文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「上野淳」の検索結果
32件

日本のおしゃれ 七十二候 季節とつながる着物えらび、小物合わせ

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
900
上野淳美、WAVE出版、2014、1
カバ、美本
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
900
上野淳美 、WAVE出版 、2014 、1
カバ、美本

高齢社会に生きる住み続けられる施設と街のデザイン

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
2,509 (送料:¥250~)
上野淳、鹿島出版会、176
【本文に書込み無し】【状態良好】状態良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

高齢社会に生きる住み続けられる施設と街のデザイン

2,509 (送料:¥250~)
上野淳 、鹿島出版会 、176
【本文に書込み無し】【状態良好】状態良好なお品です
  • 単品スピード注文

未来の学校建築 教育改革をささえる空間づくり/シリーズ教育の挑戦

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
1,000
上野淳、岩波書店、平11、1冊
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

未来の学校建築 教育改革をささえる空間づくり/シリーズ教育の挑戦

1,000
上野淳 、岩波書店 、平11 、1冊
カバー

阪神・淡路大震災における避難所の研究 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
8,000
柏原士郎、上野淳、森田孝夫編著、大阪大学出版会、平10、1冊
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

阪神・淡路大震災における避難所の研究 

8,000
柏原士郎、上野淳、森田孝夫編著 、大阪大学出版会 、平10 、1冊

学校を変えなくちゃ!! : 学校の再構築(リストラ)がはじまった

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,000 (送料:¥185~)
上野淳 監修 ; 学校を変えなくちゃ!!編集委員会 編、ボイックス、151p、30cm
平成14年初版 カバー付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

学校を変えなくちゃ!! : 学校の再構築(リストラ)がはじまった

1,000 (送料:¥185~)
上野淳 監修 ; 学校を変えなくちゃ!!編集委員会 編 、ボイックス 、151p 、30cm
平成14年初版 カバー付 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

学校を変えなくちゃ 学校の再構築がはじまった

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,350
上野淳 監修 学校を変えなくちゃ!!編集委員会 編、ボイックス、2002、1
30×21センチ大151頁ソフトカバー本、カバー付 状態はすべて良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

学校を変えなくちゃ 学校の再構築がはじまった

1,350
上野淳 監修 学校を変えなくちゃ!!編集委員会 編 、ボイックス 、2002 、1
30×21センチ大151頁ソフトカバー本、カバー付 状態はすべて良

阪神・淡路大震災における避難所の研究

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
4,400 (送料:¥260~)
柏原 士郎;上野 淳;森田 孝夫【編著】、大阪大学出版会、1998、342p、27×19cm、1冊
大学除籍本 裸本 表紙に若干薄汚れ・色移り・背にラベルあり。見返しに蔵書シールと消印、学部・管理スタンプとマジックによる消しあり。小口底部に丸文印とマジックによる×あり。本冊・本文は経年状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

阪神・淡路大震災における避難所の研究

4,400 (送料:¥260~)
柏原 士郎;上野 淳;森田 孝夫【編著】 、大阪大学出版会 、1998 、342p 、27×19cm 、1冊
大学除籍本 裸本 表紙に若干薄汚れ・色移り・背にラベルあり。見返しに蔵書シールと消印、学部・管理スタンプとマジックによる消しあり。小口底部に丸文印とマジックによる×あり。本冊・本文は経年状態良好です。
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.418 1999年7月 <特集 : 学校建築 個性を育む環境創出へ向けて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 監修 : 上野淳、鹿島出版会、1999、156p、29.4 x 22.3cm、・・・
特集 学校建築--個性を育む環境創出へ向けて /上野淳 ; 倉斗綾子 ; 力安拓
新しい世紀の新しい学校像を求めて/上野淳
21世紀の学校のための17章/上野淳
1.「教える学校」から「学ぶ環境としての学校」へ
2.コンピュータ学習環境の充実
3.ラーニングセンターとしての学校
4.生活環境としての学校
5.子供のスケールと学校空間
6.空間の連続性 イギリスの学校1
7.エコスクール=地球・地域環境と共生する学校
8.小規模学校の空間構成 イギリスの学校2
9.実習スペースの再編成
10.町の文教センターとしての学校 イギリスの学校3
11.学校複合化とコミュニティスクールへの道
12.高齢者と児童・生徒が共生する学校
13.Schools within a School アメリカの学校1
14.ハウス制の学校 アメリカの学校2
15.教科教室型編成の中学校計画
16.総合化高校の計画
17.ユニットプランの編成 アメリカの学校3
写真構成 学校10選
岩出山町立岩出山中学校 メディアギャラリー中心の教科教室運営と生徒の生活拠点である生徒ラウンジ
育英学院サレジオ小・中学校 分散配置された住居のようなセルフコンテインドの教室群
台東区立上野小学校 都心に位置する社会教育センター・幼稚園との複合のインテリジェントスクール
吉備高原小学校(吉備高原都市学校事務組合立)教室まわりに中庭を巧みに取り込んだ小規模・平屋の学校
新宿区立落合中学校 敷地の形状に合わせ変化に富んだダイナミックな空間構成
つくば市立東小学校 ハイブリッド構造がつくりだす特徴ある内部空間
稲城市立若葉台小学校 ウッドデッキを取り囲み内部と外部が連続的に広がるニュータウンの小学校
東京都立晴海総合高等学校 ホームベースをもつ教科教室型の総合学科高校
浪合村立浪合小・中学校 村の中心施設としての小・中学校一体の教育環境
三春町立桜中学校 小屋裏のホームベースを拠点とした教科教室型中学校
座談会 学校が変わる、建築が変わる 21世紀の柔軟性のある学び舎に向けて/佐藤学 ; 上野淳 ; 溜昭代
小学校の一日
<学校建築設計>デザインマニュアル--学校の単位空間の規模・寸法の求め方
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 監修 : 上野淳 、鹿島出版会 、1999 、156p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 学校建築--個性を育む環境創出へ向けて /上野淳 ; 倉斗綾子 ; 力安拓 新しい世紀の新しい学校像を求めて/上野淳 21世紀の学校のための17章/上野淳 1.「教える学校」から「学ぶ環境としての学校」へ 2.コンピュータ学習環境の充実 3.ラーニングセンターとしての学校 4.生活環境としての学校 5.子供のスケールと学校空間 6.空間の連続性 イギリスの学校1 7.エコスクール=地球・地域環境と共生する学校 8.小規模学校の空間構成 イギリスの学校2 9.実習スペースの再編成 10.町の文教センターとしての学校 イギリスの学校3 11.学校複合化とコミュニティスクールへの道 12.高齢者と児童・生徒が共生する学校 13.Schools within a School アメリカの学校1 14.ハウス制の学校 アメリカの学校2 15.教科教室型編成の中学校計画 16.総合化高校の計画 17.ユニットプランの編成 アメリカの学校3 写真構成 学校10選 岩出山町立岩出山中学校 メディアギャラリー中心の教科教室運営と生徒の生活拠点である生徒ラウンジ 育英学院サレジオ小・中学校 分散配置された住居のようなセルフコンテインドの教室群 台東区立上野小学校 都心に位置する社会教育センター・幼稚園との複合のインテリジェントスクール 吉備高原小学校(吉備高原都市学校事務組合立)教室まわりに中庭を巧みに取り込んだ小規模・平屋の学校 新宿区立落合中学校 敷地の形状に合わせ変化に富んだダイナミックな空間構成 つくば市立東小学校 ハイブリッド構造がつくりだす特徴ある内部空間 稲城市立若葉台小学校 ウッドデッキを取り囲み内部と外部が連続的に広がるニュータウンの小学校 東京都立晴海総合高等学校 ホームベースをもつ教科教室型の総合学科高校 浪合村立浪合小・中学校 村の中心施設としての小・中学校一体の教育環境 三春町立桜中学校 小屋裏のホームベースを拠点とした教科教室型中学校 座談会 学校が変わる、建築が変わる 21世紀の柔軟性のある学び舎に向けて/佐藤学 ; 上野淳 ; 溜昭代 小学校の一日 <学校建築設計>デザインマニュアル--学校の単位空間の規模・寸法の求め方

近代建築 1999年1月号 <特集 : 建築における屋根・外装材のすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1999、156p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 新潟市民芸術文化会館 / 長谷川逸子
作品 HEP FIVE / 竹中工務店
作品 阪急伊丹駅ビル / 阪急エンジニアリング ; 大林組設計共同体
作品 ニッセイ三宮ビル / 大林組本店一級建築士事務所
作品 アートホテルズ札幌 / 熊谷組一級建築士事務所
作品 アートコーポレーション本社 / 熊谷組一級建築士事務所
作品 千葉県立東部図書館 / ユー・アソシエイツ
特集 建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(18)】
連載 計画研究ノート(13) / 上野淳
連載 私の見た日本(21) / 曹文燕
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1999 、156p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 新潟市民芸術文化会館 / 長谷川逸子 作品 HEP FIVE / 竹中工務店 作品 阪急伊丹駅ビル / 阪急エンジニアリング ; 大林組設計共同体 作品 ニッセイ三宮ビル / 大林組本店一級建築士事務所 作品 アートホテルズ札幌 / 熊谷組一級建築士事務所 作品 アートコーポレーション本社 / 熊谷組一級建築士事務所 作品 千葉県立東部図書館 / ユー・アソシエイツ 特集 建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(18)】 連載 計画研究ノート(13) / 上野淳 連載 私の見た日本(21) / 曹文燕 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

近代建築 1998年12月号 <特集 : 戸田建設建築設計統轄部>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1998、176p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 清水坂あじさい荘 / I.N.A.新建築研究所
作品 高輪プリンスホテルさくらタワー / 村野 ; 森建築事務所
作品 KKRホテル梅田 / 山下設計
特集 戸田建設建築設計統轄部
 設計の時代を拓く / 馬場璋造
 対談 ゼネコン設計部の生きるプロセスとは何か / 近江栄 ; 成瀬嘉一
 掲載作品一覧
 主要作品・計画案
 コンペ応募案
 年表
 建築設計統轄部スタッフリスト
連載 計画研究ノート(12) / 上野淳
地方・都市・空間考(11) / 山田孝延
私の見た日本(20) / 朴仁圭
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1998 、176p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 清水坂あじさい荘 / I.N.A.新建築研究所 作品 高輪プリンスホテルさくらタワー / 村野 ; 森建築事務所 作品 KKRホテル梅田 / 山下設計 特集 戸田建設建築設計統轄部  設計の時代を拓く / 馬場璋造  対談 ゼネコン設計部の生きるプロセスとは何か / 近江栄 ; 成瀬嘉一  掲載作品一覧  主要作品・計画案  コンペ応募案  年表  建築設計統轄部スタッフリスト 連載 計画研究ノート(12) / 上野淳 地方・都市・空間考(11) / 山田孝延 私の見た日本(20) / 朴仁圭 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

SD : Space design : スペースデザイン(特集:学校建築個性を育む環境創出へ向けて) (418)

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
500
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1999年、30cm、1冊
地に印有り。
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン(特集:学校建築個性を育む環境創出へ向けて) (418)

500
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1999年 、30cm 、1冊
地に印有り。

近代建築 2000年10月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、2000、114p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 静岡県富士山こどもの国 / 静岡県都市住宅部公園緑地課 ; レーモンド設計事務所
作品 カルピス大阪ビル / 山下設計
作品 京都第一赤十字病院 / 内藤建築事務所
作品 国領駅南地区第一種市街地再開発事業 ココスクエア・マープス / タカハ都市科学研究所
作品 3つの大規模コミュニティスポーツ施設 東北の風土に根ざす / 佐藤総合計画 ; 東北事務所
作品 シェルコムせんだい / 佐藤総合計画 ; 三菱重工業 ; 共同企業体
作品 青森県武道館 / 青森県土木部営繕課 ; 佐藤総合計画
作品 つがる克雪ドーム(仮称) / 青森県土木部営繕課 ; 佐藤総合計画
作品 シェルコムせんだい、青森県武道館、つがる克雪ドーム(仮称)の設備計画
連載 計画研究ノート(29) / 上野淳
連載 都市防災論(7) / 石塚義高
連載 私の見た日本(37) / Laurence Humier
INFORMATION
MATERIAL
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、2000 、114p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 静岡県富士山こどもの国 / 静岡県都市住宅部公園緑地課 ; レーモンド設計事務所 作品 カルピス大阪ビル / 山下設計 作品 京都第一赤十字病院 / 内藤建築事務所 作品 国領駅南地区第一種市街地再開発事業 ココスクエア・マープス / タカハ都市科学研究所 作品 3つの大規模コミュニティスポーツ施設 東北の風土に根ざす / 佐藤総合計画 ; 東北事務所 作品 シェルコムせんだい / 佐藤総合計画 ; 三菱重工業 ; 共同企業体 作品 青森県武道館 / 青森県土木部営繕課 ; 佐藤総合計画 作品 つがる克雪ドーム(仮称) / 青森県土木部営繕課 ; 佐藤総合計画 作品 シェルコムせんだい、青森県武道館、つがる克雪ドーム(仮称)の設備計画 連載 計画研究ノート(29) / 上野淳 連載 都市防災論(7) / 石塚義高 連載 私の見た日本(37) / Laurence Humier INFORMATION MATERIAL BACK ISSUES 広告索引

近代建築 2000年7月号 <特集 : 建築における屋根・外装材のすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、2000、168p、29.7 x 21.7cm、1冊
香川県新庁舎 / 丹下健三
東京ドームホテル / 丹下健三
千代田火災ANNEX2000 / 丹下健三
鹿島セントラルビル新館 / 日本設計
国際ファッションセンター / 日本設計 ; 大成建設一級建築士事務所
富山市総合体育館 / 山下設計
全国環衛会館 / 山下設計
真生会富山病院 / 石本建築事務所
特別養護老人ホーム 和喜園 / 日比野設計
中央区日本橋区民センター / 中央区都市整備部営繕課 ; 国設計
江戸川区立中央図書館 / 国設計
特集:建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(21)】
連載 計画研究ノート(27) / 上野淳
連載 都市防災論(5) / 石塚義高
連載 私の見た日本(35) / 王潔
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、2000 、168p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
香川県新庁舎 / 丹下健三 東京ドームホテル / 丹下健三 千代田火災ANNEX2000 / 丹下健三 鹿島セントラルビル新館 / 日本設計 国際ファッションセンター / 日本設計 ; 大成建設一級建築士事務所 富山市総合体育館 / 山下設計 全国環衛会館 / 山下設計 真生会富山病院 / 石本建築事務所 特別養護老人ホーム 和喜園 / 日比野設計 中央区日本橋区民センター / 中央区都市整備部営繕課 ; 国設計 江戸川区立中央図書館 / 国設計 特集:建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(21)】 連載 計画研究ノート(27) / 上野淳 連載 都市防災論(5) / 石塚義高 連載 私の見た日本(35) / 王潔 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

近代建築 1999年9月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1999、124p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 つくば国際会議場 設計 茨城県土木部営繕課、坂倉建築研究所 東京事務所
作品 横浜市立脳血管医療センター 設計 横浜市建築局、芦原建築設計研究所
作品 舞阪町庁舎 設計 舞阪町建築課、アール・アイ・エー
作品 ラグザ大阪 設計 竹中工務店
作品 三島市民温水プール 設計 教育施設研究所
作品 四日市港ポートビル 設計 四日市港管理組合、石本建築事務所
上田信用金庫本店 設計 石本・久高 設計監理共同体
連載 計画研究ノート(20) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(18) / 山田孝延
連載 私の見た日本(28) / Rachaporn Choochey
連載 PERSPECTIVE(6) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1999 、124p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 つくば国際会議場 設計 茨城県土木部営繕課、坂倉建築研究所 東京事務所 作品 横浜市立脳血管医療センター 設計 横浜市建築局、芦原建築設計研究所 作品 舞阪町庁舎 設計 舞阪町建築課、アール・アイ・エー 作品 ラグザ大阪 設計 竹中工務店 作品 三島市民温水プール 設計 教育施設研究所 作品 四日市港ポートビル 設計 四日市港管理組合、石本建築事務所 上田信用金庫本店 設計 石本・久高 設計監理共同体 連載 計画研究ノート(20) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(18) / 山田孝延 連載 私の見た日本(28) / Rachaporn Choochey 連載 PERSPECTIVE(6) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

近代建築 1999年7月号 <特集 : 建築における屋根・外壁材のすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1999、174p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 茨城県庁舎 / 茨城県総務部県庁舎建設局 ; MHS松田平田
作品 気仙沼市総合体育館 ケー・ウエーブ / I.N.A新建築研究所東北支店
作品 アクロスシティ中野坂上 / I.N.A新建築研究所
作品 都立墨東病院 / 東京都財務局営繕部建築第二課・設備第二課 ; 伊藤喜三郎建築研究所
作品 協和エクシオ本社ビル / エヌ・ティ・ティファシリティーズ
作品 コムシス名古屋ビル、コムシス仙台ビル / エヌ・ティ・ティファシリティーズ
作品 特別養護老人ホーム甘露苑 / 日比野
作品 伊勢原市立石田小学校 / 伊勢原市建築指導課 ; 日比野
特集:建築における屋根・外壁材のすべて【改訂版(19)】
連載 計画研究ノート(18) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(16) / 山田孝延
連載 私の見た日本(26) / Martin Morris
連載 PERSPECTIVE(4) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1999 、174p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 茨城県庁舎 / 茨城県総務部県庁舎建設局 ; MHS松田平田 作品 気仙沼市総合体育館 ケー・ウエーブ / I.N.A新建築研究所東北支店 作品 アクロスシティ中野坂上 / I.N.A新建築研究所 作品 都立墨東病院 / 東京都財務局営繕部建築第二課・設備第二課 ; 伊藤喜三郎建築研究所 作品 協和エクシオ本社ビル / エヌ・ティ・ティファシリティーズ 作品 コムシス名古屋ビル、コムシス仙台ビル / エヌ・ティ・ティファシリティーズ 作品 特別養護老人ホーム甘露苑 / 日比野 作品 伊勢原市立石田小学校 / 伊勢原市建築指導課 ; 日比野 特集:建築における屋根・外壁材のすべて【改訂版(19)】 連載 計画研究ノート(18) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(16) / 山田孝延 連載 私の見た日本(26) / Martin Morris 連載 PERSPECTIVE(4) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

近代建築 2000年5月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、2000、124p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 大阪府立国際会議場 グランキューブ大阪 / 大阪府建築都市部公共建築室 ; 黒川・イプスタイン・アラップ共同企業体
黒川紀章に聞く 大阪府立国際会議場の共生の思想 / 黒川紀章
作品 渋谷マークシティ / 日本設計・東急設計コンサルタント設計共同企業体
作品 横浜メディアタワー / エヌ・ティ・ティファシリティーズ
作品 神戸関電ビルディング / 日建設計・ニュージェック設計共同体
作品 沖縄のまなざし 風土とともにある建築を目指して / アール・アイ・エー
作品 沖縄厚生年金休暇センター / アール・アイ・エー
作品 沖縄国民年金健康センター / アール・アイ・エー
計画研究ノート(26)小規模学校の計画論(2)生活場面から見た小規模学校の計画論 / 上野淳 ; 力安拓
都市防災論(4)大火災害の件数分析 / 石塚義高
私の見た日本(34)日本のダンスと日本の建築 / Daniela Lehner
INFORMATION
MATERIAL
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、2000 、124p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 大阪府立国際会議場 グランキューブ大阪 / 大阪府建築都市部公共建築室 ; 黒川・イプスタイン・アラップ共同企業体 黒川紀章に聞く 大阪府立国際会議場の共生の思想 / 黒川紀章 作品 渋谷マークシティ / 日本設計・東急設計コンサルタント設計共同企業体 作品 横浜メディアタワー / エヌ・ティ・ティファシリティーズ 作品 神戸関電ビルディング / 日建設計・ニュージェック設計共同体 作品 沖縄のまなざし 風土とともにある建築を目指して / アール・アイ・エー 作品 沖縄厚生年金休暇センター / アール・アイ・エー 作品 沖縄国民年金健康センター / アール・アイ・エー 計画研究ノート(26)小規模学校の計画論(2)生活場面から見た小規模学校の計画論 / 上野淳 ; 力安拓 都市防災論(4)大火災害の件数分析 / 石塚義高 私の見た日本(34)日本のダンスと日本の建築 / Daniela Lehner INFORMATION MATERIAL BACK ISSUES 広告索引

近代建築 1999年8月号 <特集 : リニューアル・プログラムの展望②>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1999、174p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 柏崎地域広域事務組合斎場 / 柏崎市建築住宅課 ; アール・アイ・エー
作品 南国市立スポーツセンター / 日本設計
作品 群馬県衛生環境研究所 / 群馬県土木部建築課 ; 山下設計
特集 : リニューアル・プログラムの展望(2)
 クライアントの立場からみるリニューアル--オーナーの立場からの賃貸オフィスビルリニューアルへの条件を通して / 平山美智雄
 変革するオフィスのリニューアル計画 / 大武通伯
 東京文化会館/設計 東京都財務局営繕部、前川建築設計事務所
 興和一橋ビル/設計 日本設計
 東京商工会議所ビルディング/設計 三菱地所
 住友海上高井戸ビル/設計 横河建築設計事務所
 なんばCITY/設計 竹中工務店、南海ビルサービス
 ウインズ浅草/設計 日本競馬施設、MHS松田平田
 聖書キリスト教会 東京教会/設計 東畑建築事務所
 静岡県庁東館/設計 日建設計
 葛飾区総合庁舎/設計 小堀鐸二研究所
 豊島区役所本庁舎/設計 大成建設一級建築士事務所
 日本大学理工学部船橋校舎3号館/設計 大成建設一級建築士事務所
 燕労災病院/設計 山下設計
 九段郵便局庁舎・九段宿舎/設計 郵政省東京郵政局施設部、住友建設一級建築士事務所
最新商品・技術ガイド
連載 計画研究ノート(19) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(17) / 山田孝延
連載 私の見た日本(27) / Ria Rosalia Wikantari
連載 PERSPECTIVE(5) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦
INFORMATION
TOPICS
効率的な耐震補強工事をサポートする「総合的耐震補強アプリケーション」 / 日本ヒルティ
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1999 、174p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 柏崎地域広域事務組合斎場 / 柏崎市建築住宅課 ; アール・アイ・エー 作品 南国市立スポーツセンター / 日本設計 作品 群馬県衛生環境研究所 / 群馬県土木部建築課 ; 山下設計 特集 : リニューアル・プログラムの展望(2)  クライアントの立場からみるリニューアル--オーナーの立場からの賃貸オフィスビルリニューアルへの条件を通して / 平山美智雄  変革するオフィスのリニューアル計画 / 大武通伯  東京文化会館/設計 東京都財務局営繕部、前川建築設計事務所  興和一橋ビル/設計 日本設計  東京商工会議所ビルディング/設計 三菱地所  住友海上高井戸ビル/設計 横河建築設計事務所  なんばCITY/設計 竹中工務店、南海ビルサービス  ウインズ浅草/設計 日本競馬施設、MHS松田平田  聖書キリスト教会 東京教会/設計 東畑建築事務所  静岡県庁東館/設計 日建設計  葛飾区総合庁舎/設計 小堀鐸二研究所  豊島区役所本庁舎/設計 大成建設一級建築士事務所  日本大学理工学部船橋校舎3号館/設計 大成建設一級建築士事務所  燕労災病院/設計 山下設計  九段郵便局庁舎・九段宿舎/設計 郵政省東京郵政局施設部、住友建設一級建築士事務所 最新商品・技術ガイド 連載 計画研究ノート(19) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(17) / 山田孝延 連載 私の見た日本(27) / Ria Rosalia Wikantari 連載 PERSPECTIVE(5) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦 INFORMATION TOPICS 効率的な耐震補強工事をサポートする「総合的耐震補強アプリケーション」 / 日本ヒルティ MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

近代建築 1999年4月号 <特集 : 床①>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1999、162p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 品川インターシティ / 日本設計 ; 大林組
作品 大林組 東京本社 / 大林組
作品 静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ / 磯崎新アトリエ
作品 アミュゼ柏 / 日本設計
作品 阪神野田センタービルディング / 大林組本店一級建築士事務所
作品 江戸川区小松川区民施設 / 環境設計綜合建築事務所
特集床(1)
 床の設計・選択・開発の留意点 / 小野英哲
 オフィスの床に求められるもの / 三上貴正
 店舗の床に求められるもの / 横山裕
 医療・福祉関係の床に求められるもの / 高橋宏樹
 教育施設の床に求められるもの / 井戸川純子
 アンケート 設計事務所からの回答
 99床材最新製品ガイド
 床材主要メーカー一覧表
連載 計画研究ノート(15) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(13) / 山田孝延
連載 私の見た日本(23) / Baura Sanjib
連載 PERSPECTIVE(1) / 佐野吉彦 ; 深瀬章子
lNFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1999 、162p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 品川インターシティ / 日本設計 ; 大林組 作品 大林組 東京本社 / 大林組 作品 静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ / 磯崎新アトリエ 作品 アミュゼ柏 / 日本設計 作品 阪神野田センタービルディング / 大林組本店一級建築士事務所 作品 江戸川区小松川区民施設 / 環境設計綜合建築事務所 特集床(1)  床の設計・選択・開発の留意点 / 小野英哲  オフィスの床に求められるもの / 三上貴正  店舗の床に求められるもの / 横山裕  医療・福祉関係の床に求められるもの / 高橋宏樹  教育施設の床に求められるもの / 井戸川純子  アンケート 設計事務所からの回答  99床材最新製品ガイド  床材主要メーカー一覧表 連載 計画研究ノート(15) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(13) / 山田孝延 連載 私の見た日本(23) / Baura Sanjib 連載 PERSPECTIVE(1) / 佐野吉彦 ; 深瀬章子 lNFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

近代建築 1999年2月号 <石本建築事務所 病院近作3題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1999、136p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛 / 安井建築設計事務所
作品 愛媛県美術館 / 愛媛県土木部道路都市局建築住宅課 ; 日建設計
作品 瀬高町立図書館・瀬高町歴史資料館 / 香山壽夫建築研究所
作品 桐光学園中学・高等学校 / 香山壽夫建築研究所
作品 川崎社会保険病院 / 田中建築事務所
作品 フォレスト・イン昭和館 / 観光企画設計社
石本建築事務所 病院近作3題
 21世紀の病院像 / 袴田卓志
 田川市立病院
 岡崎市民病院
 神戸労災病院
連載 計画研究ノート(14) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(12) / 山田孝延
連載 私の見た日本(22) / 朴貞淑
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1999 、136p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛 / 安井建築設計事務所 作品 愛媛県美術館 / 愛媛県土木部道路都市局建築住宅課 ; 日建設計 作品 瀬高町立図書館・瀬高町歴史資料館 / 香山壽夫建築研究所 作品 桐光学園中学・高等学校 / 香山壽夫建築研究所 作品 川崎社会保険病院 / 田中建築事務所 作品 フォレスト・イン昭和館 / 観光企画設計社 石本建築事務所 病院近作3題  21世紀の病院像 / 袴田卓志  田川市立病院  岡崎市民病院  神戸労災病院 連載 計画研究ノート(14) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(12) / 山田孝延 連載 私の見た日本(22) / 朴貞淑 INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

近代建築 1998年9月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1998、160p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール / 滋賀県土木部建築課 ; 佐藤総合計画
作品 長久手町文化の家 / 香山壽夫 ; 環境造形研究所
作品 エルザタワー(55) / 竹中工務店
作品 岩槻市複合施設ふれあいプラザ / アール・アイ・エー
作品 市川市保健医療福祉センター / 田中・西野設計事務所
作品 国立三重中央病院 / 厚生省保健医療局国立病院部経営指導課 ; 相和技術研究所>
作品 東北公済病院 / 関・岡設計
作品 山之内ロータスガーデン / 日建設計
作品 千歳科学技術大学 / 日本設計
作品 ショッピングタウンあいたい / 住宅・都市整備公団 ; 神奈川地域支社 ; MHS松田平田
作品 江端邸 / 寒川商業建築研究所
連載 計画研究ノート(9) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(8) / 山田孝延
連載 私の見た日本(17) / 厳口爽
連載 川に生きる(2) / 木村宏
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1998 、160p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール / 滋賀県土木部建築課 ; 佐藤総合計画 作品 長久手町文化の家 / 香山壽夫 ; 環境造形研究所 作品 エルザタワー(55) / 竹中工務店 作品 岩槻市複合施設ふれあいプラザ / アール・アイ・エー 作品 市川市保健医療福祉センター / 田中・西野設計事務所 作品 国立三重中央病院 / 厚生省保健医療局国立病院部経営指導課 ; 相和技術研究所> 作品 東北公済病院 / 関・岡設計 作品 山之内ロータスガーデン / 日建設計 作品 千歳科学技術大学 / 日本設計 作品 ショッピングタウンあいたい / 住宅・都市整備公団 ; 神奈川地域支社 ; MHS松田平田 作品 江端邸 / 寒川商業建築研究所 連載 計画研究ノート(9) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(8) / 山田孝延 連載 私の見た日本(17) / 厳口爽 連載 川に生きる(2) / 木村宏 INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

近代建築 1998年7月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1998、182p、29.7 x 21.7cm、1冊
日本建築家協会新会長村尾成文氏に聞く--インタビュー
作品 ツインリンクもてぎホテルツインリンク・ホンダコレクションホール / 日本設計
作品 仙台白百合学園 / 三菱地所
作品 JR奈良駅前再開発第1ビル / 都市設計連合
作品 ニッセイ青森本町ビル / 大林組
作品 日本生命白馬山荘 / 大林組
作品 社会保険蒲田総合病院診療棟 / 現代建築研究所
作品 福島県赤十字会館 / 現代建築研究所
作品 八王子市立鑓水中学校 / 八王子市建設部建築課 ; 現代建築研究所
作品 21世紀へ向けて、「現代建築研究所」の方向性 / 北代禮一郎
建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(17)】
連載 計画研究ノート(7) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(6) / 山田孝延
連載 私の見た日本(15) / 寧晶
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1998 、182p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
日本建築家協会新会長村尾成文氏に聞く--インタビュー 作品 ツインリンクもてぎホテルツインリンク・ホンダコレクションホール / 日本設計 作品 仙台白百合学園 / 三菱地所 作品 JR奈良駅前再開発第1ビル / 都市設計連合 作品 ニッセイ青森本町ビル / 大林組 作品 日本生命白馬山荘 / 大林組 作品 社会保険蒲田総合病院診療棟 / 現代建築研究所 作品 福島県赤十字会館 / 現代建築研究所 作品 八王子市立鑓水中学校 / 八王子市建設部建築課 ; 現代建築研究所 作品 21世紀へ向けて、「現代建築研究所」の方向性 / 北代禮一郎 建築における屋根・外装材のすべて【改訂版(17)】 連載 計画研究ノート(7) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(6) / 山田孝延 連載 私の見た日本(15) / 寧晶 INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

近代建築 1998年6月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1998、188p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 アエル / 関・岡設計
作品 新宿南口JR・小田急共同計画 / 小田急Gビル設計室 ; JR東日本新本社ビル設計共同企業体
作品 八戸市庁舎別館 / 石本建築事務所
作品 品川区中延複合施設 / 田中建築事務所
作品 エスプラッツ・永池本店駐車場 / 三島設計事務所
作品 松戸儀式殿 森のホール / アート設計
作品 NTT DoCoMo R&Dセンタ / エヌ・ティ・ティ ファシリティーズ
作品 NTT京阪奈ビル / エヌ・ティ・ティ ファシリティーズ
作品 山洋電気テクノロジーセンター / エヌ・ティ・ティ ファシリティーズ
連載 計画研究ノート(6) 高齢者通所施設の地域計画 / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(5) 道、そして沿道の豊かさへの問い / 山田孝延
連載 私の見た日本(14) 日本の医療・福祉環境 / 高商均
INFORMETION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1998 、188p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 アエル / 関・岡設計 作品 新宿南口JR・小田急共同計画 / 小田急Gビル設計室 ; JR東日本新本社ビル設計共同企業体 作品 八戸市庁舎別館 / 石本建築事務所 作品 品川区中延複合施設 / 田中建築事務所 作品 エスプラッツ・永池本店駐車場 / 三島設計事務所 作品 松戸儀式殿 森のホール / アート設計 作品 NTT DoCoMo R&Dセンタ / エヌ・ティ・ティ ファシリティーズ 作品 NTT京阪奈ビル / エヌ・ティ・ティ ファシリティーズ 作品 山洋電気テクノロジーセンター / エヌ・ティ・ティ ファシリティーズ 連載 計画研究ノート(6) 高齢者通所施設の地域計画 / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(5) 道、そして沿道の豊かさへの問い / 山田孝延 連載 私の見た日本(14) 日本の医療・福祉環境 / 高商均 INFORMETION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

近代建築 2000年12月号 <特集 : 昭和設計のコミュニティスポーツ施設>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、2000、146p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 トッパン小石川ビル 設計 岡田新一設計事務所
作品 大潟村干拓博物館・産直センター潟の店 設計 岡田新一設計事務所
作品 北九州市総合保健福祉センター アシスト21 設計 北九州市建築都市局建築部施設建築課、岡田新一設計事務所
作品 青森県庁舎北棟 設計 山下設計
作品 西宮北口駅南地区10街区第一種市街地再開発事業 プレラにしのみや 設計 都市設計連合
作品 ホテルモントレ大阪 設計 大林組
作品 長崎国際大学 設計 日本設計
特集 昭和設計のコミュニティスポーツ施設
 次代への挑戦 / 松田善弘
 宮本武蔵顕彰 武蔵武道館 設計 昭和設計
 南淡町文化体育館 設計 昭和設計
 八尾市立屋内プール 設計 八尾市建築総務課、昭和設計
 静岡県総合水泳場(仮称) 設計 静岡県都市住宅部営繕総室営繕工事室・設備室、昭和設計
連載 計画研究ノート(30) / 上野淳
連載 都市防災論(8) / 石塚義高
連載 私の見た日本(38) / Geoffrey Grulois
INFORMATION
MATERIAL
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、2000 、146p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 トッパン小石川ビル 設計 岡田新一設計事務所 作品 大潟村干拓博物館・産直センター潟の店 設計 岡田新一設計事務所 作品 北九州市総合保健福祉センター アシスト21 設計 北九州市建築都市局建築部施設建築課、岡田新一設計事務所 作品 青森県庁舎北棟 設計 山下設計 作品 西宮北口駅南地区10街区第一種市街地再開発事業 プレラにしのみや 設計 都市設計連合 作品 ホテルモントレ大阪 設計 大林組 作品 長崎国際大学 設計 日本設計 特集 昭和設計のコミュニティスポーツ施設  次代への挑戦 / 松田善弘  宮本武蔵顕彰 武蔵武道館 設計 昭和設計  南淡町文化体育館 設計 昭和設計  八尾市立屋内プール 設計 八尾市建築総務課、昭和設計  静岡県総合水泳場(仮称) 設計 静岡県都市住宅部営繕総室営繕工事室・設備室、昭和設計 連載 計画研究ノート(30) / 上野淳 連載 都市防災論(8) / 石塚義高 連載 私の見た日本(38) / Geoffrey Grulois INFORMATION MATERIAL BACK ISSUES 広告索引

近代建築 2000年4月号 <特集 : 床② 居住性からみた床の性能評価方法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、2000、162p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 JRセントラルタワーズ / 阪田誠造
作品 学術総合センター / 文部省大臣官房文教施設部、山下設計
作品 茨城県市町村会館 / 日本設計
作品 志木駅東口第一種市街地再開発事業 フォーシーズンズ志木 / タカハ都市科学研究所 ; 石本建築事務所 ; 夕力八都市科学研究所
作品 輸送機工業新本社ビル / 日本設計
作品 北ビワコホテル住文グラツィエ / 大林組
作品 アーテック幕張ロジスティクス / 大林組
特集:床(2)居住性からみた床の性能評価方法
連載 計画研究ノート(25) / 上野淳
連載 都市防災論(3) / 石塚義高
連載 私の見た日本(33) / Anna Sitra
INFORMATION
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、2000 、162p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 JRセントラルタワーズ / 阪田誠造 作品 学術総合センター / 文部省大臣官房文教施設部、山下設計 作品 茨城県市町村会館 / 日本設計 作品 志木駅東口第一種市街地再開発事業 フォーシーズンズ志木 / タカハ都市科学研究所 ; 石本建築事務所 ; 夕力八都市科学研究所 作品 輸送機工業新本社ビル / 日本設計 作品 北ビワコホテル住文グラツィエ / 大林組 作品 アーテック幕張ロジスティクス / 大林組 特集:床(2)居住性からみた床の性能評価方法 連載 計画研究ノート(25) / 上野淳 連載 都市防災論(3) / 石塚義高 連載 私の見た日本(33) / Anna Sitra INFORMATION BACK ISSUES 広告索引

近代建築 2000年3月号 <特集 : ハートビル法の展望>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、2000、134p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 山王パークタワー / 三菱地所
作品 KKRホテル博多 / 山下設計
作品 岐阜県健康科学センター / 山下・司設計業務特別共同企業体
作品 東灘区総合庁舎 / 都市基盤整備公団、関西都市整備センター 設計協力 日本設計
作品 大林組花壇寮 / 大林組
特集 ハートビル法の展望
 建築物のバリアフリー化とハートビル法(ハートビルのすすめ) / 田中淳
 ハートビル法の運用と設計課題 / 高橋儀平
連載 計画研究ノート(24) / 上野淳
連載 都市防災論(2) / 石塚義高
連載 私の見た日本(32) / Andrew Barrie
連載 PERSPECTIVE(10) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、2000 、134p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 山王パークタワー / 三菱地所 作品 KKRホテル博多 / 山下設計 作品 岐阜県健康科学センター / 山下・司設計業務特別共同企業体 作品 東灘区総合庁舎 / 都市基盤整備公団、関西都市整備センター 設計協力 日本設計 作品 大林組花壇寮 / 大林組 特集 ハートビル法の展望  建築物のバリアフリー化とハートビル法(ハートビルのすすめ) / 田中淳  ハートビル法の運用と設計課題 / 高橋儀平 連載 計画研究ノート(24) / 上野淳 連載 都市防災論(2) / 石塚義高 連載 私の見た日本(32) / Andrew Barrie 連載 PERSPECTIVE(10) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

近代建築 1999年6月号 <特集 : 変革する大学 キャンパスの再生>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
近代建築社、1999、222p、29.7 x 21.7cm、1冊
博多リバレイン / 日建設計 ; 観光企画設計社 ; 都市未来ふくおか ; 西日本技術開発設計共同企業体日本設計
エールエールA館・ASSE / 安井建築設計事務所
島根県立美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所
特集 変革する大学キャンパスの再生
 座談会 変革する大学キャンパスの再生 / 久世了 ; 日高敏隆 ; 野田一夫
 人の交流を促す大学のあり方とキャンパスの構成--総合化へ向かう大学の諸問題 / 川崎清
 歴史性を踏まえた校舎の更新計画の潮流--早稲田大学を例として / 戸沼幸市
 体験的(私的)教育環境論 / 高橋〔テイ〕一
 知的創造を育むサイバー・キャンパス / 両角光男
 東京大学工学部1号館・6号館
 宮城大学
 福井県立大学福井キャンパス
 和歌山県立医科大学
 北九州大学(仮称)国際環境工学部
 明治大学創立120周年記念館リバティータワー
 明治学院白金再開発計画
 早稲田大学西早稲田キャンパス新14号館
 東京女子医科大学看護学部大東キャンパス
 関西大学高槻キャンパスD棟/大学院棟
 花園大学・教堂
 立命館大学びわこ・くさつキャンパス
 広島国際学院大学現代社会学部校舎
 安田女子大学A棟(本館)・8号館
連載 計画研究ノート(17) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(15) / 山田孝延
連載 私の見た日本(25) / Stefano Mirti
連載 PERSEPECTIVE(3) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、近代建築社 、1999 、222p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
博多リバレイン / 日建設計 ; 観光企画設計社 ; 都市未来ふくおか ; 西日本技術開発設計共同企業体日本設計 エールエールA館・ASSE / 安井建築設計事務所 島根県立美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所 特集 変革する大学キャンパスの再生  座談会 変革する大学キャンパスの再生 / 久世了 ; 日高敏隆 ; 野田一夫  人の交流を促す大学のあり方とキャンパスの構成--総合化へ向かう大学の諸問題 / 川崎清  歴史性を踏まえた校舎の更新計画の潮流--早稲田大学を例として / 戸沼幸市  体験的(私的)教育環境論 / 高橋〔テイ〕一  知的創造を育むサイバー・キャンパス / 両角光男  東京大学工学部1号館・6号館  宮城大学  福井県立大学福井キャンパス  和歌山県立医科大学  北九州大学(仮称)国際環境工学部  明治大学創立120周年記念館リバティータワー  明治学院白金再開発計画  早稲田大学西早稲田キャンパス新14号館  東京女子医科大学看護学部大東キャンパス  関西大学高槻キャンパスD棟/大学院棟  花園大学・教堂  立命館大学びわこ・くさつキャンパス  広島国際学院大学現代社会学部校舎  安田女子大学A棟(本館)・8号館 連載 計画研究ノート(17) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(15) / 山田孝延 連載 私の見た日本(25) / Stefano Mirti 連載 PERSEPECTIVE(3) / 深瀬章子 ; 佐野吉彦 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

近代建築 1998年4月号 <特集 : 床材のすべて>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1998、160p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 神奈川県立地球市民かながわプラザ / 神奈川県都市部 ; 松本陽一設計事務所
作品 仙台空港旅客ターミナルビル / 日建設計・ヘルムース オバタ カッサバゥム インク共同企業体
作品 ハーモニーホールふくい / 福井県土木部営繕課 ; 日建設計
作品 神田さくら館 / 千代田区建築環境部建設営繕課 ; 山下設計
作品 群馬県社会福祉総合センター / 群馬県土木部建築課 ; 佐藤総合計画
作品 国士舘 中央図書館、体育・武道館 / 日本設計
作品 海岸ビル / 昭和飛行機工業 ; 竹中工務店
特集 床材のすべて
 床の現状と展望 / 小野英哲
 有機系張り床材 / 渡辺博司
 カーペット / 山宮輝夫
 塗り床 / 土田恭義
 セラミックタイル・れんが・インターロッキングブロック / 永橋進
 石張り床材 / 中山實
 木質系床材 / 須藤拓
 オフィス、公共施設におけるフリーアクセスフロアの動向 / 小野英哲
 最新商品ガイド
連載 計画研究ノート(4) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(3) / 山田孝延
連載 私の見た日本(12) / 李賢姫
書評 近江栄著「光と影・蘇る近代建築史の先駆者たち」について / 林青梧
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1998 、160p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 神奈川県立地球市民かながわプラザ / 神奈川県都市部 ; 松本陽一設計事務所 作品 仙台空港旅客ターミナルビル / 日建設計・ヘルムース オバタ カッサバゥム インク共同企業体 作品 ハーモニーホールふくい / 福井県土木部営繕課 ; 日建設計 作品 神田さくら館 / 千代田区建築環境部建設営繕課 ; 山下設計 作品 群馬県社会福祉総合センター / 群馬県土木部建築課 ; 佐藤総合計画 作品 国士舘 中央図書館、体育・武道館 / 日本設計 作品 海岸ビル / 昭和飛行機工業 ; 竹中工務店 特集 床材のすべて  床の現状と展望 / 小野英哲  有機系張り床材 / 渡辺博司  カーペット / 山宮輝夫  塗り床 / 土田恭義  セラミックタイル・れんが・インターロッキングブロック / 永橋進  石張り床材 / 中山實  木質系床材 / 須藤拓  オフィス、公共施設におけるフリーアクセスフロアの動向 / 小野英哲  最新商品ガイド 連載 計画研究ノート(4) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(3) / 山田孝延 連載 私の見た日本(12) / 李賢姫 書評 近江栄著「光と影・蘇る近代建築史の先駆者たち」について / 林青梧 INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

近代建築 1998年11月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1998、132p、29.7 x 21.7cm、1冊
北九州メディアドーム設計菊竹清訓建築設計事務所
対談 北九州メディアド-ムの設計構想をめぐって コスモスの創造 / 菊竹清訓 ; 尾島俊雄
作品 横浜駅西口駅前再開発事業 相鉄・高島屋共同ビル、横浜ファーストビル / MHS松田平田 ; MHS松田平田
作品 ノエビア銀座ビル / 竹中工務店
作品 北谷稲荷神社・第7共同ビル / 菊竹清訓建築設計事務所
浜大津アーカス琵琶湖ホテル・アミューズメント館基本構想・デザイン監修シーザーベリ&アソシエーツ 設計 竹中工務店
対談 浜大津ア-カスの計画をめぐるコラボレ-ションの展開 / 光井純 ; 黒川省二
特集 高齢者の福祉施設
 より良い福祉の実現のために / 外山義
 老人保険施設総合情報システム<シニア健康センタ-「しおさい」を事例として> / 屋敷知
 高齢者施設のインテリアデザイン<介護専用型有料老人ホ-ム「ナイス・ケア大和田」の事例を中心として> / 前田樹男
 高齢期の環境適応力に応じた適正域 / 徳田哲男
 自立と共生の国・デンマ-クの高齢者福祉 / 桜井康宏
 練馬キングス・ガーデン
 世田谷区立 芦花ホーム
 ラポール藤沢
 ウエル・エイジング・プラザ 松戸ニッセイエデンの園
 各メーカーの施設に対応した材料の代表例
連載 計画研究ノート(11) / 上野淳
連載 地方・都市・空間考(10) / 山田孝延
連載 私の見た日本(19) / 徐万盾
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1998 、132p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
北九州メディアドーム設計菊竹清訓建築設計事務所 対談 北九州メディアド-ムの設計構想をめぐって コスモスの創造 / 菊竹清訓 ; 尾島俊雄 作品 横浜駅西口駅前再開発事業 相鉄・高島屋共同ビル、横浜ファーストビル / MHS松田平田 ; MHS松田平田 作品 ノエビア銀座ビル / 竹中工務店 作品 北谷稲荷神社・第7共同ビル / 菊竹清訓建築設計事務所 浜大津アーカス琵琶湖ホテル・アミューズメント館基本構想・デザイン監修シーザーベリ&アソシエーツ 設計 竹中工務店 対談 浜大津ア-カスの計画をめぐるコラボレ-ションの展開 / 光井純 ; 黒川省二 特集 高齢者の福祉施設  より良い福祉の実現のために / 外山義  老人保険施設総合情報システム<シニア健康センタ-「しおさい」を事例として> / 屋敷知  高齢者施設のインテリアデザイン<介護専用型有料老人ホ-ム「ナイス・ケア大和田」の事例を中心として> / 前田樹男  高齢期の環境適応力に応じた適正域 / 徳田哲男  自立と共生の国・デンマ-クの高齢者福祉 / 桜井康宏  練馬キングス・ガーデン  世田谷区立 芦花ホーム  ラポール藤沢  ウエル・エイジング・プラザ 松戸ニッセイエデンの園  各メーカーの施設に対応した材料の代表例 連載 計画研究ノート(11) / 上野淳 連載 地方・都市・空間考(10) / 山田孝延 連載 私の見た日本(19) / 徐万盾 INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

ディテール 60号 (1979年4月 春季号) <特集①学校建築のディテール ; 特集②住宅のディテール 自然環境対住環境; 特集③エキスパンション・ジョイントのディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 長倉康彦、彰国社、1979、148p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・大洋漁業ビル / 圓堂建築設計事務所+松田平田坂本設計事務所
・釜石市民文化会館 / 佐藤武夫設計事務所
・新宿センタービル / 大成建設
・有田町歴史民俗資料館 / 内田祥哉+アルセッド建築研究所
・レーモンド設計事務所ビル / レーモンド設計事務所
・氷川会館 / 日建設計・東京
・町田市公民館 / 和設計事務所
・からくりワインキャビネット(ヨックモック本社ビル) / 現代計画研究所
評論 学校建築計画をめぐる諸問題 / 長倉康彦
特集①学校建築のディテール / 沖塩壮一郎・平井堯・小原誠・塚越功・原坦・上野淳
・学校建築変遷史
・学校建築の設計計画チェックノート
・学校建築の基本寸法
・学校建築のシステム化
・学校建築の部位別ディテール
<実例21点>
・七戸町立七戸小学校 / 東大吉武研究室+ARCOM
・東浦町立北部中学校 / 田中・西野設計事務所
・横浜市立並木第一小学校 / 槇総合計画事務所
・日本女子大学付属中高等学校 / 都立大長倉研究室+清水建設建築設計部
・桜村立並木中学校 / 坂倉建築研究所
・加藤学園初等学校 / 槇総合計画事務所
・野庭幼稚園 / 槇総合計画事務所
ほか
特集②住宅のディテール 自然環境対住環境
・小笠原弘徳 住宅のケーススタディ
特集③エキスパンション・ジョイントのディテール
・サンシャインシティに見るその目的と性能 / 須藤祥夫・山田周平・牧野巌
連載記事
・談話室 コストとディテール / 岩下英男
・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸
・設計製図のディテール③屋根(RC造)
・図説エクステリア・エレメント②アプローチの効用 / 光藤俊夫
・伝統の形とディテール④東ヨーロッパの炉と竈 / 太田邦夫
・RC造ディテール入門④バルコニー・庇・犬走り・地下 / 大井昭夫・岡田勝行・森川務・早川正
・イスラム建築の様式と技法(続編②)マグレブ / 石井昭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 長倉康彦 、彰国社 、1979 、148p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・大洋漁業ビル / 圓堂建築設計事務所+松田平田坂本設計事務所 ・釜石市民文化会館 / 佐藤武夫設計事務所 ・新宿センタービル / 大成建設 ・有田町歴史民俗資料館 / 内田祥哉+アルセッド建築研究所 ・レーモンド設計事務所ビル / レーモンド設計事務所 ・氷川会館 / 日建設計・東京 ・町田市公民館 / 和設計事務所 ・からくりワインキャビネット(ヨックモック本社ビル) / 現代計画研究所 評論 学校建築計画をめぐる諸問題 / 長倉康彦 特集①学校建築のディテール / 沖塩壮一郎・平井堯・小原誠・塚越功・原坦・上野淳 ・学校建築変遷史 ・学校建築の設計計画チェックノート ・学校建築の基本寸法 ・学校建築のシステム化 ・学校建築の部位別ディテール <実例21点> ・七戸町立七戸小学校 / 東大吉武研究室+ARCOM ・東浦町立北部中学校 / 田中・西野設計事務所 ・横浜市立並木第一小学校 / 槇総合計画事務所 ・日本女子大学付属中高等学校 / 都立大長倉研究室+清水建設建築設計部 ・桜村立並木中学校 / 坂倉建築研究所 ・加藤学園初等学校 / 槇総合計画事務所 ・野庭幼稚園 / 槇総合計画事務所 ほか 特集②住宅のディテール 自然環境対住環境 ・小笠原弘徳 住宅のケーススタディ 特集③エキスパンション・ジョイントのディテール ・サンシャインシティに見るその目的と性能 / 須藤祥夫・山田周平・牧野巌 連載記事 ・談話室 コストとディテール / 岩下英男 ・海外ディテール / 押野見邦英・岩井一幸 ・設計製図のディテール③屋根(RC造) ・図説エクステリア・エレメント②アプローチの効用 / 光藤俊夫 ・伝統の形とディテール④東ヨーロッパの炉と竈 / 太田邦夫 ・RC造ディテール入門④バルコニー・庇・犬走り・地下 / 大井昭夫・岡田勝行・森川務・早川正 ・イスラム建築の様式と技法(続編②)マグレブ / 石井昭

建築雜誌 第110集 第1376号 (1995年8月) <特集 : 戦後建築をつくった人々>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本建築学会(渡辺武信) : 編、日本建築学会、1995、206p、29.8 x 21.1cm、1冊
建築および都市の防災性向上へむけての課題 社団法人日本建築学会
兵庫県南部地震緊急報告·サハリン北部地震緊急報告
人のいる風県 村野藤吾先生と 納賀雄嗣
記憶の風景 修験と懸造 松崎照明
特集 : 戦後建築をつくった人々 人とその逸話で歴史の行間を照らし出す
〈インタビュー〉
建築と都市の狭間の50年 高山英華 聞き手:南條道昌
近代の背骨 戦争と現代が失ったもの 太田博太郎 間き手:松崎照明
戦後50年から、今後50年へ 丹下健三 聞き手:湯本長伯
土木と建築の融和を目指して 横尾義貫 聞き手:井上一朗
変貌する建設産業 佐古 聞き手:布野修司
人間工学と建築をつないだパイオニア 小原二郎 聞き手:本杉省三
建築計画学の草創期とその後 吉武泰水 聞き手:上野淳
私のあしあと 井上宇市 聞き手:野原文男
建築環境工学の成り立ち·命名·展開 奈藤平蔵 聞き手:西出和彦
戦渦の中から 松井源吾 間き手:川口健一
鉄骨人生 藤本盛久 聞き手:和田章
「フィロソフィーを持つ組織」をめざして 池田武邦 聞き手:渡辺武信
近代建築史 建築史研究の底辺を広げる 村松貞次郎 聞き手:初田亨
木質構造と共に 杉山英男 聞き手:納賀雄嗣
構法計画という視点からの建築設計 内田祥哉 聞き手:真鍋恒博
電気通信中央学園の設計を振り返って 伝統論やメタボリズムの周辺 川添登
聞き手:長谷川堯
構造設計45年 木村俊彦 聞き手:竹内 徹
建築教育と計画研究 鈴木成文 聞き手:初見 学
設計を始めたころ 菊竹清訓 聞き手:山本理顯
ファンズワース邸 光り輝くアメリカとの出会い 林雅子 聞き手:斎藤孝彦
日本住宅史という研究領域の確立 平井聖 聞き手:川向正人
女性研究者の50年 小川信子 聞き手:横山ゆりか
民間開発事業の発展 尾崎一雄 聞き手:長澤 泰
私の1960年代 磯崎新 聞き手:三宅理一
戦後の住宅行政、都市建築行政 21世紀に残るストック形成に向けて 蓑原敬 聞き手:在塚礼子
〈座談会〉「物語」として読む戦後建築50年 編集委員会幹事による一つのガイドライン 辺武信·斎藤孝彦·長谷川堯·長澤泰·和田章
匿名辛口 高層建築なんかもう要らない 滝見平
ゲストルーム 建築家はどこにいる 山本夏彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本建築学会(渡辺武信) : 編 、日本建築学会 、1995 、206p 、29.8 x 21.1cm 、1冊
建築および都市の防災性向上へむけての課題 社団法人日本建築学会 兵庫県南部地震緊急報告·サハリン北部地震緊急報告 人のいる風県 村野藤吾先生と 納賀雄嗣 記憶の風景 修験と懸造 松崎照明 特集 : 戦後建築をつくった人々 人とその逸話で歴史の行間を照らし出す 〈インタビュー〉 建築と都市の狭間の50年 高山英華 聞き手:南條道昌 近代の背骨 戦争と現代が失ったもの 太田博太郎 間き手:松崎照明 戦後50年から、今後50年へ 丹下健三 聞き手:湯本長伯 土木と建築の融和を目指して 横尾義貫 聞き手:井上一朗 変貌する建設産業 佐古 聞き手:布野修司 人間工学と建築をつないだパイオニア 小原二郎 聞き手:本杉省三 建築計画学の草創期とその後 吉武泰水 聞き手:上野淳 私のあしあと 井上宇市 聞き手:野原文男 建築環境工学の成り立ち·命名·展開 奈藤平蔵 聞き手:西出和彦 戦渦の中から 松井源吾 間き手:川口健一 鉄骨人生 藤本盛久 聞き手:和田章 「フィロソフィーを持つ組織」をめざして 池田武邦 聞き手:渡辺武信 近代建築史 建築史研究の底辺を広げる 村松貞次郎 聞き手:初田亨 木質構造と共に 杉山英男 聞き手:納賀雄嗣 構法計画という視点からの建築設計 内田祥哉 聞き手:真鍋恒博 電気通信中央学園の設計を振り返って 伝統論やメタボリズムの周辺 川添登 聞き手:長谷川堯 構造設計45年 木村俊彦 聞き手:竹内 徹 建築教育と計画研究 鈴木成文 聞き手:初見 学 設計を始めたころ 菊竹清訓 聞き手:山本理顯 ファンズワース邸 光り輝くアメリカとの出会い 林雅子 聞き手:斎藤孝彦 日本住宅史という研究領域の確立 平井聖 聞き手:川向正人 女性研究者の50年 小川信子 聞き手:横山ゆりか 民間開発事業の発展 尾崎一雄 聞き手:長澤 泰 私の1960年代 磯崎新 聞き手:三宅理一 戦後の住宅行政、都市建築行政 21世紀に残るストック形成に向けて 蓑原敬 聞き手:在塚礼子 〈座談会〉「物語」として読む戦後建築50年 編集委員会幹事による一つのガイドライン 辺武信·斎藤孝彦·長谷川堯·長澤泰·和田章 匿名辛口 高層建築なんかもう要らない 滝見平 ゲストルーム 建築家はどこにいる 山本夏彦 [ほか]

新聞人北野吉内

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
1,500 (送料:¥430~)
北野吉内追悼録刊行会 編・発行、昭和34年、321p (図・肖像共)、1冊
A5 函(角スレ有)本体ほぼ良好
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥430~)
北野吉内追悼録刊行会 編・発行 、昭和34年 、321p (図・肖像共) 、1冊
A5 函(角スレ有)本体ほぼ良好
  • 単品スピード注文

新建築 1997年12月 第72巻 第13号 <特集 : 高齢社会のためのデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、1997、331p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・酒田市美術館 / 池原義郎
インタビュ-:奥をつくること / 池原義郎
・倉敷市立玉島北中学校 / 重村力 ; Team ZOO ; いるか設計集団 ; 倉敷建築設計センター(青木建築設計事務所)
解説:ひとり,ひとりの生徒たちの知的冒険の場 / 重村力
・ ECOLE DE HAYAMA資生堂湘南研修所 / KAJlMA DESIGN ; 押野見邦英 ; 若松久男
解説:アフォーダンスへの期待 / 押野見邦英
・ジャストシステム本社 ブレインズ1 / 野々瀬建築都市設計事務所
・テラタスタジオ / 室伏次郎 ; スタジオ ; アルテック
・四国電力中村支店 / 戸田建設
・札幌コンサートホール / 北海道開発コンサルタント
・プロジェクト:埼玉県立看護福祉大学(仮称) 情報系大学 広島市西消防署 集合住宅A・B / 山本理顕設計工場
・TRANSHOME東郷(東郷親水公園) / 遠藤秀平建築研究所
・大田区立池上会館 / MHS松田平田
・ステップ・オフィス 河波忠兵衛関西本社ビル / 長坂大 ; Méga
・プロジェクト:‘音海’空間再生計画 / 長坂大 ; Méga
解説:公共空間の連続性と可変性 / 長坂大
・大阪府立漕艇センター / 大阪府建築部営繕室
・CONSTRUCTION SITE <ベルリン> ダイムラー・ベンツ・ポツダム広場計画 ブロックC2/C3棟 / 磯崎新アトリエ
特集 高齢社会のためのデザイン
・記事:高齢者の世紀とその環境付・高齢者施設リスト1986-1997 / 上野
・老人保健施設 シェスタ / 奥村昭雄 ; 野沢正光 ; 野沢正光建築工房
・解説:居住福祉と建築 / 野沢正光
・解説:パッシブソーラーシステムとコージェネレーションシステム / 高間三郎
・老人保健施設 涼風苑 / 渡辺武信設計室
・老人保健施設 みあ・かーさ / 辻野純徳 ; UR設計
・特別養護老人ホーム ブロン・ケアハウス リヒト / ルストホフ志木設計連合
・養護老人ホーム 浴風園・軽費老人ホーム 浴風会ケアハウス / 張忠信 ; 信設計事務所
・ケアハウス・デイサービスセンター マナ / 和田明男 ; アーキテクトワークス
・高齢者施設リスト1986-1997
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1997 、331p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・酒田市美術館 / 池原義郎 インタビュ-:奥をつくること / 池原義郎 ・倉敷市立玉島北中学校 / 重村力 ; Team ZOO ; いるか設計集団 ; 倉敷建築設計センター(青木建築設計事務所) 解説:ひとり,ひとりの生徒たちの知的冒険の場 / 重村力 ・ ECOLE DE HAYAMA資生堂湘南研修所 / KAJlMA DESIGN ; 押野見邦英 ; 若松久男 解説:アフォーダンスへの期待 / 押野見邦英 ・ジャストシステム本社 ブレインズ1 / 野々瀬建築都市設計事務所 ・テラタスタジオ / 室伏次郎 ; スタジオ ; アルテック ・四国電力中村支店 / 戸田建設 ・札幌コンサートホール / 北海道開発コンサルタント ・プロジェクト:埼玉県立看護福祉大学(仮称) 情報系大学 広島市西消防署 集合住宅A・B / 山本理顕設計工場 ・TRANSHOME東郷(東郷親水公園) / 遠藤秀平建築研究所 ・大田区立池上会館 / MHS松田平田 ・ステップ・オフィス 河波忠兵衛関西本社ビル / 長坂大 ; Méga ・プロジェクト:‘音海’空間再生計画 / 長坂大 ; Méga 解説:公共空間の連続性と可変性 / 長坂大 ・大阪府立漕艇センター / 大阪府建築部営繕室 ・CONSTRUCTION SITE <ベルリン> ダイムラー・ベンツ・ポツダム広場計画 ブロックC2/C3棟 / 磯崎新アトリエ 特集 高齢社会のためのデザイン ・記事:高齢者の世紀とその環境付・高齢者施設リスト1986-1997 / 上野 ・老人保健施設 シェスタ / 奥村昭雄 ; 野沢正光 ; 野沢正光建築工房 ・解説:居住福祉と建築 / 野沢正光 ・解説:パッシブソーラーシステムとコージェネレーションシステム / 高間三郎 ・老人保健施設 涼風苑 / 渡辺武信設計室 ・老人保健施設 みあ・かーさ / 辻野純徳 ; UR設計 ・特別養護老人ホーム ブロン・ケアハウス リヒト / ルストホフ志木設計連合 ・養護老人ホーム 浴風園・軽費老人ホーム 浴風会ケアハウス / 張忠信 ; 信設計事務所 ・ケアハウス・デイサービスセンター マナ / 和田明男 ; アーキテクトワークス ・高齢者施設リスト1986-1997 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000