い。
実に様々な土地を訪ねている。写真の裏に本人による日付や場所の書き込み(大体が万年筆や鉛筆である)が多数あり、これも研究家らしいまめさであろうか。
●映画「サンダカン八番娼館 望郷」で山崎を演じた栗原小巻と会食。1980年、26年後の2006年にも。
●1979や82年、中国の女優、黄宗英(ホァンゾォンイン)、作家・茹志鵑(ルジジュアン)、劇作家・曹禺(ツァオユー)と。
●1990年、映画「チュッ・ニャ・ディン」の宣伝もかねたのか。来日したインドネシアの女優クリスティン・ハキムと『婦人公論』の対談。抱き合う姿も見られる。
●1970年年7月、NHK「こんにちは奥さん」出演記念の集合写真は珍しい一枚。
●2005年は大がかりなドイツ講演旅行。ケルンやボーフム、ベルリンを訪れる。35枚のスナップは帰国後にしゃれたフォトアルバムにまとめられて贈られていた。
●他、著名人と:秋山ちえ子、朝吹登水子、犬養智子、市川房枝、大屋政子、荻昌弘?、尾崎秀樹、金森トシエ、桐島洋子、黒柳徹子、綱淵謙錠、福留功男、堀田善衛、道下匡子、山本七郎、吉武輝子他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

交流する山崎朋子 スナップ写真 435枚一括 講演、会合、パーティー他

85,000
、1970~2005年頃
全435枚(ダブり含めず)。70年代からの、講演会などでの交流の様子を捉えたスナップ一括。著名人も多い。 実に様々な土地を訪ねている。写真の裏に本人による日付や場所の書き込み(大体が万年筆や鉛筆である)が多数あり、これも研究家らしいまめさであろうか。 ●映画「サンダカン八番娼館 望郷」で山崎を演じた栗原小巻と会食。1980年、26年後の2006年にも。 ●1979や82年、中国の女優、黄宗英(ホァンゾォンイン)、作家・茹志鵑(ルジジュアン)、劇作家・曹禺(ツァオユー)と。 ●1990年、映画「チュッ・ニャ・ディン」の宣伝もかねたのか。来日したインドネシアの女優クリスティン・ハキムと『婦人公論』の対談。抱き合う姿も見られる。 ●1970年年7月、NHK「こんにちは奥さん」出演記念の集合写真は珍しい一枚。 ●2005年は大がかりなドイツ講演旅行。ケルンやボーフム、ベルリンを訪れる。35枚のスナップは帰国後にしゃれたフォトアルバムにまとめられて贈られていた。 ●他、著名人と:秋山ちえ子、朝吹登水子、犬養智子、市川房枝、大屋政子、荻昌弘?、尾崎秀樹、金森トシエ、桐島洋子、黒柳徹子、綱淵謙錠、福留功男、堀田善衛、道下匡子、山本七郎、吉武輝子他。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500