文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「上野勇 著」の検索結果
17件

体得禅 : 無門関を解く

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
上野勇 著、創元社、250p、19cm
帯付き。昭和39年発行。全体に強いヤケシミ汚れ、縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

体得禅 : 無門関を解く

490 (送料:¥300~)
上野勇 著 、創元社 、250p 、19cm
帯付き。昭和39年発行。全体に強いヤケシミ汚れ、縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

体得禅 : 無門関を解く

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
上野勇 著、創元社、250p、19cm
昭和39年発行。全体に強いヤケシミ汚れがあります。カバーに傷み、縁に強めの破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

体得禅 : 無門関を解く

490 (送料:¥300~)
上野勇 著 、創元社 、250p 、19cm
昭和39年発行。全体に強いヤケシミ汚れがあります。カバーに傷み、縁に強めの破れがあります。
  • 単品スピード注文

ことばの話

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
2,980 (送料:¥220~)
上野勇著、上毛民俗の会、昭和23年、87p、19cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ページ端折れ・破れ(テープ補修)◇通読には支障のない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,980 (送料:¥220~)
上野勇著 、上毛民俗の会 、昭和23年 、87p 、19cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇ページ端折れ・破れ(テープ補修)◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

利根のことば

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
500
上野勇著、国書刊行会、昭58
初カバ帯 146頁 発送スマートレター
・注意    現在サイトの送料についての項目で、適正の送料の金額が表示されていません。 正しい送料はご注文いただいた際にご連絡をいたします。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

利根のことば

500
上野勇著 、国書刊行会 、昭58
初カバ帯 146頁 発送スマートレター

ことばの調べかた 地域語資料 4

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
上野勇 著 ; 都染直也 翻刻 近畿方言研究会 1999
B5 経年良  62p 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ことばの調べかた 地域語資料 4

1,000
上野勇 著 ; 都染直也 翻刻 近畿方言研究会 1999
B5 経年良  62p 

藤原覺書 上毛民俗ノート.2

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
1,100
■商品詳細

【書名】 藤原覺書 上毛民俗ノート.2
【巻冊】 菊判一册
【著者】 上野勇著
【成立】 昭25

★ 沼田町/上毛民俗の会
★ 謄写版
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
■商品詳細 【書名】 藤原覺書 上毛民俗ノート.2 【巻冊】 菊判一册 【著者】 上野勇著 【成立】 昭25 ★ 沼田町/上毛民俗の会 ★ 謄写版

体得禅―無門関を解く

BBR
 愛知県春日井市
1,240
◆送料無料
昭和43年4版。上野勇(著)  創元社  天地小口、見返しにヤケ、シミあり。線引きあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

体得禅―無門関を解く

1,240
、◆送料無料
昭和43年4版。上野勇(著)  創元社  天地小口、見返しにヤケ、シミあり。線引きあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

体得禅 : 無門関を解く

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
500 (送料:¥150~)
上野勇、創元社、1966、1冊
カバー。書き込み無し。カバー、小口にヤケ、シミ有り。その他、カバーに軽い傷みはございますが、本文中には目立ったキズはありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥150~)
上野勇 、創元社 、1966 、1冊
カバー。書き込み無し。カバー、小口にヤケ、シミ有り。その他、カバーに軽い傷みはございますが、本文中には目立ったキズはありません。
  • 単品スピード注文

ウィガン波止場への道(ちくま学芸文庫)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,400 (送料:¥360~)
ジョージ・オーウェル 著 ; 土屋宏之, 上野勇 訳、筑摩書房、平成8年、332p、15cm、1冊
初版 1996年 (汚れ・少痛み・少ヤケ/小口汚れ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400 (送料:¥360~)
ジョージ・オーウェル 著 ; 土屋宏之, 上野勇 訳 、筑摩書房 、平成8年 、332p 、15cm 、1冊
初版 1996年 (汚れ・少痛み・少ヤケ/小口汚れ)
  • 単品スピード注文

体得禅 : 無門関を解く

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
490 (送料:¥350~)
上野勇 著、創元社、250p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
490 (送料:¥350~)
上野勇 著 、創元社 、250p 、19cm
  • 単品スピード注文

体得禅 : 無門関を解く

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
700 (送料:¥300~)
上野勇 著、創元社、昭和40.3.15 再版、250p、19cm
カバー薄ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥300~)
上野勇 著 、創元社 、昭和40.3.15 再版 、250p 、19cm
カバー薄ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

体得禅 : 無門関を解く

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,000 (送料:¥430~)
上野勇 著、創元社、昭和39年、250p、19cm
裸本 印・書き込み・赤線・折れ等無し
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

体得禅 : 無門関を解く

1,000 (送料:¥430~)
上野勇 著 、創元社 、昭和39年 、250p 、19cm
裸本 印・書き込み・赤線・折れ等無し
  • 単品スピード注文

体得禅 : 無門関を解く

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,500
上野勇 著、創元社、昭41、250p、19cm
カバー 焼け、シミあり
誠に申し訳御座いませんが、10月17日~21日迄休業とさせて頂きます。 この期間のご注文は承りますが、お返事等は10月22日以降順次ご連絡させて頂きます。 悪しからずご了承くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
上野勇 著 、創元社 、昭41 、250p 、19cm
カバー 焼け、シミあり

「ウィガン波止場への道」 <ちくま学芸文庫>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
5,000
ジョージ・オーウェル 著 ; 土屋宏之, 上野勇 訳、筑摩書房、1996年 1刷、332p、15cm・・・
優良並可の可 カバーと帯に切れヶ所やスレキズ痛み、汚れヤケ折れ跡 天地小口付近にヤケなど難があります 本文は経年並で、書入、線引はありません ※定価超 発行時定価980円+ぜい 
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
ジョージ・オーウェル 著 ; 土屋宏之, 上野勇 訳 、筑摩書房 、1996年 1刷 、332p 、15cm 、1冊
優良並可の可 カバーと帯に切れヶ所やスレキズ痛み、汚れヤケ折れ跡 天地小口付近にヤケなど難があります 本文は経年並で、書入、線引はありません ※定価超 発行時定価980円+ぜい 

日本民俗学会報 第3号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1958-10、33p、21cm
目次
朽木村木地山の民俗について / 高谷重夫/p1~5
朽木谷の神主――特にその裝束の持つ意味について / 橋本鉄男/p5~10
伊吹島葬制拾遺 / 細川敏太郎/p11~12
豊橋周辺の両墓制 / 白井永二/p12~13
神保会とかたげ市――大分県直入郡宮處野神社 / 松岡実/p13~15
利根のオコジヨ / 上野勇/p16~19
薩摩半島の民家の構造と家の神(三) / 小野重朗/p19~25
酒井卯作著『稲の祭』 / 和田正洲/p26~26
雑誌論文から / 最上孝敬/p26~28
新刊紹介・雑誌要目・消息/p28~33
ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1958-10 、33p 、21cm
目次 朽木村木地山の民俗について / 高谷重夫/p1~5 朽木谷の神主――特にその裝束の持つ意味について / 橋本鉄男/p5~10 伊吹島葬制拾遺 / 細川敏太郎/p11~12 豊橋周辺の両墓制 / 白井永二/p12~13 神保会とかたげ市――大分県直入郡宮處野神社 / 松岡実/p13~15 利根のオコジヨ / 上野勇/p16~19 薩摩半島の民家の構造と家の神(三) / 小野重朗/p19~25 酒井卯作著『稲の祭』 / 和田正洲/p26~26 雑誌論文から / 最上孝敬/p26~28 新刊紹介・雑誌要目・消息/p28~33 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

季刊「銀花」31号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
文化出版局、1977/秋、26cm
特集「1」曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 /
曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 /
現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 /
特集「2」市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 /
その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 /
その2 木=長男、松崎融のひとり旅 /
その3 陶=三男、松崎健の巣立ち /
我ら、親父と共に /
石仏工の歌 / 須藤賢 /
光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 /
瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 /
津田季穂語録 /
津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 /
十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 /
心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 /
巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 /
越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 /
わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 /
美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 /
蓮の話 / 千代芳子 /
早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 /
署名のある紙礫 / 谷澤永一 /
銀花萌芽帖 /
南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 /
書物雑記 /
立川文庫とその生立ち / 高橋昇 /
季刊「銀花」既刊内容の紹介 /

私書箱・読者三十言集 / 中井鈴子 ; 湯浅四郎 ; 高橋俊一郎 ; 小澤淑 ; 鈴木睦子 ; 浅沼参三 ; 室津郁夫 ; たけだひでお ; 三浦寛 ; 戸水照子 ; 小川泰範 ; 木村季博 ; 高橋良子 ; 保科裕子 ; 斎藤文春 ; 小島清彦 ; 鷹箸泰次 ; 湯山珠子 ; 中垣三郎 ; 鈴木克彦 ; 上野勇三 ; 中尾栄子 ; 無名 ; 三枝静子 ; 根本英子 ; 桜井長之 ; 西嶋勝之 ; 岡崎繁夫 ; 村田彰 ; 山本光臣 ; 沖山秀美 ; 江原真由美 ; 細野光代 ; 中島茂樹 ; 佐藤米次郎 /
その他・・・
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、文化出版局 、1977/秋 、26cm
特集「1」曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 / 曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 / 現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 / 特集「2」市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 / その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 / その2 木=長男、松崎融のひとり旅 / その3 陶=三男、松崎健の巣立ち / 我ら、親父と共に / 石仏工の歌 / 須藤賢 / 光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 / 瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 / 津田季穂語録 / 津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 / 十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 / 心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 / 巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 / 越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 / わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 / 美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 / 蓮の話 / 千代芳子 / 早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 / 署名のある紙礫 / 谷澤永一 / 銀花萌芽帖 / 南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 / 書物雑記 / 立川文庫とその生立ち / 高橋昇 / 季刊「銀花」既刊内容の紹介 / 私書箱・読者三十言集 / 中井鈴子 ; 湯浅四郎 ; 高橋俊一郎 ; 小澤淑 ; 鈴木睦子 ; 浅沼参三 ; 室津郁夫 ; たけだひでお ; 三浦寛 ; 戸水照子 ; 小川泰範 ; 木村季博 ; 高橋良子 ; 保科裕子 ; 斎藤文春 ; 小島清彦 ; 鷹箸泰次 ; 湯山珠子 ; 中垣三郎 ; 鈴木克彦 ; 上野勇三 ; 中尾栄子 ; 無名 ; 三枝静子 ; 根本英子 ; 桜井長之 ; 西嶋勝之 ; 岡崎繁夫 ; 村田彰 ; 山本光臣 ; 沖山秀美 ; 江原真由美 ; 細野光代 ; 中島茂樹 ; 佐藤米次郎 / その他・・・ ほぼ良好

季刊銀花 第31号 1977年秋 <特集①曼荼羅 ; 特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1977、198p、B5判、1冊
特集①曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平
曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一
現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目
特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦
その1 染=父、松崎脩己の楽道人生
その2 木=長男、松崎融のひとり旅
その3 陶=三男、松崎健の巣立ち
我ら、親父と共に
石仏工の歌 / 須藤賢
光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫
瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫
津田季穂語録
津田さんのいる風景 / 高橋睦郎
十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫
心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明
巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣
越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩
わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫
美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫
蓮の話 / 千代芳子
早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康
書物雑記
立川文庫とその生立ち / 高橋昇
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集
杉浦康平と書物の世界 / 多川精一
詞彩共鳴 / 塚本邦雄
星からの贈り物 / 瀬戸内晴美
杉浦康平と書物の世界 / 小林庸浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1977 、198p 、B5判 、1冊
特集①曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 その2 木=長男、松崎融のひとり旅 その3 陶=三男、松崎健の巣立ち 我ら、親父と共に 石仏工の歌 / 須藤賢 光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 津田季穂語録 津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 蓮の話 / 千代芳子 早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 書物雑記 立川文庫とその生立ち / 高橋昇 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 杉浦康平と書物の世界 / 多川精一 詞彩共鳴 / 塚本邦雄 星からの贈り物 / 瀬戸内晴美 杉浦康平と書物の世界 / 小林庸浩

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000